ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/26(木)23:56:24 No.625871875
「」ってアメリカンブレックファースト食った事無さそう
1 19/09/26(木)23:58:15 No.625872418
朝食のルームサービスはアメリカンブレックファーストが一番安い
2 19/09/26(木)23:58:59 No.625872598
馬鹿にしないでくれる!? アメリカンブレックファーストくらい食べたことあるわよ!
3 19/09/26(木)23:59:14 No.625872663
ないね いつもイングリッシュブレックファーストだから
4 19/09/26(木)23:59:49 No.625872788
一番安いのはコンチネンタルでは
5 19/09/27(金)00:02:24 No.625873477
朝からこんなにいらない…
6 19/09/27(金)00:03:16 No.625873691
量はよく見るとそんな無いでしょ
7 19/09/27(金)00:03:54 No.625873859
右においてあるコーヒーの出汁ガラみたいなのは何
8 19/09/27(金)00:04:52 No.625874179
やっぱオークラだった
9 19/09/27(金)00:05:00 No.625874208
茶葉
10 19/09/27(金)00:05:33 No.625874372
ああ…うまいよねアメリカンブレックファースト… こうカリッとして…
11 19/09/27(金)00:06:48 No.625874680
だって国外に出た事ないし…
12 19/09/27(金)00:08:28 No.625875037
多そうに見えるけどオムレツとちっこいパンと飲み物だけじゃね?
13 19/09/27(金)00:09:01 No.625875164
あべのハルカスの朝食はこんな感じで綺麗だったけどブッフェだった ブッフェじゃないアメリカンブレックファーストって食ったことないな俺も…
14 19/09/27(金)00:09:59 No.625875406
ビュッフェは既にアメリカンブレックファーストではない
15 19/09/27(金)00:10:26 No.625875512
カリカリベーコン!スクランブルエッグ!トーストの上にアイス!ブラックコーヒー!オゥイエ!みたいなイメージ
16 19/09/27(金)00:10:33 No.625875533
ノンノン ブレクファスッ
17 19/09/27(金)00:11:11 No.625875671
>右においてあるコーヒーの出汁ガラみたいなのは何 紅茶の葉っぱのこと?
18 19/09/27(金)00:11:46 No.625875811
ブッフェじゃない朝食出すホテルってすごい高級なんだろか オークラとか奈良ホテルとか ヒルトンクラスだと普通にブッフェだった
19 19/09/27(金)00:12:06 No.625875871
アメリカンのブレックファストってもっとジャンクで塩辛くてまずそうなイメージ 全部プラスチックの皿に乗ったTVディナーみたいな
20 19/09/27(金)00:12:29 No.625875954
これ食べてからごはんとみそ汁と焼き鮭と納豆か温泉卵でおかわりできると思う
21 19/09/27(金)00:13:00 No.625876064
モーテルの朝食いいよね 七色のシリアル…ワッフルメーカー…
22 19/09/27(金)00:13:04 No.625876080
松本市に泊まった時シェフのオムレツサービスはビュッフェであった ぜんぶ黄色くてコゲてないオムレツっていいよね
23 19/09/27(金)00:13:16 No.625876130
やかましいジャパニーズブレクファストを食らえ!
24 19/09/27(金)00:13:49 No.625876264
まぁ選択で和朝食もあるわな
25 19/09/27(金)00:13:56 No.625876283
しかし何故マヨネーズを?
26 19/09/27(金)00:13:57 No.625876288
おやさいが足りんことないですか
27 19/09/27(金)00:14:24 No.625876396
>おやさいが足りんことないですか ?パンは野菜ですよ?
28 19/09/27(金)00:15:14 No.625876563
>おやさいが足りんことないですか オレンジ色の液体が入ったグラスがありますでしょう?
29 19/09/27(金)00:16:02 No.625876756
>おやさいが足りんことないですか どこの国でも朝からおやさいは食べないでしょ
30 19/09/27(金)00:16:31 No.625876853
>しかし何故マヨネーズを? この位置はバターじゃねえの
31 19/09/27(金)00:16:40 No.625876882
なんでイギリスはこの時だけ本気出すの
32 19/09/27(金)00:18:15 No.625877251
中央にあるメインデッシュっぽい白い汁はなに?
33 19/09/27(金)00:18:18 No.625877262
ホテルの朝食ビュッフェ形式のアレのことでいいんだよね?
34 19/09/27(金)00:18:59 No.625877409
>やかましいジャパニーズブレクファストを食らえ! ごはん 味付け海苔 納豆 西京焼 味噌汁 漬物 しあわせ
35 19/09/27(金)00:19:19 No.625877476
イングリッシュかコンチネンタル
36 19/09/27(金)00:20:05 No.625877644
本当に食った事ない「」もいそうだな…
37 19/09/27(金)00:21:03 No.625877881
スレ画おいくら万円?
38 19/09/27(金)00:21:16 No.625877930
コンチネンタルはほとんどパン食ってるだけって感じ
39 19/09/27(金)00:21:18 No.625877935
食ったことはあるんだろうけどどういうのがそれに該当するのかわからない
40 19/09/27(金)00:21:44 No.625878031
イングリッシュマフィンだって食べたこと有るんだからバカにしないでよね!
