虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/26(木)18:26:53 結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)18:26:53 No.625781587

結局この子が意味深に持ってた石は今回の騒動に全然関係なかったな…

1 19/09/26(木)18:28:27 No.625781884

正直何回かシコったことある

2 19/09/26(木)18:29:09 No.625782023

そんなこと報告されても困る

3 19/09/26(木)18:29:36 No.625782093

報告もハンターの仕事だぞ

4 19/09/26(木)18:29:57 No.625782170

行き当たりばったりで出会うモンスターは全て皆殺し ハンターなんてそれでいいんだよ

5 19/09/26(木)18:30:21 No.625782271

あれってカーナちゃんの石でいいんだよね?

6 19/09/26(木)18:31:07 No.625782408

>あれってカーナちゃんの石でいいんだよね? 本当に関係ない奴なんだな…

7 19/09/26(木)18:31:18 No.625782437

カーナが焼いて固めた職人技の石

8 19/09/26(木)18:31:30 No.625782476

ネロミュールは何かしたんですかあいつ…

9 19/09/26(木)18:32:29 No.625782675

>ネロミュールは何かしたんですかあいつ… 俺を頂上から水で流した

10 19/09/26(木)18:32:50 No.625782754

そういう目をした

11 19/09/26(木)18:33:15 No.625782843

集会場の受付嬢は良いのにどうして・・・

12 19/09/26(木)18:33:21 No.625782856

流石におば様と受付嬢の勘違いでした!元凶は別に居ます!はどうかと思う…

13 19/09/26(木)18:33:21 No.625782858

>ネロミュールは何かしたんですかあいつ… その場にいた

14 19/09/26(木)18:33:41 No.625782935

レア生物は調和する それが新大陸であがくということだ

15 19/09/26(木)18:34:26 No.625783096

ストーリーつまんないのもブスなのも良いけど マルチの進行度と連動させるの辞めて欲しかった

16 19/09/26(木)18:34:28 No.625783099

おばさまは元々大いなる存在=イヴェルカーナとは思ってなかったよ

17 19/09/26(木)18:34:35 No.625783133

カーナが異常の元凶ではないにせよあいつはあいつでかなり迷惑な生き物なので調和は必要

18 19/09/26(木)18:34:40 No.625783146

>ネロミュールは何かしたんですかあいつ… ダオラと一緒に一期団の船に手を出した 調和だ

19 19/09/26(木)18:34:42 No.625783160

>流石におば様と受付嬢の勘違いでした!元凶は別に居ます!はどうかと思う… ネロはともかくカナちゃんはあそこで止めておかないと調査兵団が潰されてたし…

20 19/09/26(木)18:34:53 No.625783195

>流石におば様と受付嬢の勘違いでした!元凶は別に居ます!はどうかと思う… かなちゃんあいつ拠点襲撃したのそれを真に受けた調査団からちょっかい出されまくったとかじゃないだろうな…

21 19/09/26(木)18:35:11 No.625783256

>ダオラと一緒に一期団の船に手を出した >調和だ 逆恨みじゃないですか!?

22 19/09/26(木)18:35:39 No.625783349

色々と説明不足じゃねえかな

23 19/09/26(木)18:35:44 No.625783368

ネロは何が酷いって人違いで殺されたのにその後全く触れられない事だよ

24 19/09/26(木)18:36:23 No.625783485

>ネロは何が酷いって人違いで殺されたのにその後全く触れられない事だよ ハンターに危害を加えた時点で許されるものではない!

25 19/09/26(木)18:36:32 No.625783504

感じからしてうんこ玉投げて追い払えばいいですよね?が数匹いた気がするが調和しもうす

26 19/09/26(木)18:37:09 No.625783654

>ハンターに危害を加えた時点で許されるものではない! 縄張りを縦横無尽に駆け巡る奴は言うことが違うな…

27 19/09/26(木)18:37:42 No.625783768

勝気ちゃん…勝気ちゃん帰ってきて… ルームサービス変更みたいに受付嬢変更させて…

28 19/09/26(木)18:37:45 No.625783779

>縄張りを縦横無尽に駆け巡る奴は言うことが違うな… 孫の言葉を思い出すんだ

29 19/09/26(木)18:37:49 [ラギアクルス] No.625783790

>ネロは何が酷いって人違いで殺されたのにその後全く触れられない事だよ ……

30 19/09/26(木)18:37:50 No.625783796

カーナは拠点襲撃に来たから許されないよとか言ってるけど 散々ハンター側がやってる行為だよなとか思ってしまう

31 19/09/26(木)18:37:53 No.625783804

4にも確か申し訳程度のストーリーあったけどクソみたいなもんだったし…

32 19/09/26(木)18:38:04 No.625783842

調和!

33 19/09/26(木)18:38:27 No.625783927

モンハンでそんな崇高なストーリーやられても困るって! 受付嬢が実は古龍だったとかやれば良かったの!?

34 19/09/26(木)18:38:37 No.625783964

>>縄張りを縦横無尽に駆け巡る奴は言うことが違うな… >孫の言葉を思い出すんだ 調和するんだ 調和されもするさ

35 19/09/26(木)18:38:41 No.625783979

カーナちゃんの縄張りに拠点築いちゃったから襲って来たんじゃ…

36 19/09/26(木)18:38:46 No.625784006

こいつにアーティア頭装備させたい

37 19/09/26(木)18:38:52 No.625784016

カーナがいるだけで氷河期になるからはよ寝ろ!

38 19/09/26(木)18:39:01 No.625784053

>カーナちゃんの縄張りに拠点築いちゃったから襲って来たんじゃ… それがかなりの理由占めてそう

39 19/09/26(木)18:39:13 No.625784100

>カーナがいるだけで氷河期になるからはよ寝ろ! (人違いでした)

40 19/09/26(木)18:39:15 No.625784106

あくまでおばさまや大団長は調和というシステムのバランスを尊ぶけど次のリーダーに内定してる孫はそことは真っ向から対立するからな

41 19/09/26(木)18:39:33 No.625784164

>4にも確か申し訳程度のストーリーあったけどクソみたいなもんだったし… 通常のモンハンだったらそれでもいいけど… かなりムービー突っ込んだ上P直々にストーリーとキャラの掘り下げに力を入れました!って言い放ってからのこれだから…

42 19/09/26(木)18:39:36 No.625784176

カーナはラスボスを止めにいこうとしていたのでは? セリエナで柵を叩いたのは警告だったのかもしれない

43 19/09/26(木)18:39:45 No.625784214

>(人違いでした) 氷河期になるのは人違いじゃねーよ!

44 19/09/26(木)18:39:56 No.625784257

>モンハンでそんな崇高なストーリーやられても困るって! >受付嬢が実は古龍だったとかやれば良かったの!? でも無印Wのストーリーはよく練られてたし…

45 19/09/26(木)18:40:14 No.625784324

アンジャッシュ君の敵討ちだよ!

46 19/09/26(木)18:40:29 No.625784390

>でも無印Wのストーリーはよく練られてたし… いや…まったく…

47 19/09/26(木)18:40:53 No.625784475

>モンハンでそんな崇高なストーリーやられても困るって! >受付嬢が実は古龍だったとかやれば良かったの!? じゃあ最初に大言壮語するなよ! 受付嬢がメインキャラでプレイヤーはラスト以外画面に映るモブレベルじゃねえか!

48 19/09/26(木)18:40:58 No.625784487

Wのストーリーって画像のが余計なことしまくっただけじゃん!?

49 19/09/26(木)18:41:04 No.625784509

せめて初見でもムービーをスキップできるようにしとけよ そんなに自信あったのかあのシナリオに

50 19/09/26(木)18:41:14 No.625784545

>受付嬢が実は古龍だったとかやれば良かったの!? 遠慮なく殴れるしそれが良かったなぁ…

51 19/09/26(木)18:41:31 No.625784610

もうなんか文句言いたいだけじゃねぇかな…

52 19/09/26(木)18:41:49 No.625784678

こいつ離脱したままでよかったよ 代理の人良かったもの

53 19/09/26(木)18:41:54 No.625784700

>もうなんか文句言いたいだけじゃねぇかな… それしか言うことがないのか…?

54 19/09/26(木)18:41:57 No.625784718

ラギアはラギアの方から決着つけに来たって展開だったし 4無印はゴア・マガラっていう古龍の生態に迫るストーリーだったから個人的には好き

55 19/09/26(木)18:42:16 No.625784810

無印からアイスボーンまで全く株が落ちずに上がり続けてるソードマスターは本当に凄いと思う

56 19/09/26(木)18:42:29 No.625784866

そもそも間違ったやつ殺したけど云々って言うけど調査ってそういうもんじゃん

57 19/09/26(木)18:42:35 No.625784879

カーナは調査団を渡りの凍て地へ導いてくれた お礼に調和するねこれは善意なんだ

58 19/09/26(木)18:42:39 No.625784899

>無印からアイスボーンまで全く株が落ちずに上がり続けてるソードマスターは本当に凄いと思う おそらく孫がいなければまだ粘れただろうし

59 19/09/26(木)18:42:50 No.625784939

初見ムービー強制はアレだったよな さっさと狩りたいのに邪魔でしょうがない

60 19/09/26(木)18:43:03 No.625784981

>ラギアはラギアの方から決着つけに来たって展開だったし >4無印はゴア・マガラっていう古龍の生態に迫るストーリーだったから個人的には好き Wもゾラマグダラオスの生態に迫るみたいな感じだったのになんかすごい人類のエゴを感じる決着の仕方しやがった

61 19/09/26(木)18:43:11 No.625785007

>無印からアイスボーンまで全く株が落ちずに上がり続けてるソードマスターは本当に凄いと思う カーナちゃんと1人で戦ってるところは普通にカッコよかった

62 19/09/26(木)18:43:13 No.625785016

おかしくなってきたのって4Gあたりからだよね 筆頭ぬが中古なのはまだいいとして未練タラタラとか

63 19/09/26(木)18:43:14 No.625785019

俺が狩場にこもってる間の植物の世話を任せたい ローテで肥料やって収穫物が溜まってきたらBOXに移す 簡単だろ?

64 19/09/26(木)18:43:26 No.625785063

カナちゃんは大いなる存在ではなかったけど調査団にとって危険だから調和するしかないってハッキリシナリオでやったじゃん!

65 19/09/26(木)18:43:28 No.625785073

>そもそも間違ったやつ殺したけど云々って言うけど調査ってそういうもんじゃん 違うよ?

66 19/09/26(木)18:43:38 No.625785110

前に調和しちゃったけど勝手に自然界の調和を保ってくれる真の調和の化身がいるらしいな

67 19/09/26(木)18:43:47 No.625785139

ラスボスの最後っ屁に対して大団長とか竜人ハンターとか活躍するかと思ったらそんなことはなかった

68 19/09/26(木)18:44:04 No.625785212

カナちゃんはキレ散らかして周りの生物氷漬けにするような危険生物だから調和もやむなしだと思う ネロちゃんはまあうん

69 19/09/26(木)18:44:07 No.625785222

カナちゃん気性荒過ぎる…

70 19/09/26(木)18:44:33 No.625785316

>ラスボスの最後っ屁に対して大団長とか竜人ハンターとか活躍するかと思ったらそんなことはなかった 大団長は10月控えてるしな

71 19/09/26(木)18:44:34 No.625785319

みんなよくそんなちゃんとストーリー追ってるな どうでもいいからほとんど聞き流してたぞ俺

72 19/09/26(木)18:44:43 No.625785340

ストーリー見てて欺瞞!となる事が多い

73 19/09/26(木)18:44:51 No.625785369

>>そもそも間違ったやつ殺したけど云々って言うけど調査ってそういうもんじゃん >違うよ? ?

