ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/26(木)21:56:41 No.625836440
台湾まぜそば食べたい
1 19/09/26(木)21:57:45 No.625836778
下がご飯のやつ美味そう
2 19/09/26(木)22:01:16 No.625837889
ラーメンよりもヘルシーだし心置きなく追い飯するね…
3 19/09/26(木)22:01:52 No.625838125
ピクセル迷彩かと思ったら海苔だった
4 19/09/26(木)22:03:55 No.625838902
普通のまぜそばより断然キャッチーと思うのにあんまり店無くて悲しみ
5 19/09/26(木)22:04:11 No.625838986
猫舌の自分にとっては食べやすい
6 19/09/26(木)22:04:21 No.625839064
最後のご飯がおいしい
7 19/09/26(木)22:05:02 No.625839285
>普通のまぜそばより断然キャッチーと思うのにあんまり店無くて悲しみ いくら食材を凝っても味噌ラーメン以上に安定して同じ味になるから目玉になりにくい…
8 19/09/26(木)22:05:13 No.625839349
名古屋名物?
9 19/09/26(木)22:07:44 No.625840110
名古屋人は台湾に謝った方がいいやつ来たな
10 19/09/26(木)22:09:09 No.625840593
自分的には名古屋から上京してから現れたからあまり名古屋名物ってイメージがない
11 19/09/26(木)22:10:16 No.625840963
そらまるがブームの火付け役らしいな
12 19/09/26(木)22:10:21 No.625841000
近所に1店舗しか出してるとこないしそこもある日とない日があって気軽に食べられない…
13 19/09/26(木)22:10:41 No.625841095
秋葉でも名古屋の名店と同じもんが食べられるやつ
14 19/09/26(木)22:10:54 No.625841155
>普通のまぜそばより断然キャッチーと思うのにあんまり店無くて悲しみ そも普通のまぜそばの店もあんまり無い ぶぶかしか無い
15 19/09/26(木)22:12:05 No.625841496
魚節系の醤油ベースだったりするので 台湾ラーメンともまた違う…
16 19/09/26(木)22:12:07 No.625841506
>名古屋人は台湾に謝った方がいいやつ来たな そんな事言ったら台湾ミンチの時点で謝る事になるわ 台湾まるで関係ないじゃねえか
17 19/09/26(木)22:12:07 No.625841517
>秋葉でも名古屋の名店と同じもんが食べられるやつ 今日2時頃行ったら階段の上まで行列出来てたけどどっか紹介でもされたんだろか
18 19/09/26(木)22:13:19 No.625841881
ニンニクとニラとネギなので口臭が凶器になるやつだ ブレスケアが必須だ
19 19/09/26(木)22:13:24 No.625841907
>名古屋人は台湾に謝った方がいいやつ来たな なんで…?
20 19/09/26(木)22:15:34 No.625842560
ニンニクもだけど食べ終えたあと生ニラが意外と響く
21 19/09/26(木)22:15:48 No.625842632
台湾ラーメンやベトコンラーメンよりも完成度高いと思う
22 19/09/26(木)22:17:56 No.625843294
刺激物が多いせいかどこで食べても同じ気がしてな どこで食べても旨い
23 19/09/26(木)22:19:46 No.625843824
辛すぎるとこのは苦手
24 19/09/26(木)22:19:48 No.625843838
秋葉原の店は出来たころ何度か食べた 麺がすごいモチモチで良かった
25 19/09/26(木)22:20:10 No.625843951
ベストコンディションラーメンはレア
26 19/09/26(木)22:21:16 No.625844304
台湾ラーメンは台湾だと名古屋ラーメンらしいが台湾まぜそばは名古屋まぜそばなのだろうか
27 19/09/26(木)22:21:22 No.625844342
美味しいとは思うけど雑な料理だと思う
28 19/09/26(木)22:21:29 No.625844382
どこも一緒だよね 特にラーメン旨い店はラーメンと比べるとビミョ…ってなりやすい
29 19/09/26(木)22:22:04 No.625844577
>台湾ラーメンやベトコンラーメンよりも完成度高いと思う そら昔ながらの台湾ラーメンじゃ駄目だって流れで生まれたもんだからね…
30 19/09/26(木)22:22:38 No.625844737
中華料理屋に台湾ラーメン台湾冷奴とともにあった奴 とてもおいしい
31 19/09/26(木)22:23:43 No.625845122
ニラとニンニクでめっちゃクサい 美味い
32 19/09/26(木)22:24:03 No.625845229
秋葉原の店スロットの休憩で行ったらダラダラ喋りながら出すの遅くてキレそうになった
33 19/09/26(木)22:24:14 No.625845288
>今日2時頃行ったら階段の上まで行列出来てたけどどっか紹介でもされたんだろか マツコらしい…俺の日常のランチがひとつつぶされた…おのれ…
34 19/09/26(木)22:24:42 No.625845446
まあうまいっちゃうまいけどめちゃくちゃうまいって感じじゃねーんだよな ジャンク感が拭えないというか
35 19/09/26(木)22:25:30 No.625845732
あー言い得て妙かも…なんつーか特別感はないよな それがいいんだけど
36 19/09/26(木)22:25:41 No.625845783
秋葉原のハルカだかハナビだっけか 10時くらいに行くと500円で食えるみたいのやってたよな
37 19/09/26(木)22:25:44 No.625845793
横浜緑区だと近くにねぇなぁ たまに食べたくなるけど
38 19/09/26(木)22:26:17 No.625845966
>秋葉原のハルカだかハナビだっけか >10時くらいに行くと500円で食えるみたいのやってたよな やってたねぇ…過去形だけど
39 19/09/26(木)22:26:40 No.625846093
秋葉原だと雲林坊の坦々麺と麻婆丼美味かったよ
40 19/09/26(木)22:26:58 No.625846182
>やってたねぇ…過去形だけど もうやってないのか…
41 19/09/26(木)22:27:02 No.625846214
今日近所の店で台湾まぜそば大盛りとライス小食べた 寄る年波には勝てずめっちゃ胃がもたれた
42 19/09/26(木)22:27:43 No.625846418
雲林坊のセット高めなんだよな 1250円はなあ
43 19/09/26(木)22:28:08 No.625846565
>秋葉原だと雲林坊の坦々麺と麻婆丼美味かったよ 全然ジャンル違うしどっちかというと神田だけど美味いよな おれはマーボー麺が好き
44 19/09/26(木)22:28:23 No.625846635
>秋葉原だと雲林坊の坦々麺と麻婆丼美味かったよ 台湾要素ねえ!
