19/09/26(木)20:12:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)20:12:12 No.625806025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/26(木)20:14:14 No.625806591
ボンボン読んでることってそんなステータスになるの?
2 19/09/26(木)20:14:57 No.625806780
ステータスにはならないけどマイノリティ気取る要因にはなる
3 19/09/26(木)20:16:12 No.625807146
オタクはみんなボンボン読むからな それ以外を読んでた奴はしょせんニワカ
4 19/09/26(木)20:19:32 No.625808060
読んでた漫画廃刊になった俺が一番マイノリティ
5 19/09/26(木)20:21:02 No.625808467
講談社の編集までこのノリなのがちょっとしんどい
6 19/09/26(木)20:22:31 No.625808827
ボンボンもマガジンZも死んだ……
7 19/09/26(木)20:23:22 No.625809050
たぶんダンゲロス
8 19/09/26(木)20:23:53 No.625809180
>講談社の編集までこのノリなのがちょっとしんどい 講談社に何を期待したんだよ
9 19/09/26(木)20:24:30 No.625809333
これMtGやる漫画だったか
10 19/09/26(木)20:26:20 No.625809759
まぁこれ少年エースだけど
11 19/09/26(木)20:27:21 No.625810074
NOAの作者が目の病気だという話で休載したまま帰ってこなかった時は子供ながら事情を察した 7年経って帰ってきた時は本当に驚いた
12 19/09/26(木)20:27:28 No.625810125
どっちも大好きですまない…
13 19/09/26(木)20:27:29 No.625810128
JINGとNOAは当時読んでたら好きだよなそりゃ 同世代か作者
14 19/09/26(木)20:28:05 No.625810304
この漫画好き ちょっとハイスコアガールみあるよね
15 19/09/26(木)20:29:50 No.625810819
断然ロボットポンコッツよ!ありゃもう文学の粋だね!
16 19/09/26(木)20:30:25 No.625810966
劇中は2005年くらいなのかこれ
17 19/09/26(木)20:30:54 No.625811097
カッピーと4コマ笑竜拳が好きだったけどネット上じゃほぼ無視されてる
18 19/09/26(木)20:30:54 No.625811098
ぶっちゃけこの世代より前の作品のほうが好き
19 19/09/26(木)20:31:32 No.625811289
ノスタルジーに浸れて大変いいと思う
20 19/09/26(木)20:32:08 No.625811467
>劇中は2005年くらいなのかこれ ラースサイクルが最新ブロックの頃の話
21 19/09/26(木)20:32:24 No.625811534
mtgならデュエルマスターズのコロコロも!
22 19/09/26(木)20:32:39 No.625811636
サイボーグクロちゃんとかデビチルとかなんかインペリアルクロスで戦うカードゲームとか納豆がエロい漫画もこの辺?
23 19/09/26(木)20:33:32 No.625811912
ノストラダムスマジで来るのかなって頃だからクリーンヒットしてる「」も多いんじゃないか
24 19/09/26(木)20:33:34 No.625811928
何故そこまで出てきておきらく忍者ハンゾーくんが出ない
25 19/09/26(木)20:33:47 No.625811989
もうすぐ恐怖の大王が来るくらいの年代のお話よ
26 19/09/26(木)20:34:27 No.625812185
>ノストラダムスマジで来るのかなって頃だからクリーンヒットしてる「」も多いんじゃないか ノストラダムスは来ねぇよ!
27 19/09/26(木)20:34:32 No.625812208
マガジンZの読切でみさくらが一度載った記憶があるんだけど誰か知らない?
28 19/09/26(木)20:34:36 No.625812227
この後ウルザブロックで環境が冷えること考えるとちょっと変な笑いが出ちゃう
29 19/09/26(木)20:34:42 No.625812249
>何故そこまで出てきておきらく忍者ハンゾーくんが出ない ゴメンあの漫画ヒロインが戦えないの拗らせてなんか取り憑かれたの助けたとかその後飛び散った力のかけらを制御の修行の為に旅立ったとこまでしか知らなくて
30 19/09/26(木)20:35:41 No.625812528
>ゴメンあの漫画ヒロインが戦えないの拗らせてなんか取り憑かれたの助けたとか 最後じゃねーか! >その後飛び散った力のかけらを制御の修行の為に旅立ったとこまでしか知らなくて Rじゃねーか!!!!
