虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)21:17:00 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)21:17:00 No.625824229

>好きな主人公春

1 19/09/26(木)21:17:57 No.625824518

>好きな主人公晴人

2 19/09/26(木)21:18:41 No.625824715

マジか

3 19/09/26(木)21:19:16 No.625824900

>好きな主人公達也

4 19/09/26(木)21:19:38 No.625825034

マジで

5 19/09/26(木)21:20:39 No.625825350

マジだ

6 19/09/26(木)21:20:49 No.625825415

マジだ

7 19/09/26(木)21:20:50 No.625825426

マジだ

8 19/09/26(木)21:22:34 No.625825943

ショータイム!

9 19/09/26(木)21:22:42 No.625825989

軽い調子で振る舞ってるけど陰のあるイケメンいいよね

10 19/09/26(木)21:22:53 No.625826049

まるで俺とエイジ

11 19/09/26(木)21:23:40 No.625826324

本当に文字通りの最後の希望とか…

12 19/09/26(木)21:24:05 No.625826458

折れないマン

13 19/09/26(木)21:24:05 No.625826464

ふい~

14 19/09/26(木)21:24:23 No.625826556

>折れれないマン

15 19/09/26(木)21:24:46 No.625826677

ハルトマンにもベストマッチな相棒がいればな…

16 19/09/26(木)21:25:26 No.625826922

仁藤は割とベストマッチだったけど死んでしまったからな…

17 19/09/26(木)21:26:29 No.625827247

だ 仁 死 ね

18 19/09/26(木)21:26:34 No.625827271

主人公にしっかりフォーカスあてた作品で好きなんだよなウィザード

19 19/09/26(木)21:27:33 No.625827576

主人公とヒロインが正統派なボーイミーツガールしてて好き

20 19/09/26(木)21:27:51 No.625827658

割とマジで最後の希望

21 19/09/26(木)21:28:24 No.625827835

安易にサバトは止まったけどコヨミは蘇りましたエンドしなかったのでよし その後の劇場版含めて

22 19/09/26(木)21:29:08 No.625828059

自殺なんてするわけねぇし!だって俺が父さんと母さんの最後の希望だから…で泣きましたよわたしは

23 19/09/26(木)21:29:21 No.625828119

ウィザード関係無く最後の希望の兄ちゃん

24 19/09/26(木)21:29:41 No.625828225

でも自分が唯一の魔法使いだと思って背負い込んでたところに 同じ魔法使いとして現れる仁藤は救いになりすぎる

25 19/09/26(木)21:29:50 No.625828275

ジオウ終わった後で平成で一番好きなライダーめっちゃ悩んだ結果晴人さんになったのが俺だ

26 19/09/26(木)21:30:59 No.625828624

キングとマナちゃんに挟まれた折れれない普通の兄ちゃん

27 19/09/26(木)21:32:10 No.625828997

最終回が三回ある

28 19/09/26(木)21:33:19 No.625829389

そういえばウィザード、鎧武と続けて無職の主人公か…

29 19/09/26(木)21:33:35 No.625829461

>でも自分が唯一の魔法使いだと思って背負い込んでたところに >同じ魔法使いとして現れる仁藤は救いになりすぎる でも無駄に湿っぽい関係にならないのがいいんだ あそこまでカラっとしているけど仲いいの伝わってくるダブルライダーは多分オンリーワンだよね晴人さんと仁藤

