19/09/26(木)23:15:22 作画崩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)23:15:22 No.625861558
作画崩壊通り越してそもそも放送落とすアニメほんと増えたよね
1 19/09/26(木)23:15:52 No.625861707
下手に崩壊するよりマシだという判断なのかもしれない
2 19/09/26(木)23:18:06 No.625862340
放送出来ないってことは崩壊にすら至ってないと思うと感慨深い
3 19/09/26(木)23:18:13 No.625862361
作画崩壊なかったら二期あったのかなこれ
4 19/09/26(木)23:18:32 No.625862436
いもいもくらいしか知らない…
5 19/09/26(木)23:19:07 No.625862576
蟲師は逆に落とした分凄かったから許すよ…
6 19/09/26(木)23:19:12 No.625862595
結局おもちゃにされるだけだし 賢い判断だと思う
7 19/09/26(木)23:19:13 No.625862600
俺がリアルタイムで見てたやつだとゴッドイーターと進撃くらいしか知らない
8 19/09/26(木)23:19:38 No.625862707
>蟲師は逆に落とした分凄かったから許すよ… でも製作会社がしんでる…
9 19/09/26(木)23:19:45 No.625862738
下手に崩壊するより落として綺麗なの作った方が売るときの手間少なさそうではある
10 19/09/26(木)23:20:23 No.625862895
>作画崩壊なかったら二期あったのかなこれ 作画だけじゃなく脚本も破綻してたから…
11 19/09/26(木)23:21:16 No.625863137
一週二週ぐらい落とすのは構わんが 忘れた頃放送するのだけはやめてくれんかなあメルヘンメドヘン
12 19/09/26(木)23:21:23 No.625863161
1クールものなら放送前に6話分くらい納品出来てるはずのスケジュールだったんだ だったんだ…
13 19/09/26(木)23:21:26 No.625863168
最近総集編とかあった?
14 19/09/26(木)23:22:58 No.625863587
蟲語り方式は他のアニメでも取り入れていい気がする 蟲師ぐらい拘りがあったから許された気もする
15 19/09/26(木)23:23:19 No.625863675
>下手に崩壊するより落として綺麗なの作った方が売るときの手間少なさそうではある 放送落とす方が金かかるとかなんとか なら安い金でメーター働かせて作画崩壊するね…
16 19/09/26(木)23:23:34 No.625863734
ガルパンだって落としたし
17 19/09/26(木)23:24:52 No.625864072
蟲師2期のあれはライブ感あってちょっと楽しかった
18 19/09/26(木)23:25:18 No.625864167
1クールで総集編はちょっと 初週を放送前特番にするケースやり方とかでいいかと
19 19/09/26(木)23:25:24 No.625864195
黄金の風は総集編があったな
20 19/09/26(木)23:25:28 No.625864219
崩壊するくらいならガチ紙芝居でいいから奇麗にしてほしいと思うんだけど 人によりけりなのかな
21 19/09/26(木)23:26:14 No.625864402
昔の方がよっぽど崩れてただろ
22 19/09/26(木)23:26:26 No.625864452
>ガルパンだって落としたし これなんだよな 落としても作品がよければ評価される
23 19/09/26(木)23:27:10 No.625864606
され竜待ち続けたんだけどなあ
24 19/09/26(木)23:27:17 No.625864634
むしろ配信が主になってきて放送前納品が増えて安定するようになった
25 19/09/26(木)23:27:51 No.625864785
ガルパンって最終話すげー空いた覚えがある 今思うとあのタイミングで延期するの超ギリギリの判断だったんだろうな
26 19/09/26(木)23:28:22 No.625864922
俺ツインテは端折っちゃ駄目なところ盛大に端折ったり何でそこ弄ったの?ってとこオリジナルにしたりしてたから…
27 19/09/26(木)23:29:28 No.625865215
自転車のやつ落とさなかったっけ?
28 19/09/26(木)23:30:25 No.625865439
シュタゲゼロも落としてたな どこも人手不足なんだろうね
29 19/09/26(木)23:30:59 No.625865584
蟲語りは蟲楽器とか楽しかった その上でお出しされるエンコード虐殺作画 落ちるに決まってんだろこんなもの!!
