19/09/28(土)00:52:35 「」にM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)00:52:35 No.626122706
「」にMSを支給する
1 19/09/28(土)00:56:38 No.626123828
MS…?
2 19/09/28(土)00:56:39 No.626123831
ドラッツェだっけこれ
3 19/09/28(土)00:56:51 No.626123879
ザクに戻してください…
4 19/09/28(土)00:57:56 No.626124209
機動力だけは凄い
5 19/09/28(土)00:58:38 No.626124404
>ザクに戻してください… 資源がないのでダメです
6 19/09/28(土)00:58:56 No.626124483
急ごしらえっぽいけど肩のブースターはなんか豪華ですね
7 19/09/28(土)00:59:10 No.626124543
これ人型の戦闘機だよね…
8 19/09/28(土)00:59:25 No.626124625
ピーキーな高性能機だろ?
9 19/09/28(土)00:59:46 No.626124724
足がなんかダリル少尉みたい
10 19/09/28(土)00:59:46 No.626124730
グラップラーシップかもしれない
11 19/09/28(土)00:59:52 No.626124755
こいつにせよガーベラにせよ肩にブースターつくのめっちゃ不便だと思う
12 19/09/28(土)01:00:24 No.626124903
>機動力だけは凄い 大半は戦闘機なんで機動性なんて期待しないで あくまで速度だけです
13 19/09/28(土)01:00:44 No.626124983
直線なら強いけど三次元戦闘な上にルート見切られる…
14 19/09/28(土)01:01:04 No.626125055
その頭どこから拾ってきたんですか
15 19/09/28(土)01:01:33 No.626125179
火力が…
16 19/09/28(土)01:01:45 No.626125215
へっぽこ腕マシンガンと切り札のビームサーベル 突っ込んで切れというスタイル
17 19/09/28(土)01:02:23 No.626125351
偵察機なのに何故かカメラは並なのに武装はマシンガンとサーベルっていう切り込み特攻しろと言わんばかりのスタイル
18 19/09/28(土)01:02:28 No.626125370
ちゃんと一般でガンプラでてたことに驚く
19 19/09/28(土)01:02:59 No.626125483
めっちゃ好きなんだけどこれでガンダムと戦えって言われると困る
20 19/09/28(土)01:03:07 No.626125507
しかもF2流用で無くちゃんと専用設計である
21 19/09/28(土)01:03:08 No.626125511
偵察…偵察とは
22 19/09/28(土)01:03:08 No.626125513
すみませんこの腕についてる鉄板肩とかにつけてほしいんですけど
23 19/09/28(土)01:03:22 No.626125568
>ちゃんと一般でガンプラでてたことに驚く プレバンでドラッツェ改とか初めて見るMSもいて吹く なんだこいつどこのMSだ
24 19/09/28(土)01:03:45 No.626125649
一応GP-01FBにジュッテは使わせたぞ
25 19/09/28(土)01:03:45 No.626125651
奇襲でビームサーベルがうまく刺さればいいけどそれ以外で勝てる方法が思い浮かばん…
26 19/09/28(土)01:03:51 No.626125674
ヅダで作るドラッツェとかちょっと考えたけどやめた
27 19/09/28(土)01:04:31 No.626125827
ユニコーンに紫いろのやつがでてた 生き残ってたのか…ってなる
28 19/09/28(土)01:04:41 No.626125859
ガトルでこうはならんやろ
29 19/09/28(土)01:04:42 No.626125862
ギレンの野望だと割と馬鹿に出来ない戦力
30 19/09/28(土)01:05:00 No.626125937
後のガガである
31 19/09/28(土)01:05:02 No.626125945
パーツがでかいせいか割高なキットだった
32 19/09/28(土)01:05:48 No.626126126
デザイナーは背中の部分だけガトルのつもりだった しかもセンチネル0079版
33 19/09/28(土)01:05:59 No.626126161
SDだといい感じでカッコイイんだよねこいつ
34 19/09/28(土)01:05:59 No.626126163
物資ないって言ってる割にマシンガンなんで全然互換性ないやつなの…
35 19/09/28(土)01:06:29 No.626126268
ヤケクソのあり合わせみたいなシールドが好き 無くても変わんねーよそんなん!
