虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)23:17:17 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)23:17:17 No.625862111

今日はッコミ芸人が選ぶ「このツッコミがすごい」

1 19/09/26(木)23:22:24 No.625863443

また

2 19/09/26(木)23:24:37 No.625864006

最近加地さん顔出してくる量増えた?

3 19/09/26(木)23:25:12 No.625864145

テレビ千鳥でも普通に出てたな加地さん

4 19/09/26(木)23:25:25 No.625864198

まあそうなるな

5 19/09/26(木)23:25:38 No.625864263

邪魔になってる自覚あったんだ

6 19/09/26(木)23:27:14 No.625864623

くどい!

7 19/09/26(木)23:28:52 No.625865054

超真面目

8 19/09/26(木)23:29:02 No.625865091

真面目か!

9 19/09/26(木)23:29:19 No.625865170

意味持たせちゃうからくどくなるってなんかわかる

10 19/09/26(木)23:29:23 No.625865188

三村ツッコミ…

11 19/09/26(木)23:29:38 No.625865251

審査員になってたなはなわ

12 19/09/26(木)23:31:07 No.625865615

ゴッドタンで似たような企画やってた気がする

13 19/09/26(木)23:31:12 No.625865631

分析力の高さで言えばアンガ田中とかも交えてほしかったかも

14 19/09/26(木)23:31:15 No.625865640

せいみつきかい

15 19/09/26(木)23:31:49 No.625865783

ナイツは本当に安定感がある

16 19/09/26(木)23:31:51 No.625865790

ゴッドタンのやつ一回だけ見たな あれ続編あったのかな

17 19/09/26(木)23:34:34 No.625866521

本当に前見てるね

18 19/09/26(木)23:35:19 No.625866725

チンポいたんだ

19 19/09/26(木)23:36:59 No.625867153

ビートルズか

20 19/09/26(木)23:37:26 No.625867273

このネタめちゃくちゃ好き

21 19/09/26(木)23:37:55 No.625867372

すごい漢字の歌も淡々としている土屋

22 19/09/26(木)23:38:00 No.625867393

こんな面白いネタあったんだ…

23 19/09/26(木)23:38:00 No.625867394

間奏含めてテンポ通りだな…

24 19/09/26(木)23:38:22 No.625867483

天丼ずるい

25 19/09/26(木)23:38:26 No.625867494

ナイツってかなり技巧派なんだな

26 19/09/26(木)23:39:00 No.625867631

ちんぽやん

27 19/09/26(木)23:39:10 No.625867668

ハゲとるやないか!

28 19/09/26(木)23:39:40 No.625867772

今週だけEテレのコアな対談番組みたいでめっちゃ面白い

29 19/09/26(木)23:39:49 No.625867804

最初からはげとるやないか!

30 19/09/26(木)23:40:32 No.625867960

ジェッタシーはそれひきずるから面白くなるんやな

31 19/09/26(木)23:40:34 No.625867969

ちゃんと見て研究してるんだなあ

32 19/09/26(木)23:41:12 No.625868115

野球芸人回

33 19/09/26(木)23:41:35 No.625868216

真ん中のボケ二人もトーク熱いな

34 19/09/26(木)23:41:43 No.625868251

??

35 19/09/26(木)23:41:54 No.625868303

やっぱコンビの空気感いいよね キテルっていうか…

36 19/09/26(木)23:41:56 No.625868315

先生は厳しい

37 19/09/26(木)23:42:01 No.625868328

岡崎さん…?

38 19/09/26(木)23:42:35 No.625868478

後藤は本当にすごい

39 19/09/26(木)23:42:35 No.625868480

楽しそうだな華丸

40 19/09/26(木)23:43:34 No.625868717

こう言うのいいよね

41 19/09/26(木)23:45:32 No.625869192

わしや

42 19/09/26(木)23:45:38 No.625869216

ちょっと待てぃ!

43 19/09/26(木)23:46:14 No.625869362

テレビ千鳥だ

44 19/09/26(木)23:46:16 No.625869368

すなー!

45 19/09/26(木)23:46:37 No.625869454

くそおもしろくないな千鳥

46 19/09/26(木)23:47:11 No.625869579

千鳥は文字に起こすとひとつも面白くないんだけどな ふらがあるみたいなことなんだろうな

47 19/09/26(木)23:47:57 No.625869749

気ぶり大吉

48 19/09/26(木)23:48:09 No.625869786

BL大吉

49 19/09/26(木)23:48:15 No.625869814

三村って結構オウム返ししてねーか…?

