虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デブに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)20:36:02 No.625812627

デブに嬉しい

1 19/09/26(木)20:37:09 No.625812949

オイオイオイ死ぬわ毛細血管

2 19/09/26(木)20:37:44 No.625813117

お茶のおかわりが有料なのは頭がいいと思った

3 19/09/26(木)20:38:59 No.625813517

3倍が限界というかそこから急激に厳しくなる

4 19/09/26(木)20:40:24 No.625813919

普通だと3バイぐらいが限界だよね

5 19/09/26(木)20:40:47 No.625814006

・残さずすべておいしくお召し上がりください

6 19/09/26(木)20:41:03 No.625814085

三倍…?

7 19/09/26(木)20:41:26 No.625814173

元取るのは無理だなこりゃ

8 19/09/26(木)20:41:36 No.625814227

5バイで限界かな

9 19/09/26(木)20:41:48 No.625814276

2バイでもういいわってなりそう

10 19/09/26(木)20:42:13 No.625814386

何個ストックしてあるんだろうなこれ…

11 19/09/26(木)20:42:46 No.625814531

ギャル曽根とかどこまで行けるか見てみたい

12 19/09/26(木)20:43:03 No.625814617

4が限界かな

13 19/09/26(木)20:43:22 No.625814711

1000円分の元を取るとしたら4倍くらいかなぁ…

14 19/09/26(木)20:43:43 No.625814803

たべるだけなら4バイか5バイはいけると思うが 栗まんじゅうは限界まで食べたいものでもないな…

15 19/09/26(木)20:43:54 No.625814855

3個食べたくらいで辛くなりそう

16 19/09/26(木)20:44:09 No.625814909

拷問かな…

17 19/09/26(木)20:44:35 No.625815011

饅頭をそんなに無理してまで食べたく無い…

18 19/09/26(木)20:44:38 No.625815026

これお茶も饅頭も食べきらないとおかわり来ないのか

19 19/09/26(木)20:44:50 No.625815077

まんじゅう怖い

20 19/09/26(木)20:44:51 No.625815082

お茶おかわり有料はムリだ…

21 19/09/26(木)20:45:20 No.625815192

甘いものは3つが限界ってオンセンマンで島本が言ってた

22 19/09/26(木)20:45:32 No.625815249

なんならお茶のおかわり有料にしなくたってこんなもん元取れるわけねえよ!