30 19/09/26(木)23:31:11 No.625865629
なかわりが崩れてるならまだましなんだ 最近なかわりが無いんだ…トライナイツとか
31 19/09/26(木)23:31:18 No.625865661
>>ガルパンだって落としたし >これなんだよな >落としても作品がよければ評価される 落としてもウケればワンチャン…!って甘い考えの会社が増えた原因な気がする
32 19/09/26(木)23:31:36 No.625865727
BD買っても間違い探しレベルでしか修正されてなかったときの悲しみ…
33 19/09/26(木)23:31:39 No.625865739
2クール統合して2週で1話放送しよう
34 19/09/26(木)23:31:56 No.625865817
コップクラフトは総集編ぽいのやったけど最初から予定されてたぽかったな 次の話で作画崩れたけど
35 19/09/26(木)23:32:20 No.625865927
>崩壊するくらいならガチ紙芝居でいいから奇麗にしてほしいと思うんだけど >人によりけりなのかな 面白ければいいよ ただ紙芝居は純粋につまらなくなる可能性高いけど崩壊はネタにはできる
36 19/09/26(木)23:32:54 No.625866111
お金はちょっと増えてきたけど人がいないんだ
37 19/09/26(木)23:32:57 No.625866120
ガルパンはウケたけど二度とテレビで続編はできなくなった せいじとアクタスの納期に対する信用がなくなり過ぎて
38 19/09/26(木)23:32:58 No.625866125
>どこも人手不足なんだろうね 企画動くと金も動くからどんどんアニメ企画乱発するせいだな…
39 19/09/26(木)23:33:05 No.625866151
ガッチャマンクラウズも急に総集編やった
40 19/09/26(木)23:34:27 No.625866489
>ガッチャマンクラウズも急に総集編やった 最終回が放送とディスクで別物なのはひどい
41 19/09/26(木)23:34:54 No.625866610
魔王様リトライみたいに完走してから1話2話を再放送するのは良い方なんだろうな
42 19/09/26(木)23:34:56 No.625866615
>2クール統合して2週で1話放送しよう それは本来制作が作るためにやるのでなく 週刊連載漫画原作が追いつかないように隔週で交互に放送すべき ただNHKみたいに本放送→再放送でローテする手もある
43 19/09/26(木)23:35:04 No.625866651
>2クール統合して2週で1話放送しよう 実際隔週放送でやってたアニメもあった気がした でもだからといって特別作画が凄いとかそんな記憶もない…
44 19/09/26(木)23:35:10 No.625866686
落とすかと思って総集編用意しといたけど全話放送できたから最終話後に流すね…
45 19/09/26(木)23:35:25 No.625866754
ガルパンは休んでる間にゆかりん講座と再放送やってる間にまた客が増えたという追い風も吹いたな
46 19/09/26(木)23:36:12 No.625866963
>魔王様リトライみたいに完走してから1話2話を再放送するのは良い方なんだろうな 本来未放送分として制作された話で埋めるんだが 最近はディスク特典だから出せないとかできてないってなってるんや
47 19/09/26(木)23:36:30 No.625867032
急に思い出したけどガッチャマンクラウズって監督がルーズすぎて オーディオコメンタリーに参加するときもリアルタイムに遅刻する様子が収録されてて呆れて笑った記憶があるな
48 19/09/26(木)23:36:34 No.625867046
夜のヤッターマンは一番盛り上がるはずの最終回でやらかした
49 19/09/26(木)23:37:26 No.625867268
0話特番で声優に金払って適当トークさせたのに 4話で総集編
50 19/09/26(木)23:37:59 No.625867387
放送までの時間が開くと制作に入るお金も同じだけ遅くなるのであんまり長く取るのも問題になる
51 19/09/26(木)23:38:37 No.625867529
ソラノオトは本来の最終回が放送できずに駄作の烙印
52 19/09/26(木)23:39:17 No.625867700
むしろクオリディア・コードはなんで落とさねえんだよって思った
53 19/09/26(木)23:39:51 No.625867811
ガルパンの時間も予算もたっぷり掛けれる劇場で残り全部やるぜってのもかなりロックだよね… そしてそれに見合ってるのが一番の奇跡
54 19/09/26(木)23:40:34 No.625867968
落とすどころかTV放映前の話数が入ったBDを専攻して発売しはじめるえとたま…
55 19/09/26(木)23:41:16 No.625868139
会社の信用なくすよ
56 19/09/26(木)23:41:38 No.625868227
ジョジョも定期的に総集編入れるしな
57 19/09/26(木)23:42:13 No.625868376
1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです?
