虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)22:27:19 俺の朝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)22:27:19 No.625846307

俺の朝ごはん貼って寝る

1 19/09/26(木)22:27:42 No.625846411

おやすみ...

2 19/09/26(木)22:29:55 No.625847119

年のせいか朝はこれ食べるのも一苦労する 夜はバケツみたいに食うが

3 19/09/26(木)22:31:37 No.625847639

夜にバケツみたいに食うことで老化を促進してるのかもしれませんぞ

4 19/09/26(木)22:32:14 No.625847839

バケツがものを食うのか バケツを食うのか

5 19/09/26(木)22:36:45 No.625849270

朝バナナは手軽で良い

6 19/09/26(木)22:39:44 No.625850303

わりとコスパと栄養効率が最強クラスだと思う

7 19/09/26(木)22:40:19 No.625850512

ゴリラがスレ立ててるのはじめてみた

8 19/09/26(木)22:40:59 No.625850734

夜にバケツみたいに食うから翌朝食欲が湧かないんじゃねえかな…

9 19/09/26(木)22:41:05 No.625850764

これとヨーグルトでごきげんな朝ごはんだ 体力仕事の前じゃゴミみたいなカロリーだが

10 19/09/26(木)22:46:51 No.625852792

ククク…バナナはビタミン・ミネラル・タンパク質…そしてなんか色々含まれてる完全食だァ

11 19/09/26(木)22:47:17 No.625852911

体作りの友

12 19/09/26(木)22:48:38 No.625853328

睡眠で意識ない時に胃に消化しづらい物たくさん入ってると 内臓の負担がマッハらしいからな…

13 19/09/26(木)22:48:48 No.625853383

まず何より面倒臭さが0なのが素晴らしい 朝ごはんのために存在しているかのような果物

14 19/09/26(木)22:51:50 No.625854387

包丁もいらず洗う必要もなく手も汚れないフルーツといえばバナナ・みかんがツートップだ しかも安い

15 19/09/26(木)22:53:14 No.625854838

バナナって数年に一度は絶滅の危機!!ってニュース出るけどどういうことなんだろう

16 19/09/26(木)22:53:37 No.625854952

ワーストはパイナップルかな おいしいけど

17 19/09/26(木)22:55:08 No.625855392

一本だと栄養価はそんなにない奴

18 19/09/26(木)22:56:06 No.625855654

まぁ100円で3~4本は食える

19 19/09/26(木)22:56:32 No.625855772

これに豆乳とチリソース混ぜてミキサーすると最高に美味しい

20 19/09/26(木)22:56:54 No.625855871

安いのでもちゃんと熟れさせたら充分うまいのが素晴らしい

21 19/09/26(木)22:57:49 No.625856131

>これに豆乳 うn >とチリソース混ぜてミキサー うn?

22 19/09/26(木)22:57:55 No.625856158

皮剥いて食べるだけってのホントお手軽だよな ヨーグルトとか色々合うし

23 19/09/26(木)23:00:15 No.625856822

カリウムが多めなので二日酔いにもおすすめです

24 19/09/26(木)23:00:52 No.625856998

>バナナって数年に一度は絶滅の危機!!ってニュース出るけどどういうことなんだろう 遺伝的多様性が一切ないから病気が流行ると全滅の可能性が って話は聞いた事がある

25 19/09/26(木)23:02:18 No.625857487

朝はこれ一本食うのがやっとなのに 昼前には腹が減ってきてめっちゃ腹立つ 窓ガラス割ったわ

26 19/09/26(木)23:06:24 No.625858793

>>バナナって数年に一度は絶滅の危機!!ってニュース出るけどどういうことなんだろう >遺伝的多様性が一切ないから病気が流行ると全滅の可能性が 種無しで延々と株分けしてるだけの同一個体だからね…

27 19/09/26(木)23:06:55 No.625858968

朝はバナナ1本にグラノーラに豆乳かけて ヨーグルト食べて仕上げにプロテイン飲む

28 19/09/26(木)23:09:33 No.625859874

バナナって栄養あったっけ

29 19/09/26(木)23:11:10 No.625860367

ソメイヨシノもそうだが一斉に寿命を迎えるんじゃないかって話も聞くな

30 19/09/26(木)23:13:14 No.625860994

バナナっていろんな種類?というかブランド?あると思ってたが そんなクローンみたいなすごい生い立ちの集団だったのか

31 19/09/26(木)23:15:22 No.625861560

>バナナって栄養あったっけ 疲労回復のビタミンB6 神経の再生とナトリウムの排出にカリウム 便通をよくする食物繊維 うつ病の予防に幸せホルモンであるセロトニンの材料となるトリプトファン 書いてて思ったが人間に都合よすぎない?

32 19/09/26(木)23:17:00 No.625862038

バナナは草である

33 19/09/26(木)23:17:45 No.625862255

温めても栄養満点

34 19/09/26(木)23:18:47 No.625862482

品種はバランゴンとかホムトンとかキャベンディッシュとか築地そんな感じだな

35 19/09/26(木)23:21:59 No.625863328

ハチが絶滅してハチに受粉を頼る果物野菜がすべてまともに栽培出来なくなっても地上に残る果物

↑Top