23 19/09/26(木)20:45:34 No.625815262

近所の和菓子屋で良いやつを一つ買うのがベスト

24 19/09/26(木)20:45:45 No.625815307

あわしま堂の栗饅頭が5個入りで大体399円だから4バイまで食えば元は取れる

25 19/09/26(木)20:45:56 No.625815354

1個でパッサパサになる

26 19/09/26(木)20:46:20 No.625815465

>お茶おかわり有料はムリだ… 倍になるのは栗まんじゅうだけだからな…

27 19/09/26(木)20:46:29 No.625815510

卑しく豚のように貪るとどんな高級料理も餌になる

28 19/09/26(木)20:47:08 No.625815674

適当なコンビニで五個買ってきても三個で限界だと思う

29 19/09/26(木)20:47:12 No.625815689

これ砂糖の取りすぎで死ぬかもしれんから本気出したらダメだぞ

30 19/09/26(木)20:49:02 No.625816189

美味しく食べられるのは3倍までかな… 4倍からは戦いだ

31 19/09/26(木)20:49:40 No.625816359

美味しく食えるのは3バイが限界だな…

32 19/09/26(木)20:50:10 No.625816489

6バイくらいならなんとかなりそう

33 19/09/26(木)20:50:39 No.625816631

こう栗まんじゅうを手で潰して圧縮してから食べればいける フードファイターのやり方だよ

34 19/09/26(木)20:50:44 No.625816657

普通に買って自分のペースで食べたほうが 満足度高いのは間違いない

35 19/09/26(木)20:51:33 No.625816869

3バイの時点で7個目だからな

36 19/09/26(木)20:51:37 No.625816887

お茶のおかわりは3000円

37 19/09/26(木)20:51:40 No.625816900

少し夢があるな

38 19/09/26(木)20:51:52 No.625816951

でもこれやっていいのはここだけだと思う 1000円だし話のタネにもいいんじゃね

39 19/09/26(木)20:52:04 No.625817005

残すことも持ち帰ることも禁止されてるのでなんとか食べるしかない

40 19/09/26(木)20:52:05 No.625817012

食えても理性で拒否しないと死ぬよ

41 19/09/26(木)20:52:37 No.625817147

お茶の値段がおかわりの度に倍になるとかいいと思う

42 19/09/26(木)20:52:50 No.625817216

でも見た目は一口サイズ以下だぜ

43 19/09/26(木)20:53:22 No.625817370

4バイまで危なげなくいって調子乗って5バイいって残すか体調崩すの大量に出そう

44 19/09/26(木)20:53:50 No.625817498

残したら一定時間ごとに店員が倍の個数持ってくるとか…?

45 19/09/26(木)20:54:22 No.625817628

ユーチューバー呼び寄せ企画

46 19/09/26(木)20:54:22 No.625817631

原作通りなら制限時間は5分か…

47 19/09/26(木)20:54:43 No.625817720

だんだんお茶をおかわりしたくなるけど饅頭も増えるバグ

48 19/09/26(木)20:54:55 No.625817767

甘いの一気に食うとヤバいって喰いしん坊で見た!

49 19/09/26(木)20:55:28 No.625817929

1000円払って苦しい思いして食べるのは

50 19/09/26(木)20:55:38 No.625817973

水くれ!

51 19/09/26(木)20:56:15 No.625818130

インスタ映えする http://fujiko-museum.com/cafe/

52 19/09/26(木)20:56:44 No.625818265

面白いメニューだけど倍で増やすのはマジで許容量を体感で量れないから危ないって

53 19/09/26(木)20:56:53 No.625818315

そもそも栗まんじゅうってやっぱそんな数食べたいもんじゃないよ!これ

54 19/09/26(木)20:56:56 No.625818332

許して…許して…

55 19/09/26(木)20:57:30 No.625818507

というか自分で買って家でバイバインごっこーって食っても虚しいだけだ

56 19/09/26(木)20:58:25 No.625818740

3倍と4倍の間にものすごく高い壁がありそう

57 19/09/26(木)20:58:25 No.625818741

元を取るとか卑しい考えでバイバインに挑むと地球の危機だと思う

58 19/09/26(木)20:58:41 No.625818844

4ばい行く人もなかなかいないだろうな…

59 19/09/26(木)20:58:51 No.625818889

>元を取るとか卑しい考えでバイバインに挑むと地球の危機だと思う 原作再現!ヨシ!

60 19/09/26(木)20:58:53 No.625818895

最終的にブラックホール的なとこに押し込めたんだっけ

61 19/09/26(木)20:59:13 No.625818979

>最終的にブラックホール的なとこに押し込めたんだっけ いや宇宙に飛ばしただけだよ

62 19/09/26(木)20:59:31 No.625819055

>最終的にブラックホール的なとこに押し込めたんだっけ 宇宙に捨てた 捨てた後の問題は考察対象 http://tanuki.na.coocan.jp/Math/Math065.HTM

63 19/09/26(木)20:59:33 No.625819066

>いや宇宙に飛ばしただけだよ オオオ イイイ

64 19/09/26(木)20:59:38 No.625819087

当然のように1人で食う前提のレスしかないけど複数人で分け合ってもいいんじゃないのかい

65 19/09/26(木)20:59:43 No.625819110

パイパイだのクリだのマンだのエロかよ

66 19/09/26(木)20:59:49 No.625819144

残した場合は個数×500円お支払いいただきます とか記載されててもいいと思う

67 19/09/26(木)20:59:51 No.625819159

宇宙に飛ばしただけだから間もなく宇宙は栗まんじゅうで埋まる

68 19/09/26(木)20:59:53 No.625819170

4バイって15個か...