74 19/09/26(木)18:45:03 No.625785404

ストーリーの出来がWから劣化してるのはほんと…

75 19/09/26(木)18:45:20 No.625785465

いびきかきながら眠ってる龍叩き起こして調和するのをなんとかして理由付けしようとしたみたいな生態のラスボス

76 19/09/26(木)18:45:20 No.625785466

あとスレ画はムービーの真ん中に来るなっていつも思う

77 19/09/26(木)18:45:23 No.625785477

実は古龍でしたは大団長とおばさまがもうやったし…

78 19/09/26(木)18:45:31 No.625785504

画像は崇高なストーリーにしようとしたけど結局雑に終わっただけだし・・・ そもそもモンハンはゲームコンセプトの時点でハンターがモンスターを殺しました!めでたし!にするしかないんだから下手に練らない方がいい気がしてくる

79 19/09/26(木)18:45:32 No.625785510

ドスやトライくらいのこじんまりとした村で頑張るハンターさんでいいんだよ…

80 19/09/26(木)18:45:34 No.625785517

>ストーリー見てて欺瞞!となる事が多い アイスボーンは特にキャラの立場によって主張が対立するキャラがいるから一つの側面から語ることは中々できないんだ 具体的に言うとおばさまと孫

81 19/09/26(木)18:45:36 No.625785526

>? なんか言い返せよ

82 19/09/26(木)18:45:54 No.625785578

調査団がいなかったらねるねるが良い感じに調和してたんじゃないかという気はする

83 19/09/26(木)18:46:06 No.625785616

開発はこのシナリオとキャラが受けると思って作ったんだよね…

84 19/09/26(木)18:46:19 No.625785665

>ストーリーの出来がWから劣化してるのはほんと… Wのラスボスはちゃんと生まれてくる為という理由付けとかあったけど アイーンのラストはあいつ何やりたかったのかさっぱりわからない

85 19/09/26(木)18:46:28 No.625785715

>アイスボーンは特にキャラの立場によって主張が対立するキャラがいるから一つの側面から語ることは中々できないんだ >具体的に言うとおばさまと孫 それ書くのにライターの技量足りなくない?

86 19/09/26(木)18:46:44 No.625785790

>無印からアイスボーンまで全く株が落ちずに上がり続けてるソードマスターは本当に凄いと思う スリンガーなしクラッチなし装衣なし旧式防具であの強さはすごいと思う ただ導虫の使い方くらい覚えろや!

87 19/09/26(木)18:46:51 No.625785814

>調査団がいなかったらねるねるが良い感じに調和してたんじゃないかという気はする 問題はゾラ・マグダラオスのときとかはあのまま爆発する危険とかあった

88 19/09/26(木)18:47:25 No.625785913

>>調査団がいなかったらねるねるが良い感じに調和してたんじゃないかという気はする >問題はゾラ・マグダラオスのときとかはあのまま爆発する危険とかあった 爆発すると言っても新大陸だろう…?

89 19/09/26(木)18:47:29 No.625785934

>問題はゾラ・マグダラオスのときとかはあのまま爆発する危険とかあった 島ごと吹き飛ばすからな…

90 19/09/26(木)18:47:30 No.625785936

ラスボスは結局なんなんだ...こっち見てくるし...

91 19/09/26(木)18:47:32 No.625785943

ソードマスターは素で転身の動きだからな あの人だけブシドースタイルなのか

92 19/09/26(木)18:47:35 No.625785952

4のシャガルマガラ戦は致し方ない闘いみたいな虚しさというか哀しさというかそういうのがあったけど 調和からはどちらかというと自己肯定のニュアンスを強く感じるのが良くない

93 19/09/26(木)18:47:53 No.625786008

特別スレ画は意識してなかったけど国内でも国外でも評判はイマイチという反応を受けて IBの蒸気ガチャでスレ画がドアップになるムービーを入れるあたり制作班に推しがいるのかな

94 19/09/26(木)18:47:58 No.625786019

4はストーリーラインで言えばそんなに凝ったものではないのかもしれないけど演出が良かった シャガル戦直前の雰囲気とかは他シリーズではなかったものだよね

95 19/09/26(木)18:48:05 No.625786037

たぶん脚本の人W時点では寝るギガンテの調和属性考えてないと思うよ

96 19/09/26(木)18:48:07 No.625786043

>4にも確か申し訳程度のストーリーあったけどクソみたいなもんだったし… 4はめっちゃ真面目に冒険してただろ 4GとXとXXはまあ…

97 19/09/26(木)18:48:10 No.625786063

>爆発すると言っても新大陸だろう…? あの位置で爆発するとあそこだけじゃなくて世界中もなんかやばいみたいな話はあった気がする うろ覚えだけど

98 19/09/26(木)18:48:25 No.625786106

よくわかんないけどジンオウガがなんか麓に降りてきてヤバい このくらいでもいいんだ

99 19/09/26(木)18:48:28 No.625786122

関係ないけど狩ゲーのストーリーはソウルサクリファイスが至高だと思う

100 19/09/26(木)18:48:31 No.625786128

君ら調査に来たんだよね?が相当多い傲慢さはなんなんだろう…

101 19/09/26(木)18:48:38 No.625786161

ソードマスターの装備は重ね着にして欲しかった なんだあのスキル

102 19/09/26(木)18:48:46 No.625786192

MHにストーリー要らないって今回フォローになってないだろ 無くていいレベルの薄味だから狩りの邪魔にならなくて良かったのに 事あるごとにしゃしゃり出て来て勘違いですますな 頭ラギアクルスかよ

103 19/09/26(木)18:48:54 No.625786220

>行き当たりばったりで出会うモンスターは全て皆殺し >ハンターなんてそれでいいんだよ ジョーやガルルガのこと笑えんな

104 19/09/26(木)18:48:55 No.625786223

正直言うと急に出てきた龍脈だの龍結晶だの龍結晶からエネルギー吸って生まれるマジ危険な生まれたことが罪のエイリアンとか全部ご都合感が強すぎて

105 19/09/26(木)18:49:01 No.625786241

>4はストーリーラインで言えばそんなに凝ったものではないのかもしれないけど演出が良かった >シャガル戦直前の雰囲気とかは他シリーズではなかったものだよね ゴアマガラ起点にこいつやべえ感がすげえ肝心多なあ

106 19/09/26(木)18:49:01 No.625786244

ストーリー途中だと拠点に戻るたびに音声付きで次の指示出してくるのマジでやめて ゆっくり準備したいのに急かされてるみたいに感じる

107 19/09/26(木)18:49:01 No.625786245

勘違いで調和などあってはならないクルス!

108 19/09/26(木)18:49:03 No.625786249

Wでダメだったところ大体そのままだしW出て直ぐ作り始めたとかなんだろう

109 19/09/26(木)18:49:04 No.625786255

>ラスボスは結局なんなんだ...こっち見てくるし... 離れ小島でテキトーに歌いながらひっそりと住んでたら突然襲われただけだし…

110 19/09/26(木)18:49:15 No.625786276

天敵のアマツがいないからイケイケ気分の勇ちゃんいいよね…

111 19/09/26(木)18:49:15 No.625786277

Fと3GとXXだけやってないけどモンハンのシナリオで「お前も働けや!」みたいに思ったことはないんだけどな 何故かワールドはえっそれも俺がやるの?お前は何かしてくれるの?って考えちゃった

112 19/09/26(木)18:49:17 No.625786285

ストリーズの頃からちょくちょくモンスターとの共生みたいテーマ出して来てたからそういうのを組み込みたいんだと思うよ

113 19/09/26(木)18:49:20 No.625786297

>よくわかんないけどジンオウガがなんか麓に降りてきてヤバい >このくらいでもいいんだ そうだよね後でラスボスのせいとかわかるととてもいい

114 19/09/26(木)18:49:24 No.625786315

>特別スレ画は意識してなかったけど国内でも国外でも評判はイマイチという反応を受けて >IBの蒸気ガチャでスレ画がドアップになるムービーを入れるあたり制作班に推しがいるのかな W発売してすぐIBの開発だろうしそんなに即座に路線変更できないと思う 逆に次もこの路線だったらまあうn

115 19/09/26(木)18:49:29 No.625786327

ストーリーいらないって人もいるのでスキップさせてほしい

116 19/09/26(木)18:49:33 No.625786347

本音言うと強い素材欲しいなあ…になっちゃうし…

117 19/09/26(木)18:49:48 No.625786392

というか地脈に影響与えて地殻変動起こすような生物なんて見つけ次第調和案件なのでは?

118 19/09/26(木)18:49:53 No.625786406

>君ら調査に来たんだよね?が相当多い傲慢さはなんなんだろう… だからおばさまとか年配組は調和という自然のシステムを尊重してたじゃん 孫は生存競争派だったけど

119 19/09/26(木)18:49:56 No.625786414

ねるねるが調和なら暴れまくってそのうち大抵餓死するジョーとかも調和マンでいいんじゃない?

120 19/09/26(木)18:49:59 No.625786423

>正直言うと急に出てきた龍脈だの龍結晶だの龍結晶からエネルギー吸って生まれるマジ危険な生まれたことが罪のエイリアンとか全部ご都合感が強すぎて なんというかぽっと出のラスボス感は相当するがまあアイーンの最後に比べればまあ…

121 19/09/26(木)18:50:03 No.625786434

マップ作ったり情報書き込んだり記録をしているのはこの子だということを忘れてはいけない

122 19/09/26(木)18:50:04 No.625786438

力入れた割にシナリオはシリーズ最低レベルだよこれ 234あたりは結構楽しめたし

123 19/09/26(木)18:50:12 No.625786461

>頭ラギアクルスかよ 酷いでクルス

124 19/09/26(木)18:50:17 No.625786475

>ストーリーいらないって人もいるのでスキップさせてほしい 長いよね…

125 19/09/26(木)18:50:22 No.625786504

>離れ小島でテキトーに歌いながらひっそりと住んでたら突然襲われただけだし… まぁお前の騒音のせいでモンスター凶暴化しとるからネルギガンテが殺しにくるんやけどな…

126 19/09/26(木)18:50:24 No.625786511

ゼノくんがいるのは地脈の中心収束地だ!はうおおおおおとなったけど アンちゃんは新大陸から離れた変なところにいるよは盛り上がりにかけた

127 19/09/26(木)18:50:30 No.625786519

>Fと3GとXXだけやってないけどモンハンのシナリオで「お前も働けや!」みたいに思ったことはないんだけどな >何故かワールドはえっそれも俺がやるの?お前は何かしてくれるの?って考えちゃった 自分より先輩のハンターがいっぱいいるからはある 4は戦えない理由を色々つけてたけどそこからどんどん雑になっていった

128 19/09/26(木)18:51:03 No.625786644

無印の村で鬼ブラザーズが多少ホラ吹きながら「火竜?あああんなの雑魚だな!まあ爪に毒があることに気をつけさえすればな!」 みたいに語ってるのが好きだった やっぱり狩人はソロ活動のほうがいいと思う 調査団という団体で皆が立派な武器を携えてるのに実働部隊は相棒1人だけだし

129 19/09/26(木)18:51:04 No.625786647

>勘違いで調和などあってはならないクルス! お前はライバル感で自分から来ただろ!

130 19/09/26(木)18:51:11 No.625786666

>4のシャガルマガラ戦は致し方ない闘いみたいな虚しさというか哀しさというかそういうのがあったけど マガラは狩らないとマジで生態系が終わるし… なんかみんな極限化とか言って元気になってる!

131 19/09/26(木)18:51:13 No.625786673

>アンちゃんは新大陸から離れた変なところにいるよは盛り上がりにかけた ラスボスに関しては規則的になんか移動してるので

132 19/09/26(木)18:51:20 No.625786702

>関係ないけど狩ゲーのストーリーはソウルサクリファイスが至高だと思う いいよね…

133 19/09/26(木)18:51:21 No.625786704

シャガル前後の何とも言えない切なさいいよね

134 19/09/26(木)18:51:27 No.625786728

というか防衛戦の時燃料と発射ぐらいやってくれてもよかったのでは…?

135 19/09/26(木)18:51:28 No.625786733

理想を言うなら3くらい纏まっててすっきりしたストーリーならいいんだけど…

136 19/09/26(木)18:51:35 No.625786763

イヴィルカーナ戦の死ぬ気で記録します!て拠点に居座っていうなや!

137 19/09/26(木)18:51:45 No.625786801

>>ラスボスは結局なんなんだ...こっち見てくるし... >離れ小島でテキトーに歌いながらひっそりと住んでたら突然襲われただけだし… 時々地脈伝って地方ライブしに来るのやめろや!

138 19/09/26(木)18:51:48 No.625786816

>マップ作ったり情報書き込んだり記録をしているのはこの子だということを忘れてはいけない それ推されても困るしそもそも作中で明確にやらねえだろ

139 19/09/26(木)18:51:55 No.625786838

>離れ小島でテキトーに歌いながらひっそりと住んでたら突然襲われただけだし… 新大陸螺旋状に掘り進めて地盤沈下させてたから全然ひっそりしてないよ!