45 19/09/26(木)22:28:36 No.625846716
>>名古屋人は台湾に謝った方がいいやつ来たな 台湾ラーメンを作ったのは名古屋生まれの台湾人なんだ...
46 19/09/26(木)22:29:36 No.625847025
なんか余計なアレンジ加えたりしてあるやつよりこういうスレ画みたいなプレーンなやつがいい これが一番台湾まぜそばを理解しているスタイルだと思う
47 19/09/26(木)22:30:58 No.625847449
さり気無くラーメンとかの汁なんかにご飯を入れることを追い飯と名付けた功績はデカいと思う
48 19/09/26(木)22:31:47 No.625847702
名古屋メシで一番美味しい
49 19/09/26(木)22:32:10 No.625847812
西友のカップ麺がまあまあうまい
50 19/09/26(木)22:37:22 No.625849490
一時期丸亀製麺に置いてたよね
51 19/09/26(木)22:37:24 No.625849504
魯肉飯
52 19/09/26(木)22:37:30 No.625849536
台湾まぜそばはぬるい …だからこそ台湾まぜそばはマズい
53 19/09/26(木)22:38:00 No.625849707
ベトコンラーメンは美味い店の方が少なくて… 名古屋住みの人に教えてもらった店は美味しかった
54 19/09/26(木)22:39:10 No.625850112
俺の知ってる店で混ぜそばがぬるいのって見たことないけどなぁ su3333452.jpg
55 19/09/26(木)22:39:36 No.625850254
はなびも東京にできてくれ
56 19/09/26(木)22:39:47 No.625850326
つけ麵はともかくまぜそばがぬるいのは中々聞かないな…
57 19/09/26(木)22:41:00 No.625850735
まぜそば目的で行ったけどはなびの塩ラーメンも美味かったからオヌヌメ
58 19/09/26(木)22:41:13 No.625850805
>はなびも東京にできてくれ あるよ!?
59 19/09/26(木)22:41:49 No.625851004
自分でそれっぽいの作るとニラマシマシになって楽しい
60 19/09/26(木)22:42:40 No.625851310
豊橋にあるまぜそばの店で大盛無料だからって大盛にしたら量が多過ぎて食いきれず残してしまった… 素直に並盛にしておけばよかった
61 19/09/26(木)22:42:51 No.625851377
愛知行った時に食べたてっぺんは良かった
62 19/09/26(木)22:43:46 No.625851674
アメリカにも謝って
63 19/09/26(木)22:44:48 No.625852066
インスタントをカスタマイズしたいんだが何足すのがいいのかわからん
64 19/09/26(木)22:45:13 No.625852220
にんにく入れますか?って言われて入れて下さいって言うとありがとうございます!って言われる店
65 19/09/26(木)22:46:18 No.625852596
中国南北酒菜 味仙 台湾ラーメンアメリカン
66 19/09/26(木)22:46:31 No.625852679
>アメリカにも謝って 味仙とスガキヤに言って
67 19/09/26(木)22:47:19 No.625852921
地元にはなびあるけどできて何年にもなるのに未だに混んでる
68 19/09/26(木)22:47:56 No.625853126
そもそもベトコンラーメンは食べられる所かなり限られるレアラーメンだし
69 19/09/26(木)22:48:47 No.625853374
汁なしタンタンメンの方が好きだな
70 19/09/26(木)22:50:29 No.625853916
>汁なしタンタンメンの方が好きだな じゃあ行くか…想吃担担面
71 19/09/26(木)22:50:35 No.625853949
若干味にパンチが足りない
72 19/09/26(木)22:51:56 No.625854420
台湾だと名古屋式麺として売られてるとかなんとか
73 19/09/26(木)22:52:36 No.625854647
>じゃあ行くか…想吃担担面 エスカにできててとてもありがたい おいしい…
74 19/09/26(木)22:53:52 No.625855032
普通のまぜそばとどう違うの?
75 19/09/26(木)22:55:53 No.625855591
伏見と栄の間だけどHAMASAKUの濃厚担々麺もおいしいぞ