41 19/09/27(金)00:22:45 No.625878246
そんなもの食べたこと無いよ 強いて言えばイギリス行く途中の飛行機で食べた朝食に似てる
42 19/09/27(金)00:23:00 No.625878300
前の日の残りの冷めたピザを苦いコーヒーで流し込むんだ
43 19/09/27(金)00:23:02 No.625878310
仰々しいゆで卵は?仰々しいゆで卵を出して頂戴!
44 19/09/27(金)00:23:05 No.625878325
ごめんね今ヨーロッパなのでアメリカンではなくて
45 19/09/27(金)00:23:26 No.625878393
コンチネンタルブレックファースト2000円~ アメリカンブレックファースト3000円~ 和朝食3000円~ て感じが多い
46 19/09/27(金)00:24:01 No.625878521
朝食はアメリカ>ヨーロッパってのも不思議な感じだわ
47 19/09/27(金)00:24:31 No.625878617
メキシカンブレックファーストはないの
48 19/09/27(金)00:26:37 No.625879055
欧米は何となくわかる すぐ隣の中国とロシアの朝食が全然想像つかない
49 19/09/27(金)00:27:00 No.625879142
中国は粥なのかな
50 19/09/27(金)00:28:58 No.625879556
ロシアンブレックファーストには嫌な予感しかしない
51 19/09/27(金)00:28:59 No.625879559
台湾だと豆乳と揚げ物みたいなやつとか
52 19/09/27(金)00:29:04 No.625879569
コンチネンタルは朝にメシを食う文化なんかねーよって投げやりさを感じる
53 19/09/27(金)00:30:41 No.625879928
最近気づいたけど朝は和食膳の方がもたれない感じするから大体そうしてる 普通にお腹もいっぱいになるし
54 19/09/27(金)00:32:11 No.625880226
>中国は粥なのかな あと揚げパン
55 19/09/27(金)00:32:25 No.625880282
ビュッフェなら基本塩辛かタコわさでご飯食べるけど固いパンがあればそっちを食べたい
56 19/09/27(金)00:32:29 No.625880290
アメリカンの朝食はコーンフレークにミルクぶっかけつつレーズン入りは嫌いなんだよねとかぼやくやつだろ!
57 19/09/27(金)00:32:36 No.625880326
アメリカン言い方はあんまり聞いたこと無い イングリッシュかコンチネンタルで
58 19/09/27(金)00:32:42 No.625880348
朝食は和食が一番豪華かもね 旅館とかだとたまに凄い量出ることあるし
59 19/09/27(金)00:32:45 No.625880358
>ロシアンブレックファーストには嫌な予感しかしない 一つだけ激辛です
60 19/09/27(金)00:33:25 No.625880497
ブレックファストならイングシッリュもアイリッシュも フル・ブレックファスト食った覚えあるけど ファーストは知らん
61 19/09/27(金)00:33:44 No.625880589
>アメリカン言い方はあんまり聞いたこと無い >イングリッシュかコンチネンタルで 国内だとイングリッシュはあまり聞かないな
62 19/09/27(金)00:34:00 No.625880649
ああ…うん食べた事ありますよ! 僕ぐらいになると三食アメリカンブレックファーストですよ!
63 19/09/27(金)00:34:27 No.625880738
イギリスで食べた温玉豆チーズリゾットみたいなのが美味しかった
64 19/09/27(金)00:36:00 No.625881034
アメリカ人がみんなこういう朝食ってわけじゃないらしいな
65 19/09/27(金)00:36:08 No.625881062
アメリカ人の朝食は昨夜の残りの冷めたピザじゃないのか
66 19/09/27(金)00:39:49 No.625881848
アメリカ人の朝食ってトーストにピーナッツバターだけ塗ってコーヒー飲んでるんじゃないの
67 19/09/27(金)00:42:02 No.625882330
アメリカ人の朝食と言えば不味そうなオートミールだ
68 19/09/27(金)00:42:25 No.625882399
まあホテルの朝食という時点でハレの日の食い物だよな
69 19/09/27(金)00:43:15 No.625882574
ホテルの飯高いもんな
70 19/09/27(金)00:43:52 No.625882696
>イギリスで食べた温玉豆チーズリゾットみたいなのが美味しかった エッグベネディクトかな
71 19/09/27(金)00:47:17 No.625883361
真ん中の白い液体のなんなの
72 19/09/27(金)00:49:12 No.625883735
ミルクプリンかな
73 19/09/27(金)00:49:19 No.625883753
ヴィシソワーズにしては白いな
74 19/09/27(金)00:49:33 No.625883801
ヨーグルトでしょ
75 19/09/27(金)00:49:56 No.625883867
ミルクだろ?
76 19/09/27(金)00:50:59 No.625884038
ミルクッぽいもの…アメリカ… バッファローのミルク
77 19/09/27(金)00:51:44 No.625884164
ミルクは右にある
78 19/09/27(金)00:51:50 No.625884188
アメリカンブレックファーストなんて毎食食ってるからありがたみねえよ
79 19/09/27(金)00:52:28 No.625884302
本当のアメリカを知らないやつ多すぎる…
80 19/09/27(金)00:52:39 No.625884329
真ん中の変な白い汁ってなんなの?
81 19/09/27(金)00:52:51 No.625884374
>ミルクッぽいもの…アメリカ… >バッファローのミルク 水牛だろ!?
82 19/09/27(金)00:55:00 No.625884752
紅茶濃いなミルクティー用かな