69 19/09/26(木)21:00:00 No.625819200

水曜日のダウンタウンでやりそう

70 19/09/26(木)21:00:32 No.625819389

>当然のように1人で食う前提のレスしかないけど複数人で分け合ってもいいんじゃないのかい いいわけないすぎる…

71 19/09/26(木)21:00:33 No.625819401

カップ込みじゃないんだ…

72 19/09/26(木)21:00:41 No.625819443

大食い選手なら7~8はいけるんだろうな

73 19/09/26(木)21:00:47 No.625819476

映画ではシレッと宇宙に漂う無数の栗饅頭が映ってたりする

74 19/09/26(木)21:01:02 No.625819564

>残した場合は増えた栗饅頭で宇宙が滅びます >とか記載されててもいいと思う

75 19/09/26(木)21:01:17 No.625819646

黙ってるとおかわりが届くサービス

76 19/09/26(木)21:01:21 No.625819664

新魔界大冒険とかだと順調に数を増やしてアステロイドベルトみたいになってたな…

77 19/09/26(木)21:01:36 No.625819730

栗まんじゅう球の膨張速度は余裕で光速超えてくるからな

78 19/09/26(木)21:01:48 No.625819781

まあ別に複数人で食べて文句は言われないだろうけど(原作でもみんなで食べた挙句残すし) そういうパーティー要素を込めたメニューではないだろ

79 19/09/26(木)21:01:49 No.625819784

>残した場合は個数×500円お支払いいただきます >とか記載されててもいいと思う ココイチみたく○バイまでを完食経験のある方のみでいいんじゃないかな

80 19/09/26(木)21:01:53 No.625819809

栗まんじゅうが増殖し続けるとブラックホールになるってオイオイオイ

81 19/09/26(木)21:02:31 No.625819987

いやブラックホール化してくれるならそれはそれで良いんだ…

82 19/09/26(木)21:02:42 No.625820036

16個までで既にヤバイ

83 19/09/26(木)21:03:06 No.625820156

挑戦する前に十万石饅頭でもピラミッド積みして試してみればいい いくらうまくてもきつくなる

84 19/09/26(木)21:03:14 No.625820196

>ココイチみたく○バイまでを完食経験のある方のみでいいんじゃないかな こんな展示場付属の飲食店にリピーターがいるわけねえだろ!!

85 19/09/26(木)21:03:21 No.625820226

>大食い選手なら7~8はいけるんだろうな 急激に血糖値が上がると意識が飛ぶ(眠っちゃう)

86 19/09/26(木)21:03:37 No.625820302

ヨンバイ辺りから確認した上で完食しないとペナルティ発生しそう

87 19/09/26(木)21:04:14 No.625820454

これ残したらブラックホールに連れてかれちゃうの?

88 19/09/26(木)21:06:06 No.625820920

大量の甘味は大分ヤバい 炭水化物とかよりヤバい

89 19/09/26(木)21:07:04 No.625821187

食いしん坊の羊羹大食い戦いいよね

90 19/09/26(木)21:07:15 No.625821231

面白いけど自分は嫌だな!

91 19/09/26(木)21:07:25 No.625821282

上手いなぁ 元取れなくてもネタに出来る

92 19/09/26(木)21:07:37 No.625821349

>黙ってるとおかわりが届くサービス 一分以内に食いきらないとおかわりが際限なく提供されるんだな 家に逃げても送り付けられる

93 19/09/26(木)21:07:40 No.625821360

元を取るにしたって栗饅頭は1000円分も一度に食べたいものではない…

94 19/09/26(木)21:07:53 No.625821419

大人になって甘い物を一気食いとかやると本当に気付いたら寝てるからね あれ体験すると甘いものの大量摂取はヤバイってなる

95 19/09/26(木)21:09:02 No.625821696

>当然のように1人で食う前提のレスしかないけど複数人で分け合ってもいいんじゃないのかい いやこれはいわゆる食い放題だし、一人1000円取られる奴だろう

96 19/09/26(木)21:09:06 No.625821723

「えらい事してくれた!」の柄のコップいいなあ

97 19/09/26(木)21:09:11 No.625821745

大食いYouTuber来たら困るから1000円!

98 19/09/26(木)21:09:21 No.625821798

死ィ~

99 19/09/26(木)21:09:49 No.625821946

むしろ2千円出すからカップ持ち帰らせてくれ

100 19/09/26(木)21:10:00 No.625821986

キャラカフェで元を取ろうとするな

101 19/09/26(木)21:10:36 No.625822164

>むしろ2千円出すからカップ持ち帰らせてくれ いやミュージアムショップに売ってるんじゃないかな

102 19/09/26(木)21:11:01 No.625822289

>いやミュージアムショップに売ってるんじゃないかな それならいいけどな

103 19/09/26(木)21:11:05 No.625822301

栗饅頭そんな食べたくないかな…

104 19/09/26(木)21:11:09 No.625822321

お茶にバイバインかけたら?