140 19/09/26(木)18:52:26 No.625786941

>>関係ないけど狩ゲーのストーリーはソウルサクリファイスが至高だと思う >いいよね… いい…

141 19/09/26(木)18:52:27 No.625786945

調和が欺瞞すぎるのが悪いよ 今まで通り全力で生存競争してますで良かったじゃん

142 19/09/26(木)18:52:27 No.625786946

>というか防衛戦の時壁飛び越せばよかったのでは…?

143 19/09/26(木)18:52:31 No.625786958

シャガル周りのフレーバーって「みんな必死に生きてるだけだから時に殺し合うのもやむなし」みたいなドライさで 調和は逆に何か「殺し合う俺たちも必死に生きてるだけ」みたいな ほんとに些細な違いだし言語化しづらいんだけど すごい不快

144 19/09/26(木)18:52:33 No.625786966

調和してぇ 目につく奴ら全て調和してぇ

145 19/09/26(木)18:52:34 No.625786969

>というか防衛戦の時燃料と発射ぐらいやってくれてもよかったのでは…? なんかみんなスクワットしちゃうみたい

146 19/09/26(木)18:52:40 No.625786988

4Gの筆頭チームはちゃんとNPCなりに働いてくれてたのになー! 筆頭ルーキーお前何で新大陸来たらそんなんになっちまったんだよ

147 19/09/26(木)18:52:42 No.625786999

調和とか生態系とかなんかいかにも現代の環境保護活動的なフレーズなのがよくない 要するに開拓使だからなやってる事

148 19/09/26(木)18:52:44 No.625787006

よく見てるもなにも強制的に見せてくるもの スキップ出来るならまだしもムービー見せるわ操作しながら話追わせるわで モンハンでそういう遊び方強制してくるの困る つうかゴキ団って複数が新大陸に乗り込んでるんだからストーリー中も別にマルチで進行出来て良くない? なんで一々ストーリー見てから出ないとマルチの連携出来ないんだよ ってずっと思う

149 19/09/26(木)18:52:49 No.625787028

キャンプとはいえムービーや2の雪山見てると飛竜やらがキャンプを襲わないとは限らないみたいだし 現地についてきてくれて料理を作ってくれるだけでもありがたい存在だとは思うけどね ただちょっと自己主張激しいのと食いしん坊キャラとお調子者キャラが強すぎたか

150 19/09/26(木)18:53:07 No.625787089

4はシナト村の雰囲気が好きだった 初めて行ったときちょっと感動した

151 19/09/26(木)18:53:09 No.625787098

シャガル戦周りの展開いいよね

152 19/09/26(木)18:53:11 No.625787108

ネロちゃんは誤チェストどころか積極的に調和しに行ってるのに笑ってしまう

153 19/09/26(木)18:53:14 No.625787116

今回に関してはラスボスもカナちゃんも放置してるとやばかったんだ もしかしたら調和システムでネルギガンテが解決できたかもしれないけどそれ任せにはできない状態だったしそもそもそのことに気づいたのは最後の最後だしな

154 19/09/26(木)18:53:22 No.625787138

討伐後空が晴れるのいいよね

155 19/09/26(木)18:53:37 No.625787196

そもそもアイスボーンってなんだったんだろう…

156 19/09/26(木)18:53:40 No.625787210

3はキャラも本当にストーリーもいいのに…

157 19/09/26(木)18:53:44 No.625787223

>ほんとに些細な違いだし言語化しづらいんだけど >すごい不快 それもあるけど 村で住んでるのと調査団として来てるのでなんかかなりニュアンスも同じでも変わってくるのがなあ…

158 19/09/26(木)18:53:46 No.625787229

Wの時点で言うなら多分人間が関わらなくてもゾラマグさんの大爆発パワーもゼノジーヴァが吸収するし あるいはゼノジーヴァの誕生を阻止する捨て身の特攻だったのかもしれない そこにいる人間は大ピンチかもしれないが世界はそうやって循環するって言うテーマだし

159 19/09/26(木)18:53:49 No.625787244

>4Gの筆頭チームはちゃんとNPCなりに働いてくれてたのになー! >筆頭ルーキーお前何で新大陸来たらそんなんになっちまったんだよ 粉塵撒いてくれた彼はもういないんだ…

160 19/09/26(木)18:54:00 No.625787274

>ネロちゃんは誤チェストどころか積極的に調和しに行ってるのに笑ってしまう ハンターさんだから助かったけど初遭遇のときの襲撃で普通はそのまま死んでるからなあれ…

161 19/09/26(木)18:54:04 No.625787285

>Fと3GとXXだけやってないけどモンハンのシナリオで「お前も働けや!」みたいに思ったことはないんだけどな >何故かワールドはえっそれも俺がやるの?お前は何かしてくれるの?って考えちゃった 基本村にやってきた流れ者だから あれやれこれやれって言われてもおかしくないんだよ Wはお前ら調査団の仲間のはずだろ

162 19/09/26(木)18:54:09 No.625787297

>ただちょっと自己主張激しいのと食いしん坊キャラとお調子者キャラが強すぎたか 色々あるけどブッサイクなのが一番だわ

163 19/09/26(木)18:54:27 No.625787344

海外展開力入れたかったからただ村で狩猟依頼こなして時々村の脅威を排除するだけじゃなくてもう少し大義名分というか綺麗事要素を軸にしたかっだろうね

164 19/09/26(木)18:54:31 No.625787358

モンハン特有のナイスなクエスト名あると若干テンション上がるんでもっと増やして欲しい

165 19/09/26(木)18:54:36 No.625787371

ゼノ調和した時点で古龍渡りの謎は解明したわけだから 今新大陸にいるのって確固な目的ないはずだから人材の浪費な気はする 開拓力半端ないからあの人ら

166 19/09/26(木)18:54:44 No.625787394

>>何故かワールドはえっそれも俺がやるの?お前は何かしてくれるの?って考えちゃった >Wはお前ら調査団の仲間のはずだろ NPCと会話すればわかるけど調査団の仲間めっちゃ頑張ってるよ

167 19/09/26(木)18:54:45 No.625787402

調査団も主人公が1人で危険な地に赴くための手続きとか準備とかの根回しはしてくれてるんだと思う ただシナリオムービーと必要最低限の拠点会話だとソードマスターくらいしか頑張ってるイメージが湧かなくて・・ おばさまは自分の課題に夢中だし

168 19/09/26(木)18:54:59 No.625787446

>討伐後空が晴れるのいいよね それ系演出だとアマツが個人的な一番だ 特別なクリアBGMもあいまって凄くいい…

169 19/09/26(木)18:55:13 No.625787488

受付の子みんな可愛いし俺は集会所にこもってるよ

170 19/09/26(木)18:55:17 No.625787494

>ほんとに些細な違いだし言語化しづらいんだけど >すごい不快 流石にそれは考えすぎだし気持ち悪いよ

171 19/09/26(木)18:55:26 No.625787522

王族のゴミのつかいっぱしりクエスト

172 19/09/26(木)18:55:27 No.625787528

今までは対立もするけど必要以上に手も出さないだった 今作は必要以上に手を出した結果対立したみたいな感じにどうしても見えてしまう

173 19/09/26(木)18:55:37 No.625787553

>受付の子みんな可愛いし俺は集会所にこもってるよ 集会所使いにくくない?

174 19/09/26(木)18:55:45 No.625787579

>>ただちょっと自己主張激しいのと食いしん坊キャラとお調子者キャラが強すぎたか >色々あるけどブッサイクなのが一番だわ 勝手に人のチェストを漁る ボイラー的な機械が明らかに危険な状態なのに芋を投入するも追加で

175 19/09/26(木)18:56:02 No.625787620

>村で住んでるのと調査団として来てるのでなんかかなりニュアンスも同じでも変わってくるのがなあ… 村だと基本的に狩猟依頼時々村の防衛くらいだけど調査団はぶっちゃけやってること侵略だからね

176 19/09/26(木)18:56:21 No.625787685

最終決戦に一人で放り込まれるのはいつものこと

177 19/09/26(木)18:56:30 No.625787710

>討伐後空が晴れるのいいよね イカちゃんが好き

178 19/09/26(木)18:56:33 No.625787718

調和とは一体

179 19/09/26(木)18:56:35 No.625787727

>調和が欺瞞すぎるのが悪いよ >今まで通り全力で生存競争してますで良かったじゃん 自然!調和!って言われても…と困惑するよね 俺たちの生活圏がやばいから戦うぜ!の方がまだ分かりやすい

180 19/09/26(木)18:56:40 No.625787741

戦闘力皆無なのに前線にでしゃばる 問題を起こす 相棒に丸投げor相棒にとばっちり これを繰り返すだけのお仕事なのが受付嬢

181 19/09/26(木)18:56:44 No.625787762

流れ者のハンターゆえにお前よそ者だな!信用できねえからキノコでも取ってこいや! って雑用を依頼されて 段々雑用の内容がグレードアップして肉食獣の狩猟やら珍しい薬品の納品やらを経て 最終的に凶暴な飛竜討伐を任される流れが好きだったけどいい加減マンネリだったのかな

182 19/09/26(木)18:56:48 No.625787780

やっぱりスペイン人とポルトガル人が悪いよなあ…

183 19/09/26(木)18:56:53 No.625787794

>討伐後空が晴れるのいいよね いいですよねアマツマガツチ

184 19/09/26(木)18:56:53 No.625787797

>おばさまは自分の課題に夢中だし おばさましっかり仕事もしてたじゃん! ムービーは基本的におばさまの探究心の部分をチョイスしてたけど!

185 19/09/26(木)18:56:56 No.625787810

芋投げはドン引きした

186 19/09/26(木)18:56:56 No.625787812

というか地脈とか龍結晶とかの設定続編以降も引っ張るのかな 古龍の血をストーリーに無理やり絡めてきたみたいな感じであんまり好きな設定じゃないんだ

187 19/09/26(木)18:56:58 No.625787818

モンスターなんてポコポコ出てくるんだから好きなだけ調和して良い

188 19/09/26(木)18:57:03 No.625787826

>NPCと会話すればわかるけど調査団の仲間めっちゃ頑張ってるよ アステラ広くて会話しにくいし時間帯によっていたりいなかったり歩き回ってるしでフレーバー的な部分に触れさせるつもりないんじゃねえのかと

189 19/09/26(木)18:57:10 No.625787854

>色々あるけどブッサイクなのが一番だわ そんな理不尽な…って思ったけど確かに集会場の受付嬢並みに可愛かったら全部許せてたわ 現実って理不尽

190 19/09/26(木)18:57:25 No.625787902

シャガルは宿敵がラスボス化したみたいな熱さがある アンイシュはぽっと出

191 19/09/26(木)18:57:48 No.625787977

W&IBと他の作品の決定的な違いは舞台設定 今までは村と言う既に人が住んでいてそこを防衛あるいは開拓が目的と言う人間目線での狩りだったんだけど 今回はわざわざ人が踏み入れてない所に開拓ではなく調査と言う名目での狩りと言う内容 それはそれで話は広げられるだろうけど 今までみたいに危険だから狩ろう!的な内容だったのがまずい わざわざ自分達から危険な所に来て危険な環境を調査しに来たのに何でそれを潰すんだよ

192 19/09/26(木)18:57:54 No.625788001

正直可愛くてもギリな言動で その上でなのはだいぶ辛いんじゃねぇかなって…

193 19/09/26(木)18:57:55 No.625788008

襲われるから撃退してた今までと違ってこっちが生息地に乗り込んで暴れてる感じだからなあ モンスターからみたらジョーより酷い

194 19/09/26(木)18:57:58 No.625788020

>ボイラー的な機械が明らかに危険な状態なのに芋を投入するも追加で さすがにあげ足取りすぎない…?

