19/09/28(土)03:40:18 辞めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)03:40:18 No.626146048
辞めてえなあ会社
1 19/09/28(土)03:45:47 No.626146374
貯金あるならしばらく元気になる時間与えてもいいかと
2 19/09/28(土)03:48:58 No.626146544
売れるだけいいじゃん! 俺なんか収入すらないし借金まであるよ!しかも踏み倒し!
3 19/09/28(土)03:54:34 No.626146819
どうして自分は生きているんだろうとか 働いてる時は考えもしなかったようなことが仕事辞めた途端に頭浮かぶようになって危機感すごい 働いてた方が精神的に健全なのかも
4 19/09/28(土)03:56:31 No.626146916
>どうして自分は生きているんだろうとか >働いてる時は考えもしなかったようなことが仕事辞めた途端に頭浮かぶようになって危機感すごい 俺は逆だな 働いて生活が安定するとそういうこと考える 無職の頃はとにかく金使わずいかに一日を過ごすかしか考えてなかった 真冬に暖房も使えなかったし必死だったから余計なこと考えられなかった
5 19/09/28(土)04:09:26 No.626147461
働いてないと不安になる人いるらしいけど信じられない 暮らしていけるんならいくらでも無職でいられるよ 仕事以外にやりたい事が多すぎる
6 19/09/28(土)04:11:03 tdjrZWPQ No.626147548
>仕事以外にやりたい事が多すぎる 何やってんの
7 19/09/28(土)04:15:28 No.626147740
積みゲー崩すのはもう老後の楽しみかなって思ってる
8 19/09/28(土)04:20:00 No.626147923
>売れるだけいいじゃん! >俺なんか収入すらないし借金まであるよ!しかも踏み倒し! 踏み倒したならいいじゃん!
9 19/09/28(土)04:23:44 No.626148065
ハンドルでけえな 運ちゃん?
10 19/09/28(土)04:29:43 No.626148306
医療機器の営業だったからハイエースかな
11 19/09/28(土)04:42:38 No.626148816
ちげぇだろ 外回り営業と言えばカローラバンかProBOXだろ
12 19/09/28(土)04:46:56 No.626148976
将来に不安がない状態で1か月ぐらいゆっくり旅行したい
13 19/09/28(土)04:50:36 No.626149119
やりたいことは色々あるけど仕事辞めたらたぶんやらない 俺はそういうやつだ
14 19/09/28(土)04:54:11 No.626149238
>やりたいことは色々あるけど仕事辞めたらたぶんやらない >俺はそういうやつだ 食っちゃねimg
15 19/09/28(土)05:02:48 No.626149532
休日や大型連休の時俺が何をしてるかというと… 夜ふかししてimgだからなあ…
16 19/09/28(土)05:25:19 No.626150270
果たして老後に老後の楽しみを楽しめる余裕があるんだろうか
17 19/09/28(土)05:28:36 No.626150367
かけがえのない人生だって思えるのが羨ましい 俺にはもう家族も居ないし子供も居ないし頼りにしてくれる友人もいない ただ死にたくないから呼吸して餌食ってシコって寝てるだけだからかけがえのない人生とはとても思えない それでも死にたくないし 死なないためには金がいるから仕方なく労働してるよ
18 19/09/28(土)05:32:31 No.626150475
仕事して社会に必要とされてるならそれでよくない? 命に大きな意味を求めすぎじゃん
19 19/09/28(土)05:37:13 No.626150620
長年生きてきて培われた思考…洗脳されたと言い換えてもいいけど 一度きりの人生だからとかやりたいことを探さなければいけないとか 軽い脅迫観念みたいなの植え付けられてる気はする
20 19/09/28(土)05:37:31 No.626150629
なんなら子孫を残さない偉業もなさない人類だって同じくらいこれまでに存在してきたんだぞ そいつらに対してお前らの人生はゴミだよ生まれて来て損したねって思うか?