31 19/09/26(木)20:36:22 No.625812733
ハンゾーRのおまけ漫画まで追ってるじゃねぇか
32 19/09/26(木)20:36:59 No.625812904
エロガッパの話とかしてるなら読みたい
33 19/09/26(木)20:39:18 No.625813615
mtgしながらラブするのがメインだからそんなに90年代あるあるし続けるわけではない
34 19/09/26(木)20:40:11 No.625813874
追加ヒロイン出てたんだ…
35 19/09/26(木)20:40:12 No.625813877
復刊ドットコムとかで復刊したボンボンの漫画あらためて読むと幼年詩とは…?ってなる いやコロコロもコロッケとかゾイドとか割と濃いのやってたけども
36 19/09/26(木)20:40:26 No.625813931
>この漫画好き >ちょっとハイスコアガールみあるよね よりファンタジーというか男の夢に素直にしたハイスコアガール的だなと思ってる なんだよ女の子とマジックザギャザリングのカードの封開けきゃっきゃっしながらするって! 羨まし! ってなった
37 19/09/26(木)20:41:45 No.625814261
ナチュラルに漫画を文学より下だと見下してる感じがすごくムカついてスーパーサイヤ人2になった
38 19/09/26(木)20:42:27 No.625814455
>ナチュラルに漫画を文学より下だと見下してる感じがすごくムカついてスーパーサイヤ人2になった 言ってるの中学生だし…
39 19/09/26(木)20:44:26 No.625814966
サイボーグクロちゃん ウルトラ忍法帳 ロボットポンコッツ デビルチルドレン
40 19/09/26(木)20:44:59 No.625815111
(2どまりなのか…)
41 19/09/26(木)20:45:05 No.625815132
>この後ウルザブロックで環境が冷えること考えるとちょっと変な笑いが出ちゃう ウルザの時トナメはともかく1番盛り上がってたような
42 19/09/26(木)20:45:47 No.625815318
ジンは絵は凄いけど漫画としては見辛すぎて微妙と思っている自分ですまない…
43 19/09/26(木)20:46:04 No.625815398
NOA好きな女とか日本に何人いるんだ
44 19/09/26(木)20:46:58 No.625815627
王ドロボウは大好きだったけど キングオブバンデットはあの頃のイメージが崩れるの怖くて 十年近く本棚に置いたまま全く読んでいない謎の存在になっている
45 19/09/26(木)20:47:44 No.625815834
ボンボンのマリオいいよね 地味に任天堂本家のルイージに影響与えてるし
46 19/09/26(木)20:49:29 No.625816304
>(2どまりなのか…) ちょうどそのくらいがセルからブウ開始くらいの時期だったのかな?とか思った
47 19/09/26(木)20:49:51 No.625816399
>カッピーと4コマ笑竜拳が好きだったけどネット上じゃほぼ無視されてる ストⅡのやつ尖ってて面白かったよね 作者でググっても他作品ないみたいで悲しい
48 19/09/26(木)20:53:57 No.625817530
SDガンダムフルカラー劇場が俺の初ガンダムだったせいで 俺の中でガンタンクは永遠の最強キャラ
49 19/09/26(木)20:55:20 No.625817884
俺にとってマリオ漫画はもとちんマリオなんだ
50 19/09/26(木)20:56:15 No.625818132
帯ひろ志のゴエモンは比較的原作準拠だったのに2本編前のの前日譚描いてたり ゴエモンが死んで地獄行くオリジナルの外伝描いてたりコナミの開発チームと仲よかったんだろうか
51 19/09/26(木)20:56:40 No.625818249
俺がボンボン読んでたのはアルガス騎士団途中からゼロの最初数話までだなあ
52 19/09/26(木)20:57:44 No.625818559
ストⅡはアニメ版のVの漫画の作者の方は現役なんだがなぁ…
53 19/09/26(木)20:59:18 No.625818999
ハリケーンファイヤーボールはわかる ハリケーンサンダーボールは無理だろ!?
54 19/09/26(木)20:59:40 No.625819097
なにがボンボンだよ!俺が小学生になる頃には死んでたぜー
55 19/09/26(木)20:59:49 No.625819146
>俺の中でガンタンクは永遠の最強キャラ ゲームだと実際だいたい強いしな…
56 19/09/26(木)21:00:04 No.625819232
ドラゴンキッドくんはコロコロでやれやと思って好きじゃなかったよ
57 19/09/26(木)21:01:14 No.625819628
ドラゴンキッドくんは最後のあたりの展開IQ高いからなあ 反旗を翻したぞ!とか
58 19/09/26(木)21:01:54 No.625819818
いいやJINGは絵画だね
59 19/09/26(木)21:04:04 No.625820411
JINGはきれいな形のおっぱいだよ あと人形少女 あとポルヴォーラも可愛いし とくに怯える姿が可愛い あと他にも色々
60 19/09/26(木)21:04:46 No.625820589
何歳設定だこいつら
61 19/09/26(木)21:09:01 No.625821692
待って?noa復活したの?