36 19/09/28(土)01:06:32 No.626126282
>ユニコーンに紫いろのやつがでてた >生き残ってたのか…ってなる 哨戒・偵察用っていうけどあの時代でこれに乗るって事実上の死刑では…
37 19/09/28(土)01:06:50 No.626126349
サイコガン
38 19/09/28(土)01:06:52 No.626126358
色だけ違う劇場Zのアクシズ仕様や 飛び道具が(ドラッツェとして見れば)劇的に改善した ユニコーンの袖付き仕様と 0083のBD特典でちょい見れる汎用性と側面推力増強した改がある
39 19/09/28(土)01:08:04 No.626126627
UC世界は外付けジェネレータが魔法の言葉過ぎる
40 19/09/28(土)01:08:05 No.626126630
ドラッツァ!
41 19/09/28(土)01:08:08 No.626126637
>>ユニコーンに紫いろのやつがでてた >>生き残ってたのか…ってなる >哨戒・偵察用っていうけどあの時代でこれに乗るって事実上の死刑では… ティターンズの敗残兵なのかも
42 19/09/28(土)01:08:20 No.626126670
>哨戒・偵察用っていうけどあの時代でこれに乗るって事実上の死刑では… 死ぬ覚悟がない奴はネオジオンにはいらないということだろう
43 19/09/28(土)01:08:31 No.626126705
買おうとしたら…高かった…!
44 19/09/28(土)01:08:40 No.626126733
ドラッツェ改なんてものまでいる
45 19/09/28(土)01:09:07 No.626126816
足をもがれて腕もなくなったザクの末路
46 19/09/28(土)01:09:49 No.626126943
改は割と最近のバリエだからな… ガンダム顔ガーベラテトラと同期
47 19/09/28(土)01:09:55 No.626126969
頭は誰なの…
48 19/09/28(土)01:09:58 No.626126978
機動性全振りで「当たらなければどうということはない!」するのも戦術としてはアリな気がする
49 19/09/28(土)01:11:00 No.626127208
加速がすごいだけで機動性はないんだ
50 19/09/28(土)01:11:07 No.626127226
こいつがコイキングでノイエジールがギャラドスって感じする
51 19/09/28(土)01:11:08 No.626127231
まぁこいつは直線番長だけどな
52 19/09/28(土)01:11:31 No.626127317
肩に見た事無い丸いの付いてるけどお前本当に貧乏ニコイチMSなのか?
53 19/09/28(土)01:11:39 No.626127345
ドラッツェ限定コンペやったのモデグラだっけ
54 19/09/28(土)01:11:54 No.626127404
速度はまぁ出る 機動力はない ガンオンで実感した
55 19/09/28(土)01:12:01 No.626127428
3機で組めばわりと戦果上げれる気がする 頼んだぞ
56 19/09/28(土)01:12:16 No.626127487
>こいつがコイキングでノイエジールがギャラドスって感じする 何回進化すれば良いんだ…
57 19/09/28(土)01:12:48 No.626127585
ドラッツァ→ガーベラ→ノイエみたいなデザイン
58 19/09/28(土)01:12:49 No.626127592
ザクの上半身にあとはガトル…ビームサーベルがドライブできることが驚きだよ
59 19/09/28(土)01:12:56 No.626127624
まじまじと見たことなかったけどサイコガンと盾の付き方がダサい…
60 19/09/28(土)01:13:13 No.626127688
>機動性全振りで「当たらなければどうということはない!」するのも戦術としてはアリな気がする 反応速度が遅い! Gに耐えられない! 強化人間できた!
61 19/09/28(土)01:13:40 No.626127791
トールギスでドラッツェでも作るか…
62 19/09/28(土)01:13:40 No.626127794
MSぽい挙動もできるってだけの戦闘機に期待しすぎではありませんか
63 19/09/28(土)01:14:00 No.626127854
手がついてるんだぞ 凄いだろ
64 19/09/28(土)01:14:05 No.626127872
当たらなければって言うけどどっかしらに掠っただけでもかなりヤバいのでは…?
65 19/09/28(土)01:14:19 No.626127912
盾というかこれ板…
66 19/09/28(土)01:14:34 No.626127973
>ザクの上半身にあとはガトル…ビームサーベルがドライブできることが驚きだよ シールド裏にある謎のジェネレーターのおかげだ!