50 19/09/26(木)23:48:15 No.625869815

ツッコミじゃなくてソーシャルワーカーだったのか

51 19/09/26(木)23:50:20 No.625870324

本当に更生してしまったら芸人としては終了なのでは…?

52 19/09/26(木)23:50:37 No.625870385

>三村って結構オウム返ししてねーか…? 三村もやるけど表情芸だよねオウム返しは

53 19/09/26(木)23:51:43 No.625870652

>三村もやるけど表情芸だよねオウム返しは もはやツッコミって言うか驚きになってるからな…

54 19/09/26(木)23:51:47 No.625870681

漫画の吹き出しというとハウス加賀谷を思い出す

55 19/09/26(木)23:51:49 No.625870687

動くフリップ

56 19/09/26(木)23:51:51 No.625870700

たけるのパクリ問題は解決したのか

57 19/09/26(木)23:52:07 No.625870771

なるほど…

58 19/09/26(木)23:52:16 No.625870803

あのラジオ芸人間でも話題になってんのかな

59 19/09/26(木)23:52:31 No.625870860

確かに漫画のノリだ

60 19/09/26(木)23:53:00 No.625870985

【動くフリップ】霜降りせいや

61 19/09/26(木)23:54:36 No.625871403

キテル…

62 19/09/26(木)23:55:17 No.625871591

なりたかった…!

63 19/09/26(木)23:55:31 No.625871664

まぁパンサーはね…

64 19/09/26(木)23:55:39 No.625871693

せいや不器用だけど器用だからなぁ

65 19/09/26(木)23:55:52 No.625871749

ママタルト出た

66 19/09/26(木)23:55:57 No.625871769

ママー

67 19/09/26(木)23:56:22 No.625871864

第七世代とかもうわからんな…

68 19/09/26(木)23:56:30 No.625871915

俺は好き

69 19/09/26(木)23:56:59 No.625872030

長い

70 19/09/26(木)23:57:03 No.625872050

第7世代ってまだ言ってるんだ…

71 19/09/26(木)23:58:07 No.625872386

誰も触りたがらない

72 19/09/26(木)23:58:10 No.625872393

>第七世代とかもうわからんな… 全体的にボケ側が強いなかで粗品と宮下はずば抜けてるなーと思う 宮下は本当に前に出たがらないならもったいないけど

73 19/09/26(木)23:58:39 No.625872503

ボソッ…ってツッコミは珍しいよなぁ

74 19/09/26(木)23:59:00 No.625872605

なるほど…

75 19/09/26(木)23:59:58 No.625872826

おもしろいな

76 19/09/27(金)00:00:06 No.625872859

これで22…?

77 19/09/27(金)00:00:39 No.625873007

すごいリズム感

78 19/09/27(金)00:00:51 No.625873065

例えば?

79 19/09/27(金)00:01:00 No.625873104

この22歳は大物先輩と接しても全然動じないからなぁ凄いよ

80 19/09/27(金)00:01:38 No.625873304

今日の塙真面目過ぎる…

81 19/09/27(金)00:01:51 No.625873358

ツッコミがうるさ過ぎると確かに微妙だよね

82 19/09/27(金)00:02:13 No.625873442

宮下草薙はなんか家族も両方とも面白くてズルいしな

83 19/09/27(金)00:02:42 No.625873548

プロやな────────

84 19/09/27(金)00:02:45 No.625873564

>ツッコミがうるさ過ぎると確かに微妙だよね 若林もそうなんだけどボケの変なムーブをどこかで肯定してあげてる感じだと見てる方は安心する

85 19/09/27(金)00:03:56 No.625873873

面白い

86 19/09/27(金)00:04:06 No.625873936

アドリブなんかすげぇ

87 19/09/27(金)00:04:10 No.625873954

ツッコミに負担かかりすぎてね?

88 19/09/27(金)00:04:12 No.625873962

すごいな

89 19/09/27(金)00:04:31 No.625874077

ドヤ感出しすぎると鼻につくからなぁ

90 19/09/27(金)00:04:35 No.625874092

小杉も同じ系統だな

91 19/09/27(金)00:04:38 No.625874110

唐突なねづっち批判

92 19/09/27(金)00:05:10 No.625874258

そういやネタを全然知らないけどホトちゃんがボケ?

