虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)18:59:49 滅亡迅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)18:59:49 No.625788387

滅亡迅雷.netに接続…

1 19/09/26(木)19:01:23 No.625788698

縫い目目立つね

2 19/09/26(木)19:01:54 No.625788806

右が仮面ライダーシノビに見える

3 19/09/26(木)19:02:39 No.625788974

デザインはともかくポーズがダサいのなんで

4 19/09/26(木)19:03:07 No.625789061

正直これはあんまりかっこよくない…

5 19/09/26(木)19:03:29 No.625789153

キーで変化するのは色・マスク・装備?

6 19/09/26(木)19:03:34 No.625789173

すげえピンク

7 19/09/26(木)19:03:59 No.625789261

すげぇ省エネ仕様だな…

8 19/09/26(木)19:04:25 No.625789358

エグゼイドとシノビっぽい

9 19/09/26(木)19:04:30 No.625789376

頭が信じられないくらい安っぽい

10 19/09/26(木)19:04:32 No.625789383

盗んだキーで走り出す

11 19/09/26(木)19:04:39 No.625789412

俺は左結構好きだわ

12 19/09/26(木)19:04:40 No.625789413

結構好きなんだけどベルトのモチーフがよくわからないのがモヤモヤする

13 19/09/26(木)19:04:45 No.625789427

縫い目がマジで縫い目だな もっとモールドっぽくならなかったもんか

14 19/09/26(木)19:04:46 No.625789434

なんか鉱物が引っ付いてる感じがする

15 19/09/26(木)19:04:52 No.625789456

色のせいでカタログからだと龍騎とナイトと錯覚しかけた

16 19/09/26(木)19:05:01 No.625789475

シューティングウルフも最初見たときかっこ悪いと思ったけど2話めちゃくちゃ格好良かったし動いてるの見るまでわからん

17 19/09/26(木)19:05:26 No.625789566

もっと全然違うかと思ってたらマスク以外同じだったのか…

18 19/09/26(木)19:05:27 No.625789571

シノビ様と並んだら絶対紛らわしい 所詮脇役のミライダーと被っても問題無いって事か

19 19/09/26(木)19:05:28 No.625789572

縫い目はそういうデザインなんじゃないの?

20 19/09/26(木)19:05:30 No.625789578

高岩さんのダークライダーとか絶対強いやつじゃん

21 19/09/26(木)19:05:34 No.625789593

ピンクの方は顎のラインが目立ちすぎてお面をつけた全身タイツ感がすごい…

22 19/09/26(木)19:05:35 No.625789600

かっこ悪くはないけどかっこ良いとも言い難い絶妙なライン

23 19/09/26(木)19:05:50 No.625789647

なんかださいなあ

24 19/09/26(木)19:06:01 No.625789691

身体に巻いてあるだけでいやらしい

25 19/09/26(木)19:06:15 No.625789749

左はいいけど右はヤバいな

26 19/09/26(木)19:06:16 No.625789755

右は魔王感がある

27 19/09/26(木)19:06:17 No.625789764

リベットついてるのは金属が貼っついてる感じがしてカッコいいな

28 19/09/26(木)19:06:20 No.625789775

DIY感が凄くて結構好き

29 19/09/26(木)19:06:24 No.625789792

右結構好き

30 19/09/26(木)19:06:34 No.625789834

>キーで変化するのは色・マスク・装備? アーマーしか変化しないショットライザーに比べて自由度が高いのか低いのか… バルカン・バルキリーの区別は変身者の性別だよね?

31 19/09/26(木)19:06:39 No.625789856

左結構好きだけど縫い目がすごいな…

32 19/09/26(木)19:06:43 No.625789865

ちひろ!

33 19/09/26(木)19:06:50 No.625789892

映像的にこいつらが一番旧型なんだよな

34 19/09/26(木)19:06:54 No.625789909

右は割と好き 左はピンク鮮やかすぎない?