30 19/09/26(木)21:33:44 No.625829510

>ハルトマンにもベストマッチな相棒がいればな… まずウィザードの物語が大事なものを失くしても絶望せずに立ち上がる物語だからどうしてもね…

31 19/09/26(木)21:33:56 No.625829572

OPの歌詞いいよね…

32 19/09/26(木)21:34:17 No.625829702

ドライバー開発者が完全に敵っていう 地味に平成2期では珍しいライダー 他は鎧武の戦極博士ぐらい

33 19/09/26(木)21:34:46 No.625829846

いまだにチンプイの存在意義がわからない…

34 19/09/26(木)21:35:14 No.625829981

ドラゴン回で好きになった

35 19/09/26(木)21:35:43 No.625830130

仮面ライダーで一番好きなシリーズとか一番好きなライダーとかは簡単には答えられないけど 一番好きな主人公は晴人さんだな…

36 19/09/26(木)21:36:25 No.625830385

>OPの歌詞いいよね… 理想は常に高く 目の前で届かない いい…

37 19/09/26(木)21:36:37 No.625830438

最終回をたまたま見たせいでマラソンする事になった 他にも色々ライダー見たけど一番好きなのはウィザードです

38 19/09/26(木)21:36:39 No.625830451

>いまだにチンプイの存在意義がわからない… 劇場版でチンプイが作った指輪がなかったらハルトサンヤバかったから…

39 19/09/26(木)21:36:43 No.625830468

仁藤とセットで好き

40 19/09/26(木)21:37:02 No.625830552

>OPの歌詞いいよね… 「すべての涙を宝石に変えてやるぜ」とか晴人さんなら言ってもいい

41 19/09/26(木)21:37:16 No.625830634

>理想は常に高く >目の前で届かない >いい… だけどショーは待ってくれない 幕が上がればやりきる終わりまで

42 19/09/26(木)21:37:22 No.625830664

晴人さんとコヨミのデート見てると千翼とイユはどうしてこうなれなかったんだろうって気持ちがよぎる

43 19/09/26(木)21:37:30 No.625830710

ちょっとしたアドリブいいよね…

44 19/09/26(木)21:37:31 No.625830714

スレ画は僕の希望を奪ったから嫌い

45 19/09/26(木)21:37:43 No.625830777

>>OPの歌詞いいよね… >理想は常に高く >目の前で届かない >いい… だけどショーは待ってくれない…

46 19/09/26(木)21:37:53 No.625830814

人間じゃない奴きたな…

47 19/09/26(木)21:38:12 No.625830922

>いまだにチンプイの存在意義がわからない… よく言われるけどおっちゃんに弟子入りするならとっととやっとけって話だった

48 19/09/26(木)21:38:35 No.625831034

最終フォームの強さの塩梅が凄くいい

49 19/09/26(木)21:38:37 No.625831042

>「すべての涙を宝石に変えてやるぜ」とか晴人さんなら言ってもいい 自らの涙さえも宝石に変えるレギオン戦良いよね 僕が思う最高の最終フォームお披露目回です

50 19/09/26(木)21:39:15 No.625831232

好きなライダー主人公ランキングとかたまに考えるんだけどだいたい昭和と平成一期初期で埋まる中数少ない二期で食い込んでくるのが晴人さんなんだ 次点でタケル殿が食い込んでくる

51 19/09/26(木)21:39:40 No.625831369

>キングとマナちゃんに挟まれた折れれない普通の兄ちゃん 折れない 折れれない 折れない

52 19/09/26(木)21:39:42 No.625831376

>>でも自分が唯一の魔法使いだと思って背負い込んでたところに >>同じ魔法使いとして現れる仁藤は救いになりすぎる >でも無駄に湿っぽい関係にならないのがいいんだ >あそこまでカラっとしているけど仲いいの伝わってくるダブルライダーは多分オンリーワンだよね晴人さんと仁藤 戦友なのは間違いないけどそれ以上にごくごく普通の友人って感じがいいよね…

53 19/09/26(木)21:39:44 No.625831386

>僕が思う最高の最終フォームお披露目回です 面倒なことになったな…

54 19/09/26(木)21:39:58 No.625831444

たぶんあのキザったらしい二枚目キャラって晴人さんの中の正義のヒーロー観がアレなんだろうな

55 19/09/26(木)21:40:06 No.625831487

>だけどショーは待ってくれない… はったりオッケー!かっこつけろ! まさにそのとおり過ぎてこれは… 晴人さん…

56 19/09/26(木)21:40:10 No.625831507

晴人さんのサポートって意味でも一般人の避難誘導って意味でも 完全上位互換の凛子ちゃんがいるから余計にいる意味がないチンプイ

57 19/09/26(木)21:40:22 No.625831555

美しい心いいですよね…エキサイティン!

