19/09/26(木)18:48:26 おうい! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)18:48:26 No.625786112
おうい!
1 19/09/26(木)18:48:49 No.625786204
次は竜王か名人か
2 19/09/26(木)18:49:09 No.625786265
このおじさん将棋うまいな…おめでとう…
3 19/09/26(木)18:49:17 No.625786284
マジで?!めっちゃ嬉しい
4 19/09/26(木)18:49:23 No.625786311
かじゅきいいいい!!!
5 19/09/26(木)18:49:26 No.625786320
ちょっと泣いた
6 19/09/26(木)18:49:47 No.625786386
新王位てっぺん薄くなったな…
7 19/09/26(木)18:49:51 No.625786401
防衛って難しいんだな
8 19/09/26(木)18:50:15 No.625786469
王位凄いしめでたいけど4回も今の豊島に勝ったってのが凄いな…
9 19/09/26(木)18:50:18 No.625786482
まさかこの歳で初タイトル取るとは…
10 19/09/26(木)18:50:30 No.625786521
ついにタイトル取ったのか…感慨深いものがある
11 19/09/26(木)18:50:34 No.625786535
まさに百折不撓
12 19/09/26(木)18:50:48 No.625786596
豊島の先手角換わりを破ってだから凄いよ
13 19/09/26(木)18:50:53 No.625786614
来年は初防衛挑戦おじさんか
14 19/09/26(木)18:51:27 No.625786730
>豊島の先手角換わりを破ってだから凄いよ 相掛かりなのかなと思ったらこれは凄いな…
15 19/09/26(木)18:51:32 No.625786742
下り坂って言われる年だもんなあ 本当にすごい
16 19/09/26(木)18:51:35 No.625786762
メガネからメガネへ フサフサからピカピカへ
17 19/09/26(木)18:51:42 No.625786785
先手取られて終わったと思ったわ…すごい
18 19/09/26(木)18:52:06 No.625786887
今日の一基は光って見える
19 19/09/26(木)18:52:20 No.625786923
ちょっと涙腺にきた
20 19/09/26(木)18:52:41 No.625786992
ついに木村王位の時代か
21 19/09/26(木)18:52:42 No.625786998
木村一基ポケモンのサトシ説
22 19/09/26(木)18:53:01 No.625787067
今日の昼にチラミした時まだ評価値互角だったから祈ってた
23 19/09/26(木)18:53:16 No.625787124
このおじさんの強さ考えると今までタイトル取れなかったのが不思議なくらい
24 19/09/26(木)18:53:36 No.625787193
インタビュー見逃した…
25 19/09/26(木)18:53:49 No.625787242
トップオブトップの豊島の初防衛が遠いな…
26 19/09/26(木)18:53:58 No.625787268
>有吉九段の持つ最年長初タイトル獲得の記録を37歳6カ月から46歳3カ月に塗り替えました なそ
27 19/09/26(木)18:54:08 No.625787296
将棋うまくてトークもうまいとか最強かよ…
28 19/09/26(木)18:54:36 No.625787370
対局後インタビューの疲れで目の焦点定まってない感じいいよね
29 19/09/26(木)18:54:57 No.625787440
後手持って普通に勝ててのフルセットだから期待してた
30 19/09/26(木)18:54:59 No.625787447
3-3から絶対に挑戦失敗する男だったのによう頑張ったよ…
31 19/09/26(木)18:55:08 No.625787469
新旧永世無冠対決だったのか
32 19/09/26(木)18:55:26 No.625787523
豊島はタイトル取るまでも長かったが防衛するまでも長いな…
33 19/09/26(木)18:56:18 No.625787676
最近ずっととよぴーと指してたよね マジお疲れ
34 19/09/26(木)18:56:34 No.625787720
なんで王位戦に相性いいんだろうこのおじさん
35 19/09/26(木)18:56:41 No.625787745
ここ最近でタイトル防衛できた人いた?