35 19/09/26(木)19:07:12 No.625789983

書き込みをした人によって削除されました

36 19/09/26(木)19:07:22 No.625790014

ゼットンみたいなベルトだな

37 19/09/26(木)19:07:39 No.625790074

滅の顔がサソリっぽくない てかサソードの完成度が高過ぎた

38 19/09/26(木)19:07:40 No.625790077

左も結構良くない?ポーズ的に短足に見えるだけで動けば印象違くなりそう

39 19/09/26(木)19:07:43 No.625790087

カタマイティX

40 19/09/26(木)19:07:49 No.625790107

滅は高岩さんだけど迅が永徳だったりするのかな

41 19/09/26(木)19:07:50 No.625790110

確かにベルトなんだろうこれ…

42 19/09/26(木)19:08:04 No.625790160

パープルのライダーはそれだけで雰囲気カッコいいから得だよね

43 19/09/26(木)19:08:08 No.625790172

今年のライダーはアクション優先の為にアンダースーツにパーツくっつけるタイプらしいけど めっちゃ巻き付けてるな…フォームチェンジとかはしやすそうだけど

44 19/09/26(木)19:08:10 No.625790182

すぐパワーアップするから低予算スーツなのか

45 19/09/26(木)19:08:19 No.625790218

顔はカッコいい 身体はいかにも序盤敵って感じ

46 19/09/26(木)19:08:26 No.625790242

キー乗せるだけ?すぐ外れない?

47 19/09/26(木)19:08:31 No.625790270

>映像的にこいつらが一番旧型なんだよな 12年前から使用してる旧型に負けるのかゼロワン…

48 19/09/26(木)19:08:36 ICx/LJ7M No.625790288

びっくりするぐらい予算ねえんだろうなって感じ

49 19/09/26(木)19:08:47 No.625790327

迅はチェッカーメタルも縫い目も悪目立ちしてる

50 19/09/26(木)19:08:47 No.625790331

宣材写真は安っぽく見えるのがデフォルトだし… 劇中でフィルターがかかると違うかもだし…

51 19/09/26(木)19:09:13 ICx/LJ7M No.625790425

その辺の素人レイヤーでもこれぐらい作れると思う

52 19/09/26(木)19:09:15 No.625790436

ゼロワンがイエローで左がマゼンタでライバルとかそういうあれ?

53 19/09/26(木)19:09:39 No.625790519

顔が悪人面じゃないから後で仲間になりそう

54 19/09/26(木)19:09:39 No.625790520

すぐパワーアップするの?

55 19/09/26(木)19:10:20 No.625790681

右はメカちひろ

56 19/09/26(木)19:10:41 No.625790756

黄色の反対色は紫では

57 19/09/26(木)19:10:45 No.625790775

ご当地ヒーローっぽいな……

58 19/09/26(木)19:10:48 No.625790783

OPだと暗くてよく分からなかったけどあんまりかっこ良くないな

59 19/09/26(木)19:11:01 No.625790835

キーは乗せてるんじゃなくて黄色いパーツに引っ掛けて機械の力で無理やり展開するってギミック

60 19/09/26(木)19:11:06 No.625790854

フライングファルコン奪われるっぽいけど再生産してもらえるのかな…

61 19/09/26(木)19:11:13 No.625790882

無理矢理開くとか変な使い方したから妙なデザインになったんだな

62 19/09/26(木)19:11:37 No.625790964

>無理矢理開くとか変な使い方したから妙なデザインになったんだな 聞いてるか不破

63 19/09/26(木)19:11:39 No.625790977

12年前に既に存在していたなら結構旧式のような気がするけれどそういう所もあるのかな

64 19/09/26(木)19:12:17 ICx/LJ7M No.625791134

>ご当地ヒーローっぽいな…… バカにすんな ご当地ヒーローだってもうちょっとちゃんとしたスーツ作るわ

65 19/09/26(木)19:12:19 No.625791142

>キーは乗せてるんじゃなくて黄色いパーツに引っ掛けて機械の力で無理やり展開するってギミック 不破さんが素手でやってることを機械でやるんだ…

66 19/09/26(木)19:12:27 No.625791181

>すぐパワーアップするの? 基本形態として紹介してる場合もあるけど言葉の綾かもしれない

67 19/09/26(木)19:12:31 No.625791195

>黄色いパーツに引っ掛けて機械の力で無理やり展開するってギミック 所詮機械頼りの.comライダーに筋肉展開のバルカンが負けるはずがない

68 19/09/26(木)19:12:44 No.625791231

>キーは乗せてるんじゃなくて黄色いパーツに引っ掛けて機械の力で無理やり展開するってギミック 面白いな

69 19/09/26(木)19:12:51 No.625791266

ベルトのデザインはなんだこれ なんか安全帯みたいなので左側のキーを固定してる?