58 19/09/26(木)23:42:42 No.625868498
落としたのにCGがヘボすぎたブレ魔女… ストーリーは本当に良かったのに
59 19/09/26(木)23:43:44 No.625868759
落としたら違約金あるのにようやるわ
60 19/09/26(木)23:43:57 No.625868818
>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? 最近でも放送前の挨拶でもう全部完成してるみたいな話してるアニメちょいちょいあるイメージある
61 19/09/26(木)23:44:07 No.625868860
近年はもうソフトも売れないから修正作業もやらない所が増えてきた
62 19/09/26(木)23:46:06 No.625869332
>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? グリッドマンがそれだったかな
63 19/09/26(木)23:46:31 No.625869426
>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? その間の運転資金ない所は
64 19/09/26(木)23:46:34 No.625869444
メルヘンメドヘンって結局どうなったっけ?
65 19/09/26(木)23:47:22 No.625869632
>>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? >その間の運転資金ない所は もう滅びても仕方ないような気がしないでもない
66 19/09/26(木)23:47:46 No.625869707
ウィザードバリスターズ…
67 19/09/26(木)23:48:14 No.625869812
>ジョジョも定期的に総集編入れるしな ジョジョはどんどんクオリティコントロール上手くなってるな
68 19/09/26(木)23:48:27 No.625869862
>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? スポンサーが全額決済済みならやれる そうじゃないならスタジオの負担になるぞ ずっと作ってる間スタッフの給料は払わなきゃならんので
69 19/09/26(木)23:48:34 No.625869889
血界戦線は落としたんだっけ
70 19/09/26(木)23:48:55 No.625869961
総集編やってたら最終回放映する枠がなくなったよ円盤買って見てね ってアニメが最近どころか10年以上前にもあった気がする
71 19/09/26(木)23:49:16 No.625870044
>>1クール分作り終えたら放送じゃダメなんです? >スポンサーが全額決済済みならやれる >そうじゃないならスタジオの負担になるぞ >ずっと作ってる間スタッフの給料は払わなきゃならんので つまりスポンサー先払いが当たり前の商慣習になれば…!
72 19/09/26(木)23:49:27 No.625870076
>ずっと作ってる間スタッフの給料は払わなきゃならんので 給料を払ってすらいないという話も聞こえてくる始末
73 19/09/26(木)23:49:36 No.625870112
何かもう本当に気軽に落とすよね
74 19/09/26(木)23:49:36 No.625870116
宇宙よりも遠い場所は落としもせずに色々完璧なまま13話もよくあのペースで行けたな…って感じがする
75 19/09/26(木)23:49:37 No.625870123
ジョジョもそんなこと感じさせる出来じゃなかったとはいえ 作監タダ働きの件で体制はガタガタっぽいし
76 19/09/26(木)23:49:39 No.625870130
プリンセスプリンシパルはアクタスなのに落とさなくてビビった
77 19/09/26(木)23:50:05 No.625870244
>プリンセスプリンシパルはアクタスなのに落とさなくてビビった しかも結構動く!
78 19/09/26(木)23:50:14 No.625870293
>つまりスポンサー先払いが当たり前の商慣習になれば…! 玩具会社スポンサーがついてくれればね…
79 19/09/26(木)23:50:26 No.625870344
ダメなところはマジでダメだからな… 総集編に延期何でもありだ
80 19/09/26(木)23:50:47 No.625870437
総集編だから落としたとは限らないし…
81 19/09/26(木)23:51:08 No.625870506
>>プリンセスプリンシパルはアクタスなのに落とさなくてビビった >しかも結構動く! それで劇場版は!?
82 19/09/26(木)23:51:21 No.625870562
落とすとかOP間に合わないといえばシャフトだったけど最近はどうなの
83 19/09/26(木)23:51:31 No.625870608
フルメタは半年延期したのに2回も落とした まぁただでさえ大変なロボアニメをGCと手書きを合わせてやるなんて事をやったからだけど
84 19/09/26(木)23:51:33 No.625870613
>>>プリンセスプリンシパルはアクタスなのに落とさなくてビビった >>しかも結構動く! >それで劇場版は!? ………
85 19/09/26(木)23:51:48 No.625870682
脚本と原作人気の次くらいに優先度高いよね作画リソース…
86 19/09/26(木)23:52:00 No.625870744
>つまりスポンサー先払いが当たり前の商慣習になれば…! フフ…お子様向け痛快お茶の間アニメと称しておいて第六文明人の遺跡をやる…というわけだ
87 19/09/26(木)23:52:31 No.625870864
最近アニメ見る本数絞ってるから今期のコップクラフトの崩れ方見たらなんだかめちゃくちゃ懐かしくなった
88 19/09/26(木)23:52:35 No.625870882
プリプリは基本Studio 3Hzでしょ
89 19/09/26(木)23:52:51 No.625870951
>というかアンジェ役は!?