67 19/09/28(土)01:14:36 No.626127984
宇宙戦闘機のなかにこれがでてくれば目覚ましい強さなんだろうけど…
68 19/09/28(土)01:14:58 No.626128072
当たらなければ~と言うには肩のヒットボックスがデカ過ぎる…
69 19/09/28(土)01:15:18 No.626128140
ザクF2ボディにガトルのエンジンの再利用?なんか新造した方が安いんじゃ…
70 19/09/28(土)01:15:28 No.626128181
ガトル部分どこだよ…
71 19/09/28(土)01:15:43 No.626128235
当たらなければどうということはないし 当たってしまえばどうしようもないすぎる…
72 19/09/28(土)01:15:46 No.626128244
>シールド裏にある謎のジェネレーターのおかげだ! だからシールド周辺に危険物盛るのやめなさいよジオン星人!
73 19/09/28(土)01:15:46 No.626128246
急造品とは言うが、どう見ても金型新規ですよね...
74 19/09/28(土)01:15:53 No.626128268
肩も足もバルカン掠っただけでヤバそうなんですけど
75 19/09/28(土)01:15:58 No.626128286
ユニコーンではその速度を活かして突っ込んだ所を 何か調子良かったリディにすれ違いざまに一薙ぎされて一発で戦闘不能になった
76 19/09/28(土)01:15:58 No.626128287
魚の骨というあんまりな呼称…Vにもいたな
77 19/09/28(土)01:16:03 No.626128301
>肩に見た事無い丸いの付いてるけどお前本当に貧乏ニコイチMSなのか? 余ってる軍用ですらない作業船のサブスラスターが60個ほど手に入ったのでなんとかくっ付けた奴 ドラッツェ自体が30機前後しか作ってないからな
78 19/09/28(土)01:16:15 No.626128341
普通のザクにガトルのパーツ足してなんちゃって高機動にしたほうがいいのでは どうして引き算をするんですか?
79 19/09/28(土)01:16:28 No.626128393
ザクとかで戦ってて急にこんなデザインの渡されたらビックリするよ
80 19/09/28(土)01:16:48 No.626128470
これで生き残ってるやつはマジモンの手練かもしれない
81 19/09/28(土)01:16:52 No.626128493
現場判断だ!
82 19/09/28(土)01:16:59 No.626128513
でもモンシア機のジムカスタム大破させたという戦果は中々…?
83 19/09/28(土)01:17:01 No.626128525
UC出たあとに0083の漫画が始まったので こいつは使い方さえ間違えなければあと30年は活躍できますぜ! みたいな解説がついたMS
84 19/09/28(土)01:17:10 No.626128554
デラーズフリートの拠点は漂流物がやたら流れてくるから廃材には困らないんだっけ
85 19/09/28(土)01:17:26 No.626128614
他のMSで見たことない形してるからって わざわざこいつ用に新造した部品とは限らないんやな
86 19/09/28(土)01:17:27 No.626128620
>普通のザクにガトルのパーツ足してなんちゃって高機動にしたほうがいいのでは >どうして引き算をするんですか? ザクは製造が間に合わなかったパーツだから…
87 19/09/28(土)01:17:28 No.626128625
今思うと603が扱いそうな機体に見える…
88 19/09/28(土)01:18:03 No.626128770
>ガトル部分どこだよ… アッガイのザク部分みたいなもん
89 19/09/28(土)01:18:11 No.626128806
>デラーズフリートの拠点は漂流物がやたら流れてくるから廃材には困らないんだっけ 逆 サイド何かは忘れたけど戦闘で暗礁宙域になってるところに作った
90 19/09/28(土)01:18:15 No.626128831
>普通のザクにガトルのパーツ足してなんちゃって高機動にしたほうがいいのでは >どうして引き算をするんですか? そもそもこれに使ったザクってJ型じゃなかったっけ だから使える物がこれしかなかったんだよ
91 19/09/28(土)01:18:21 No.626128849
有りもので量産してるので必ずしもこういう形をしてるわけではないという
92 19/09/28(土)01:18:22 No.626128859
>ガトル部分どこだよ… バックパックと脚らしい
93 19/09/28(土)01:18:28 No.626128886
>UC出たあとに0083の漫画が始まったので >こいつは使い方さえ間違えなければあと30年は活躍できますぜ! >みたいな解説がついたMS 10年ちょいで骨董品扱いされてるんだから その解説はむしろ滑稽になってしまうのでは…
94 19/09/28(土)01:18:45 No.626128955
>今思うと603が扱いそうな機体に見える… 致命的とまでは行かないがあと一点弱点が増えればあり得たかもしれないな…
95 19/09/28(土)01:18:56 No.626128994
胴体:ザクⅡ 背中:ガトル 肩:? 脚:??