195 19/09/26(木)18:57:59 No.625788024

とりあえず相棒に任せるのやめない?そういうゲームだけどさ

196 19/09/26(木)18:58:01 No.625788032

不細工なら不細工でいいけどでしゃばり系なのが本当に駄目

197 19/09/26(木)18:58:02 No.625788037

>>討伐後空が晴れるのいいよね >イカちゃんが好き バグで死なないのは許さないよ

198 19/09/26(木)18:58:04 No.625788043

村などにただ一人のハンターだからストーリーはソロ限の過去作と違って 今回の村ポジションって腐る程ハンター居るから一人で戦わせる流れが不自然すぎるよね 1期目の開拓団でハンターも少数ならまだしも もう5期になる大所帯で大事をプレイヤー一人に委ねるマネジメントヤバい

199 19/09/26(木)18:58:04 No.625788044

>戦闘力皆無なのに前線にでしゃばる >問題を起こす >相棒に丸投げor相棒にとばっちり >これを繰り返すだけのお仕事なのが受付嬢 ブスじゃなけりゃ全部許せるね俺は

200 19/09/26(木)18:58:30 No.625788132

>勝手に人のチェストを漁る これアフロ猫でも不評なのになんでやらせるんだろ

201 19/09/26(木)18:58:41 No.625788168

ハンターと編纂者がペアって設定で 編纂者側が何をしてるのかをゲーム的に出せなかったのが色々と不味かったと思う ハンターが必死に戦ってる最中に何もせずに箱漁ってるだけしか描写できないのはないわ

202 19/09/26(木)18:58:44 No.625788181

ストーリー抜きにしてもラスボスがゼノの後なのにマガラ骨格で見た目もきもいのがな ゼノも受付ジョーがうるせえとかはあったが戦いの中で成長して飛び出したり盛り上げようとはしてたんだぞ

203 19/09/26(木)18:58:57 No.625788219

村のハンターやキャラバンのハンターやってた頃とは違って今回は周りもハンターだらけだからプレイヤーが主人公である必要性が薄い気がした ムービーでもあまり前には出てこないし ストーリーに没入しづらい

204 19/09/26(木)18:58:58 No.625788222

カーナはラスボスが来るからそれに備えて強くなろうとしてこっちに来て 食料不足になるほど所かまわず凍らせる迷惑なやつだったからしょうがない

205 19/09/26(木)18:59:06 No.625788248

>村などにただ一人のハンターだからストーリーはソロ限の過去作と違って >今回の村ポジションって腐る程ハンター居るから一人で戦わせる流れが不自然すぎるよね だから任務でもマルチができるんじゃ…

206 19/09/26(木)18:59:23 No.625788304

>これアフロ猫でも不評なのになんでやらせるんだろ ルンファFで好かれた子いるじゃない あれは買い取りだけど

207 19/09/26(木)18:59:30 No.625788332

>NPCと会話すればわかるけど調査団の仲間めっちゃ頑張ってるよ 基本俺は調和するだけで他は料理から調査、建築にいたるまで全部調査団任せだからな俺

208 19/09/26(木)18:59:32 No.625788337

>Fと3GとXXだけやってないけどモンハンのシナリオで「お前も働けや!」みたいに思ったことはないんだけどな まずストーリーが無い=話を進めるには「自主的に」クエストを受けて働いてきたから 今回は調査してたらそのままモンスターに襲われて流れで狩るパターンが多いでしょ?

209 19/09/26(木)18:59:40 No.625788361

>さすがにあげ足取りすぎない…? 勝ち気ちゃんの方は危ないわよ何してるのって静止してるんだぜ そんなとこに嬉々として芋投げ入れて爆発したあとにこやかに頬張るって控えめに言ってキチガイだよ…

210 19/09/26(木)18:59:47 No.625788380

>もう5期になる大所帯で大事をプレイヤー一人に委ねるマネジメントヤバい あいつが来たからには俺たちの出る幕ないな!ガハハ!

211 19/09/26(木)18:59:52 No.625788398

俺の相棒はなぁ! お前じゃなくてオトモアイルーなんだよ!!!

212 19/09/26(木)18:59:53 No.625788399

>流れ者のハンターゆえにお前よそ者だな!信用できねえからキノコでも取ってこいや! >って雑用を依頼されて >段々雑用の内容がグレードアップして肉食獣の狩猟やら珍しい薬品の納品やらを経て >最終的に凶暴な飛竜討伐を任される流れが好きだったけどいい加減マンネリだったのかな 今までノータッチだったいろんなシステム周りが改善されたからむしろそこは今までと同じでも映える気がするけど逆に今までと同じなのになんでこいつだけガッツポーズしないんだよみたいなことにもなるから難しいね

213 19/09/26(木)19:00:02 No.625788432

バイオショックインフェニティのヒロインみたいに敵の攻撃対象にならないし時々アイテムをくれるみたいなシステムなら良かったかもしれない

214 19/09/26(木)19:00:14 No.625788466

調査団なのにプレイヤー一人問題はストーリーとマルチを融合させた弊害だろうね 複数人でストーリー進められる理由に調査団を設定したら逆に変になった

215 19/09/26(木)19:00:14 No.625788467

>カーナはラスボスが来るからそれに備えて強くなろうとしてこっちに来て >食料不足になるほど所かまわず凍らせる迷惑なやつだったからしょうがない そんな説明あったっけ

216 19/09/26(木)19:00:19 No.625788488

ツラと行動どっちかがまともならまだなんとかなった

217 19/09/26(木)19:00:20 No.625788493

>>村で住んでるのと調査団として来てるのでなんかかなりニュアンスも同じでも変わってくるのがなあ… >村だと基本的に狩猟依頼時々村の防衛くらいだけど調査団はぶっちゃけやってること侵略だからね 特に問題なくない?

218 19/09/26(木)19:00:20 No.625788495

強い言葉を使う子はやっぱり…

219 19/09/26(木)19:00:27 No.625788516

まぁ実際俺は強すぎるところはあると思います

220 19/09/26(木)19:00:28 No.625788521

そもそも受付嬢をヒロインかつ相棒枠にするのが中々思い切ってると思った Tri辺りからその傾向はあったけど 元々ただの美人で少しミステリアスでハーイが可愛くて なぜか武具屋で衣装が作れるくらいの存在だったじゃん!

221 19/09/26(木)19:00:29 No.625788529

俺たちは最強のゴキ団だけどアンイシュワルダのビームですぐにしぬ か弱い生き物だ

222 19/09/26(木)19:00:30 No.625788531

マグダラオスが爆発したら地脈ごと新大陸全部吹き飛んで ゼノ君も生まれる前に死んでただろうから ゼノ君が生まれたのは人間のせい

223 19/09/26(木)19:00:49 No.625788595

いつヤマツカミくるの 大陸が空飛んでるぜ!

224 19/09/26(木)19:00:58 No.625788618

>俺の相棒はなぁ! >お前じゃなくてオトモアイルーなんだよ!!! ぬの方は受付嬢に愛想振りまいてるがな! 4も筆頭ぬの設定は不満なんだよ! 何でそういうところで意地悪するのカプコン

225 19/09/26(木)19:01:01 No.625788630

>勝ち気ちゃんの方は危ないわよ何してるのって静止してるんだぜ >そんなとこに嬉々として芋投げ入れて爆発したあとにこやかに頬張るって控えめに言ってキチガイだよ… なんか一年中小さなことでイライラしてそうたなお前

226 19/09/26(木)19:01:15 No.625788667

>俺の相棒はなぁ! >お前じゃなくてオトモアイルーなんだよ!!! (真っ先にジョーに飛びつくオトモ)

227 19/09/26(木)19:01:22 No.625788693

いつものやべー子だから触れるな

228 19/09/26(木)19:01:23 No.625788696

多くは望まないからせめて大砲に弾は込めた!なら発射まではやって欲しかった…

229 19/09/26(木)19:01:35 No.625788734

>そんなとこに嬉々として芋投げ入れて爆発したあとにこやかに頬張るって控えめに言ってキチガイだよ… 奇行でもアイルーが同じことやってたら笑顔で見れただろう つまり見た目が悪い

230 19/09/26(木)19:01:54 No.625788805

>俺の相棒はなぁ! >お前じゃなくてオトモアイルーなんだよ!!! 筆頭オトモ「照れるニャ」

231 19/09/26(木)19:02:07 No.625788853

ってかさなんでブスなんだよ…別に可愛くても問題ないどころかプラスじゃん…

232 19/09/26(木)19:02:13 No.625788872

俺のお月様はオトモとレイア姫なんで…

233 19/09/26(木)19:02:13 No.625788873

>なんか一年中小さなことでイライラしてそうたなお前 ジョー大好きな人からしたらそりゃ愛嬌なのかもしれんけど普通におかしいだろうあれ…

234 19/09/26(木)19:02:16 No.625788890

受付嬢が病気で倒れ急なクエが入り代理が用意できず マップ情報なしで森やってもらいますみたいなイベントを挟めば…

235 19/09/26(木)19:02:24 No.625788914

伯母様と一緒に延々と独自調査に出てくれたらよかったのに

236 19/09/26(木)19:02:25 No.625788926

>多くは望まないからせめて大砲に弾は込めた!なら発射まではやって欲しかった… うおお!弾をこめた!俺は弾をこめた!って手を振り上げてるの見るとちょっと笑う

237 19/09/26(木)19:02:32 No.625788950

とは言え元からスペイン語ベースのゲームだったから アメリカ侵略は割と満を持して感あるにはある

238 19/09/26(木)19:02:36 No.625788964

ゲームキャラのコメディなムーブに頭くるのはさすがにメンタル案件すぎる…お爺ちゃんかよ

239 19/09/26(木)19:02:38 No.625788971

スレ画がアイルーフェイク被って終始無言だったらミステリアスさが出て良かったかもしれない

240 19/09/26(木)19:02:40 No.625788980

色々言われてるけど4のシナリオ自体は好きなんだ… ゴアが各地で暴れてこれまでの飛竜を凶暴化させてたけど 実はちゃんとシャガルになりたかっただけという…生きてるだけで罪な古龍という存在が考えさせられる そして4Gでシャガルにもなれないまま半身になって暴れまわるゴアが余計に辛い

241 19/09/26(木)19:02:53 No.625789023

>スレ画がアイルーフェイク被って終始無言だったらミステリアスさが出て良かったかもしれない 怖すぎる

242 19/09/26(木)19:02:53 No.625789024

設定画のデザインは割と可愛いんだよな…

243 19/09/26(木)19:02:55 No.625789029

>多くは望まないからせめて大砲に弾は込めた!なら発射まではやって欲しかった… 孫が発射するバリスタはダメージ1だし…

244 19/09/26(木)19:02:59 No.625789042

身も蓋もない事言っちゃえばマイナス要素のほとんどの根本が「顔がかわいくないから」だよ

245 19/09/26(木)19:03:10 No.625789068

ストーリーはトライのムガの森くらいで丁度いい

246 19/09/26(木)19:03:24 No.625789131

>身も蓋もない事言っちゃえばマイナス要素のほとんどの根本が「顔がかわいくないから」だよ 俺はシナリオのせいだと思う

247 19/09/26(木)19:03:25 No.625789142

見た目の悪さで言えばモガ森で飯を作るとこいつのアップが来るのがつらい すぐにスキップしないとキツイ

248 19/09/26(木)19:03:25 No.625789143

>ゲームキャラのコメディなムーブに頭くるのはさすがにメンタル案件すぎる…お爺ちゃんかよ お前それジャージャーとかローズの活躍見ても同じ事言えるの?

249 19/09/26(木)19:03:31 No.625789162

出先で飯作ってもらってるからそれ以上求めるものはないっす

250 19/09/26(木)19:03:36 No.625789181

>そんな説明あったっけ 一応寒くなってきて調達が大変になってきたから~って話はNPCも団長も言ってるよ

251 19/09/26(木)19:03:58 No.625789253

好きなタイトルあげて他を貶めるてる人はぶっちゃけやめたほうがいいぞ!

252 19/09/26(木)19:04:04 No.625789284

>>多くは望まないからせめて大砲に弾は込めた!なら発射まではやって欲しかった… >孫が発射するバリスタはダメージ1だし… 青い星パワーでバリスタや砲弾もパワーアップするわけか

253 19/09/26(木)19:04:10 No.625789304

そんな逆張りせんでもいいだろうに

254 19/09/26(木)19:04:17 No.625789333

ギルドカードの全員集合絵の受付嬢いいよね

255 19/09/26(木)19:04:22 No.625789346

>特に問題なくない? 侵略なのに調和って謎ワードでごまかしてるのがダメなんだと思う

256 19/09/26(木)19:04:24 No.625789352

猫が大嫌いでキャンプ飯派のハンターもいるのだろうか

257 19/09/26(木)19:04:24 No.625789353

防衛戦は中々よかったけど門を守護してスリンガーも撃って最後のトドメの弾と角度調整すら自分でしないといけないのはプランナーもうちょっと頑張って欲しかった 案内出してるアイルーは可愛いけど他の人は何やってるの!

