19/09/28(土)00:23:37 茄子が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/28(土)00:23:37 No.626114573
茄子がスーパーおいしい季節ですね
1 19/09/28(土)00:26:30 No.626115536
なんかうちで焼いたナスってこういうテカテカした感じじゃなくて ぐじょぐじょっとした感じのが出てくるんだけどなんなの 魚焼き器で焼くんじゃなくてフライパンとか使ったほうがいいの…
2 19/09/28(土)00:27:25 No.626115750
茄子は油の恋人だぞ
3 19/09/28(土)00:29:09 No.626116277
子供の頃は調理した茄子がグロテクスに見えて駄目だったけど 今じゃめっちゃ食べる…
4 19/09/28(土)00:29:14 No.626116311
油で炒めただけのナスにつゆをちょこっと垂らして食う! 絶品!
5 19/09/28(土)00:30:15 No.626116604
>魚焼き器で焼くんじゃなくてフライパンとか使ったほうがいいの… フライパンで油を気持ち多めに 中火~弱火でやってみて
6 19/09/28(土)00:30:45 No.626116777
適当に炒める 味噌乗せて食べる ウンメェ
7 19/09/28(土)00:31:26 No.626116963
油使わない焼き茄子は焼き茄子でうまいけどね
8 19/09/28(土)00:36:44 No.626118518
生姜醤油をくれ
9 19/09/28(土)00:37:19 No.626118680
松屋の味噌とナスの料理が楽しみな季節だ
10 19/09/28(土)00:44:07 No.626120663
天ぷらにしたいけど揚げ物は片付けが面倒で結局フライパンで炒めちゃうな
11 19/09/28(土)00:45:01 No.626120914
ふわとろなすって種類のが本当にふわとろで美味しい
12 19/09/28(土)00:46:08 No.626121189
昔は嫌いだったけど今はめちゃくちゃ好き なんでこんな美味いもの嫌ってたのか分からない
13 19/09/28(土)00:49:26 No.626121974
麻婆茄子のもと使ってる んまい
14 19/09/28(土)00:50:06 No.626122128
いい油吸わせるとそれだけで倍うまくなる
15 19/09/28(土)00:50:11 No.626122156
ピーマンと一緒に味噌砂糖酒ぶち込んで炒める うまい
16 19/09/28(土)00:51:38 No.626122497
>いい油吸わせるとそれだけで倍うまくなる 油は盲点だったなちょっといいサラダ油とか使うの?
17 19/09/28(土)00:52:02 No.626122595
肉炒めた油で焼きたい
18 19/09/28(土)00:52:47 No.626122756
ナスはスポンジ 美味い汁吸わせるとその分美味くなる
19 19/09/28(土)00:52:56 No.626122788
やすい味付きカルビ肉と一緒に炒めるだけでゴキゲンになる+エリンギだと直義
20 19/09/28(土)00:55:04 No.626123306
上等なゴマ油でじっくり焼いてめんつゆにドボンだ パンチが欲しいなら牛脂やラードもアリ
21 19/09/28(土)00:55:46 No.626123503
ごま油で炒めてめんつゆとラー油で味付けするとめっちゃ美味い
22 19/09/28(土)00:55:53 No.626123550
8月くらいから食ってるからもう見たくないレベルで食べ飽きた
23 19/09/28(土)00:56:42 No.626123842
ひき肉と一緒に痛めつけたりするとおかずにぴったり
24 19/09/28(土)00:56:47 No.626123861
>油は盲点だったなちょっといいサラダ油とか使うの? 牛脂とか胡麻油とか
25 19/09/28(土)00:57:30 No.626124095
そうめんと茄子を出汁でクタクタになるまで茹でて食べてる
26 19/09/28(土)00:57:44 No.626124149
ナスに限れば油は質というより量じゃね? でも大量に使うなら油の味も大事なのかな
27 19/09/28(土)00:57:45 No.626124154
皮が黒くなるまで魚焼きグリルで両面焼く 皮をむいてめんつゆで食べる うまい