36 19/09/26(木)18:57:17 No.625787871
>ここ最近でタイトル防衛できた人いた? ハゲ以外いない
37 19/09/26(木)18:57:26 No.625787908
NHKのニュースで来るかな…
38 19/09/26(木)18:57:40 No.625787955
最近は豊島がタイトル取って取られてしてるから…
39 19/09/26(木)18:57:41 No.625787956
将棋戦国時代だよね
40 19/09/26(木)18:57:47 No.625787974
ハゲのこと魔太郎って言うのやめなよ
41 19/09/26(木)18:58:00 No.625788027
>>ここ最近でタイトル防衛できた人いた? >ハゲ以外いない もしや棋王戦の渡辺永瀬まで遡るの…?
42 19/09/26(木)18:58:01 No.625788034
NHKオンラインがデカデカと速報出してる…
43 19/09/26(木)18:58:11 No.625788069
こんなに強いのに初タイトル…? なんでだ
44 19/09/26(木)18:58:40 No.625788163
>こんなに強いのに初タイトル…? >なんでだ 将棋星人と将棋地球代表がいたから
45 19/09/26(木)18:58:56 No.625788215
なんもかんも99期もタイトルせしめたおじさんが悪い
46 19/09/26(木)18:59:21 No.625788298
7割くらい羽生って人のせい
47 19/09/26(木)18:59:24 No.625788310
お互いの全力が出た戦いだったのもよかった 角換わり!わけわかんないゾーンに突入する桂馬!
48 19/09/26(木)18:59:25 No.625788312
平成のタイトル半分以上持ってるおじさん全盛期だったから…
49 19/09/26(木)18:59:41 No.625788364
これ見て羽生さんもまた一念発起して上がってこないかな
50 19/09/26(木)19:00:17 No.625788478
マジか おめでとう
51 19/09/26(木)19:00:18 No.625788481
>>>ここ最近でタイトル防衛できた人いた? >>ハゲ以外いない >もしや棋王戦の渡辺永瀬まで遡るの…? 久保渡辺かな
52 19/09/26(木)19:00:28 No.625788524
二人とも無冠の帝王とか呼ばれてた事もあったなぁ
53 19/09/26(木)19:00:41 No.625788570
あの桂馬が勝ちへの一着だったの凄いね…
54 19/09/26(木)19:00:50 No.625788596
99期の将棋星人とその同級生たちが寡占状態な上 魔太郎が竜王独占したりしたので…
55 19/09/26(木)19:00:53 No.625788604
正直振り駒で先手角換わりで絶望した おじさんは最高だった
56 19/09/26(木)19:01:00 No.625788625
初タイトル最年長記録だ
57 19/09/26(木)19:01:37 No.625788743
こう防衛出来てないのを見ると所謂羽生世代の異常さが分かるな…
58 19/09/26(木)19:01:41 No.625788753
>将棋星人と将棋地球代表がいたから 同じ人じゃん!
59 19/09/26(木)19:01:50 No.625788784
かじゅき…良かったな… 若手の頃からずっと強いのがようやく報われた
60 19/09/26(木)19:02:12 No.625788869
【木村九段がタイトル獲得時に更新する主な記録】 ・初タイトル最年長記録(46歳3月) →現記録 有吉道夫九段 37歳6月 ・タイトル獲得棋士の四段昇段時年齢最年長 23歳9月 →現記録 森雞二九段の21歳 ・四段昇段からタイトル獲得までの最長記録 22年5月 →現記録 桐山清澄九段の18年11月 これらが更新されたらしい
61 19/09/26(木)19:02:16 No.625788889
>同じ人じゃん! あ? 深浦舐めんなよ
62 19/09/26(木)19:02:28 No.625788935
>>将棋星人と将棋地球代表がいたから >同じ人じゃん! 違う地球代表は深浦 深浦はおじさんに大逆転食らわした
63 19/09/26(木)19:02:29 No.625788941
正直炎の10番勝負って半分ネタで言ってました
64 19/09/26(木)19:03:23 No.625789126
深浦強い筈なのになんか影薄く感じる…
65 19/09/26(木)19:03:26 No.625789145
早く木村王位の百折不撓扇子だせ!