90 19/09/26(木)23:52:52 No.625870953
プリプリは中の人が…
91 19/09/26(木)23:53:01 No.625870988
>脚本と原作人気の次くらいに優先度高いよね作画リソース… 作画めちゃくちゃだとギャグに見えて話が入ってこないんだ… 魔王様リトライみたいに作画がマッチするのは奇跡なんだ…
92 19/09/26(木)23:53:05 No.625871009
崩れたのを何年もネタにしてる奴らがいるから放送しないほうがマシってなったんだろうなあ
93 19/09/26(木)23:53:52 No.625871199
ガンダム00も放送時はモブ群衆がマッチ棒みたいに描かれたけど (さすがに円盤では修正された) 天下のガンダムシリーズでもやっぱ苦しいんだろなあ・・・
94 19/09/26(木)23:54:20 No.625871321
4話までやって仕切り直したレガリア…
95 19/09/26(木)23:54:22 No.625871332
>最近アニメ見る本数絞ってるから今期のコップクラフトの崩れ方見たらなんだかめちゃくちゃ懐かしくなった 止め絵とリピートしてコップクラフトちゃんかわいいに作画まわしてるのはいいことだよ…
96 19/09/26(木)23:54:31 No.625871380
最近見たけどグレンラガン4話はあれ作画が普段と違ったけどめちゃくちゃ動く辺り崩壊じゃないよな…?ってよく分からなくなった
97 19/09/26(木)23:54:57 No.625871509
ヴレインズの1年目はかなり総集編多かった記憶がある
98 19/09/26(木)23:54:57 No.625871514
リソース管理まだ出来てるとこならまだしも どう考えても人手も何も足りてないとこあるのはな…
99 19/09/26(木)23:55:08 No.625871560
>つまりスポンサー先払いが当たり前の商慣習になれば…! 外国の販促アニメとか完成後納期が当たり前だったりするから 良いとは限らないけど凄く安定してるよね
100 19/09/26(木)23:55:11 No.625871573
だめな会社は結局何年経っても駄目だな…
101 19/09/26(木)23:55:13 No.625871576
>崩れたのを何年もネタにしてる奴らがいるから放送しないほうがマシってなったんだろうなあ 崩れてるのに話題にもならずに本当に無かったことのように消えてくアニメからすると少しでも知名度出た方がいいんじゃないかと思ったりはする
102 19/09/26(木)23:55:21 No.625871611
サザエさんとかアンパンマンは環境どうなってんだろう
103 19/09/26(木)23:55:35 No.625871674
>天下のガンダムシリーズでもやっぱ苦しいんだろなあ・・・ 00の些細な書き直しなんて例に出さなくても種で分かる
104 19/09/26(木)23:55:54 No.625871754
まぁ放送落としたら違約金で小さなスタジオは大ダメージだから結局はそんな状況までスケジュール悪化した時点で詰んでる
105 19/09/26(木)23:55:57 No.625871766
どうせギャグアニメだ画は崩せーそれより早く上げろーってやったこのすばも上手いことやった例かな
106 19/09/26(木)23:56:22 No.625871866
特殊なケースだろうけどカウボーイビバップはうまくやったよなあ
107 19/09/26(木)23:56:37 No.625871938
ネットで作画崩壊を騒いでるやつは9割が見てない野次馬だから本気にするな ちゃんと見て唖然としろ
108 19/09/26(木)23:56:41 No.625871954
先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ…
109 19/09/26(木)23:56:56 No.625872014
このすばは絵柄は崩していたが 崩壊はしてないだろ
110 19/09/26(木)23:57:05 No.625872062
>崩れてるのに話題にもならずに本当に無かったことのように消えてくアニメからすると少しでも知名度出た方がいいんじゃないかと思ったりはする よくねえよ!!1! スレ画とかデートアライブⅡとかアニメのせいで原作追わなくなったし
111 19/09/26(木)23:57:11 No.625872100
>よく分からなくなった アレは癖が強いスタッフが手掛けただけなんだ 80年代だとアレも味で流されたけど 設定画に忠実な事が良しとされる昨今じゃ通用しないよな
112 19/09/26(木)23:57:23 No.625872156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 19/09/26(木)23:57:29 No.625872183