96 19/09/28(土)01:19:05 No.626129031
>ガトル部分どこだよ… 背中のエンジン カトキ版なのでテレビのデザインとは違う
97 19/09/28(土)01:19:09 No.626129048
オッゴとどっちが強いんですかね…
98 19/09/28(土)01:19:14 No.626129068
見た目以外なんの情報もない頃は結構強めの存在だと思ってた 廃材利用だった
99 19/09/28(土)01:19:17 No.626129073
この右手からビームサーベルでるとヘビーアームズになる
100 19/09/28(土)01:19:22 No.626129096
ボールよりは…
101 19/09/28(土)01:19:24 No.626129101
>ヅダでドラッツェでも作るか…
102 19/09/28(土)01:19:27 No.626129112
>普通のザクにガトルのパーツ足してなんちゃって高機動にしたほうがいいのでは >どうして引き算をするんですか? ザクの胴体が終戦時の生産ラインの混乱やザクとして使っていた個体が損傷して余った奴だ
103 19/09/28(土)01:19:33 No.626129133
>致命的とまでは行かないがあと一点弱点が増えればあり得たかもしれないな… これとオッゴならどっちがマシだろう‥
104 19/09/28(土)01:19:40 No.626129153
>>>ガトル部分どこだよ… >>バックパックと脚らしい >ガトル部分どこだよ…
105 19/09/28(土)01:19:47 No.626129174
背中に引っくり返したガトル(センチネル0079のやつ)が突き刺さってる 肩と足はまんま増槽にブースタつけただけ シールドに見える板にはサーベルドライブ用の配線がびっしりあるので被弾するとサーベルが出なくなる そのサーベルは戦場で拾ってきたジムの残骸のやつ マシンガンは照準制御繋がってないので背中のアンテナで狙いつけてる いいですか偵察機ですから敵を見つけたら逃げてください!
106 19/09/28(土)01:19:54 No.626129196
歴戦パイロットもこれは嫌でしょ…貧乏所帯でもザクくらいマワしてくれないと
107 19/09/28(土)01:19:55 No.626129198
>脚:?? 足もガトルのパーツをいじった奴
108 19/09/28(土)01:20:05 No.626129230
>こいつは使い方さえ間違えなければあと30年は活躍できますぜ! これどっちかと言えば中古車を長持ちさせるとかそのくらいのニュアンスですよね…
109 19/09/28(土)01:20:08 No.626129250
ヅダ版のこれとかシャレにならねえ…
110 19/09/28(土)01:20:22 No.626129293
描写を信じるならオッゴの群れの制圧火力はやばすぎる
111 19/09/28(土)01:20:29 No.626129318
これどっちかっていうとザクⅠの前に過渡期とか試作機みたいな感じであるべき構造してるよね・・・
112 19/09/28(土)01:20:31 No.626129328
色と形的に接点皆無なゼクの親戚に見えんこともない
113 19/09/28(土)01:20:39 No.626129353
マシンガンの口径が既存のどれとも違うんですが これは新調‥?
114 19/09/28(土)01:20:42 No.626129371
>そのサーベルは戦場で拾ってきたジムの残骸のやつ なんで色変わってんの!?
115 19/09/28(土)01:20:43 No.626129376
>オッゴとどっちが強いんですかね… 火力ではザクと同じ物が使えるオッゴ 直線方向への機動力と白兵戦能力ではドラッツェに分がある とんでもなく低次元の争いではあるが
116 19/09/28(土)01:21:01 No.626129437
>こいつは使い方さえ間違えなければあと30年は活躍できますぜ! 百式よりハードモードだよ!