70 19/09/26(木)19:13:26 No.625791400

デイブレイクタウンのご当地ヒーローなんだ…

71 19/09/26(木)19:13:38 No.625791439

さすがにこの未完成感というか ちょっと貼り付けてるだけな感じはわざとなんじゃないかな

72 19/09/26(木)19:13:45 No.625791469

なんかよくわからんポーズはまあ伝統

73 19/09/26(木)19:13:58 No.625791519

変身時に自動展開て地味にワクワクするギミックだよね LEDは1色だし武器にもならないしでプレイバリューかなり低いけど

74 19/09/26(木)19:14:04 No.625791544

>フライングファルコン奪われるっぽいけど再生産してもらえるのかな… その頃にはもうライトニングホッパーが近いし…

75 19/09/26(木)19:14:07 No.625791562

フワさんがこじ開けてるのがちゃんと前フリになってたのか

76 19/09/26(木)19:15:15 ICx/LJ7M No.625791809

>さすがにこの未完成感というか >ちょっと貼り付けてるだけな感じはわざとなんじゃないかな もしそうだったとしてもただの手抜きの口実でしかないような…

77 19/09/26(木)19:15:26 No.625791852

安全帯というかタイトロンとかエステルバンドというか…

78 19/09/26(木)19:15:52 No.625791948

ダッサ コミュ抜けるわ

79 19/09/26(木)19:15:58 No.625791969

なんか凄く安っぽく見えるスーツなんだけど狙ってるんだろうか

80 19/09/26(木)19:16:16 No.625792047

テロリストのDIYベルト 政府機関製変身ツール 社長用の企業製正規品ベルト 次はファーウェイ製ベルトかな

81 19/09/26(木)19:16:17 No.625792049

まぁ動きやすいのはいいんじゃないの

82 19/09/26(木)19:16:30 No.625792106

>さすがにこの未完成感というか >ちょっと貼り付けてるだけな感じはわざとなんじゃないかな ザイアを利用して最新技術による改修=強化フォームの前振りなデザインに見えた

83 19/09/26(木)19:16:40 ICx/LJ7M No.625792143

間違いなく演出としての未完成感ではないだろこの安っぽさは

84 19/09/26(木)19:16:48 No.625792173

主題歌の歌手つながりでHot limitライダー?

85 19/09/26(木)19:17:10 No.625792248

>もしそうだったとしてもただの手抜きの口実でしかないような… 予算もあって怪人スーツも毎話作れるこの時期にここからずっと出番あるライダーのデザインと作りに手抜く必要あると思うの?もしかして君ってクソバカ座右衛門?

86 19/09/26(木)19:17:32 No.625792332

折り鶴みたいな目の周りのデザインもちょっと… ショッカーのアレモチーフなのはわかるけど

87 19/09/26(木)19:17:38 No.625792355

高岩さんジオウで平和の墓守りやったら ゼロワンだと令和初のダークライダーやな

88 19/09/26(木)19:17:49 No.625792381

やめなよ

89 19/09/26(木)19:18:32 ICx/LJ7M No.625792539

>予算もあって怪人スーツも毎話作れるこの時期にここからずっと出番あるライダーのデザインと作りに手抜く必要あると思うの?もしかして君ってクソバカ座右衛門? ごめんちょっとどこから突っ込んだらいいか分からないや

90 19/09/26(木)19:18:44 No.625792586

サソリで腕にニードル ファルコンで背中にウイング 武装がひとつだけ付くってのもちょっといい…

91 19/09/26(木)19:19:15 No.625792717

オムツ無いんだな

92 19/09/26(木)19:19:24 No.625792758

>ごめんちょっとどこから突っ込んだらいいか分からないや 一個ずつ突っ込んでいいよ

93 19/09/26(木)19:19:25 No.625792770

一応素体の上に仮面を付けてるような顔デザインは統一してるのね

94 19/09/26(木)19:19:53 No.625792895

>間違いなく演出としての未完成感ではないだろこの安っぽさは どこで間違いないと判断したのかはわからないが 縫い目は本来不要な部分にもあるしちゃんと縫われてるところもあるからこういうデザインでしょ

95 19/09/26(木)19:20:09 No.625792947

>ザイアを利用して最新技術による改修=強化フォームの前振りなデザインに見えた むしろザイアに全陣営が利用されるんじゃないの

96 19/09/26(木)19:20:10 No.625792952

どうせ動けばかっこいい奴さ

97 19/09/26(木)19:21:07 No.625793171

プログライズキーのロック解除方法がライダーごとに結構違うの重要なのかな…

98 19/09/26(木)19:21:26 No.625793239

えっカッコいいじゃん!少なくとも安っぽくは見えないなぁ

99 19/09/26(木)19:21:27 No.625793244

ピンク足短くない?