58 19/09/26(木)21:40:24 No.625831569

生身でも強い人は結構いるけど 平成ライダージェネレーションで1人だけ生身で互角以上に戦ってた

59 19/09/26(木)21:40:26 No.625831578

サバトに巻き込まれなかったら最後の希望が呪いになってそう

60 19/09/26(木)21:41:02 No.625831753

ウィザーソードガン生身でも使いこなすのいいよね…

61 19/09/26(木)21:41:24 No.625831864

たまたまファントムに対抗できる力を手に入れちゃったから戦ってる生い立ちがちょっと不幸な普通の兄ちゃん

62 19/09/26(木)21:41:27 No.625831898

ドラゴンは春人のこと好きすぎない? 本当にファントム?

63 19/09/26(木)21:41:52 No.625832024

でも仁藤って歴代2号の中でもすごい当たりだと思うんですよ あいつとやってけない主人公いなさそういやせんとくんは怪しいかも

64 19/09/26(木)21:41:54 No.625832036

涙無しには語れないプレーンシュガーの思い出

65 19/09/26(木)21:41:56 No.625832051

チンプイは登場回の第一印象がちょっとあまりにも…

66 19/09/26(木)21:42:02 No.625832087

かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。彼は、半年前、主人公「晴人」の住む街で恐ろしい実験を行った。それは人間の無意識領域のエネルギーを魔物として引きずり出すもの。その人間の命を含む全てを奪い取ってしまう・・・。そこで生き残ったのは、晴人と、記憶の一部を失ったヒロイン「こよみ」だった。そして、現在、あの恐ろしい実験で生み出された魔物たちが人々を襲う大事件が発生する。実験の後、謎の“白い魔法”から変身ツールを渡された達也。生き残りという過酷な運命を背負いながらも、魔法使いとなった達也は、見ず知らずの人々を魔物から救うために、仮面ライダーに変身!指輪に宿した魔法を武器に炎を燃え上がらせ、時には竜巻を巻き起こして魔物を蹴散らしてゆく。この街は果たして救われるのか!

67 19/09/26(木)21:42:23 No.625832214

>キマイラは仁藤のこと好きすぎない? >本当にファントム?

68 19/09/26(木)21:42:27 No.625832256

ハルトさんは思いを託され過ぎてひどい

69 19/09/26(木)21:42:27 No.625832259

作中最強は白魔でもラスボスがグレムリンなのがいいんだ

70 19/09/26(木)21:42:41 No.625832345

運命のパートナーみたいのじゃなくて馬鹿やってる悪友みたいのはウィザードだけだよな

71 19/09/26(木)21:42:50 No.625832395

完全に偶然に任せるしかない魔法使い探しはともかく笛木が本当になんもかんも用意しててすごすぎる サバトマンになって暦復活っていう希望があるからこそ絶望とは無縁な存在なのも

72 19/09/26(木)21:42:57 No.625832432

>たまたまファントムに対抗できる力を手に入れちゃったから戦ってる生い立ちがちょっと不幸な普通の兄ちゃん ぶっちゃけ戦士としての資質なら真由ちゃんの方がよっぽど持ってるのが酷い