66 19/09/26(木)19:03:32 No.625789165
おういなのにすくないさん
67 19/09/26(木)19:03:47 No.625789224
将棋星人も地球代表もタイトルカド番から防衛したからな…
68 19/09/26(木)19:03:54 No.625789242
やべーすっかり忘れてた今日二日目だったのか見てなかった
69 19/09/26(木)19:04:01 No.625789269
三浦先生がソフト指し疑惑で挑戦権失うあたりで悲しくて将棋界から離れてたけど かずき王位嬉しい……何度も解説でみたけど毎回面白かったよありがとう
70 19/09/26(木)19:04:13 No.625789314
>>>>ここ最近でタイトル防衛できた人いた? >>>ハゲ以外いない >>もしや棋王戦の渡辺永瀬まで遡るの…? >久保渡辺かな 調べたら広瀬だな 最近広瀬対局少なすぎて忘れてたわ
71 19/09/26(木)19:04:26 No.625789364
>おういなのにすくないさん 防衛れなかったよ…
72 19/09/26(木)19:04:33 No.625789388
木村先生しばらく忙しくなりそうだな
73 19/09/26(木)19:04:58 No.625789471
将棋星人が本当にヤバイのって七冠独占以上に 一回失敗した後残り六冠全部防衛して 次の年すぐ再チャレンジしたことだと思う
74 19/09/26(木)19:05:45 No.625789631
将棋すごく強いおじさん
75 19/09/26(木)19:06:07 No.625789711
平成は羽生の時代っていってなんら誇張ではないのが恐ろしい
76 19/09/26(木)19:06:47 No.625789882
流石千駄ヶ谷の受け師だぜ
77 19/09/26(木)19:06:52 No.625789899
ほとんどのタイトルで防衛が許されなさすぎる…
78 19/09/26(木)19:06:53 No.625789902
一基初タイトルだったんか… それを豊島相手に46歳でかよ
79 19/09/26(木)19:07:01 No.625789941
NHK!
80 19/09/26(木)19:07:30 No.625790046
マジか おめでとう
81 19/09/26(木)19:08:02 No.625790149
これからはおじさんの時代だ
82 19/09/26(木)19:08:17 No.625790206
46歳が全盛期の棋士相手に正面から研究受けて勝つのはちょっとすごすぎる
83 19/09/26(木)19:08:34 No.625790275
衰えてるはずなのにおじさんたちが強い…
84 19/09/26(木)19:08:50 No.625790339
おじ力
85 19/09/26(木)19:08:59 No.625790377
今日はてんてーも勝ったしいい日だ
86 19/09/26(木)19:09:00 No.625790381
これからって俺が将棋界離れてる間におじさんの時代終わってたの?
87 19/09/26(木)19:09:26 No.625790473
豊島防衛できてないな
88 19/09/26(木)19:09:50 No.625790568
複数タイトル持つと防衛厳しいんだろうなっていうのはある
89 19/09/26(木)19:09:54 No.625790580
ニコデス止まってんじゃねえぞ…
90 19/09/26(木)19:11:10 No.625790872
羽生さんも7冠のころを振り返って忙しくて対策練る暇もなくて出たとこ勝負だったって言ってた
91 19/09/26(木)19:11:32 No.625790952
>46歳が全盛期の棋士相手に正面から研究受けて勝つのはちょっとすごすぎる 研究受けきって外す辛抱がすごい
92 19/09/26(木)19:13:39 No.625791443
千駄ヶ谷の総受け
93 19/09/26(木)19:14:13 No.625791587
負け越しから粘って粘ってだから本当に辛抱強いわこのおじさん
94 19/09/26(木)19:14:23 No.625791617
>これからって俺が将棋界離れてる間におじさんの時代終わってたの? おじさんの時代は終わった これからは全盛期おじさんの時代だ
95 19/09/26(木)19:16:09 No.625792027
羽生が衰えたからやっと取れたのか…
96 19/09/26(木)19:16:27 No.625792088
羽生さん最近は後手番一手損角換わりでほとんど勝ってるよね おじさんが強いと嬉しい
97 19/09/26(木)19:16:39 No.625792139
奇跡の逆転ファイター
98 19/09/26(木)19:16:48 No.625792177
上位棋士になると将棋だけやってればいいなんてことはなく 特に羽生なんかは時の人だったから将棋以外の仕事も大変だったと聞く
99 19/09/26(木)19:16:55 No.625792198
このおじさんスゴイ勝率記録持ってたよね
100 19/09/26(木)19:17:23 No.625792301
豊島木村の炎の十番勝負は5勝5敗か
101 19/09/26(木)19:17:56 No.625792410
羽生さんは公文式もやってたしな…
102 19/09/26(木)19:17:58 No.625792420