100 19/09/26(木)19:21:35 No.625793272

こいつらにもフォームチェンジあるんだっけ?

101 19/09/26(木)19:22:16 No.625793423

ベルトがそもそもジャンクを継ぎ接ぎしたようなデザインだから実際のところ手作りライダーなのだと思われる

102 19/09/26(木)19:22:27 No.625793461

>ピンク足短くない? スーツの股下短くて写真だと脚短く見えるのは割とよくある気がする 本編中だとあんまり気にならないやつ

103 19/09/26(木)19:22:38 No.625793514

縫い目ってフランケンシュタインの怪物的な意味もあるのかな

104 19/09/26(木)19:23:03 No.625793620

動きやすそう

105 19/09/26(木)19:23:25 No.625793712

部分的なチェッカープレート結構好き

106 19/09/26(木)19:23:34 No.625793748

>こいつらにもフォームチェンジあるんだっけ? まだ判明してないけど出てくれればキーによってマスクデザインが決まるのか個別認証でもしてるのか分かるな

107 19/09/26(木)19:23:43 No.625793779

迅の顔ファルコンなのは分かりやすいけど滅はこれどういうデザインなんだろう

108 19/09/26(木)19:23:47 No.625793795

>縫い目ってフランケンシュタインの怪物的な意味もあるのかな 人工の化け物って事?つまりコイツらもヒューマギアなのか

109 19/09/26(木)19:24:16 No.625793908

両方ともアーマーの形状自体は同じなのね

110 19/09/26(木)19:24:17 No.625793912

>迅の顔ファルコンなのは分かりやすいけど滅はこれどういうデザインなんだろう 鋏じゃない?

111 19/09/26(木)19:24:31 No.625793973

作業服っぽい

112 19/09/26(木)19:24:31 No.625793975

ベルトのギミックとかじゃ無くフォームチェンジあんまり無さそうなのが逆にオリジナルライダー妄想しやすくて好き

113 19/09/26(木)19:24:53 No.625794057

>こいつらにもフォームチェンジあるんだっけ? ライジングホッパーのプログライズキー音声に滅亡迅雷.netってあるんじゃなかったか

114 19/09/26(木)19:25:28 No.625794195

左右の対応するアーマーが塗装済みなのと金属剥き出しなので別れてたり チグハグ感寄せ集め感を演出しようという意図は伝わる

115 19/09/26(木)19:25:34 No.625794223

飛天頑駄無みたいな角しやがって

116 19/09/26(木)19:25:40 No.625794247

食玩だけじゃないの!?滅亡迅雷ドトネット

117 19/09/26(木)19:25:40 No.625794249

紫のほうこれフォームチェンジしたら顔割れてゼロワンみたいに動きそうね

118 19/09/26(木)19:26:14 No.625794385

プロテクター?の材質左右非対称なの好き…

119 19/09/26(木)19:26:31 No.625794456

児童誌で基本形態って表記はされてるけど玩具展開でバレてる範囲ではフォームチェンジは無い もちろんもっと先で無いとは限らない

120 19/09/26(木)19:26:41 No.625794501

スーツの素体部分がものすごくシワシワになるのがちょっとカッコ悪いなって思う今年のライダー 素立ちだと固そうに見えるバルカンのブリーフ部分がシワッシワな時とか特に

121 19/09/26(木)19:27:14 No.625794621

ファルコンとスコーピオンはフォースライザーに合わせて英文のない音声が鳴るぞ

122 19/09/26(木)19:27:33 No.625794695

これがマゼンタじゃないピンクね

123 19/09/26(木)19:27:35 No.625794704

スーツ部分が安っぽくない?

124 19/09/26(木)19:27:47 No.625794754

技術力的には飛電、エイムズ、価格.comの順番になるのかな?