73 19/09/26(木)21:43:00 No.625832452

白い魔法使い探る為に先生を魔法使いにしようとする晴人さんと仁藤を止めれたのはチンプイだけだと思うよ

74 19/09/26(木)21:43:16 No.625832530

確かに念入りに人とファントムは解りあえない…てお話ブチ込んでくる割に ドラゴンは晴人さん好きすぎだよな…

75 19/09/26(木)21:43:49 No.625832686

平成ライダーで一番キザなセリフが似合う主人公だと思う 時点で真ニーサン

76 19/09/26(木)21:43:56 No.625832730

晴コヨが心地良すぎて…

77 19/09/26(木)21:44:30 No.625832902

俺が負けるわけがないんだよ

78 19/09/26(木)21:44:35 No.625832935

>ドラゴンは晴人さん好きすぎだよな… ドラゴンは最前列でふっ…おもしれー奴してるのがダメ

79 19/09/26(木)21:44:41 No.625832965

>作中最強は白魔でもラスボスがグレムリンなのがいいんだ あの辺りのバランス感覚はお話の流れを含めて見事だと思う

80 19/09/26(木)21:44:54 No.625833023

最近本編と夏映画両方見たけどありえないことすんのが魔法使いだろっていうのが一番ぐっときた

81 19/09/26(木)21:45:12 No.625833128

仁藤とアホなやり取りしてるのがそこらの兄ちゃん感があって好き

82 19/09/26(木)21:45:27 No.625833203

自分の手で夢を壊してしまっても最後の希望だから絶望するわけにはいかない普通の兄ちゃん

83 19/09/26(木)21:45:43 No.625833265

面影堂のみんなの前だとカッコ付けちゃうから本当に対等な仁藤が癒し

84 19/09/26(木)21:45:43 No.625833268

晴人さんのキザキャラって素じゃなく演技入ってるから シラフでクサいセリフ言いまくる翔太郎みたいな感じとは少し違うんだよな

85 19/09/26(木)21:46:02 No.625833370

白の魔法使いの行動はともかく行動原理は普通に同意できる範囲なのイイよね

86 19/09/26(木)21:46:08 No.625833401

コピーで倍々ゲームできるのがずるい

87 19/09/26(木)21:46:15 No.625833427

普通の兄ちゃんに背負わせるには重すぎる最後の希望

88 19/09/26(木)21:47:01 No.625833636

指輪の魔法は割と何でもありだからな

89 19/09/26(木)21:47:23 No.625833730

ウィザードの翌年にハピネスチャージも映画で世界を一つぶっ壊してるのがなんだかおもしろいと思う

90 19/09/26(木)21:47:24 No.625833736

いいよねクリスマス回

91 19/09/26(木)21:47:30 No.625833761

無理してカッコつけてるってのがわかった時大好きになった

92 19/09/26(木)21:47:58 No.625833895

見返すとめっちゃおしゃれでどこでそんな服何着も買ってるのってなる

93 19/09/26(木)21:48:03 No.625833921

>晴人さんのキザキャラって素じゃなく演技入ってるから >シラフでクサいセリフ言いまくる翔太郎みたいな感じとは少し違うんだよな 普通の兄ちゃんが頑張ってるのと 完成されたハーフボイルドでは違うよね

94 19/09/26(木)21:48:11 No.625833960

ウィザードは指輪の魔法使いのハルトマンが最後に仮面ライダーウィザードになるのがいいんだ

95 19/09/26(木)21:48:19 No.625834000

>コピーで倍々ゲームできるのがずるい ドラゴタイムでコピペ分身じゃなくなるのがすばらしい

96 19/09/26(木)21:48:26 No.625834035

ホープリング持ってバイクで一人去っていくエンドが大好き

97 19/09/26(木)21:48:29 No.625834048

ファントムはただの人間には絶対に倒せません!!を徹底してるのがおつらいすぎる普通の兄ちゃん

98 19/09/26(木)21:48:50 No.625834145

ドラゴンさんもハルコヨ過激派だからな…

99 19/09/26(木)21:48:51 No.625834150

ウィザードで一番強いの白魔じゃなくて実はキマイラっぽいのが好き

100 19/09/26(木)21:49:07 No.625834226

放送中はちょくちょく突っ込まれてた東京から離れるとファントムに狙われない問題 そもそもファントムにゲートを襲う習性はなく東京近郊の笛木支配下のファントムしか襲ってこないというのが本当にひどい なにもかもあいつの仕業じゃん

101 19/09/26(木)21:49:13 No.625834247

少し面倒なことになったな…

102 19/09/26(木)21:49:26 No.625834312

逃げ出さない覚悟の上無茶しよう

103 19/09/26(木)21:49:32 No.625834340

ダイスサーベルを作った馬鹿はなぜあんな糞仕様を…

104 19/09/26(木)21:49:44 No.625834404

ほとんどの人が第一印象チャラい兄ちゃんって感じると思う

105 19/09/26(木)21:50:00 No.625834489

OPのサビで和気藹々してるところいいよね...ギターとか

106 19/09/26(木)21:50:38 No.625834657

ミサちゃんもゲート発見できるSSRファントムよっしゃラッキー!用済みだ死ね!されてかわいそ

107 19/09/26(木)21:50:46 No.625834690

OPが晴人そのまんま表してて凄いね鬼龍院…

108 19/09/26(木)21:51:00 No.625834749

俺晴人さんのおかげでチャラく見える奴が実は一途の良さ分かった!