105 19/09/26(木)21:11:12 No.625822341

持ち帰り用の風呂敷も売ろう

106 19/09/26(木)21:11:17 No.625822363

これのせいで糖尿にとどめ刺される人いそうだけど大丈夫だろうか

107 19/09/26(木)21:11:38 No.625822451

血糖値を気にしなければいけそう

108 19/09/26(木)21:11:59 No.625822547

>これのせいで糖尿にとどめ刺される人いそうだけど大丈夫だろうか そもそもそんな人が食べちゃダメだよ!

109 19/09/26(木)21:12:22 No.625822658

余った分は貧しい子供達に分け与えたとかそういうエピソードはないのかい

110 19/09/26(木)21:12:56 No.625822815

ないのかいって言われましてもミュージアムの中にそんなガキどもがいるはずもなく

111 19/09/26(木)21:13:17 No.625822904

血糖値スパイクで血管がズタボロに

112 19/09/26(木)21:13:24 No.625822931

周りなんも無いクソみたいな所にあるのに 休日はめちゃ列できてるんだよなここ

113 19/09/26(木)21:13:28 No.625822956

貰える?カードは左上のと饅頭下のとどっちなんだろ

114 19/09/26(木)21:13:30 No.625822963

発想した人は「ナイスアイディア!」と褒めたい Goサイン出した人は「アホかお前!?」と叱りたい

115 19/09/26(木)21:13:54 No.625823111

健康診断で危険信号な人はネタでもやめとけよ 一つ食って帰るとかならいいけど

116 19/09/26(木)21:14:03 No.625823156

お残ししたらどうなるの?

117 19/09/26(木)21:14:24 No.625823299

3バイで苦しむまでにはならないけど飽きるくらいでちょうどいいなこれ

118 19/09/26(木)21:15:03 No.625823528

>お残ししたらどうなるの? 栗饅頭にされてバイバイン漬けになる

119 19/09/26(木)21:15:16 No.625823595

20個くらい食えば元取れるかな

120 19/09/26(木)21:15:18 No.625823607

俺は多分3こめくらいで飽きる自信がある

121 19/09/26(木)21:15:21 No.625823622

>お残ししたらどうなるの? 栗饅頭ごと宇宙に打ち上げられる

122 19/09/26(木)21:15:46 No.625823812

1つあたりの大きさ小さくして数食べたい

123 19/09/26(木)21:15:56 No.625823878

5バイまでは多分食えるけど栗まんじゅうをそんなに食べたくはない…

124 19/09/26(木)21:16:00 No.625823894

地味に原作よりキツい設定になってるのいいよね

125 19/09/26(木)21:17:01 No.625824233

これ食って処理しようとしてたのび太はなんなの

126 19/09/26(木)21:18:10 No.625824583

https://dora-world.com/games/kurimanju

127 19/09/26(木)21:18:18 No.625824623

16個は普通においしく食べられる数だけど次が32なのはハードル高いデブよ

128 19/09/26(木)21:20:02 No.625825181

>お残ししたらどうなるの? su3333244.jpg

129 19/09/26(木)21:24:32 No.625826609

本気で対応できる数用意してたとしたら大規模災害用備蓄倉庫レベルだろこれ

130 19/09/26(木)21:25:57 No.625827090

>本気で対応できる数用意してたとしたら大規模災害用備蓄倉庫レベルだろこれ バックヤードにフエルミラー置いてあるのよ

131 19/09/26(木)21:26:51 No.625827354

ちょっと食い足りないからってうかつにおかわりできねえ

132 19/09/26(木)21:29:53 No.625828290

新しく注文したら細かく調整できるのでは

133 19/09/26(木)21:33:00 No.625829298

>本気で対応できる数用意してたとしたら大規模災害用備蓄倉庫レベルだろこれ >バックヤードでバイバイン使ったのよ

↑Top