21 19/09/28(土)05:43:20 No.626150850
そこは他人だし 自分と接点のない他人がどういう人生送ったかは気にならないんじゃないかなあ 自分自身の問題が重要で
22 19/09/28(土)05:44:55 No.626150900
む…丁度自己肯定感のスレがあるな…
23 19/09/28(土)05:51:56 No.626151098
俺は来月退職決まったから晴れやかな気持ちだ こないかって声かけてくれるとこもあるし捨てる神あれば拾う神ありよ
24 19/09/28(土)06:10:37 No.626151723
いつだって忍たまのOPの歌詞を思い出せ
25 19/09/28(土)06:13:16 No.626151812
四方六方八方手裏剣
26 19/09/28(土)06:18:50 No.626152027
俺の老後は金持ってる老人の介護する金のない老人になってると思う
27 19/09/28(土)06:19:40 No.626152065
極端にストレスに弱いんなら一生フリーターやって働けなくなれば生活保護でもいいんだけど そういうことを是とすれば国民の不満が高まるのでレールから外れたら終わりって風潮にする 極端にストレスに弱い人は自殺する
28 19/09/28(土)06:22:40 No.626152197
営業やってて合わねぇ!手に職つける仕事するわ!ってなって転職したらなんやかんやで自営する事になり今度はまた個人で営業しなきゃならなくなった どの道逃れられない運命なのか
29 19/09/28(土)06:23:47 No.626152246
基本定時で帰りたいって言うと贅沢扱いされるのおかしいと思う…… 絶対なんて言ってないじゃんトラブル起きたら残るよなんで勝手に「絶対残業したくないです!!!」って言ったことにするの……
30 19/09/28(土)06:25:21 No.626152320
くそみたいな会社ならどんどん辞めちまえ
31 19/09/28(土)06:31:58 No.626152582
>基本定時で帰りたいって言うと贅沢扱いされるのおかしいと思う…… >絶対なんて言ってないじゃんトラブル起きたら残るよなんで勝手に「絶対残業したくないです!!!」って言ったことにするの…… トラブルが起きない日なんてないからだよ
32 19/09/28(土)06:38:07 No.626152836
残業はやむ終えない場合にするものであって毎日するものではないよ
33 19/09/28(土)06:44:26 No.626153155
>やりたいことは色々あるけど仕事辞めたらたぶんやらない >俺はそういうやつだ 訳あって休職してるんだがまさにこれ どうしてもやりたいことは仕事しててもやる でも仕事したくないって欲求は辞めるしか満たす方法ない…
34 19/09/28(土)06:48:34 No.626153344
辞めたいけど条件が良すぎてやめられない…
35 19/09/28(土)06:51:15 No.626153494
条件が良すぎるのでお前のやりたいことって〇〇円貰うのより価値あるのってなる
36 19/09/28(土)07:05:44 No.626154414
仕事の日多すぎるよなあ…
37 19/09/28(土)07:06:36 No.626154481
辞めたいけど就職活動がめんどくさくて踏ん切りがつかなくてそのままずるずる
38 19/09/28(土)07:07:07 No.626154521
仕事の日って週に2日くらいでよくない? 月木は仕事してあとは休みくらいのサイクルがいい
39 19/09/28(土)07:11:28 No.626154824
生活保護申請調べるわ
40 19/09/28(土)07:11:43 No.626154839
今の仕事残業前提の基本給で75時間やって手取り22だから一切やる気出ねえ
41 19/09/28(土)07:16:07 No.626155164
いきなり辞めても世話になった先輩とかに迷惑かからないんなら退職代行でも使って即辞めるんだけどな
42 19/09/28(土)07:19:56 No.626155455
細菌は自分が幸せになることより他人がみんな不幸になればいいと思ってる
43 19/09/28(土)07:26:20 No.626155955
残業のない仕事教えてください
44 19/09/28(土)07:28:08 No.626156118
ライン工
45 19/09/28(土)07:29:19 No.626156239
宝くじ当たる方法教えてください
46 19/09/28(土)07:30:11 No.626156321
>細菌は自分が幸せになることより他人がみんな不幸になればいいと思ってる おのれ細菌!
47 19/09/28(土)07:32:01 No.626156487
ずっと寝てたい
48 19/09/28(土)07:34:29 No.626156744
何だかんだで他人に必要とされる事がないと病むよ…
49 19/09/28(土)07:34:35 No.626156753
仕事が人生の一部になってるから働かないと何していいのかわからない
50 19/09/28(土)07:36:57 No.626156971
仕事しかない仕事が趣味みたいな人は退職したあと無職になるぞ
51 19/09/28(土)07:37:35 No.626157028
読みたい本漫画観たい映画それらを消化したい 仕事なんてやってる場合じゃない
52 19/09/28(土)07:37:54 No.626157073
働いて金稼がないといけないまではわかるんだけど労働の占める割合が多すぎて働くために産まれてきたみたいな気分になってる つらい
53 19/09/28(土)07:42:47 No.626157562
働きながら転職先決めたから来年の2月からは有給消化なんじゃグフフ
54 19/09/28(土)07:43:51 No.626157669
もう無理ってなるときあるよね まあはらをくくって「さあ殺せ」って開き直るんだけどさ