NHKで解説とかしてるのみてても 良い人っぽさがにじみ出てて好き
103 19/09/26(木)19:18:01 No.625792432
とっしーもA級で頑張ってるしな… 振り飛車でよくやるわ…
104 19/09/26(木)19:18:28 No.625792525
七冠失敗六冠防衛七冠奪取は伝説すぎる
105 19/09/26(木)19:18:32 No.625792542
>とっしーもA級で頑張ってるしな… >振り飛車でよくやるわ… 会長も残りそうだぜ
106 19/09/26(木)19:19:24 No.625792757
三浦九段も強制ブランクあったんにA級余裕で維持してるしな おじさん共いつまで強いんだ
107 19/09/26(木)19:20:38 No.625793059
羽生世代がタイトル戦に出なくなった代わりにポスト羽生世代に順番が回ってきたな
108 19/09/26(木)19:20:42 No.625793069
勝ち数だけで九段ってだけで人外すぎる
109 19/09/26(木)19:20:42 No.625793070
いい年してさいふ落とすおじさん
110 19/09/26(木)19:21:26 No.625793238
>羽生世代がタイトル戦に出なくなった代わりにポスト羽生世代に順番が回ってきたな やっとそこか…
111 19/09/26(木)19:22:22 No.625793448
>羽生世代がタイトル戦に出なくなった代わりにポスト羽生世代に順番が回ってきたな 年功序列しやがって…
112 19/09/26(木)19:23:10 No.625793644
羽生さん48歳だよお!
113 19/09/26(木)19:23:43 No.625793782
新陳代謝が鈍すぎる業界
114 19/09/26(木)19:24:03 No.625793868
えっ!? 次は藤井叡王!?
115 19/09/26(木)19:24:32 No.625793978
10数年前にタイトル戦出まくってたときにすでに遅咲きの象徴みたいな存在だったのに まさか初タイトルまでここまでかかるとは
116 19/09/26(木)19:25:16 No.625794149
>えっ!? 次は藤井叡王!? 藤井ミュウツー叡王きたな…
117 19/09/26(木)19:25:58 No.625794329
将棋のめっちゃ上手いおじさん
118 19/09/26(木)19:26:35 No.625794481
タケシの方の藤井も頑張らないとね…
119 19/09/26(木)19:27:07 No.625794601
藤井くんじゃない方の藤井先生は最近頑張ってる?
120 19/09/26(木)19:27:15 No.625794623
システム藤井はもう頑張ったし
121 19/09/26(木)19:27:23 No.625794656
豊島もっと気張れよ…
122 19/09/26(木)19:27:24 No.625794661
タイトル戦で跳ね返される常連って よく考えたら滅茶苦茶レベル高いな…
123 19/09/26(木)19:27:47 No.625794758
>藤井くんじゃない方の藤井先生は最近頑張ってる? 羽生に勝ったよ 今日相手が詰み逃して勝ったよ
124 19/09/26(木)19:28:13 No.625794853
藤井猛は今日も内容で負けてたけど拾ったし 風は吹いてる
125 19/09/26(木)19:28:43 No.625794954
システムがまず革命だからな藤井は…
126 19/09/26(木)19:29:07 No.625795045
雁木が一周回って見直されたころに藤井システムも一周回って見直されたと思ったらもう一周してちょっと厳しいね…ってなったのは面白かった
127 19/09/26(木)19:29:21 No.625795101
今日の対戦相手はシステム最初の犠牲者井上先生だったな…
128 19/09/26(木)19:30:38 No.625795376
藤井システムは強すぎたせいで骨の髄までしゃぶられちゃったからな もう味のする部分が残ってない
129 19/09/26(木)19:32:38 No.625795812
システム藤井はもう将棋含め諸々楽しんでやってるって感じする
130 19/09/26(木)19:33:33 No.625795999
てんてーちょっと余生に足突っ込んでるよね…
131 19/09/26(木)19:34:32 No.625796250
藤井先生はウメハラ倒せるからな…
132 19/09/26(木)19:34:39 No.625796280
叡王戦本戦に進んだ方の藤井は将棋史にもう刻まれた人だから
133 19/09/26(木)19:34:48 No.625796325
渡辺≧豊島>一基だったけど 渡辺>豊島≧一基になった感じある 豊島が弱くなったとかではなく
134 19/09/26(木)19:35:04 No.625796385
楽しんでやっても羽生を倒せる程度か
135 19/09/26(木)19:35:05 No.625796392
>藤井システムは強すぎたせいで骨の髄までしゃぶられちゃったからな >もう味のする部分が残ってない けどこの前藤井システムで将棋星人に勝ったよ! 藤井相手に穴熊に組むあたり羽生もエンターテイナーだ
136 19/09/26(木)19:35:54 No.625796581
穴熊キラーのために生まれたのに何で穴熊組んでんのさ!?
