虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)22:56:37 江戸あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)22:56:37 No.625855799

江戸あたりまで日本じゃ肉食ほぼされてなかったってすごいよね 魚は食べてたし家畜のノウハウが伝わってなかったのが大きいのだろうか あと仏教

1 19/09/26(木)23:01:30 No.625857209

鳥は食べてたんじゃないっけ

2 19/09/26(木)23:04:06 No.625858021

いや地位の高い層を除いて普通に食ってるよ

3 19/09/26(木)23:07:47 No.625859266

肉食が薬餌目的以外だと普及してないとか米の消費が都市部ばっかりの雑穀メインで 文明開化に伴う西洋化で急に消費が増えても、結局敗戦まで国産だけでは満足に賄えなくて 肉も米も気軽に食えるようになったのは戦後10数年経ってからとか…

4 19/09/26(木)23:10:03 No.625860017

こんなうまいものを近代まで食べなかったとか古代人はばかだな…

↑Top