109 19/09/26(木)21:51:22 No.625834871

>俺が負けるわけがないんだよ 予告だと声が震えてるように聞こえて これ晴人さん中盤でこっぴどくやられるやつでは…?ってなった

110 19/09/26(木)21:51:25 No.625834885

フェニックス初戦で泣き言吐くあたりがターニングポイントだと思う

111 19/09/26(木)21:51:25 No.625834886

>OPのサビで和気藹々してるところいいよね...ギターとか それとかビルドのジャンプとかああいうの好き

112 19/09/26(木)21:51:26 No.625834887

ファントムは人間に襲い掛かってくるっちゃくるけど 特にそういう習性があるわけでもない個々人の判断なうえ 別にファントム自身に同族を増やそうって意志もないので メデューサに脅されて無理矢理やらされてるだけなのが酷い

113 19/09/26(木)21:51:28 No.625834903

>OPの歌詞いいよね… ゴールデンボンバーめっちゃ良い曲書く… メロディー自体はニチアサに相応しく爽やかなのもいいんですよ

114 19/09/26(木)21:51:44 No.625834976

失うものが多い人生が仮面ライダーで良いんすよねえ

115 19/09/26(木)21:51:50 No.625835012

というか東京のファントムですらミサちゃんしかやる気ある子いなかったぞ

116 19/09/26(木)21:52:05 No.625835104

>次点でタケル殿が食い込んでくる ちょっと良い子すぎるよね…

117 19/09/26(木)21:52:14 No.625835154

ちょくちょく折れそうになるところがいいね…

118 19/09/26(木)21:52:30 No.625835235

>というか東京のファントムですらミサちゃんしかやる気ある子いなかったぞ メデューサ様とフェニックス様が職場とか生活してるところに来るのが完全に罰ゲームなのが酷い

119 19/09/26(木)21:52:46 No.625835309

>>ドラゴンは晴人さん好きすぎだよな… >ドラゴンは最前列でふっ…おもしれー奴してるのがダメ デレデレすぎないこのドラゴン

120 19/09/26(木)21:53:10 No.625835438

むしろ本人の意志で魔法使いやってる仁藤の方が精神強いのいいよね 見てくれこの終盤のドライバー破壊してでも東京を守護った男の顔を

121 19/09/26(木)21:53:15 No.625835452

>OPが晴人そのまんま表してて凄いね鬼龍院… あの歌のおかげでクソ重い設定なのに雰囲気が重くなりすぎちゃわなかった部分あると思う

122 19/09/26(木)21:53:33 No.625835538

>>OPのサビで和気藹々してるところいいよね...ギターとか >それとかビルドのジャンプとかああいうの好き マスターをまともで見れない!

123 19/09/26(木)21:53:34 No.625835542

ドラゴンもキマイラもおめーこのままだと死ぬぞ!ええんか!ふっおもしろいやつ!!ってデレデレなのが救いすぎる

124 19/09/26(木)21:53:40 No.625835574

黒髪ロングいいよね…

125 19/09/26(木)21:53:54 No.625835642

偶発的にファントムが生まれて人襲う恐れがあるってあの世界何気に恐ろしいな

126 19/09/26(木)21:54:03 No.625835698

折れない 折れれない 折れて前より強くなる

127 19/09/26(木)21:54:13 No.625835749

共存できるファントムはとうとうドラゴンとキマイラくらいしか出てこなかったけど 共存できるファントムって要は人間の事も尊重してくれるファントムってわけでそんな良いヤツがアンダーワールドから人間ぶち破って出てくるわけないよなって キマイラ?…多分元のゲートが超絶クソ野郎だったんだろう