117 19/09/28(土)01:21:02 No.626129439
>描写を信じるならオッゴの群れの制圧火力はやばすぎる ロケラン一斉発射の空間制圧だけでもちょっとやばすぎる
118 19/09/28(土)01:21:16 No.626129488
でもドラッツェかギガンだったらドラッツェ乗るよ俺
119 19/09/28(土)01:21:22 No.626129511
>なんで色変わってんの!? 悪い人がもつと色が変わるんだろう…
120 19/09/28(土)01:21:29 No.626129539
>マシンガンの口径が既存のどれとも違うんですが これは新調‥? 艦船の機銃とかもしれないし…
121 19/09/28(土)01:21:29 No.626129541
頭だけは新造なんだなこの子 どうりで見たことない面してるわけだ
122 19/09/28(土)01:21:46 No.626129601
これで自分たちにもMSが作れた!って喜んでる茨の園の連中の頭はどうなってるの
123 19/09/28(土)01:21:49 No.626129617
多分この色も宇宙で見えにくい色にしたんだろうな…少しでも生存力をあげるために… ・・・エースのガトーにあやかった色かもしれんけど
124 19/09/28(土)01:22:07 No.626129677
>なんで色変わってんの!? 調整したら炎色ぐらい変えられる
125 19/09/28(土)01:22:11 No.626129689
せめて右腕返して…
126 19/09/28(土)01:22:17 No.626129706
ボールも支援兵器としては優秀だしオッゴだろうが極論大口径砲やバズーカ括り付けてまとめれば強い 損耗率はしらない
127 19/09/28(土)01:22:18 No.626129711
マシンガンの口径が設定としてでているジオン系兵器のどれとも合わないんだったよね 謎の弾薬
128 19/09/28(土)01:22:23 No.626129731
>これで自分たちにもMSが作れた!って喜んでる茨の園の連中の頭はどうなってるの そんなノリで作られてるの!?
129 19/09/28(土)01:22:30 No.626129755
デラーズは青の塗料たくさんあったのかもしれないだろ
130 19/09/28(土)01:22:31 No.626129760
>悪い人がもつと色が変わるんだろう… フォースじゃねぇ!
131 19/09/28(土)01:22:33 No.626129769
>でもドラッツェかギガンだったらドラッツェ乗るよ俺 ギガンのほうが装甲と火力は保証されてそうだぞ俺
132 19/09/28(土)01:22:36 No.626129782
雰囲気はテトラのツラだけどやっぱ見た事無い 誰てめえ
133 19/09/28(土)01:23:20 No.626129926
作るだけ作って今更マシンガンとかないわーって前線に送られなかった半端な口径でも拾ったんだろう
134 19/09/28(土)01:23:28 No.626129951
>マシンガンの口径が設定としてでているジオン系兵器のどれとも合わないんだったよね >謎の弾薬 無理やり考えればアクシズの新規開発を援助かジオニズムに感染したコロニーからの支援かね・・・
135 19/09/28(土)01:23:35 No.626129980
ケンプファーのツノとるとこの子みたいな感じじゃない?
136 19/09/28(土)01:23:35 No.626129985
>多分この色も宇宙で見えにくい色にしたんだろうな…少しでも生存力をあげるために… >・・・エースのガトーにあやかった色かもしれんけど なるほどアクシズ教に感化されたからUCではあんな派手なピンクに…
137 19/09/28(土)01:23:49 No.626130032
茨の園はあくまで臨時の施設基地なのでまともな生産工場なんぞ無い 余り物でギリギリでこさえられるのはこれだけだ
138 19/09/28(土)01:24:36 No.626130215
地上に臥せってた連中の方が500倍くらいマシっぽいな…がんばりゃ現地妻くらい見つけられそうだし
139 19/09/28(土)01:24:51 No.626130253
>>これで自分たちにもMSが作れた!って喜んでる茨の園の連中の頭はどうなってるの >そんなノリで作られてるの!? 0機よりまだマシって意味やぞ
140 19/09/28(土)01:25:10 No.626130311
>ギガンのほうが装甲と火力は保証されてそうだぞ俺 ギレン暗殺計画の描写を見る限り 近づかれたらザクに速攻頭かち割られてたので機動性は最悪と思われる…
141 19/09/28(土)01:25:13 No.626130326
>これで自分たちにもMSが作れた!って喜んでる茨の園の連中の頭はどうなってるの 喜んでねえよこんなんでも使うしかないんだよ! 見ろこの戦力この中にドラッツェ30機入ってるんだぞ! su3336306.jpg
142 19/09/28(土)01:25:42 No.626130414
命かければベテラン機追いつめたし 無駄ではなかったハズ
143 19/09/28(土)01:25:51 No.626130444
シーマ艦隊除いたらこれ含めて6、70機くらいだっけ…?
