19/09/26(木)21:18:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)21:18:54 No.625824791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/26(木)21:22:37 No.625825958
無茶苦茶すぎる… つーかあのガープが押されてるのやべえ
2 19/09/26(木)21:24:50 No.625826706
最終的に約束守ってるのいいよね
3 19/09/26(木)21:28:31 No.625827880
信用できる船員の誰かに托せよ…
4 19/09/26(木)21:29:36 No.625828208
>信用できる船員の誰かに托せよ… レイリーでよかったよね...
5 19/09/26(木)21:30:11 No.625828379
船員とかむりすぎる
6 19/09/26(木)21:30:34 No.625828491
なんだかんだ最後の最後で秩序側と無秩序側って違いなのかなとも 善悪の違いじゃなくて
7 19/09/26(木)21:30:47 No.625828566
殺し合いなんだなやることは…
8 19/09/26(木)21:31:27 No.625828767
バギーがエースに手出ししちゃダメだって言ったの 二重に正解だったんだな… 船長の子だぜ…
9 19/09/26(木)21:33:36 No.625829469
島が見つかって船員と関わってるなんて知られたら真っ先に疑われちゃうからね
10 19/09/26(木)21:34:01 No.625829606
ガープは公権力の力あって海軍内部から情報ぶっこぬけるからこっちに頼んだ方が安全性は高いだろう
11 19/09/26(木)21:34:46 No.625829847
普通こういう場合父親のこと黙ってると思うんだけど なんでお前の父親ロジャーだってエースに教えたんだガープ
12 19/09/26(木)21:35:46 No.625830158
>ガープは公権力の力あって海軍内部から情報ぶっこぬけるからこっちに頼んだ方が安全性は高いだろう ああそうか ガープが定期的に東の海掃除してたのは海賊いないって印象付けて他の海軍本部近寄らせないためか
13 19/09/26(木)21:37:25 No.625830677
レイリーが本人のじゃ無さそうな子供連れてたら間違いなくさっさと狙われただろうしね レイリー自体は頼れるんだけど目立っちゃう
14 19/09/26(木)21:38:44 No.625831078
>なんでお前の父親ロジャーだってエースに教えたんだガープ 隠し事とかできないタイプに見える 天竜人へもついポロっと言うし
15 19/09/26(木)21:39:33 No.625831327
目ぼしい生き残り船員はまずマークされてるよなあ
16 19/09/26(木)21:41:42 No.625831967
レイリー自体は生きる伝説扱いで存在は認識されてたしね
17 19/09/26(木)21:41:44 No.625831974
>目ぼしい生き残り船員はまずマークされてるよなあ というかされてなかったのがバギーくらい
18 19/09/26(木)21:41:53 No.625832028
ウソが下手でエースが見抜いたんじゃねえの?
19 19/09/26(木)21:42:47 No.625832379
さいきょうのふたり貼るな
20 19/09/26(木)21:42:57 No.625832434
この能天気にニヤニヤしてる感じルフィに通ずるものがある
21 19/09/26(木)21:46:29 No.625833488
実の孫が仇敵に自然に似るとか複雑だな
22 19/09/26(木)21:49:16 No.625834262
>>信用できる船員の誰かに托せよ… >レイリーでよかったよね... 一見まともに見えるけど借金作っては自分売った金で清算して脱走する糞ジジイだぞ
23 19/09/26(木)21:49:19 No.625834277
真面目に海兵に育てるのが一番幸せだったかもしれん
24 19/09/26(木)21:50:57 No.625834741
>バギーがエースに手出ししちゃダメだって言ったの >二重に正解だったんだな… >船長の子だぜ… 伏線すげえな
25 19/09/26(木)21:51:03 No.625834770
>一見まともに見えるけど借金作っては自分売った金で清算して脱走する糞ジジイだぞ 家焼かれたのも絶対自分が原因だよな...という安心感
26 19/09/26(木)21:51:21 No.625834867
海兵だったらまず殺されなかっただろうしな…
27 19/09/26(木)21:51:25 No.625834884
最近昔の時代が気になる話が多すぎる 全部終わったらロジャーの冒険漫画にしてくんないかな
28 19/09/26(木)21:52:45 No.625835307
>>バギーがエースに手出ししちゃダメだって言ったの >>二重に正解だったんだな… >>船長の子だぜ… >伏線すげえな バギーはこのこと知ってたのか?
29 19/09/26(木)21:53:34 No.625835541
未来でルフィとコビーがこの構図で会話してそう
30 19/09/26(木)21:55:07 No.625835988
>真面目に海兵に育てるのが一番幸せだったかもしれん 海賊王の息子が海軍に!ってのは宣伝としては非常いいけど ロジャーの息子だから絶対やらかして抜けると思う 本人がマトモでも周囲がやらかすだろうし
31 19/09/26(木)21:56:16 No.625836304
>バギーはこのこと知ってたのか? 白ひげが仲間を大事にするって話しかしてないから多分知らない
32 19/09/26(木)21:56:41 No.625836433
ガープっておかしくね?なんで海賊やらないの?
33 19/09/26(木)21:57:03 No.625836560
海賊に嫌な思い出でもあるんじゃね
34 19/09/26(木)22:01:16 No.625837893
別に自由に航海したいとか冒険したいとかないんじゃない?
35 19/09/26(木)22:06:19 No.625839699
普通はわざわざお尋ね者にならないからな
36 19/09/26(木)22:09:01 No.625840549
ロジャーからしたらガープはライバルでもあり戦友でもあるから信頼できるよな…
37 19/09/26(木)22:10:21 No.625840994
>未来でルフィとコビーがこの構図で会話してそう コビーは頼まなくても勝手に育てそう
38 19/09/26(木)22:11:48 No.625841423
相手によっては守らなくても母親が十分強そうだけどな
39 19/09/26(木)22:12:22 No.625841576
最初から白ひげに託すのが良かったんじゃ