93 19/09/27(金)00:05:16 No.625874279

>ツッコミがうるさ過ぎると確かに微妙だよね インディアンズとかなあ

94 19/09/27(金)00:05:26 No.625874341

岡田…

95 19/09/27(金)00:05:39 No.625874399

脳ベルSHOW好きすぎる

96 19/09/27(金)00:05:39 No.625874400

>ツッコミに負担かかりすぎてね? だからハライチもスタイルを変えた

97 19/09/27(金)00:05:41 No.625874415

>そういやネタを全然知らないけどホトちゃんがボケ? ツッコミ

98 19/09/27(金)00:05:44 No.625874426

脳ベルショウいいよね…

99 19/09/27(金)00:05:45 No.625874433

俺ハッピーボーイのツッコミからのスベリ芸めっちゃ好きなんだ…

100 19/09/27(金)00:06:08 No.625874525

脳ベルshowはすごいよね

101 19/09/27(金)00:06:37 No.625874638

にゃん金ピンで出てたという話だけで笑える

102 19/09/27(金)00:06:57 No.625874708

ウーチャカは太田よりサイコだからな…

103 19/09/27(金)00:06:58 No.625874714

脳ベルショウは何であんな年配のチョイスばっかりなんだろう

104 19/09/27(金)00:07:55 No.625874903

なるほどなあ

105 19/09/27(金)00:08:20 No.625874998

脳ベルshowはボケ防止のための番組ゆえ

106 19/09/27(金)00:08:23 No.625875016

短い時間でも達人級なのわかるからすごいなー

107 19/09/27(金)00:09:19 No.625875244

ボケ(本物)がくるからね…

108 19/09/27(金)00:09:21 No.625875249

そういえばスレの本文にツッコミ入れてる「」いないな…

109 19/09/27(金)00:10:32 No.625875531

ロコンドのデヴィ夫人いつ見てもエロくて困る

110 19/09/27(金)00:10:44 No.625875580

ついに飯塚出てきた

111 19/09/27(金)00:10:46 No.625875586

飯塚いいよね…

112 19/09/27(金)00:10:53 No.625875602

アルファルファだ!

113 19/09/27(金)00:11:03 No.625875636

泥人形!

114 19/09/27(金)00:11:12 No.625875675

出た…名作コント…

115 19/09/27(金)00:11:13 No.625875677

あーあのネタ好き

116 19/09/27(金)00:11:23 No.625875725

悲鳴で終わるやつ

117 19/09/27(金)00:11:24 No.625875733

皆結構まじめな中華丸さんはボケたがるな

118 19/09/27(金)00:11:49 No.625875820

この父さん好きだわ

119 19/09/27(金)00:12:05 No.625875867

感情表現すげー

120 19/09/27(金)00:12:10 No.625875889

東京03ってそういう意味だったのか

121 19/09/27(金)00:12:17 No.625875919

もとこ!

122 19/09/27(金)00:12:19 No.625875927

も・と・こ!

123 19/09/27(金)00:12:21 No.625875932

これ3人ともすごいよね どちらかといえば角田がすごいよね

124 19/09/27(金)00:12:54 No.625876053

えりかよ! もとこ! でしっかりオチてるのがすごい…

125 19/09/27(金)00:13:06 No.625876088

ちょう勉強になる

126 19/09/27(金)00:13:09 No.625876103

>皆結構まじめな中華丸さんはボケたがるな ツッコミ過多な関係上どうしてもボケ2人に仕事多く回る

127 19/09/27(金)00:13:21 No.625876152

同じ言葉繰り返してるだけなのに完璧に違うもんね…

128 19/09/27(金)00:13:21 No.625876153

この企画こそスペシャルでやるべきだよね

129 19/09/27(金)00:13:35 No.625876201

小峠はホント凄いよ…

130 19/09/27(金)00:13:56 No.625876282

またおじさんたちか

131 19/09/27(金)00:14:12 No.625876345

来週は2本撮りの2本目では?

132 19/09/27(金)00:15:04 No.625876527

今日のを踏まえて三村×粗品対談見ると面白そうだ

133 19/09/27(金)00:15:24 No.625876613

コント系が少なかったからもっと見たいねこの企画

↑Top