258 19/09/26(木)19:04:27 No.625789368

ブサイクはディスプレイが真っ暗になった時に映る姿だけで十分すぎるんだよ

259 19/09/26(木)19:04:35 No.625789393

イヴェルカーナは結局なんで調和したんだっけ 目の前に来たから?

260 19/09/26(木)19:04:36 No.625789399

>>ゲームキャラのコメディなムーブに頭くるのはさすがにメンタル案件すぎる…お爺ちゃんかよ >お前それジャージャーとかローズの活躍見ても同じ事言えるの? 俺は言える

261 19/09/26(木)19:04:43 No.625789420

ス…スターウォーズ?

262 19/09/26(木)19:04:44 No.625789423

>そんな説明あったっけ 犠牲になったアンジャナフ君のシーンとか覚えてないのか!!

263 19/09/26(木)19:04:45 No.625789429

>カーナはラスボスが来るからそれに備えて強くなろうとしてこっちに来て >食料不足になるほど所かまわず凍らせる迷惑なやつだったからしょうがない 単純に冷却機能補助用の石がなくなったから龍結晶の地に補給にはある来ただけだぞ

264 19/09/26(木)19:04:55 No.625789461

でも、温泉入った時の寄り添いは好きだよアイルー

265 19/09/26(木)19:04:55 No.625789464

別にブサとは思わないっていうかリアル寄りの可愛いだなくらいに思ってる …思っているけど導きの誘き寄せのムービーだけはうっ…ってなった

266 19/09/26(木)19:05:03 No.625789481

「キャラの行動に腹を立てて云々」って逆に現実とフィクションの区別付いて無さそうで怖いです

267 19/09/26(木)19:05:17 No.625789520

>イヴェルカーナは結局なんで調和したんだっけ カナちゃんはけおり過ぎて危ないから

268 19/09/26(木)19:05:18 No.625789526

>侵略なのに調和って謎ワードでごまかしてるのがダメなんだと思う あくまで調和を尊重してるけど自分たちがやってることの弊害もちゃんとわかってるってシナリオだったじゃん! そこはワールドでおばさまがあれだけしっかりと言ってたじゃん!

269 19/09/26(木)19:05:18 No.625789528

他は面白いからモンハンにシナリオが要らないとは思ってない

270 19/09/26(木)19:05:24 No.625789554

ストーリーが微妙でもジョーが可愛ければもっと擁護する人もいたんじゃないかなマジで

271 19/09/26(木)19:05:32 No.625789590

>見た目の悪さで言えばモガ森で飯を作るとこいつのアップが来るのがつらい 美人とはいえない顔でそばかすアップは中々ね・・ やっぱりそばかすフェチがいるのでは?

272 19/09/26(木)19:05:35 No.625789602

立ち振る舞いも顔も両方良くないのがまずいよ 片方だけ悪いならもう片方で釣り合いとれるけど両方はマジでまずい

273 19/09/26(木)19:05:38 No.625789615

温泉でオトモといちゃつけるのいいよね…

274 19/09/26(木)19:05:46 No.625789633

>>カーナはラスボスが来るからそれに備えて強くなろうとしてこっちに来て >>食料不足になるほど所かまわず凍らせる迷惑なやつだったからしょうがない >単純に冷却機能補助用の石がなくなったから龍結晶の地に補給にはある来ただけだぞ それじゃ凍死したアンジャナフくんがバカみたいじゃないですか!

275 19/09/26(木)19:05:58 No.625789674

>ゴアが各地で暴れてこれまでの飛竜を凶暴化させてたけど >実はちゃんとシャガルになりたかっただけという…生きてるだけで罪な古龍という存在が考えさせられる あっちも故郷に帰りたかっただけって真相は好き でもその真相がわかっても殺し合うしかない最後のクエストもすき

276 19/09/26(木)19:06:02 No.625789694

コスプレに負けてるじゃん 肌汚くするのって今世代の据え置きでよくやるけど皮膚ああなるのは白人だけだろ!

277 19/09/26(木)19:06:10 No.625789721

カタリーダー

278 19/09/26(木)19:06:11 No.625789723

カーナは無印で古龍渡のたびに生態系が変化するってわざわざNPCに言わせてるのに調和調和なのがおかしい

279 19/09/26(木)19:06:14 No.625789747

肌が汚すぎるんだよこのブス そういうリアリティはいらねぇ

280 19/09/26(木)19:06:15 No.625789753

ただの言いがかりも多くてこれは…

281 19/09/26(木)19:06:19 No.625789771

>温泉でオトモといちゃつけるのいいよね… 足湯でセックスしたらだめだよっ!?

282 19/09/26(木)19:06:32 No.625789826

見た目も中身も可愛くないけど他のNPCも大概だと思うと流せるようになってきた ソードマスターのおじいちゃんと料理長のお婆ちゃんだけが癒し

283 19/09/26(木)19:06:34 No.625789836

>温泉でオトモといちゃつけるのいいよね… 足湯だともっといちゃつけていいよね...

284 19/09/26(木)19:06:38 No.625789852

この見た目でアニメチックな動きされると違和感があるのは分かる Falloutとかにでて辛気臭い動きをしていたら人気が出たと思う

285 19/09/26(木)19:06:43 No.625789864

見た目が悪く向こう見ずでトラブルメーカーの何がユーザーに受けると思ったのかカプコンに問い詰めたい

286 19/09/26(木)19:06:45 No.625789873

コメディってのはいかにキチガイムーブするかだもんな

287 19/09/26(木)19:06:51 No.625789896

間をとってネコ嬢を連れ歩こう

288 19/09/26(木)19:07:01 No.625789940

>ただの言いがかりも多くてこれは… 言いがかりかな…

289 19/09/26(木)19:07:13 No.625789984

正直かなり力入ってそうなのに一回しかやらない防衛戦はもったいないとしか言いようがない マムかラオでも攻めてくる予定があるんだろうか

290 19/09/26(木)19:07:18 No.625789997

スター・ウォーズの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

291 19/09/26(木)19:07:22 No.625790016

良くも悪くもWからIBで改善どころかむしろ悪くなってるから色々言われるのはある

292 19/09/26(木)19:07:26 No.625790027

カナちゃんは龍結晶の地に着くまで散々迷っては周りを氷漬けにしたドジっ子なんです…

293 19/09/26(木)19:07:27 No.625790031

まさかコメディ要素が要らないと言ってるわけじゃないだろうな…?

294 19/09/26(木)19:07:27 No.625790032

文句言いたいだけ!とか言いがかり!とかいう前に いいところを語ってあげて欲しい

295 19/09/26(木)19:07:34 No.625790058

>間をとってネコ嬢を連れ歩こう 性処理も兼ねるんだ…

296 19/09/26(木)19:07:36 No.625790066

>この見た目でアニメチックな動きされると違和感があるのは分かる >Falloutとかにでて辛気臭い動きをしていたら人気が出たと思う じゃあワールド2では初代モンハンのモーションだけにするか…

297 19/09/26(木)19:07:45 No.625790092

>言いがかりかな… 流石にカナちゃん討伐はしかたなくない?

298 19/09/26(木)19:07:48 No.625790105

正直言うほど顔悪くないと思う ただ言動のせいでマイナス補正が…

299 19/09/26(木)19:07:58 No.625790136

全体的にブスなら諦めもつくんだけど やりゃできるじゃんって子何人かいるんだもん…

300 19/09/26(木)19:08:00 No.625790145

アイボーに関しては不細工なのにアイルーみたいなムーブしてるのが悪いよ あと個人的な恨みだけどオトモアイルーが先に抱きつきに行ったのが嫌だ

301 19/09/26(木)19:08:06 No.625790163

ラスボスが地脈震わせて何がしたかったのか謎なのもお粗末なストーリーだと思う

302 19/09/26(木)19:08:09 No.625790177

ブスがコメディやっててもムカつくだけ

303 19/09/26(木)19:08:28 No.625790257

レスポンチしたいだけのスレなので思う存分やれ 外には出てくるなよ

304 19/09/26(木)19:08:30 No.625790262

調和じゃなくて開拓者とかならまだ納得できた

305 19/09/26(木)19:08:33 No.625790274

言い掛かりと言うくせに良いところ上げてない感じただの逆張りでしょ

306 19/09/26(木)19:08:35 No.625790281

顔そのものはブスじゃないと思う 表情がブス

307 19/09/26(木)19:08:38 No.625790293

>間をとってネコ嬢を連れ歩こう ミルシィに相棒って言われたい…

308 19/09/26(木)19:08:47 No.625790328

>防衛戦は中々よかったけど門を守護してスリンガーも撃って最後のトドメの弾と角度調整すら自分でしないといけないのはプランナーもうちょっと頑張って欲しかった それ以前にカーナあの作飛び越えられるよねってツッコミ入れたくなった

309 19/09/26(木)19:08:48 No.625790332

>ブスがコメディやっててもムカつくだけ コメディやるのはブスって昔から相場が決まってんじゃん!

310 19/09/26(木)19:08:52 No.625790349

ラスボスの岩がくっついてる原理も理由も特に明かされ!

311 19/09/26(木)19:08:55 No.625790360

>いいところを語ってあげて欲しい カウンタークローはかなり良いと思うでランス

312 19/09/26(木)19:08:56 No.625790363

いきなり相棒連呼するけどハンターさんの相棒はオトモだから! ってなるけどオトモはジョーのほうに懐いてるのが腹立つ

313 19/09/26(木)19:09:28 No.625790476

一つ一つはそこまで大きな不満点じゃないんだよ 積み重なった不満が相互作用で増幅されるんだよ

314 19/09/26(木)19:09:28 No.625790479

徳田の嫌がらせの犠牲になったガンランス

315 19/09/26(木)19:09:33 No.625790502

>正直言うほど顔悪くないと思う >ただ言動のせいでマイナス補正が… ムービーはまだマシだよね 拠点とかクエスト地でカメラ越しに見るとやばいぜ

316 19/09/26(木)19:09:41 No.625790527

爆発寸前まで燃料入れてぶんまわすジジイとアイルーにも殺意抱いてんのかな…こわ…

317 19/09/26(木)19:09:49 No.625790558

>顔そのものはブスじゃないと思う >表情がブス スレ画とかまさにそんな感じだよね

318 19/09/26(木)19:09:53 No.625790577

「それは言い掛かりだ」って言い掛かりの典型だからね 一切反論する事なく相手にレッテル貼りして立場を下げる意図しかない発言

319 19/09/26(木)19:09:55 No.625790582

>流石にカナちゃん討伐はしかたなくない? 古龍渡りが何度かあってその度に生態系が変わる それを調査するのも調査団の仕事 自然への影響を考えてあえてアステラは大きくしていない っていうのがWからあった設定なのに自分への都合が悪くなかったから調和!はちょっと不自然すぎる

320 19/09/26(木)19:09:58 No.625790593

>ラスボスが地脈震わせて何がしたかったのか謎なのもお粗末なストーリーだと思う 確かに目的わからんかったなあいつ あと倒したあとさらっと名付けましたって名前公開してそれよりネルギガンテだ!なのもさみしい

321 19/09/26(木)19:10:01 No.625790608

この目の回りの汚さは何を表現してるの? 理解出来ない

322 19/09/26(木)19:10:03 No.625790615

>いきなり相棒連呼するけどハンターさんの相棒はオトモだから! 一応OPでやってるけど五期団はバディ制なので最初から受付嬢が俺の相棒だと決められてはいるんだ お互いに推薦組の優秀な人材なんだ

323 19/09/26(木)19:10:04 No.625790620

起爆竜杭というゴミの為に砲撃補正を取り上げられたガンス

324 19/09/26(木)19:10:10 No.625790641

ぶっちゃけオトモもなんかくっついてるだけでストーリー中やりとりあるわけでないから相棒感は薄いかな…

325 19/09/26(木)19:10:18 No.625790670

>言い掛かりと言うくせに良いところ上げてない感じただの逆張りでしょ 今回グラが良くなったは良いところだろショートカットも使いやすくなってるし 追加されたクラッチぶっ飛ばしは初手からできるからありがたい

326 19/09/26(木)19:10:20 No.625790678

>いいところを語ってあげて欲しい クローアクション面白いよちょっと荒削りだけど

327 19/09/26(木)19:10:21 No.625790690

まったく歌に聞こえなかったんだが俺の耳がおかしいのか

328 19/09/26(木)19:10:23 No.625790695

>文句言いたいだけ!とか言いがかり!とかいう前に >いいところを語ってあげて欲しい 正直ただただ噛みつきたいだけに見えるよねそのレスしてる奴

329 19/09/26(木)19:10:31 No.625790724

星のとなりにはいつも月が輝いてるんです! は本気でイラッとした 良いから死んでくれよ

330 19/09/26(木)19:10:31 No.625790729

でも俺たちも自然の一員だから・・・

331 19/09/26(木)19:10:48 No.625790786

属性が強すぎるという現実とは全く違う理由で 属性補正を下げられた双剣

332 19/09/26(木)19:10:53 No.625790803

>いいところを語ってあげて欲しい ジョーのいいところはマッパーをやってるっぽいところ だからなんなんだとは思うけど…

333 19/09/26(木)19:10:57 No.625790816

お前らにとっては新大陸かもしれないけどここは俺の故郷なんだよ!!!!