144 19/09/28(土)01:26:07 No.626130496
デラーズフリート内でもレアMSだぞこいつ ほとんどがザクとドムだ
145 19/09/28(土)01:26:09 No.626130506
まぁそもそも勢力って言えるほどの規模じゃないし…
146 19/09/28(土)01:26:19 No.626130540
>地上に臥せってた連中の方が500倍くらいマシっぽいな…がんばりゃ現地妻くらい見つけられそうだし 男所帯過ぎて紫豚なんかに手を‥
147 19/09/28(土)01:26:40 No.626130620
※シーマ艦隊はグラナダMAUがほぼそのまま離脱しているので 保有MSはおおよそゲルググマリーネで統一されています
148 19/09/28(土)01:26:41 [アナハイム] No.626130623
>茨の園はあくまで臨時の施設基地なのでまともな生産工場なんぞ無い いいもん持ってんじゃーん俺らの秘密工場にしようぜ!
149 19/09/28(土)01:26:50 No.626130653
ゲルググ大量に持ってたシーマ艦隊はデラーズにとってどういう存在だったのか…
150 19/09/28(土)01:27:08 No.626130722
実際にジオンの精神が形になったらこんぐらいのもんだと思う
151 19/09/28(土)01:27:50 No.626130842
さすがにシャアやアムロ乗せてもどうにもならないタイプのMS
152 19/09/28(土)01:28:00 No.626130883
やっぱグラナダ軍って戦力アホほどいたんだな
153 19/09/28(土)01:28:04 No.626130894
>喜んでねえよこんなんでも使うしかないんだよ! >見ろこの戦力この中にドラッツェ30機入ってるんだぞ! 本当にシーマ艦隊が肝だったんだな… それなのにデラーズもガトーも人の心が分からない人…?
154 19/09/28(土)01:28:05 No.626130898
>ゲルググ大量に持ってたシーマ艦隊はデラーズにとってどういう存在だったのか… 実際それくらいの戦力もってなかったら アクシズ合流すら許されなかった汚れ物かき集めないと思う
155 19/09/28(土)01:28:21 No.626130948
こんな艦隊が故あって寝返るのこえーよ
156 19/09/28(土)01:28:26 No.626130965
※やたら多いシーマ艦隊ですが本編前にラビアンローズにちょっかい出して貴重なゲルググ部隊が一部壊滅しています
157 19/09/28(土)01:28:27 No.626130969
設定上は雑魚だけど アニメの描写では結構強そうだったよね
158 19/09/28(土)01:28:31 No.626130988
ガーベラやGP02といい肩にブースター載せるの好きね…
159 19/09/28(土)01:28:36 No.626131009
ゲルググ60機と熟練パイロット有するシーマ艦隊すごくない?
160 19/09/28(土)01:28:39 No.626131018
シーマ艦隊いないと戦略が成り立たないレベルじゃねーか ようもまあ冷遇したもんだなデラーズ
161 19/09/28(土)01:28:40 No.626131020
>まぁそもそも勢力って言えるほどの規模じゃないし… でもMS主体の時代とはいえ戦艦と巡洋艦何隻も保有してるからテロリストというには規模が大きすぎない?
162 19/09/28(土)01:29:13 No.626131124
この辺でも乗ってるやつが伊達と酔狂のベテランだしな
163 19/09/28(土)01:30:03 No.626131296
>ゲルググ60機と熟練パイロット有するシーマ艦隊すごくない? 一度に敵対行動されるとぶっちゃけ一番ヤバい勢力だったと思う
164 19/09/28(土)01:30:20 No.626131352
>ようもまあ冷遇したもんだなデラーズ してたっけ?