28 19/09/28(土)00:58:06 No.626124262
>そうめんと茄子を出汁でクタクタになるまで茹でて食べてる うわいいなそれ明日やるわ
29 19/09/28(土)00:58:46 No.626124439
茄子は引くくらい油吸うよね…
30 19/09/28(土)00:59:37 No.626124681
>茄子は引くくらい油吸うよね… でもそれが美味いから困る困らない
31 19/09/28(土)00:59:55 No.626124772
油っ気の多い炒め料理にすごく合う もちろんシンプルな焼きナスもおいしいんだけどね
32 19/09/28(土)00:59:55 No.626124773
ナスとサバはおっさんになると凄く好きになる
33 19/09/28(土)01:00:21 No.626124891
牛脂貰ってくるかー 冷えたら悲惨な事になりそうだけど
34 19/09/28(土)01:01:18 No.626125106
なすにミートソースとチーズかけてグラタン焼いたりするのもいい
35 19/09/28(土)01:01:49 No.626125236
スーパーで売ってる日ハムとかの大きいピザに追いピザソースしてスライスした茄子を乗せて追いオリーブして焼くと美味しいよ
36 19/09/28(土)01:02:12 No.626125313
豚バラ炒めて脂が出たところに茄子を投入し麺つゆや味噌で味付けする おいち
37 19/09/28(土)01:02:26 No.626125363
豚バラと一緒に炒めてポン酢で味付け これだけでうまい
38 19/09/28(土)01:02:43 No.626125413
鯖は漁村出身だとカレー焼きかすき焼きが至高
39 19/09/28(土)01:03:09 No.626125515
ナスの旬って今なの?
40 19/09/28(土)01:03:46 No.626125655
味ぽん炒めはさっぱりしておいしいね
41 19/09/28(土)01:04:20 No.626125787
炒めるとすごい油吸う
42 19/09/28(土)01:04:23 No.626125799
フフフこいつは驚いた秋なすの旨さをご存じないとは
43 19/09/28(土)01:05:10 No.626125979
近所のスーパーはなすと長なすと米なすが売ってるんだけどどう違うのかよくわからない
44 19/09/28(土)01:05:18 No.626126010
夏に作り置きしたバジルペーストを塗ってオーブンで焼く
45 19/09/28(土)01:06:05 No.626126187
秋茄子は今の時期がちょうど旬じゃろ やわらかくておいしいよ
46 19/09/28(土)01:06:09 No.626126200
鯖をすき焼きにするの!?
47 19/09/28(土)01:06:29 No.626126271
秋茄子は嫁に食わすな
48 19/09/28(土)01:07:42 No.626126532
>鯖をすき焼きにするの!? そうだよ、牛肉のポジションに鯖の切り身が来る 脂多すぎて他の魚みたいには食いようがないってのが実情なんだけど
49 19/09/28(土)01:07:48 No.626126556
秋茄子俺に食わせろ
50 19/09/28(土)01:08:28 No.626126696
なすのへたについてるトゲが殺意向けてきてつらい
51 19/09/28(土)01:09:18 No.626126856
太陽たっぷり浴びた夏のナスも味があっていいけど秋ナスの皮までしっとりには勝てない
52 19/09/28(土)01:10:15 No.626127047
鶏油で
53 19/09/28(土)01:10:26 No.626127084
茄子って栄養ないからな…って思うと買うの躊躇する
54 19/09/28(土)01:10:35 No.626127123
>ナスの旬って今なの? 茄子は6~9月末ごろまでの暖かい時期が旬だから今が露地ものを安く美味しく食べられる最後の旬になる
55 19/09/28(土)01:11:19 No.626127274
>茄子って栄養ないからな…って思うと買うの躊躇する 栄養かどうかは知らないけどナスにはナスニンっていう物質が含まれててちょっと楽しいよ
56 19/09/28(土)01:11:49 No.626127382
>なすのへたについてるトゲが殺意向けてきてつらい ちびっこか!!
