虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/28(土)02:41:42 金沢カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/28(土)02:41:42 No.626141490

金沢カレーって期待して食べると肩透かしに会う感じ おいしいけど

1 19/09/28(土)02:42:55 No.626141588

美味しいけど期待するなよ金沢のカレーってだけなんだから キャベツいいよね

2 19/09/28(土)02:43:30 No.626141648

おいしいけど週1で食ってるよ

3 19/09/28(土)02:43:54 No.626141693

食ったらしばらくもういいかな…ってなるけど2日おきくらいに食ってる

4 19/09/28(土)02:45:19 No.626141827

ゴーゴーしか知らないけどあれって美味しい店?

5 19/09/28(土)02:45:52 No.626141878

カレーって基本的に美味しいよな

6 19/09/28(土)02:46:01 No.626141893

人によるけど美味しい店 俺は週二で行く

7 19/09/28(土)02:46:23 No.626141930

普通の店

8 19/09/28(土)02:46:26 No.626141936

多分普通のライン超える美味しさなんだけど前評判のせいで期待するラインがかなり高くなってるので思ったより美味しくないけど美味しいという感想がでてくる

9 19/09/28(土)02:46:50 No.626141967

ここのおもちゃみたいなカツ好き

10 19/09/28(土)02:48:04 No.626142068

ゴーゴーは割と好きだよ

11 19/09/28(土)02:48:42 No.626142130

ソースの味が強くて苦手だった

12 19/09/28(土)02:49:04 No.626142160

>ゴーゴーしか知らないけどあれって美味しい店? うまいのはまちがいないと思う チャンカレとどっちかは悩ましい でも個人的には両者よりアルバが頭一つ抜けてると思う

13 19/09/28(土)02:49:16 No.626142182

ルーが足りない

14 19/09/28(土)02:49:26 No.626142197

ゴーゴー チャンピオン アルバ ゴールド  位抑えとけばいいんでないかね

15 19/09/28(土)02:49:44 No.626142225

>ゴーゴーしか知らないけどあれって美味しい店? 石川では一番人気ない方かな 好みもあるけど大体チャンカレのが人気ある

16 19/09/28(土)02:50:03 No.626142254

アルバは5年ぐらい前までカツうまかったけど最近ペラくなった

17 19/09/28(土)02:50:30 No.626142283

ゴーゴー美味しかったけどだんだんしょっぱくなって行かなくなった 今はどうなんだろ

18 19/09/28(土)02:50:41 No.626142298

横浜のアルバがおいしかったけど改装で消えた 秋葉原のは微妙だな…

19 19/09/28(土)02:50:48 No.626142306

カツならやっぱユキが別格のうまさ

20 19/09/28(土)02:51:53 No.626142389

ゴーゴーは東京から金沢に入ってきた店だから金沢で馴染みがあるのはチャンカレの方だね

21 19/09/28(土)02:52:14 No.626142424

金沢カレーと言いつつ富山でも結構盛ん 不思議と福井にはチャンカレしかない

22 19/09/28(土)02:52:17 No.626142429

チャンカレ遠いんだよなぁ…

23 19/09/28(土)02:52:32 No.626142452

ブラックカレー結構ツボに入ったんだけど言ってることはすごい分かる

24 19/09/28(土)02:52:58 No.626142494

金沢カレーってジャンル名乗ってる所全部ルーの盛りが貧相… よそったと言うよりライスに薄く塗布したって表現が正しいレベルで貧相

25 19/09/28(土)02:53:09 No.626142506

観光したときキッチンユキってとこで食べたけど美味しいね

26 19/09/28(土)02:53:15 No.626142516

アルバもチャンカレも同じとこに弟子入りしてた人がそれぞれ創業したんだっけ

27 19/09/28(土)02:54:26 No.626142621

>アルバもチャンカレも同じとこに弟子入りしてた人がそれぞれ創業したんだっけ ユキからアルバとチャンカレが独立してチャンカレからゴーゴーが独立とかだったはず

28 19/09/28(土)02:55:56 No.626142754

>よそったと言うよりライスに薄く塗布したって表現が正しいレベルで貧相 なのでルー増量で注文する あるいはカツにソースをだぼだぼかけていただく

29 19/09/28(土)02:56:45 No.626142824

カレーで独自性出てるとこって金沢のほかにどこがあるんだろう ちなみに家庭のカレーは普通のカレーであんなではないそうだよ

30 19/09/28(土)02:59:07 No.626143022

>カレーで独自性出てるとこって金沢のほかにどこがあるんだろう >ちなみに家庭のカレーは普通のカレーであんなではないそうだよ なんかちょっと前に大阪カレーとかいう甘めの味付けにスパイス強めのプッシュしてた気がする イマイチ反響なくて諦めたっぽいけど