128 19/09/26(木)21:54:23 No.625835803

>メロディー自体はニチアサに相応しく爽やかなのもいいんですよ 歌詞がはっきり聞こえる歌い方だしよく聞くとそんなにテンポ速くないしで分かりやすくて良い

129 19/09/26(木)21:54:25 No.625835809

結局笛木絡みの人物はみんな失うだけで終わったんだよな そこから希望を見出すのがテーマで

130 19/09/26(木)21:54:27 No.625835815

なんやかんやフェニックスみたいな戦闘狂やグレムリンやレギオンみたいなマジキチ除いて割と宿った人間のまま順応してるファントムの皆さん

131 19/09/26(木)21:54:28 No.625835817

>黒髪ロングいいよね… ニチアサでお出しできるギリギリのサイコ来たな…

132 19/09/26(木)21:54:46 No.625835906

>>メロディー自体はニチアサに相応しく爽やかなのもいいんですよ >歌詞がはっきり聞こえる歌い方だしよく聞くとそんなにテンポ速くないしで分かりやすくて良い 子供にも歌いやすそうでいいよね

133 19/09/26(木)21:55:01 No.625835963

>偶発的にファントムが生まれて人襲う恐れがあるってあの世界何気に恐ろしいな ヅグヨミィィイ!!

134 19/09/26(木)21:55:02 No.625835967

平成ジェネレーションに出てきた時ちょっとふっくらしてない?

135 19/09/26(木)21:55:21 No.625836062

見ろよこの小説版!

136 19/09/26(木)21:55:24 No.625836075

自分の大切なものはあんまり守れないけど誰かの希望はちゃんと守りきった晴人さんいいよね

137 19/09/26(木)21:55:28 No.625836096

フェニックスと仲良く?出来ませんでしたー! メデューサと仲良く?出来ませんでしたー! グレムリンと仲良く?出来ま…いや何この…

138 19/09/26(木)21:55:42 No.625836166

>なんやかんやフェニックスみたいな戦闘狂やグレムリンやレギオンみたいなマジキチ除いて割と宿った人間のまま順応してるファントムの皆さん ワイズマンからの伝令やってるメドューサを露骨に煙たがるファントムまじお前…

139 19/09/26(木)21:55:52 No.625836224

>平成ジェネレーションに出てきた時ちょっとふっくらしてない? ライダー撮影環境は過酷すぎるから体重としては大体みんなその地点が底になるのだ

140 19/09/26(木)21:55:56 No.625836231

黒いウィザードみんな使いたがりすぎ問題

141 19/09/26(木)21:56:01 No.625836251

>黒髪ロングいいよね… 何か言った!?(銃声)

142 19/09/26(木)21:56:08 No.625836280

魔法が無くなって俺には魔法以外にできることがないって言ったときにコヨミや男の子から励まされるのがいいんすよ…

143 19/09/26(木)21:56:11 No.625836289

>キマイラ?…多分元のゲートが超絶クソ野郎だったんだろう キマイラはカーバンクルと同じ人造ファントムじゃなかったか というかキマイラとビーストドライバーをもとに魔力のない人間に人造ファントム植え付けて魔法使いになる方法を編み出したわけだし

144 19/09/26(木)21:56:15 No.625836299

OP曲好きすぎてフルで何度も聞いたせいで逆にテレビサイズに違和感が

145 19/09/26(木)21:56:32 No.625836359

折れた心は折れたままいびつに太くなるんだ...

146 19/09/26(木)21:56:37 No.625836404

>>黒髪ロングいいよね… >何か言った!?(銃声) コラボ期待してた人も多いとは思う

147 19/09/26(木)21:56:40 No.625836425

むしろカーバンクルがなんだよあいつ

148 19/09/26(木)21:56:40 No.625836426

客演時は頼れる気のいい兄ちゃんすぎる

149 19/09/26(木)21:56:56 No.625836526

なんかゲストの役者さん濃い人多かったよね…… 筋肉モリモリの黒人とかエキサイティング!とか発狂する人妻とか

150 19/09/26(木)21:57:00 No.625836539

いいですよね黒晴人さん(闇堕ち悪堕ちではない)

