虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/28(土)00:56:58 No.626123917

    皆さんこんばんわアヴェンジャーズです

    1 19/09/28(土)00:57:20 No.626124042

    しょぼくれてんなぁ

    2 19/09/28(土)00:57:54 No.626124197

    キャップのスーツなにこれ手作り?

    3 19/09/28(土)00:58:00 No.626124228

    キャプテン・アメリカに憧れるうだつの上がらない機動隊員

    4 19/09/28(土)00:59:42 No.626124704

    >キャプテン・アメリカに憧れるうだつの上がらない機動隊員 みんなの視線が「誰だよこいつ…」って感じに見えるようになってしまった

    5 19/09/28(土)00:59:43 No.626124706

    MCUに引っ張られすぎるのもちょっと嫌だけどMCUファンにも興味持ってほしいしっていう葛藤が垣間見える

    6 19/09/28(土)01:00:08 No.626124831

    >MCUファンにも興味持ってほしいし それならもっとイケメンでかっこよくするんじゃね?

    7 19/09/28(土)01:02:35 No.626125385

    トニー!なんちゃらブラストだ!ってやつ?

    8 19/09/28(土)01:03:46 No.626125656

    とにかくおっぱいが足りない…

    9 19/09/28(土)01:04:13 No.626125753

    人間の顔だけはいっそ似せないで欲しい

    10 19/09/28(土)01:04:26 No.626125810

    キャップは若くなくても良いがこの仕事と割り切ってるような疲れめの顔は似合わなねえ

    11 19/09/28(土)01:04:43 No.626125866

    顔より中年太り気味の体型が問題だと思う

    12 19/09/28(土)01:04:56 No.626125917

    2002年にアベンジャーズを実写化したらこうなりました感

    13 19/09/28(土)01:05:02 No.626125943

    何で社長には突っ込まないんだよ!

    14 19/09/28(土)01:05:57 No.626126158

    アベンジャーズに憧れたコスプレイヤーが世界を救う!

    15 19/09/28(土)01:07:26 No.626126466

    ダークナイトでバッツのファンボーイがこんな感じだった

    16 19/09/28(土)01:07:32 No.626126489

    なんでデトロイトスレと思って開いたんだろう俺

    17 19/09/28(土)01:07:40 No.626126527

    FPSのアベンジャーズスキン?

    18 19/09/28(土)01:12:27 No.626127525

    ぐぐって出てくる原作絵を見たことある程度の知識しかないけどこういう顔のスティーブおじさんは初めて見る

    19 19/09/28(土)01:14:02 No.626127861

    でもクリエヴァがキャップ顔かというとまた違うよね 誕生日同じだし大好きだけど

    20 19/09/28(土)01:15:00 No.626128078

    ロバートダウニーJrの事務所たぶん肖像権にめっちゃ厳しいんだろうな…って思った

    21 19/09/28(土)01:17:09 No.626128552

    ンーはだいたいこんな感じでいいよって感出てる ちょっとやっぱオーラ足りないけど

    22 19/09/28(土)01:19:14 No.626129064

    今回のコレ買うのは決めてるんだけど MCUのイメージともコミックのイメージとも違うビジュアルのメンバーに正直戸惑う 多分後から~年版スキンとか売り出すんだろうけど

    23 19/09/28(土)01:20:36 No.626129343

    ブルースバナーだけ100点 他は60点

    24 19/09/28(土)01:22:01 No.626129659

    ミッションブリーフィングで下ネタ言ってケラケラ笑ってる方のキャップ

    25 19/09/28(土)01:23:49 No.626130035

    顔はともかく体型をもうちょっとどうにか…

    26 19/09/28(土)01:26:02 No.626130480

    他はいいとしてもキャップがボディアーマー過ぎてドラム缶だもんな

    27 19/09/28(土)01:26:56 No.626130674

    弱体化したブラピみたいな顔のキャップだ

    28 19/09/28(土)01:28:16 No.626130931

    せめてコミックに寄せてくれれば

    29 19/09/28(土)01:28:42 No.626131033

    実写のとんでもない逆三角形ボディを見た後にこれじゃ

    30 19/09/28(土)01:31:52 No.626131695

    >みんなの視線が「誰だよこいつ…」って感じに見えるようになってしまった そんな目をしてるトニーに憧れてる赤いのも大概…

    31 19/09/28(土)01:32:13 No.626131748

    映画キャストとは違うけど全員実在の俳優さんだよ

    32 19/09/28(土)01:32:59 No.626131904

    基本似せたら怒られる世界だからな でも >MCUに引っ張られすぎるのもちょっと嫌だけどMCUファンにも興味持ってほしいしっていう葛藤が垣間見える

    33 19/09/28(土)01:39:45 No.626133176

    このタイミングと題材であることの恩恵が全く受けられないの笑う

    34 19/09/28(土)01:43:38 No.626133945

    デザインはまあ良いとしてゲーム部分があまり面白そうに感じない 今の所はだけど

    35 19/09/28(土)01:46:47 No.626134467

    MCUのキャスト3Dスキャンしてやるくらい出来なかったのか

    36 19/09/28(土)01:48:04 No.626134691

    >MCUのキャスト3Dスキャンしてやるくらい出来なかったのか 制作費跳ね上がるよ と言うか肖像権とか高いんじゃなかった?

    37 19/09/28(土)01:52:48 No.626135488

    なんでこんなに顔グラに洋3Dエロゲーっぽさを感じるんだろう

    38 19/09/28(土)01:53:11 No.626135557

    ロバートダウニーjrの出演料だけで100億だよ

    39 19/09/28(土)01:54:01 No.626135714

    PVのアクションシーンが作業っぽくて…