334 19/09/26(木)19:11:00 No.625790831

>今回グラが良くなったは良いところだろショートカットも使いやすくなってるし >追加されたクラッチぶっ飛ばしは初手からできるからありがたい ストーリーじゃねぇ!

335 19/09/26(木)19:11:09 No.625790866

>属性が強すぎるという現実とは全く違う理由で >属性補正を下げられた双剣 見た目もナーフされる

336 19/09/26(木)19:11:09 No.625790867

ゲーム自体は好きだよ ストーリーはまあうnってなってるだけで

337 19/09/26(木)19:11:10 No.625790871

ちなみに皮ペタは反論のしようがないので不満点として挙げてはならない

338 19/09/26(木)19:11:13 No.625790880

>追加されたクラッチぶっ飛ばしは初手からできるからありがたい 受付嬢の話じゃないんかい

339 19/09/26(木)19:11:16 No.625790890

ただただ使いにくくされたチャックス

340 19/09/26(木)19:11:21 No.625790909

なにっ!? こっちに仕事投げつける釣り人と環境生物キチ女をむかつく!しねって叩けばいいのかっ!?

341 19/09/26(木)19:11:37 No.625790962

言いがかりという言いがかりが

342 19/09/26(木)19:11:38 No.625790967

歌はもうちょい歌に聞こえる努力をしても許されるとは思う

343 19/09/26(木)19:11:43 [ラギアクルス] No.625790990

モンハンのストーリーに期待するな

344 19/09/26(木)19:11:43 No.625790991

イビルジョーとジョーのフィギュア買う?

345 19/09/26(木)19:11:45 No.625790997

抜刀ヘビィはヘビィのよさ教えてくれたから感謝してるよ

346 19/09/26(木)19:11:47 No.625791005

>ちなみに皮ペタは反論のしようがないので不満点として挙げてはならない 一番の不満点なのに…

347 19/09/26(木)19:11:48 No.625791013

クラッチはちょっと未完成すぎる…もうちょっと練ってからお出しして欲しかった

348 19/09/26(木)19:11:50 No.625791018

良い所…ゲーム自体は順調に進化していってると思うし面白いと思う 不満点が一切ないわけじゃないけどバランス調整もできる時代だし良い事だと思う

349 19/09/26(木)19:11:51 No.625791024

追加したクラッチに耐性つけるよーと予告されてる大団長はどうなるかな…

350 19/09/26(木)19:11:54 No.625791037

>正直かなり力入ってそうなのに一回しかやらない防衛戦はもったいないとしか言いようがない 明らかに飛び越えられる柵に阻まれるカーナちゃんとか撃龍杭準備完了ー!!おい早く弾自分で込めろよとかずっこけるとこはあった… けどガンナーの援護とか拘束は良かった

351 19/09/26(木)19:12:04 No.625791085

ティガやガルルガやべリオはちゃんと旧デザインのままなのに 皮ペタにされたブラキ

352 19/09/26(木)19:12:13 No.625791114

>っていうのがWからあった設定なのに自分への都合が悪くなかったから調和!はちょっと不自然すぎる だからお爺ちゃんは帰ろうとしてここ生まれさんが俺も生態系の一部したじゃん!

353 19/09/26(木)19:12:14 No.625791123

性格は諦めるからキャラメイクさせてくれ

354 19/09/26(木)19:12:16 No.625791132

>モンハンのストーリーに期待するな おのれラギアクルス

355 19/09/26(木)19:12:17 No.625791137

>なにっ!? >こっちに仕事投げつける釣り人と環境生物キチ女をむかつく!しねって叩けばいいのかっ!? なに言ってるの…

356 19/09/26(木)19:12:34 No.625791203

>ぶっちゃけオトモもなんかくっついてるだけでストーリー中やりとりあるわけでないから相棒感は薄いかな… 状態異常持ちの武器持たせればガンガン毒状態とかしてくれてるし各種オトモ道具持たせれば回復役に素材ぶんどってくるしストーリーにあんまり関わりなくても心強い相棒すぎるだろ

357 19/09/26(木)19:12:39 No.625791219

なぜスレ画がブスかってカプコンからPSユーザーへの嫌がらせに決まってるだろ? なんせ調査団の名前からしてゴキ団だからね

358 19/09/26(木)19:12:39 No.625791221

>ティガやガルルガやべリオはちゃんと旧デザインのままなのに >皮ペタにされたブラキ ディノもだし勇ちゃんもだ

359 19/09/26(木)19:12:41 No.625791225

クラッチはぶっとばしだけは評価する 傷は糞

360 19/09/26(木)19:12:44 No.625791234

>ティガやガルルガやべリオはちゃんと旧デザインのままなのに >皮ペタにされたブラキ 双剣使いがおそらく行きつく武器なのが一番ひどい…

361 19/09/26(木)19:12:48 No.625791254

>>流石にカナちゃん討伐はしかたなくない? >古龍渡りが何度かあってその度に生態系が変わる それを調査するのも調査団の仕事 >自然への影響を考えてあえてアステラは大きくしていない >っていうのがWからあった設定なのに自分への都合が悪くなかったから調和!はちょっと不自然すぎる セリエナの指揮権を孫に渡してこれからはこいつらに任せよう…ってやったじゃん そもそも孫は新大陸生まれだしスタンスが変わるのは別におかしくないじゃん?

362 19/09/26(木)19:12:51 No.625791269

歌に聞こえる云々は「あいつと同じ眼をしている」並みに言ったもん勝ちだから

363 19/09/26(木)19:12:55 No.625791281

ストーリーの評判がいいアクションゲームってあるのか

364 19/09/26(木)19:12:58 No.625791288

カナちゃんと初対面で戦ってる時にまだ余力を残している…!?みたいなこと言われたのだけイラっとした

365 19/09/26(木)19:12:58 No.625791289

>歌はもうちょい歌に聞こえる努力をしても許されるとは思う マジで歌声に感じれる鳴き声?でもよかったよね

366 19/09/26(木)19:13:01 No.625791303

受付嬢に対する言い掛かりを咎めてじゃあいいとこ挙げてよって出てきたのがシステム って流石にひどすぎない?

367 19/09/26(木)19:13:01 No.625791304

>ちなみに皮ペタは反論のしようがないので不満点として挙げてはならない 俺の破岩刀ホムラ返して…

368 19/09/26(木)19:13:10 No.625791330

ラスボスのあれはなんで歌って表現したんだろうね確かに アマツの咆哮の方がまだ歌ってるように聞こえるよ

369 19/09/26(木)19:13:12 No.625791337

とりあえず気軽にスレ「」にdel入れてみるか

370 19/09/26(木)19:13:15 No.625791349

>なぜスレ画がブスかってカプコンからPSユーザーへの嫌がらせに決まってるだろ? >なんせ調査団の名前からしてゴキ団だからね もうちょっと丁寧にやれよ…

371 19/09/26(木)19:13:16 No.625791355

無印の頃からそうなんだけど調査が目的で自然環境の影響を考えて設備をあえて少なめにしてるみたいな人間はよそ者だからモンスターに配慮しているっていう設定があるのに邪魔だから殺してきてってストーリーはおかしいだろ…

372 19/09/26(木)19:13:17 No.625791360

斧強化はあの隙しかないのに繋がる行動が全て弱いとか何故か回復カスタムでの回復が弱体化するとか開発適当に調整してない?って言いたくなる

373 19/09/26(木)19:13:22 No.625791376

>ストーリーの評判がいいアクションゲームってあるのか いいゲームがどうかじゃなくてストーリーに力入れましたと宣言してこれだ

374 19/09/26(木)19:13:25 No.625791392

オトモアイルーは変に雇うより 1匹だけにしたのは愛着持てていい事だと思う

375 19/09/26(木)19:13:29 No.625791412

>イビルジョーとジョーのフィギュア買う? イビルジョーは欲しいけど受付ジョーは別に…

376 19/09/26(木)19:13:47 No.625791474

>>ちなみに皮ペタは反論のしようがないので不満点として挙げてはならない >一番の不満点なのに… リオレウス系の武器とか気合入ってるのにね...

377 19/09/26(木)19:13:48 No.625791480

>ストーリーの評判がいいアクションゲームってあるのか DMC5

378 19/09/26(木)19:13:53 No.625791496

「」って最初は不満抑えつけるけど一旦裏返ると容赦ないよね

379 19/09/26(木)19:13:55 No.625791502

>とりあえず気軽にスレ「」にdel入れてみるか del誘導でdelされたいのか

380 19/09/26(木)19:13:57 No.625791512

>ストーリーの評判がいいアクションゲームってあるのか めちゃくちゃあるに決まってんだろ!?

381 19/09/26(木)19:14:02 No.625791538

>歌に聞こえる云々は「あいつと同じ眼をしている」並みに言ったもん勝ちだから ギュオオオオオオオアアアアアア!!!!!!みたいな声しか出さねえこいつ!

382 19/09/26(木)19:14:04 No.625791543

クラッチ自体は飛び道具を持たない武器でも飛んでるクソモンスに対抗する手段として使えるから良いものだと思う クラッチの性能格差が酷いのはどうかと思うが

383 19/09/26(木)19:14:07 No.625791559

ストーリーに関しては力入れてるとか言わなければってとこある

384 19/09/26(木)19:14:10 No.625791578

>モンハンのストーリーに期待するな お前のストーリー好きだよ いいよね最終的にそっちから向かってきてくれるの

385 19/09/26(木)19:14:15 No.625791592

ストーリーの評判いいアクションなんていくらでもあるしなんならMH3はそこそこストーリー評判いいよ

386 19/09/26(木)19:14:21 No.625791609

Wはずっと積み重なってったのがジョーで爆発したけどIBはフェイントかけてくるな

387 19/09/26(木)19:14:24 No.625791619

ガンランスは強くしないでくれという人がいるんですよ とか言ってた頃から何も変わらない

388 19/09/26(木)19:14:26 No.625791631

>イビルジョーは欲しいけど受付ジョーは別に… 強制的にくっついてくるぞ

389 19/09/26(木)19:14:40 No.625791689

>だからお爺ちゃんは帰ろうとしてここ生まれさんが俺も生態系の一部したじゃん! だからそれが不自然なんだよ… ゾラマグダラオスやゼノジーヴァは人間だけでなく新大陸全ての自然に関わることだから人間が手出ししても納得いったけど

390 19/09/26(木)19:14:45 No.625791702

ジョーのいいとこマジで思い浮かばねぇ

391 19/09/26(木)19:14:51 No.625791724

ラスボスの背中の指みたいなのそれぞれで階音が違ってても面白かったのに あれじゃただのエアダスターガンだ

392 19/09/26(木)19:14:52 No.625791726

露骨過ぎる連投スレ

393 19/09/26(木)19:14:57 No.625791744

蒸気機関にイモ放り込んでたのは少し可愛かった

394 19/09/26(木)19:15:00 No.625791756

いい加減普通の装備の重ね着も出せ

395 19/09/26(木)19:15:01 No.625791758

>受付嬢に対する言い掛かりを咎めてじゃあいいとこ挙げてよって出てきたのがシステム ソーマスおじいちゃんはカワイイと思うけどもう書かれてたし…

396 19/09/26(木)19:15:16 No.625791812

>強制的にくっついてくるぞ 削るか色塗ればおっけー

397 19/09/26(木)19:15:44 No.625791913

>露骨過ぎる連投スレ それしかもう書けないんだ…

398 19/09/26(木)19:15:48 No.625791935

>だからそれが不自然なんだよ… 孫はこの地で生まれ育ったんだから突然湧いてきたカナちゃんやラスボスはあいつにとっては侵略者だろ

399 19/09/26(木)19:15:49 No.625791938

>クラッチ自体は飛び道具を持たない武器でも飛んでるクソモンスに対抗する手段として使えるから良いものだと思う >クラッチの性能格差が酷いのはどうかと思うが どうして虫に引っ掛ける時の長さの5分の1くらいの長さになっちゃうんですか…どうして…

400 19/09/26(木)19:15:54 No.625791959

ラギアはもしや地震起こしてたのこいつか!?違った!!ってだけで 漁船襲ったり村に迷惑かけてたのは事実だからな…

401 19/09/26(木)19:16:00 No.625791976

俺の嫌いなレスは全部一人がやっているらしいぞ!