137 19/09/26(木)19:36:01 No.625796612
防衛は難しくタイトル初防衛は天彦まで遡る
138 19/09/26(木)19:36:10 No.625796655
久しぶりにシステム食らってみるか!みたいな感じはあった
139 19/09/26(木)19:36:18 No.625796695
今年去年だけ見ても結構システム炸裂して勝ってる
140 19/09/26(木)19:36:29 No.625796737
>叡王戦本戦に進んだ方の藤井は将棋史にもう刻まれた人だから タイトル取れるかもしれないのか…
141 19/09/26(木)19:36:36 No.625796761
>穴熊キラーのために生まれたのに何で穴熊組んでんのさ!? 完全に組める格好だったからね
142 19/09/26(木)19:36:54 No.625796839
>渡辺≧豊島>一基だったけど >渡辺>豊島≧一基になった感じある >豊島が弱くなったとかではなく でも昨日の銀河戦は豊島が渡辺に勝って優勝したし
143 19/09/26(木)19:37:34 No.625797008
今年だか去年だかに王位のおじさんもシステム食らって負けてたよ
144 19/09/26(木)19:37:49 No.625797067
穴熊組ませない作戦だったから穴熊の組み方進化させちゃった!みたいな歴史の流れは笑う
145 19/09/26(木)19:37:57 No.625797103
時代は立石流だよ
146 19/09/26(木)19:38:10 No.625797150
本戦に進んだだけでお祭り騒ぎになるあたり鰻屋は変わらないな
147 19/09/26(木)19:38:27 No.625797218
豊島は研究肌なので研究ストックが連続の大一番で切れたのもキツかったとおもう
148 19/09/26(木)19:38:59 No.625797339
知らん間にポケモンマスターになった藤井…
149 19/09/26(木)19:39:23 No.625797430
10番勝負本当に10番やるとは思わなかった
150 19/09/26(木)19:39:39 No.625797507
王将リーグもメンツが地獄過ぎて面白い
151 19/09/26(木)19:40:57 No.625797805
どのタイトルも決勝トーナメントまで来ると地獄だよね
152 19/09/26(木)19:41:26 No.625797916
気が早いけど防衛戦の相手は羽生さんか藤井くんとやってほしい
153 19/09/26(木)19:41:55 No.625798034
AがBに勝ってBにCが勝って…とタイトルが循環してる気がする
154 19/09/26(木)19:42:08 No.625798090
今の叡王強くて2冠になりそう
155 19/09/26(木)19:42:36 No.625798194
王将リーグは藤井若以外現A級で元タイトルホルダーしかいないという
156 19/09/26(木)19:42:43 No.625798218
このタイトルあげるからこのタイトルもらうね…みたいなプレゼント交換みたいな状態だよね
157 19/09/26(木)19:43:28 No.625798427
泣きそうになってる
158 19/09/26(木)19:43:57 No.625798537
豊島竜王名人か
159 19/09/26(木)19:45:06 No.625798853
広瀬負ける前提で話すのやめろや!
160 19/09/26(木)19:46:02 No.625799058
いいや広瀬竜王には魂抜けてもらう
161 19/09/26(木)19:46:35 No.625799184
ミュウツーで焼き肉食う方じゃない藤井がどこかの予選で豊島に勝っても次渡辺とかでかわいそうだなって思った
162 19/09/26(木)19:47:03 No.625799309
おじさんは三連勝四連敗のときも泣いてたな…