31 19/09/28(土)03:00:58 No.626143181

大阪と言えば自由軒のカレーか

32 19/09/28(土)03:01:12 No.626143195

肉の産地とかで肉の名前冠したりとか観光地の名前冠したりを外すと全然思い浮かばなくて全然カレーのこと知らないな俺・・・ってなってきたぞ

33 19/09/28(土)03:06:32 No.626143557

作り方検索すると別料理かってくらい各自揃えるものも調理方法も違う

34 19/09/28(土)03:08:47 No.626143740

食ってる最中はそんなに美味いもんでもないよなとか思ってるのに すぐまた食べに行っちゃうの

35 19/09/28(土)03:12:15 No.626144014

うちの県では数少ないゴーゴーカレーが撤退した つらい

36 19/09/28(土)03:13:25 No.626144095

他の店が他県にあるんだか無いんだかわからんから県外で金沢カレー食えるのはだいたいゴリラカレー一択状態

37 19/09/28(土)03:16:54 No.626144330

うちの県で食えるのはアパ社長カレーだけだな…

38 19/09/28(土)03:18:03 No.626144407

>うちの県で食えるのはアパ社長カレーだけだな… あのパッケージさえなければ…

39 19/09/28(土)03:18:39 No.626144445

アパ社長カレーはふるさと納税の金沢カレーセットに選ばれるほどの金沢カレー代表なんだぞ

40 19/09/28(土)03:19:03 No.626144469

うちの地元はターバンとガレージって店がある どっちも似たような味

41 19/09/28(土)03:21:11 No.626144635

チャンカレ好き

42 19/09/28(土)03:26:14 No.626144998

この薄いカツと少ないカレーの組み合わせがいいんだ 本格的なカツと本格的なカレーだとイマイチ

43 19/09/28(土)03:38:16 No.626145901

大阪市内で食えるとことかないかな 興味はあるけど食ったことない

44 19/09/28(土)03:38:44 No.626145935

日乃屋カレーを食うとわかる

45 19/09/28(土)03:40:02 No.626146033

>観光したときキッチンユキってとこで食べたけど美味しいね 個人的にはあそこのソース味の焼き飯こそがソウルフードだ

46 19/09/28(土)03:41:24 No.626146132

チャンカレのパチモンでカレーのチャンピオンて店があったような記憶が…

47 19/09/28(土)03:42:51 No.626146223

はじめて金沢カレーに触れたのが錦糸町のアルバだった

48 19/09/28(土)03:42:53 No.626146226

>チャンカレのパチモンでカレーのチャンピオンて店があったような記憶が… 大丈夫?金沢カレー飲む?

49 19/09/28(土)03:54:46 No.626146831

シャカマン・カレー

50 19/09/28(土)03:57:14 No.626146958

北海道のスープカレーとかは独自性強いな

51 19/09/28(土)03:59:03 No.626147039

地元だとゴーゴー好きな奴は遠回しに非国民扱いされてる感じだけどなんでだろうか

52 19/09/28(土)04:02:35 No.626147183

>北海道のスープカレーとかは独自性強いな 発祥の一つと言われるマジックスパイスのスープカレーは別のもすぎてびっくりする

53 19/09/28(土)04:03:40 No.626147224

ゴーゴーは後発なのに目立ったから…

54 19/09/28(土)04:09:28 No.626147463

ソース味のカレーと カレー味のソース

55 19/09/28(土)04:11:01 No.626147543

>地元だとゴーゴー好きな奴は遠回しに非国民扱いされてる感じだけどなんでだろうか 近所がチャンカレだったしゴーゴーは後から来た感じだったっし 確かチャンカレも大元はターバンカレーじゃなかったっけ ゴーゴーはなんか異質な気はしてた

56 19/09/28(土)04:16:22 No.626147782

>あのパッケージさえなければ… あのパッケージを見ながら食うから社長スカ妄想がはかどるんだ尊いんだ

57 19/09/28(土)04:18:44 No.626147876

好きよ…

58 19/09/28(土)04:20:54 No.626147955

キャベツにルー絡めて食べようとすると絶対的にルー足りなくなるんだけど どう食べるのが正解なんだ

59 19/09/28(土)04:22:03 No.626148000

>キャベツにルー絡めて食べようとすると絶対的にルー足りなくなるんだけど >どう食べるのが正解なんだ マヨネーズがテーブルにあるじゃろ?

60 19/09/28(土)04:48:35 No.626149050

ちょっとジャンク飯ぼい味わい 男がガツガツ食うには最高な感じ

61 19/09/28(土)04:49:58 No.626149090

チャンカレとゴーゴーはもう同じもんだと思う

62 19/09/28(土)05:09:00 No.626149754

金沢カレーってなんだよ普通のカレーだろ って思って食ったら通う事になったのが私だ

63 19/09/28(土)05:12:09 No.626149867

チャンカレはLカツだから薄いイメージない

64 19/09/28(土)05:13:01 No.626149907

何ならごはんなしでキャベツだけでカレー食うようになった ダイエットによい

65 19/09/28(土)05:21:45 No.626150157

この前はじめて行ったんだがレギュラーでもかなりのボリュームだった

66 19/09/28(土)05:23:34 No.626150219

ゴーゴーはなんかすごい自画自賛動画流してて驚いたな…味は嫌いじゃないからたまにいくけど

67 19/09/28(土)05:29:05 No.626150379

地元にチャンピオンあったけど閉店しちゃったんだよな トッピングサービス券使い切れなかった

68 19/09/28(土)05:31:47 No.626150451

ゴーゴーはルゥ少ないよなぁ 出店したての頃に新宿店(西口の地下、もうない)よく行ったなぁ

69 19/09/28(土)05:38:26 No.626150655

ゴーゴーカレーメジャーカレーファーストが限界 ワールドチャンピオン食えるやつって一体…

↑Top