2クール以上の奴が落とすのは大変なんだろうなって伝わってくるけど 1クールのが落とすのはもうちょっと体制見直した方が良いかと思う…
114 19/09/26(木)23:57:35 No.625872222
>サザエさんとかアンパンマンは環境どうなってんだろう サザエさんとか完全に時が止まったような制作風景だと聞いた事がある…
115 19/09/26(木)23:57:42 No.625872248
>4話までやって仕切り直したレガリア… あれは数ある制作崩壊アニメの中でもトップクラスに意味不明だった 作り直して何が変わったんですか…
116 19/09/26(木)23:57:44 No.625872263
>特殊なケースだろうけどカウボーイビバップはうまくやったよなあ (握っているはずなのに見えないナイフ)
117 19/09/26(木)23:58:06 No.625872381
>先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ… 俺が見に行った奴はプロデューサーが第1話間に合いませんでしたので2話と3話流しますって謝られたよ
118 19/09/26(木)23:58:10 No.625872396
>崩れてるのに話題にもならずに本当に無かったことのように消えてくアニメからすると少しでも知名度出た方がいいんじゃないかと思ったりはする コンテンツの悪名は純粋にマイナスだからろくな事にならん
119 19/09/26(木)23:58:17 No.625872423
このすばは崩した絵にする代わりに個性出したり動かしたりしてるから こういうのと比較する物じゃないと思う
120 19/09/26(木)23:58:23 No.625872443
アニメ増えすぎて追うの辛いしもう2週に1回放送でいいと思う
121 19/09/26(木)23:58:32 No.625872479
10月番は何事もないと良いね…
122 19/09/26(木)23:58:44 No.625872525
落としてクオリティ上がるならそっちのがマシかなって…
123 19/09/26(木)23:59:12 No.625872656
>先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ… 映画は公開した翌月に金が入る 余裕があるというより安牌だからやってるのだ
124 19/09/26(木)23:59:35 No.625872734
京アニのせいで炎炎ノ消防隊が進撃の巨人になったのには驚いた
125 19/09/26(木)23:59:37 No.625872748
LODガイキングの初フェイスオープン回とかキャラ作画ガタガタとかそんなレベルじゃないのにロボ戦は真逆と言う
126 19/09/26(木)23:59:39 No.625872758
気合いと手間がかかった作画でも他の回と違った印象があるだけで作画崩壊言われるもんな そりゃ保守的になる
127 19/09/26(木)23:59:45 No.625872780
落とした事なんてどうせすぐ忘れられるが崩壊した絵はスレ画みたいにずっとネタにされるからな
128 19/09/27(金)00:00:02 No.625872845
>先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ… そのために無理に前倒しになって急拵えで納品して本放送時は差し替えとかよくある
129 19/09/27(金)00:00:04 No.625872850
>俺が見に行った奴はプロデューサーが第1話間に合いませんでしたので2話と3話流しますって謝られたよ マジか… やっぱりスタッフがもう全話納品しましたって言うくらいじゃないと安心できないなあ…
130 19/09/27(金)00:00:08 No.625872864
ポケモンは何ヶ月も前の話が余裕で出来てるから 初めて参加する声優がアテレコで声以外は完成状態なのにびっくりするって言っていたな つまり他のアニメは未完成で収録が当たり前という事なんだよな…
131 19/09/27(金)00:00:10 No.625872872
>先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ… デート・ア・ライブIIIは先行上映の時点でかなり怪しかった 放送は幾分かマシになってたけど誤差だったしその後もいい出来とは言いがたかったよ
132 19/09/27(金)00:00:11 No.625872877
今とは事情が違うしロボットものだからバンクである程度尺稼げたけど 作画崩壊ってだけならガンダムやイデオンもひどいもんだった
133 19/09/27(金)00:00:14 No.625872895
瞳の中の描き込み大変だろうな…とは見てて思う
134 19/09/27(金)00:00:17 No.625872906
いや放送1クールより劇場の方が尺もクオリティも融通聴きやすいのが第一じゃないの…?