165 19/09/28(土)01:31:26 No.626131604
ムサイって結構数揃えられるんだな…
166 19/09/28(土)01:31:32 No.626131624
アホな作戦に付き合うより火星あたりで旗揚げできなかったんだろうかシーマ艦隊
167 19/09/28(土)01:31:47 No.626131680
そもそもザンジバルにムサイ5隻の時点で海賊って規模じゃないしそんな集団がゲルググ満載でどこにも行けずにうろちょろしてるとか戦後のあの辺は怖すぎる
168 19/09/28(土)01:31:50 No.626131688
大戦からたった三年後に逃亡中の残党軍発見ぐらいならこんなもんだよ かなりの数が逃げてるのもわかってるしな
169 19/09/28(土)01:32:00 No.626131709
>ガーベラやGP02といい肩にブースター載せるの好きね… リックドムの肩に足つけようぜ!
170 19/09/28(土)01:32:15 No.626131758
冷遇とかしてるわけじゃないけどデラーズはジオン再興が目的で シーマはそんなんどうでもいいから… 目的違ったのがなあ…
171 19/09/28(土)01:32:33 No.626131823
>アホな作戦に付き合うより火星あたりで旗揚げできなかったんだろうかシーマ艦隊 悪名が広まり過ぎて無理だったんだろもう
172 19/09/28(土)01:32:53 No.626131893
ハゲはシーマのこと飼いならせるし!ししし!って笑顔で受け入れた派だよ あいつクソですわって追い出そうとしたのがガトー
173 19/09/28(土)01:33:14 No.626131939
シーマ艦隊はこの戦力で食い扶持のために海賊しまくってたんで 手土産無しではどこにも受け入れてはもらえませぬ
174 19/09/28(土)01:33:18 No.626131944
シーマだけならアナハイムのおっちゃん堕としてたからなんとでもなるんだけどね
175 19/09/28(土)01:33:44 No.626132031
>>ようもまあ冷遇したもんだなデラーズ >してたっけ? デラーズはクズ共でも自分がジオンの崇高な正義を伝えて導いてやんよ!って特に根拠なく普通に接した それ以外特にコメントしないのでそれ以外の連中は全員白眼視した
176 19/09/28(土)01:34:38 No.626132206
デラーズが思ってたより自分の部下がめんどくさかった
177 19/09/28(土)01:34:54 No.626132267
>アホな作戦に付き合うより火星あたりで旗揚げできなかったんだろうかシーマ艦隊 火星はAOZRebootになるまで本気で何もなさすぎる同しようもない場所だったからな AOZ2のEDでもでたけどコロニー開発を重視しすぎた連邦の眼中になさすぎてシーマの言うとおりの商売上がったりな場所
178 19/09/28(土)01:35:02 No.626132288
デラーズは狂信者すぎるよ
179 19/09/28(土)01:35:07 No.626132311
>su3336306.jpg そりゃシーマ艦隊参加に喜んじゃうわハゲ
180 19/09/28(土)01:35:08 No.626132313
星の屑やってアクシズ行くかデラーズ売って連邦行くかの二択しかなかったんだな
181 19/09/28(土)01:35:17 No.626132342
シーマがはじめから作戦内容リークと大将首もってくの狙いだからどうやったって和解はないんだ
182 19/09/28(土)01:35:21 No.626132351
グラサンに戦力吹っ飛ばされて人手不足時代のアクシズならティターンズすら受け入れるぐらい度量が広いんだけどこの時期だと無理だよな
183 19/09/28(土)01:35:28 No.626132379
艦隊の規模が大きくなりすぎて帰れなくなったんやな…
184 19/09/28(土)01:35:56 No.626132473
>星の屑やってアクシズ行くかデラーズ売って連邦行くかの二択しかなかったんだな アクシズからはすでに拒否られてるしシーマ艦隊自体がジオン軍にいいように使われて切り捨てられたから最初から道は1個しか・・・
185 19/09/28(土)01:36:25 No.626132582
そもそも独立戦争のための一番大事な初動に参加して それが原因でクズども扱いされたとかジオンをいつ捨てられるかが肝心みたいな感じあるよね
186 19/09/28(土)01:37:38 No.626132777
アクシズからきた回収用艦隊の席は元からデラーズフリート全員すら座れないんよ デラーズは端っからほぼ壊滅する想定の作戦組んでる
187 19/09/28(土)01:37:59 No.626132835