125 19/09/26(木)19:27:55 No.625794788

>食玩だけじゃないの!?滅亡迅雷ドトネット ショットライザーにオーソライズしないでDX突っ込んで変身アクションすると 滅亡迅雷用音声鳴るよ

126 19/09/26(木)19:28:08 No.625794838

もっと形からガッツリ左右非対称の方が好みだな

127 19/09/26(木)19:28:24 No.625794888

ふつうに…というかなりカッコよく見えるんだけど

128 19/09/26(木)19:29:05 No.625795039

ヒューマギアが漫画家やアニメ声優やってて怖い

129 19/09/26(木)19:29:18 No.625795096

右はかっこいい 左は……顔もいまいちだしモールドがマジのツキバギに見える……

130 19/09/26(木)19:29:23 No.625795107

多分ポーズが悪い

131 19/09/26(木)19:29:35 No.625795152

>ID:ICx/LJ7M

132 19/09/26(木)19:30:01 No.625795246

なんていう名前だっけ道端にあるこの鉄板

133 19/09/26(木)19:30:02 No.625795252

>ID:ICx/LJ7M うわっ

134 19/09/26(木)19:30:04 No.625795256

>ヒューマギアが漫画家やアニメ声優やってて怖い ふたばもお前以外みんなヒューマギアだぞ

135 19/09/26(木)19:30:43 No.625795393

高岩さんて悪役苦手じゃなかったっけ

136 19/09/26(木)19:30:49 No.625795414

スーツの出来を見るに怪人用の予算でスーツ作る形だったのかな

137 19/09/26(木)19:30:59 No.625795454

>ふたばもお前以外みんなヒューマギアだぞ コストの無駄遣いこの上ないすぎる…

138 19/09/26(木)19:31:22 No.625795532

>ヒューマギアが漫画家やアニメ声優やってて怖い ボーカロイドとかバ美肉の正等進化

139 19/09/26(木)19:31:44 No.625795597

>なんていう名前だっけ道端にあるこの鉄板 縞鋼板でいうらしい

140 19/09/26(木)19:31:50 No.625795617

最新話でヒューマギア関連企業のロゴいろいろ出てたど そのどれかの技術だったりするのかな

141 19/09/26(木)19:32:09 No.625795713

しかし折鶴みたいな顔だ

142 19/09/26(木)19:32:41 No.625795818

スーツの出来に関してはスーツ制作してるブレンドマスターが相変わらず人材募集してるしスケジュールカツカツなんだと思う

143 19/09/26(木)19:33:36 No.625796010

こんな時間に寝るなんて雑魚だぜ! だな右

144 19/09/26(木)19:33:46 No.625796047

テロ組織に捕まってるときに作った試作アイアンマンの改造品と 会社で作ったアイアンマンくらいの違いなのかな

145 19/09/26(木)19:33:47 No.625796056

>>なんていう名前だっけ道端にあるこの鉄板 >縞鋼板でいうらしい 調べたらホームセンターで買えるんだこれ…

146 19/09/26(木)19:33:56 No.625796091

デザインがなんか…スコーピオンらしさ皆無では

147 19/09/26(木)19:34:14 No.625796175

私の仕事は…imgでレスポンチバトルすることだから…

148 19/09/26(木)19:34:57 No.625796361

>デザインがなんか…スコーピオンらしさ皆無では 顔と分かりにくいけど左腕がそれっぽくない?