402 19/09/26(木)19:16:08 No.625792022

>受付嬢に対する言い掛かりを咎めてじゃあいいとこ挙げてよって出てきたのがシステム >って流石にひどすぎない? 凍て地見つけたのもキャンプ設営してんのもハンターの調査まとめてるのも受付嬢だが…

403 19/09/26(木)19:16:16 No.625792045

>ラスボスの背中の指みたいなのそれぞれで階音が違ってても面白かったのに >あれじゃただのエアダスターガンだ 歌に全く聞こえないのは本気でどうかとおもった

404 19/09/26(木)19:16:18 No.625792052

IB発売する前にインタビューで舞台設定は説明できたから キャラ掘り下げたいって言ってた割には… おばさまにヘイトを向けただけのような…とは思う

405 19/09/26(木)19:16:20 No.625792064

ジョーの対する不満は可愛いもんというというか本当のクソである導きの地に触れてないだけマシ

406 19/09/26(木)19:16:28 No.625792093

美人化MODとかあるらしいがどうだろう su3333035.png

407 19/09/26(木)19:16:39 No.625792140

全部俺が書いてるからな…

408 19/09/26(木)19:16:46 No.625792167

>>だからお爺ちゃんは帰ろうとしてここ生まれさんが俺も生態系の一部したじゃん! >だからそれが不自然なんだよ… ここ生まれさんの故郷は新大陸であって爺ちゃんの故郷じゃないんだぞ 故郷守りたいじゃん

409 19/09/26(木)19:16:50 No.625792185

>めちゃくちゃあるに決まってんだろ!? いやマジでパッと思いつかなくて… オープンワールドかつマルチありタイトルだと わりとMMOになっちゃうから

410 19/09/26(木)19:16:55 No.625792197

地震もラギアクルスの仕業だからな…

411 19/09/26(木)19:16:56 No.625792199

>「」って最初は不満抑えつけるけど一旦裏返ると容赦ないよね 押さえつけるとはいうがWとIBのストーリーとかブスについての扱いは発売当初からほとんど変わりねえよここ!!

412 19/09/26(木)19:16:59 No.625792211

大団長だかが「たまらんなあ大自然!」「これだから大自然ってやつは!」って誤魔化してるけど Dosの理不尽要素に対して「自然は厳しいってことで()」からあんまり進歩してなくね!?ってなる

413 19/09/26(木)19:17:07 No.625792238

そもそも外来種が1世代でその環境の生き物!って言われても…

414 19/09/26(木)19:17:18 No.625792278

>ジョーのいいとこマジで思い浮かばねぇ お前エアプじゃん

415 19/09/26(木)19:17:25 No.625792310

>孫はこの地で生まれ育ったんだから突然湧いてきたカナちゃんやラスボスはあいつにとっては侵略者だろ 調査団なのに積極的に侵略してどうすんだ 話の筋がおかしいだろって話なんだけど… 孫からしたらそうかもしれないけどそれ以外からしたらそうじゃないし

416 19/09/26(木)19:17:25 No.625792313

急に条件追加するなよ…

417 19/09/26(木)19:17:27 No.625792316

4のシャガルの時だけ湿っぽくなる受付嬢のシーンすごく好き…

418 19/09/26(木)19:17:33 No.625792335

ストーリーってある程度あっさりしてた方が万人受けして良いのかなとは思った これだけ売れるシリーズだと尚更

419 19/09/26(木)19:17:34 No.625792336

>美人化MODとかあるらしいがどうだろう 見た目よくなってと性格ブスなままだぞ

420 19/09/26(木)19:17:54 No.625792404

明らかに書いてるやつの技量が足りてない 自然だの調和だの扱いきれるテーマじゃない

421 19/09/26(木)19:17:57 No.625792414

>「」って最初は不満抑えつけるけど一旦裏返ると容赦ないよね 前からストーリー周りの話になると不満かネタばっかじゃん!

422 19/09/26(木)19:18:04 No.625792438

自分たちはプレイ下手糞なくせに 簡単に倒されたら悔しいじゃないですか とか言ってるのがずっとスタッフなので

423 19/09/26(木)19:18:08 No.625792451

>>受付嬢に対する言い掛かりを咎めてじゃあいいとこ挙げてよって出てきたのがシステム >>って流石にひどすぎない? >凍て地見つけたのもキャンプ設営してんのもハンターの調査まとめてるのも受付嬢だが… 導きの誘き寄せとかな まぁそいつゲームやってないんじゃねえかな

424 19/09/26(木)19:18:11 No.625792466

話の流れ的に別に開拓団でもよくない?っていうのが一番すぎる 調和マンはもはや欺瞞すぎるけど

425 19/09/26(木)19:18:20 No.625792496

>押さえつけるとはいうがWとIBのストーリーとかブスについての扱いは発売当初からほとんど変わりねえよここ!! Wはいいとこが悪いとこに勝ってたからあまり言われなかった IBは逆なのでめっちゃ言われる

426 19/09/26(木)19:18:24 No.625792507

設定では仕事してるのかもしれないけどゲームで見れる行動がアレなのばっかだから説得力もクソもないんだが

427 19/09/26(木)19:18:24 No.625792511

>ストーリーってある程度あっさりしてた方が万人受けして良いのかなとは思った >これだけ売れるシリーズだと尚更 想像の余地残してくれるとこっちで勝手に色々想像できて楽しいよね

428 19/09/26(木)19:18:26 No.625792519

地脈の変動や活性化で目覚めたり外来するモンスターも住みやすい場所に移動してるだけだしそこは人と変わらないだろう モンスター同士の縄張り争いと一緒よ

429 19/09/26(木)19:18:28 No.625792527

>凍て地見つけたのもキャンプ設営してんのもハンターの調査まとめてるのも受付嬢だが… 設定だけでみんな納得するならシナリオライターなんて職業は要らないんですよ

430 19/09/26(木)19:18:43 No.625792581

ワールドのシナリオ良いって話はここでも外でもきいたことないな…

431 19/09/26(木)19:18:48 No.625792609

徳田がプレイヤーへの嫌がらせのために作って ずっと出続けるクシャ

432 19/09/26(木)19:18:50 No.625792615

マイハウスの家具で受付嬢の絵画とかいう狂気の産物は何を考えて作ったんだよ

433 19/09/26(木)19:18:55 No.625792630

>ストーリーってある程度あっさりしてた方が万人受けして良いのかなとは思った >これだけ売れるシリーズだと尚更 超あっさりしてるじゃねえか!ぶっ調和する!それだけ!

434 19/09/26(木)19:18:59 No.625792643

>IB発売する前にインタビューで舞台設定は説明できたから >キャラ掘り下げたいって言ってた割には… >おばさまにヘイトを向けただけのような…とは思う おばさまの師匠が先に新大陸に来てなんかよくわからないメモを残してましたってだけだから掘り下げにすらなってない

435 19/09/26(木)19:18:59 No.625792645

なんでオープンワールドが…?

436 19/09/26(木)19:19:05 No.625792671

>>凍て地見つけたのもキャンプ設営してんのもハンターの調査まとめてるのも受付嬢だが… >設定だけでみんな納得するならシナリオライターなんて職業は要らないんですよ なんだゲハかなにかか

437 19/09/26(木)19:19:07 No.625792675

大団長は体格いい癖に戦闘行為に関してはまるで役に立たないのがな

438 19/09/26(木)19:19:09 No.625792683

>導きの誘き寄せとかな >まぁそいつゲームやってないんじゃねえかな あんだけハンター居てよりにもよってそいつが見つけるかに行きつくぞそこ 螺旋になってる!もチンプンカンプンだし

439 19/09/26(木)19:19:14 No.625792714

>設定では仕事してるのかもしれないけどゲームで見れる行動がアレなのばっかだから説得力もクソもないんだが アイボ-がんばえー 私も死ぬ気で記録します!

440 19/09/26(木)19:19:19 No.625792734

>おばさまにヘイトを向けただけのような…とは思う おばさまはもうちょい活躍するのかと思ったらウロウロしてただけでそうでもないしイマイチ何がしたかったのかよくわからない

441 19/09/26(木)19:19:24 No.625792759

いや無印時点でめちゃくちゃ言われてたよ… だからこそ今回が重要だったのに外してきたからこれっていうのはあるけど

442 19/09/26(木)19:19:38 No.625792824

ムービー強制なのはいいけどフレンドとやってる時にテンポ悪すぎてイライラしたわ なんでそれぞれが見なきゃ行けない上にムービー見なきゃ参戦も出来ないんだよ

443 19/09/26(木)19:19:39 No.625792830

>なんだゲハかなにかか レッテル貼り以外の技もたまには見せろよ!

444 19/09/26(木)19:19:42 No.625792843

調査に来てるのに環境を積極的に変える奴がいるか馬鹿!とは思う

445 19/09/26(木)19:19:47 No.625792871

他のシリーズだとだいたい「自分たちの住んでるところがヤバいから倒すね…」で進行してたけど今回はわざわざ調査しに来てるわけだからな…

446 19/09/26(木)19:19:48 No.625792875

どこにゲハ要素が…?

447 19/09/26(木)19:19:50 No.625792882

>歌に全く聞こえないのは本気でどうかとおもった これは…歌…? みたいな展開で歌に全く聞こえないの割とよくある気がする なんか具体例思い浮かばないけど

448 19/09/26(木)19:20:08 No.625792945

>調査団なのに積極的に侵略してどうすんだ >話の筋がおかしいだろって話なんだけど… >孫からしたらそうかもしれないけどそれ以外からしたらそうじゃないし だから全員が全員孫を肯定してるわけじゃないんだって スタンスとしてわかりやすいのは大団長やおばさま

449 19/09/26(木)19:20:11 No.625792959

>>凍て地見つけたのもキャンプ設営してんのもハンターの調査まとめてるのも受付嬢だが… >設定だけでみんな納得するならシナリオライターなんて職業は要らないんですよ 具体的に言われて頑張って捻り出したイチャモンがそれか エアプにしては頑張ったね

450 19/09/26(木)19:20:14 No.625792975

>レッテル貼り以外の技もたまには見せろよ! そいつにとってうんこ玉投げてるつもりなんだろうな

451 19/09/26(木)19:20:16 No.625792978

>螺旋になってる!もチンプンカンプンだし あれゴールが中心ならまだわかるけど外側だからな…

452 19/09/26(木)19:20:19 No.625792985

>自分たちはプレイ下手糞なくせに >簡単に倒されたら悔しいじゃないですか >とか言ってるのがずっとスタッフなので いくら何でもこれはツッコミ待ちだよね?

453 19/09/26(木)19:20:30 No.625793028

起爆いらんから砲撃補正返せ

454 19/09/26(木)19:20:37 No.625793056

生まれ故郷だからと言われてもそもそも外来種だからね カーナちゃんやラスボスやネルネルは在来種だからね 新大陸全土の危機ってわけでもないしな…

455 19/09/26(木)19:20:39 No.625793061

>私も死ぬ気で記録します! せめて生物研究所のおじいちゃんの役割がジョーだったらもうちよっと受け取り方も変わったのかなぁ あのおじいちゃんわりと好きだから居てほしいけど

456 19/09/26(木)19:20:42 No.625793068

>大団長は体格いい癖に戦闘行為に関してはまるで役に立たないのがな 何もしないのは別に良いんだけど口だけは雄弁だから困る それでもちょいちょい仕事してるからまだ流せる

457 19/09/26(木)19:20:47 No.625793091

設定だけの部分をゲームシステム抜きでちゃんと描写できるのがムービーだろ!?