151 19/09/26(木)21:57:08 No.625836589

>偶発的にファントムが生まれて人襲う恐れがあるってあの世界何気に恐ろしいな だから警察の方で魔法使い抱え込んで対策部隊作ったし…

152 19/09/26(木)21:57:45 No.625836783

ハルトさん黒ハルトさんの勝手に変わる指輪見て指輪の付け替えなくていいな…してるのがもう

153 19/09/26(木)21:57:55 No.625836840

ハルトマンサンの学生時代の部活仲間がリュウソウ族とは知らなんだ

154 19/09/26(木)21:58:00 No.625836860

黒いウィザード三種類もいるからな…

155 19/09/26(木)21:58:07 No.625836905

仮面ライダー大戦でたっくんを気遣って声かけるところカッコいい

156 19/09/26(木)21:58:08 No.625836922

「」はハルトマン好き過ぎる…

157 19/09/26(木)21:58:18 No.625836976

無性にドーナツが食べたくなるから夜に見れない!

158 19/09/26(木)21:58:18 No.625836979

>メデューサ様とフェニックス様が職場とか生活してるところに来るのが完全に罰ゲームなのが酷い ケットシーとのコント好きなんだ俺

159 19/09/26(木)21:58:26 No.625837014

晴人さんは他人を不幸からは救えないけど最後の希望だけは守るのがいいなって…

160 19/09/26(木)21:58:30 No.625837027

ハルトのせいよ!さんの彼氏がリュウソウ族なんだよね

161 19/09/26(木)21:58:53 No.625837140

白魔の行動原理ってライダーだと珍しいタイプな気がする というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ

162 19/09/26(木)21:58:58 [ドラゴン] No.625837158

ハルコヨいいよね…

163 19/09/26(木)21:59:23 No.625837286

割となにが魔法使いだよ!なにも守れてねぇじゃねぇか!!って罵倒される話多くてつらい

164 19/09/26(木)21:59:44 No.625837421

>「」はハルトマン好き過ぎる… 基本さん付けで呼ぶあたりからもそれが覗える

165 19/09/26(木)21:59:54 No.625837484

頑張ってるだけのただの人間だから

166 19/09/26(木)21:59:59 No.625837515

>白魔の行動原理ってライダーだと珍しいタイプな気がする >というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ 物理学者なのに娘を救うために医術極めてるからなこいつ… それでも無理だったが

167 19/09/26(木)22:00:27 No.625837653

当時の甥っ子が武器が二つ欲しい!って泣いてたから自分の上げたけど たしかに欲しくなるよね...あれは...

168 19/09/26(木)22:00:48 No.625837760

>ちょっと良い子すぎるよね… 昭和平成通して唯一眩しいと断言できるライダー主人公だよタケル殿…

169 19/09/26(木)22:00:59 No.625837813

晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公

170 19/09/26(木)22:01:20 No.625837921

指輪つけてるからパンチはやらないと思ってたけど最後にやってびっくりした

171 19/09/26(木)22:01:26 No.625837949

>というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ サバト阻止されても折れない心

172 19/09/26(木)22:01:41 No.625838061

普通の兄ちゃんが頑張ってる感がすごくいいからね

173 19/09/26(木)22:01:50 No.625838108

>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 前のマコト兄ちゃん!!

174 19/09/26(木)22:02:06 No.625838224

コウタさんもさん付けだしソウゴ君も君付けだわ…

175 19/09/26(木)22:02:16 No.625838292

ビーストの上位互換のベルトを作れたのに唯一治癒魔法だけはビーストしか使えないのが好き タイミングさえ合えば笛木が一番必要だった魔法だろうに

176 19/09/26(木)22:02:22 No.625838339

>>というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ >サバト阻止されても折れない心 ビーストにあそこまでされても諦めてないのヤバイ...

177 19/09/26(木)22:02:26 No.625838367

>頑張ってるだけのただの人間だから そうなんだよね 決まり文句みたいに自分のこと魔法使いだって言うけど自嘲みたいにも聞こえる

178 19/09/26(木)22:02:40 No.625838447

>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 翔ちゃん!