135 19/09/27(金)00:00:20 No.625872920
>アニメ増えすぎて追うの辛いしもう2週に1回放送でいいと思う 2週に1回だとやってることすら忘れてしまうのう…
136 19/09/27(金)00:00:41 No.625873014
落としたって大抵70点が90点になるより20点が60点くらいになるイメージ
137 19/09/27(金)00:00:48 No.625873046
ネタにされた方がマシって 汚名でネタになるくらいならスルーされた方がまだマシでしょ 関係者の経歴にも傷がつくし
138 19/09/27(金)00:01:04 No.625873122
メドヘン!
139 19/09/27(金)00:01:04 No.625873123
ガイキングLODはロボ戦凄いけどキャラクターパートは東映クオリティーよ
140 19/09/27(金)00:01:12 No.625873177
頭文字D Fourth Stageは隔週どころか隔月放送だったな こういうやり方もあるか
141 19/09/27(金)00:01:34 No.625873288
俺ツイの原作が今月も発売してて最終決戦で面白いよ! とか言っても誰も読んでないんだろうなってなる
142 19/09/27(金)00:01:40 No.625873312
ガルパン2回落としたんだよねそりゃ怒られる
143 19/09/27(金)00:01:51 No.625873356
>気合いと手間がかかった作画でも他の回と違った印象があるだけで作画崩壊言われるもんな >そりゃ保守的になる そういうの許されない風潮になっちゃったよね 子供向けなんかはまだ作画の個性比較的出てるのあるけど深夜アニメとかはそういうの無くなった気がする
144 19/09/27(金)00:02:09 No.625873426
>先行上映とかしてるところは余裕があるって見て良いのかなあ… 1クールアニメでも予め3話くらいは出来てるんだ そのスケジュールの貯金を使い切る前に最終回を完成させるのが監督の手腕
145 19/09/27(金)00:02:16 No.625873449
>関係者の経歴にも傷がつくし どうせろくな経歴じゃないんだから今さら傷がついたところで変わらねえよ
146 19/09/27(金)00:02:24 No.625873479
>ポケモンは何ヶ月も前の話が余裕で出来てるから そりゃ前の奴はできてるだろ!
147 19/09/27(金)00:02:30 No.625873503
完全事前納品のアニメといえば巨神ゴーグ 見てくれよこのOVAみたいな作画!
148 19/09/27(金)00:02:31 No.625873508
そのクール中に一つ二つ気合いが入ってるのは大体放送前に既に全話終わってるまたはほぼ終わってるってパターンだしなあ
149 19/09/27(金)00:02:42 No.625873549
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 19/09/27(金)00:02:50 No.625873584
話も作画もボロボロだったのに話題もクソもなかったデリダとかだとマジで金の無駄遣いとかそんなレベルなんだよな…
151 19/09/27(金)00:02:59 No.625873623
いもいもは優しい空気が流れてたよ
152 19/09/27(金)00:03:25 No.625873733
電脳コイル…
153 19/09/27(金)00:03:28 No.625873745
>話も作画もボロボロだったのに話題もクソもなかったデリダとかだとマジで金の無駄遣いとかそんなレベルなんだよな… 話も作画もボロボロなやつは普通は話題にならんのだ どこかに光るものがなければ
154 19/09/27(金)00:03:31 No.625873756
今期は可愛ければ変態でも好きになってくれますかがかなりガタガタだったな
155 19/09/27(金)00:03:31 No.625873757
ビバップもあれ監督とプロデューサーが雑誌にラジオに 放送形態の言い訳行脚で地上波後は苦労多そうだったよ
156 19/09/27(金)00:03:37 No.625873784
明らかに絵柄がいつもよりも洗練されてはるかに上手いのに いつもと違うから崩壊!って本当馬鹿か
157 19/09/27(金)00:03:56 No.625873870
>ガルパン2回落としたんだよねそりゃ怒られる あんだけやってなおブランドと仕事途切れてないのが特例中の特例だよね 普通は落とすような事やったらスタジオもメインスタッフもその後の仕事に相当尾を引く
158 19/09/27(金)00:04:12 No.625873963
>ガルパン2回落としたんだよねそりゃ怒られる それが相当トラウマなのか色々な予定日を発表するのが凄く遅くなった
159 19/09/27(金)00:04:12 No.625873965
いもいもは放送枠繰り上げられたせいでああなったって聞いた事あるけどホントなのかな
160 19/09/27(金)00:04:20 No.625874008