ガンダムもらえるぐらいアナハイムと仲良くしてたのになあ
188 19/09/28(土)01:38:25 No.626132925
なんと驚けザクⅡ改よりも推力が4万も上の11万7000だ 素晴らしい推力だ
189 19/09/28(土)01:39:05 No.626133058
デラーズのやりたいことは自己満テロしてついでに地球の農業殺してコロニーの立場UP!だからシーマからしたら一考の価値もないし・・・ 結果は逆効果だから笑いにすらならないのが酷い
190 19/09/28(土)01:39:48 No.626133187
今やってる漫画版だとシーマ艦隊は海兵隊ってだけで戦犯で極刑なのだ… マイマイなんかもゲムカモフの責任全部おっ被せられて戦犯らしい
191 19/09/28(土)01:40:31 No.626133315
よりによって取引してたのがバスクだからなあ… 本当に恵まれねえ
192 19/09/28(土)01:40:48 No.626133386
>マイマイなんかもゲムカモフの責任全部おっ被せられて戦犯らしい ゲムカモフのあの運用方法はな…
193 19/09/28(土)01:41:33 No.626133530
せめて紅茶が生きてたら使われるかもしれんけど最終的に退役できたかもしれんけど・・・ ジオン皆死ね!周りも邪魔ならいっしょに死ね!なバスクじゃなあ・・・
194 19/09/28(土)01:41:49 No.626133582
シーマ艦隊はムサイとかMSとか全部捨ててザンジバルで地上に降りるのが一番生存率高そう
195 19/09/28(土)01:42:02 No.626133627
因みにワイアットルートが成功するとワイアットの指示の下 ジオンに使い潰される事がどんだけ酷いかを世界各地で講演しまくって 一段落したらそれらを本にした印税とか講演費とか年金で暮らさせるのがワイアットの計画
196 19/09/28(土)01:43:21 No.626133887
アクシズ幹部の発言から見ると作戦内容はほぼ成功だよ ティターンズのせいで連邦の戦力がめちゃくちゃになってるまで含めりゃ大成功ですらあるしな 本人は知る由もなしだが
197 19/09/28(土)01:43:57 No.626133994
紅茶とジャミトフは別派閥でなかった?
198 19/09/28(土)01:44:03 No.626134010
>シーマ艦隊はムサイとかMSとか全部捨ててザンジバルで地上に降りるのが一番生存率高そう 人数もっと少なければその手もあったろうなぁ
199 19/09/28(土)01:44:06 No.626134021
>マイマイなんかもゲムカモフの責任全部おっ被せられて戦犯らしい ゲムゲムそんなに重大案件だったの…
200 19/09/28(土)01:44:33 No.626134093
ワイアットさんとこ行ってビグザムに乗せられたりしなきゃいいが…
201 19/09/28(土)01:44:46 No.626134129
>紅茶とジャミトフは別派閥でなかった? 元々の本命が紅茶で紅茶が蒸発したから次当たったのがバスクだね さすがにバスク相手は最悪すぎる
202 19/09/28(土)01:45:23 No.626134230
そもそもジャブローじゃなく北米に落とすことがなぁ タイムパラドックスになるから仕方ないんだけど
203 19/09/28(土)01:45:47 No.626134293
>紅茶とジャミトフは別派閥でなかった? 別派閥な上にワイアットはジャミトフの思想むっちゃ嫌ってる
204 19/09/28(土)01:46:05 No.626134353
ジャミトフのいる何とかさん派閥 コーウェンの派閥 ワイアットのいる紅茶派閥 でそれぞれ情報共有せずに勝手に動いてるのが83の連邦軍
205 19/09/28(土)01:46:50 No.626134479
PS2めぐりあい宇宙のデラーズ紛争を生き残ってもその後も汚れ仕事ばかりで そのうち姿をくらまし静かに隠居生活ルートがもしかして一番長生き出来るんじゃ…
206 19/09/28(土)01:47:30 No.626134589
一番幸せなのはターンX乗ることだよ
207 19/09/28(土)01:47:30 No.626134590
>ゲムゲムそんなに重大案件だったの… 便衣兵を公式にやんのは悪手中の悪手 色んな条約に引っかかる凄く重い戦争犯罪なので現場判断で勝手にやりましたってされた
208 19/09/28(土)01:48:03 No.626134689
めぐりあいの生存EDで蜉蝣どっかいっちゃったよが一番だね… ワイアット生存で取り入るのがベストだったのだろうけど
209 19/09/28(土)01:48:52 No.626134815
アルビオンが無能な働き者しなきゃなぁ 本人たちは知る由もないんだけど