149 19/09/26(木)19:35:31 No.625796490

左はゼロワンが同じプログライズキー使ってるのに面影全然ないなあ

150 19/09/26(木)19:36:00 No.625796607

su3333058.jpg こっちだと短足とちんこが

151 19/09/26(木)19:36:07 No.625796636

試作品だからちぐはぐなのかなあ

152 19/09/26(木)19:36:28 No.625796733

>コストの無駄遣いこの上ないすぎる… ヒューマギアですからアナニーで生石膏を直接入れたりベルトで直腸を滅亡迅雷しても問題ありません

153 19/09/26(木)19:36:33 No.625796750

>左はゼロワンが同じプログライズキー使ってるのに面影全然ないなあ まあエイムズショット製とゼロワンも大分デザインの方向性違うしな

154 19/09/26(木)19:36:54 No.625796841

ベルトよく見るとプログライズキーの露出半端ないな 攻撃受けたときほぼプログライズキーに直撃になる位置だこれ

155 19/09/26(木)19:37:14 No.625796916

>su3333058.jpg >こっちだと短足とちんこが チンコはともかく変なポーズないこっちの方が素直にカッコよく見える チンコはともかく

156 19/09/26(木)19:37:26 No.625796976

これに限らず頭の丸みが見えちゃうと一気に中の人感が出てちょっと吹く

157 19/09/26(木)19:38:54 No.625797318

>su3333058.jpg >こっちだと短足とちんこが 足短い過ぎる…ゼロワンの時はスーツのデザインとベルトの位置で 足長く魅せてたのにそれしないんだな

158 19/09/26(木)19:39:53 No.625797552

装甲部分が隙間だらけなのは意図的なんだろうかね 動きやすそうではある

159 19/09/26(木)19:40:08 No.625797604

デザインはかなり旧式だから経験で圧倒してくる系なのかな

160 19/09/26(木)19:40:12 No.625797623

あっちは社長用スーツだから見栄張らないとな…

161 19/09/26(木)19:41:56 No.625798038

>デザインはかなり旧式だから経験で圧倒してくる系なのかな 装着者の安全に配慮してない分高出力だったりして

162 19/09/26(木)19:42:01 No.625798058

十中八九あいつらアンドロイドだろうし変身しなくても強い系

163 19/09/26(木)19:42:08 No.625798088

マスクとかアーマーがベルトで固定なのも旧式イメージなのかな

164 19/09/26(木)19:42:24 No.625798147

装甲がシンメトリーなのはゼロワンだけなんだな

165 19/09/26(木)19:42:37 No.625798196

>十中八九あいつらアンドロイドだろうし変身しなくても強い系 でも一話で戦闘員が迅を襲ったし…

166 19/09/26(木)19:43:23 No.625798408

それぞれ陣営ごとにロック解除の方法違うの面白いアプローチ

167 19/09/26(木)19:43:47 No.625798510

>スーツの出来を見るに怪人用の予算でスーツ作る形だったのかな 特写だとアップとアクション兼用だから素材の方はいいはず

168 19/09/26(木)19:45:47 No.625799001

>でも一話で戦闘員が迅を襲ったし… あれ相手がロボットとはいえ朝っぱらから 玩具感ゼロの自動拳銃でヘッドショットとか日本じゃないと放送できないよね

169 19/09/26(木)19:49:47 No.625800012

>滅は高岩さんだけど迅が永徳だったりするのかな クウガとWが01に襲いかかるんです!?

170 19/09/26(木)19:50:23 No.625800182

正直今スーツ作ってるところデザイナーの篠原さんに技術的に未熟だと言われるぐらいだから難があるんだよな

171 19/09/26(木)19:51:40 No.625800533

falloutのレイダーアーマーみたいなジャンクの継ぎ接ぎっていう設定なのか

172 19/09/26(木)19:52:01 No.625800627

>正直今スーツ作ってるところデザイナーの篠原さんに技術的に未熟だと言われるぐらいだから難があるんだよな 設定画だとエボルト怪人態も結構かっこいいんだよね…スーツは微妙だったね…

173 19/09/26(木)19:52:15 No.625800710

高岩さんのときから思ってるけどちんちん隠しくらいしなさいよ!

174 19/09/26(木)19:52:34 No.625800810

クウガは富永さんじゃないかな

175 19/09/26(木)19:52:37 No.625800826

>攻撃受けたときほぼプログライズキーに直撃になる位置だこれ 変身中にプログライズキー破損したらどうなるのかな

176 19/09/26(木)19:53:12 No.625800984

大企業産のゼロワンに内閣直属の組織のエイムズと違ってテロ組織じゃ所詮こんなもんって事で安っぽいデザインなんだろうか

177 19/09/26(木)19:54:18 No.625801278

>高岩さんのときから思ってるけどちんちん隠しくらいしなさいよ! ちんちん隠しつけると真夏にふぐりに熱ダメージ受けないのかな

178 19/09/26(木)19:54:40 No.625801382

>高岩さんのときから思ってるけどちんちん隠しくらいしなさいよ! 股間プロテクターとか作ったら逆にネタにされそうだし

179 19/09/26(木)19:55:07 No.625801510

ポーズに知性を感じないし思ったよりヒャッハーな連中なのかな

180 19/09/26(木)19:56:29 No.625801905

ちんちんはファンサービスでしょ

181 19/09/26(木)19:56:35 No.625801936

年末辺りに強化される予感

↑Top