179 19/09/26(木)22:02:48 No.625838496

コウタさんもいいよね

180 19/09/26(木)22:02:58 No.625838559

>白魔の行動原理ってライダーだと珍しいタイプな気がする >というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ 身内復活目的はそこそこいる気がする 神崎の兄ちゃんとかフィフティーンとか

181 19/09/26(木)22:02:58 No.625838561

>>>というか娘生き返らせるために物理学の知識総動員して魔法を復活させるの相当ヤバイ >>サバト阻止されても折れない心 >ビーストにあそこまでされても諦めてないのヤバイ... 魔法使いは諦めない心を持っているからな…

182 19/09/26(木)22:03:10 No.625838622

自分を最後の希望と思い込んでる自称魔法使いだもんね...すごいかっこいい

183 19/09/26(木)22:03:44 No.625838840

笛木は絶対に絶望しない ハルトさんも絶対に絶望しない

184 19/09/26(木)22:03:47 No.625838853

コヨミちゃんが可愛すぎて生きるのがつらい 奥仲麻琴ちゃんが元気かインスタで見守っているぞ

185 19/09/26(木)22:03:49 No.625838865

>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 ン我が魔王…

186 19/09/26(木)22:04:12 No.625839001

タケル殿・進兄さんは役者本人の個性がキャラを育てたパターンだと思う 逆に晴人さんや戦兎とかは元から演技巧い人連れてきたからそこまで素が影響してない感じ 翔太郎は本人がそのまま出てる

187 19/09/26(木)22:04:36 No.625839149

巻き込まれ系主人公でも相当しんどい境遇 それより前からしんどかったわ…

188 19/09/26(木)22:04:46 No.625839196

>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 ヒビキさん

189 19/09/26(木)22:05:04 No.625839300

たっくん

190 19/09/26(木)22:05:16 No.625839365

>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 なのでこうしてタケル殿を新魔法でハメる

191 19/09/26(木)22:05:22 No.625839397

両親死んだのも男バンバからサッカー選手生命を奪ったのもライダー関係からな…

192 19/09/26(木)22:05:24 No.625839405

橘さん!

193 19/09/26(木)22:05:48 No.625839520

>>晴人さんとかタケル殿とか敬称つけて呼ばれるのはよい主人公 >ン我が魔王… ン我が救世主♡

194 19/09/26(木)22:05:58 No.625839581

>逆に晴人さんや戦兎とかは元から演技巧い人連れてきたからそこまで素が影響してない感じ Vシネだと俳優さんが割とにじみ出てたな…

195 19/09/26(木)22:06:16 No.625839677

コヨミは娘に転生したとか

196 19/09/26(木)22:06:19 No.625839697

何か大切な事を伝えようとしてるんですよね!? そうですよね!?

197 19/09/26(木)22:06:25 No.625839720

ハルトさん間違いなくいい出会いたくさんしてるんだけどつらい別れも同じくらい多いからな…

198 19/09/26(木)22:06:55 No.625839878

仁藤と2人だと年相応のテンションになるのいいよね

199 19/09/26(木)22:06:56 No.625839881

>何か大切な事を伝えようとしてるんですよね!? >そうですよね!? (無言新魔法)

200 19/09/26(木)22:07:38 No.625840084

ゴーストを鍛えるサバトマンはあわよくば殺そうとしてるのでダメ

201 19/09/26(木)22:07:59 No.625840200

やりすぎと言われようが...

202 19/09/26(木)22:08:17 No.625840300

仁藤は奇跡レベルで晴人さんとの距離感が丁度いい良い奴だったと思う

203 19/09/26(木)22:08:26 No.625840342

白魔とDr.真木はマジに殺しに来てたよねゴースト特別編

204 19/09/26(木)22:10:09 No.625840931

最終フォームの装備をホイホイ人にあげちゃう所が本当に好き そんな物なくても希望であり続けられるって断言出来る心の強さが出てる

205 19/09/26(木)22:11:26 No.625841323

最終話と特別編でいい感じに終わった印象になる 夏映画も個人的には当たりで良かった

206 19/09/26(木)22:11:36 No.625841359

>逆に晴人さんや戦兎とかは元から演技巧い人連れてきたからそこまで素が影響してない感じ なんか男犬飼は少しずつ染み出してる気がしないでもない

207 19/09/26(木)22:13:37 No.625841980

白石くんがちょっとポエミーなスカした感じの兄ちゃんなのはブログから伝わってくるからな…

208 19/09/26(木)22:14:58 No.625842373

なんだかんだ皆ウィザード好きなんだね…

↑Top