LODガイキングはパイロット版の資産で超ギリギリに制作してるが 後からメカ描きが集まってきたという珍しいやつだ
161 19/09/27(金)00:04:38 No.625874111
>完全事前納品のアニメといえば巨神ゴーグ 局側の事情で放送後回しにされたんだっけか 第一話放送時には最終回のコンテやってたと聞くが
162 19/09/27(金)00:04:52 No.625874173
ちはやふる3期は開始1クール遅らせたぜ
163 19/09/27(金)00:04:58 No.625874201
>完全事前納品のアニメといえば巨神ゴーグ >見てくれよこのOVAみたいな作画! スポンサー付かねえなぁと言ってる間に全話出来てしまったってすごいよね
164 19/09/27(金)00:05:08 No.625874243
なんだかんだでガルパンはデキが良かったからファンとか周りが「待たされた甲斐あったわー!」とか勝手に納得してるから許されてる節はある
165 19/09/27(金)00:05:33 No.625874374
こういう話をする度に京アニが貴重な存在だったと再確認する
166 19/09/27(金)00:05:54 No.625874465
蟲師やガルパンみたいなのなら客は待ってくれる
167 19/09/27(金)00:06:14 No.625874551
クラウズは音楽関連の逸話が笑えた 準備期間が短すぎて全く素材も設定も何も上がってこなくてこういう雰囲気でって指定だけで音楽だけ作ったって… 奇跡的に作風と音楽が合ったから良かったけど
168 19/09/27(金)00:06:26 No.625874594
LOD13話はキャラ作画も東映きっての天才がやってるんだが
169 19/09/27(金)00:07:12 No.625874758
スタジオ乱立してるのも悪いんじゃないのって思うけど統合できないの
170 19/09/27(金)00:07:35 No.625874843
ガガガFINALの編集版を流したのはガンソが落としたからって話があったなあ
171 19/09/27(金)00:08:10 No.625874963
>スタジオ乱立してるのも悪いんじゃないのって思うけど統合できないの 淘汰ならともかく統合なんてろくなことにならないでしょ
172 19/09/27(金)00:08:24 No.625875021
>スタジオ乱立してるのも悪いんじゃないのって思うけど統合できないの 経営者にならないと儲からないから独立する
173 19/09/27(金)00:08:38 No.625875062
面白い!って見てる作品がなんやかんやで落としたりすると本当にただただ悲しくなるからな…
174 19/09/27(金)00:08:39 No.625875068
BEATLESSは落とすのはともかくBS-TBSで残りの放送しないのはさあ…
175 19/09/27(金)00:09:13 No.625875216
>こういう話をする度に京アニが貴重な存在だったと再確認する ここ良いけどこの辺駄目とか品質ムラがほぼないんだよね 動画も高い位置で管理されて最後まで安定してるから
176 19/09/27(金)00:09:29 No.625875277
ネットで出回ってる崩壊画像なんてメッチャクチャに動いてる最中の中割だったりするからな 見ないでやると恥をかく
177 19/09/27(金)00:10:30 No.625875520
もう作画崩壊って文字を見るだけで気分が悪くなるから 落とすしかないなら落としてもらって構わないと思う
178 19/09/27(金)00:10:34 No.625875539
秋アニメは落としたりするようなグダグタアニメが生まれませんように
179 19/09/27(金)00:10:36 No.625875544
>俺ツイの原作が今月も発売してて最終決戦で面白いよ! >とか言っても誰も読んでないんだろうなってなる アポロギルティ可愛い
180 19/09/27(金)00:10:40 No.625875559
というか最近アニメ多すぎて見きれない…つらい
181 19/09/27(金)00:11:46 No.625875812
好きなアニメしか見ないんだからいくら増えても問題ない
182 19/09/27(金)00:11:57 No.625875841
>アポロギルティ可愛い 私は小さいままの姿の方が良かったんですけどね!
183 19/09/27(金)00:12:10 No.625875887
ヒでみた作画崩壊の仕組みのやつで 間に合わなくて上手い人の適当な絵が世に出るのではなく 上手い作監の直しが間に合わずにヘボメーターの絵がそのままお出しされるとお勉強した 逆に言えばいもいもちゃんレベルのクオリティの絵でアニメーター名乗ってる人が世の中にはたくさんいるんだなぁって
184 19/09/27(金)00:12:36 No.625875982
新スタジオが増えないと新人の働く場所が一向に増えぬ
185 19/09/27(金)00:12:47 No.625876024
グリッドマンとか全話作成納品したらしいしあそこはちゃんとしてるのかな