458 19/09/26(木)19:20:48 No.625793095

いっそ「調和団」みたいに名乗ってれば逆にキナ臭すぎてアリ

459 19/09/26(木)19:20:52 No.625793116

そもそもモンハンなんてストーリーどんだけ手抜いてもアクションと装備とやり込み要素さえしっかりしてれば問題ないコンテンツだしね 本来期待されてる(と俺は思ってる)前述の要素を疎かにしてまで力いれたらしいストーリーがこれだから悲しいだけ

460 19/09/26(木)19:20:52 No.625793118

原住民のボワボワですら狩猟手伝ってくれるのにね あのクエストはどっちかっていうとコッチが手伝う側だけど

461 19/09/26(木)19:20:59 No.625793148

>受付嬢美人化MODとかあるらしいがどうだろう PC版MODワケわかんないのいっぱいあって面白いよね su3333041.jpg

462 19/09/26(木)19:21:11 No.625793186

>美人化MODとかあるらしいがどうだろう >su3333035.png 使ってたけど表情が合わないから兜被せた方が良くて性格がイラッとするっていうか生理的に無理だから意味なかったよ 削除MODはストーリー終わらないとダメだしな

463 19/09/26(木)19:21:34 No.625793268

>ムービー強制なのはいいけどフレンドとやってる時にテンポ悪すぎてイライラしたわ >なんでそれぞれが見なきゃ行けない上にムービー見なきゃ参戦も出来ないんだよ オプションボタンで飛ばしなされ

464 19/09/26(木)19:21:36 No.625793280

カナちゃんは紛らわしいでまぁ納得はしないまでも一応パッケモンスターだし倒すのはいい ネロを見ろ完全にとばっちりだぞ

465 19/09/26(木)19:21:46 No.625793311

なんかワールドにケチつけたいおじさんの鉄板ネタになってんな画像…

466 19/09/26(木)19:21:57 No.625793343

何かなあシステム的には意味が無くても 同じフィールドで戦ってる他のハンターとか 描写してればまだマシなのに いつも鉄砲玉を送り込んで済ませてる

467 19/09/26(木)19:22:08 No.625793392

受付嬢大好き「」実在したのか…

468 19/09/26(木)19:22:12 No.625793407

>カナちゃんは紛らわしいでまぁ納得はしないまでも一応パッケモンスターだし倒すのはいい >ネロを見ろ完全にとばっちりだぞ 上でこいつらの戦いに巻き込まれた一期団の因縁云々言われてるけどどう考えても逆恨みだよ…

469 19/09/26(木)19:22:17 No.625793430

>具体的に言われて頑張って捻り出したイチャモンがそれか >エアプにしては頑張ったね 言われたことを返すだけだと会話にならないこともそろそろ覚えてくれ 話が繋がってない

470 19/09/26(木)19:22:19 No.625793437

>カーナちゃんやラスボスやネルネルは在来種だからね ネルはわからないけどカナとラスボスは新大陸の隣の大陸出身だよ…

471 19/09/26(木)19:22:24 No.625793452

>なんかワールドにケチつけたいおじさんの鉄板ネタになってんな画像… こいつすきなのお前…? すげえ趣味してんな

472 19/09/26(木)19:22:24 No.625793454

ネロちゃんはなんかそこに居たのが悪い なんかイカみたいにピロピロ光ってるし

473 19/09/26(木)19:22:26 No.625793457

不満があるやつが多いんだろう

474 19/09/26(木)19:22:34 No.625793498

>なんかワールドにケチつけたいおじさん >レッテル貼り以外の技もたまには見せろよ!

475 19/09/26(木)19:22:34 No.625793501

アイスボーンはあっちを立てればこちらが立たずって感じのゲーム 導きの地のシステム的にも

476 19/09/26(木)19:22:38 No.625793513

>同じフィールドで戦ってる他のハンターとか >描写してればまだマシなのに カナちゃん戦とかしっかり戦ったじゃん

477 19/09/26(木)19:22:44 No.625793535

ワールドの良いところは猫周り スタッフに絶対性癖ヤバいやついるって!

478 19/09/26(木)19:22:47 No.625793547

>何かなあシステム的には意味が無くても >同じフィールドで戦ってる他のハンターとか >描写してればまだマシなのに >いつも鉄砲玉を送り込んで済ませてる いつものモンハンだな

479 19/09/26(木)19:22:53 No.625793572

IBやって一切不満がでないってものすごいな…

480 19/09/26(木)19:22:58 No.625793598

>本来期待されてる(と俺は思ってる)前述の要素を疎かにしてまで力いれたらしいストーリーがこれだから悲しいだけ ブスなんてどうでもいいからその労力で皮ペタペタ武器何とかしろよと思ったそっちの方が楽そうなのに

481 19/09/26(木)19:22:59 No.625793601

>言われたことを返すだけだと会話にならないこともそろそろ覚えてくれ >話が繋がってない それがそいつの限界なんだ仕方ないんだ

482 19/09/26(木)19:23:03 No.625793622

>オプションボタンで飛ばしなされ エアプだから飛ばせることも知らないんだろう ちゃんと画面にオプションボタンでキャンセルって書いてあるのに

483 19/09/26(木)19:23:13 No.625793655

>ムービー強制なのはいいけどフレンドとやってる時にテンポ悪すぎてイライラしたわ >なんでそれぞれが見なきゃ行けない上にムービー見なきゃ参戦も出来ないんだよ 今までみたいにキークエそれぞれ受注してね…よりマシだと思ったからそこは気にならなかったな…

484 19/09/26(木)19:23:16 No.625793670

マグダラオスは新大陸が爆発する ゼノジーヴァは旧大陸にまで危険が及びかねないっていう明らかに自然の調和から外れたや調査団だけの問題じゃない存在だけどアンイシュワルダやカーナちゃんはそうじゃないからな あいつらはあいつらで長年やってきたことを繰り返してるだけ

485 19/09/26(木)19:23:18 No.625793680

クリア後は勝気ちゃん固定にさせてくれねえかなぁ

486 19/09/26(木)19:23:18 No.625793682

受付嬢は設定的にちゃんと仕事してるのにそれを描写しないからただの怠け者にしか見えないのがね...

487 19/09/26(木)19:23:26 No.625793716

次回作はシナリオライタークビにしろ

488 19/09/26(木)19:23:31 No.625793739

>IBやって一切不満がでないってものすごいな… 罵る程でも無いってだけじゃ

489 19/09/26(木)19:23:32 No.625793743

今は女性キャラのエッチな画像や可愛い画像でヒで盛り上がる時代なんだから カプコンも次回作は媚びたキャラ出してもいいんじゃねえかな

490 19/09/26(木)19:23:41 No.625793770

>何かなあシステム的には意味が無くても >同じフィールドで戦ってる他のハンターとか >描写してればまだマシなのに >いつも鉄砲玉を送り込んで済ませてる 戦闘面ではソードマスター以外ろくな奴がいない調査団 大団長せめて武器くらい持ってよね

491 19/09/26(木)19:23:43 No.625793783

>受付嬢大好き「」実在したのか… いくらなんでも叩き方が雑すぎない…?

492 19/09/26(木)19:23:50 No.625793817

仕事してても肝心な時に足引っ張る奴は相棒じゃねえいらねえ

493 19/09/26(木)19:23:52 No.625793823

>何かなあシステム的には意味が無くても >同じフィールドで戦ってる他のハンターとか >描写してればまだマシなのに そういった意味でも防衛戦でのみんなで拘束は良かったよ… その後がアレなのが本当にもったいない

494 19/09/26(木)19:23:59 No.625793849

>>オプションボタンで飛ばしなされ >エアプだから飛ばせることも知らないんだろう >ちゃんと画面にオプションボタンでキャンセルって書いてあるのに それ2回目からじゃ?

495 19/09/26(木)19:24:08 No.625793888

>受付嬢は設定的にちゃんと仕事してるのにそれを描写しないからただの怠け者にしか見えないのがね... 仕事してるのは良いから前衛に出てくるな

496 19/09/26(木)19:24:10 No.625793897

>大団長せめて武器くらい持ってよね 来い!大自然!(手ぶら)

497 19/09/26(木)19:24:21 No.625793932

>スタッフに絶対性癖ヤバいやついるって! 過去作の爆弾採掘の時点でな

498 19/09/26(木)19:24:21 No.625793935

>カナちゃんは紛らわしいでまぁ納得はしないまでも一応パッケモンスターだし倒すのはいい >ネロを見ろ完全にとばっちりだぞ とばっちりで殺されたモンスなんか今までに山ほどいるし別に…

499 19/09/26(木)19:24:24 No.625793943

こんなスレでけおる程嫌いでも無いよ

500 19/09/26(木)19:24:27 No.625793954

>エアプだから飛ばせることも知らないんだろう >ちゃんと画面にオプションボタンでキャンセルって書いてあるのに ってかマムやってりゃ嫌でもそれ覚えるよね マジでエアプなんだろうな

501 19/09/26(木)19:24:27 No.625793956

一応調査団って設定自体はマルチでかなり使えるわな

502 19/09/26(木)19:24:29 No.625793967

ラージャンに武器が必要ですか?

503 19/09/26(木)19:24:32 No.625793976

>そういった意味でも防衛戦でのみんなで拘束は良かったよ… >その後がアレなのが本当にもったいない 防衛戦いいよね…

504 19/09/26(木)19:24:42 No.625794006

マグダラオスとゼノジーヴァや闘技場に攻めてきたテオにゃんやナナはともかくそれ以外の古龍は何にも悪いことしてないのは無印の頃からだし

505 19/09/26(木)19:24:42 No.625794008

キャシーちゃん新大陸にきて…

506 19/09/26(木)19:24:46 No.625794021

>言われたことを返すだけだと会話にならないこともそろそろ覚えてくれ >話が繋がってない 鏡に向かってけおってらっしゃる

507 19/09/26(木)19:24:50 No.625794045

>こんなスレでけおる程嫌いでも無いよ 会話になってないからスレから出ていったら?

508 19/09/26(木)19:25:02 No.625794097

初回は飛ばせないよ

509 19/09/26(木)19:25:09 No.625794117

>仕事してるのは良いから前衛に出てくるな そこらへんも含めてシナリオが酷いと思う

510 19/09/26(木)19:25:12 No.625794134

>仕事してても肝心な時に足引っ張る奴は相棒じゃねえいらねえ 多分君の会社の同僚も同じこと思ってるよ

511 19/09/26(木)19:25:14 No.625794142

「こんなに仕事してるのに」って言えば言うほどじゃあそれ見せられてないシナリオがじゃんってなるの気付いてないのかな かわいそう

512 19/09/26(木)19:25:22 No.625794172

>エアプだから飛ばせることも知らないんだろう >ちゃんと画面にオプションボタンでキャンセルって書いてあるのに 初回は無理じゃなかったかな?

513 19/09/26(木)19:25:31 No.625794209

キークエどころかほぼ毎回ムービーでつまづくじゃん しかも合間合間に探索 お陰でフレとストーリー進行目的でマルチやると毎度予習したモンスターと戦う新鮮味のなさ

514 19/09/26(木)19:25:32 No.625794213

>大団長せめて武器くらい持ってよね 大団長はラージャンだから素手なんだ

515 19/09/26(木)19:25:36 No.625794231

>ってかマムやってりゃ嫌でもそれ覚えるよね マムも一回目は飛ばせないはずだったが

516 19/09/26(木)19:25:36 No.625794232

モンスターペットにしたい!逃げた!ころして!とか10年以上前から今まで何度もあったしとばっちりとか今更だぜ

517 19/09/26(木)19:25:36 No.625794233

>仕事してるのは良いから前衛に出てくるな ハンターの相棒の調査員なんだから同行するのは当然では?

518 19/09/26(木)19:25:37 No.625794238

初見ムービー飛ばせるとか知らなかったんだがなんでエアプ扱いされなきゃならんのか

519 19/09/26(木)19:25:39 No.625794244

>会話になってないからスレから出ていったら? 突然どうした

520 19/09/26(木)19:25:54 No.625794314

おいエアプ煽りがエアプ晒してるぜ!

521 19/09/26(木)19:25:58 No.625794325

スレ画がもう少し可愛かったら 飛竜にちょっかい出して怯えるスレ画を主人公が守るって構図も違和感なかったのかも

↑Top