57 19/09/28(土)01:12:10 No.626127455
ひき肉・ニンニクの芽・ナス・焼きそば(ソース無し)をオリーブ油で焼いてから 業務スーパーで売られてるシュリンプチリソルト小さじ二杯とお湯入れて3分間蒸す ピリ辛焼きそばのできあがり
58 19/09/28(土)01:13:06 No.626127654
明日茄子買ってくるわ…
59 19/09/28(土)01:13:48 No.626127821
なす にん
60 19/09/28(土)01:13:52 No.626127831
なんでこんな口の中でとろけるんだろう…ほかの食材から油を取り入れたからだ…
61 19/09/28(土)01:13:57 No.626127843
トゲ尖ってるほうが新鮮みたいよ
62 19/09/28(土)01:14:12 No.626127895
見事なナステマだ
63 19/09/28(土)01:15:17 No.626128138
ナスマテ~
64 19/09/28(土)01:15:38 No.626128215
うどん屋のなすの天ぷらがちょううめえ
65 19/09/28(土)01:15:41 No.626128227
ナスが好きなインド人
66 19/09/28(土)01:15:48 No.626128252
最近焼きナスや焼き浸しに挑戦してるけどどうも皮がうまく剥けない
67 19/09/28(土)01:16:10 No.626128321
煮込のだけはダメだ皮しか残らない
68 19/09/28(土)01:16:22 No.626128363
>ナスが好きなインド人 ナンがナスの形っぽいのはそういう理由か
69 19/09/28(土)01:16:29 No.626128395
素揚げいいよね…
70 19/09/28(土)01:16:43 No.626128450
串でケツに穴開けてやく!
71 19/09/28(土)01:16:46 No.626128458
なすのトラ剥きってピーラーでやるのかな 面倒臭くてむいたことないや
72 19/09/28(土)01:16:52 No.626128490
皮はお母さん並に手の皮が厚くなれば剥けるようになる
73 19/09/28(土)01:17:07 No.626128544
カーチャンの揚げ出し茄子がくいてえなあ
74 19/09/28(土)01:17:07 No.626128545
ナスとニンニクつかった美味しい物が食べたい
75 19/09/28(土)01:17:26 No.626128616
麻婆茄子の茄子を美味しい状態にできる人は凄い 俺がやると芯が残るか崩れてグズグズになる
76 19/09/28(土)01:17:57 No.626128747
なすだけ先に焼いて取り出しておくことで美しいなすを保てるようになったよ
77 19/09/28(土)01:18:09 No.626128799
>ナスとニンニクつかった美味しい物が食べたい アヒョーウオ?
78 19/09/28(土)01:18:36 No.626128917
ヒンディー語だとナスはベイガン
79 19/09/28(土)01:19:17 No.626129074
あいつナスだったのか 道理で強いわけだよ
80 19/09/28(土)01:19:27 No.626129113
>アヒョーウオ? グーグル検索したらなんで学園祭の写真がでてくるの…
81 19/09/28(土)01:19:34 No.626129136
油引かずに適当に縦割りしたナスをフライパンで焼いてしょうゆと生姜で食う 最高に美味い
82 19/09/28(土)01:19:43 No.626129162
味噌汁が一番好きだな
83 19/09/28(土)01:19:55 No.626129200
>ヒンディー語だとナスはベイガン ビンディベイガンってカレーがあったけどもしかしてナスカレーだったのかな
84 19/09/28(土)01:20:23 No.626129300
皮くじらとみそ汁にするとめちゃくちゃうまい
85 19/09/28(土)01:20:40 No.626129362
>油引かずに適当に縦割りしたナスをフライパンで焼いてしょうゆと生姜で食う あじの詰まったのならそれだけで十分だね
86 19/09/28(土)01:21:09 No.626129463
美味しんぼで出てた適当に輪切りにした茄子をごま油で炒めて醤油をさっとかけたやつがシンプルなのにめちゃめちゃ美味い