虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/26(木)18:24:44 No.625781118

    そういえば見かけなくなった…

    1 19/09/26(木)18:25:40 No.625781314

    セッツァーの胸毛はむしり尽くされたので…

    2 19/09/26(木)18:26:56 No.625781600

    ここ5年くらいで見かけなくなったの多いよね…

    3 19/09/26(木)18:27:03 No.625781623

    引退したじゃん

    4 19/09/26(木)18:27:25 No.625781700

    いつ引退したんだっけ

    5 19/09/26(木)18:28:01 No.625781819

    もう7年くらいみてないわ

    6 19/09/26(木)18:28:06 No.625781829

    引退してたのか…

    7 19/09/26(木)18:28:15 No.625781852

    むねっしーとかも

    8 19/09/26(木)18:28:22 No.625781868

    かつてはゾロ目と来れば出現していたいたりあ人も泥棒も何年も見てないな

    9 19/09/26(木)18:28:43 No.625781938

    ロリ画像のストックが切れたんだよ

    10 19/09/26(木)18:28:48 No.625781959

    引退後一回だけふらりと戻ってきたことがある

    11 19/09/26(木)18:28:50 No.625781963

    ゾロ目狙いで続々とFF6のキャラが集まってくるの好きだった

    12 19/09/26(木)18:29:59 No.625782176

    白雪先生とかまだ居て結構驚いた

    13 19/09/26(木)18:30:14 No.625782242

    imgやめてるならいいことだしちゃんとお別れしたから心配にもならないしいいとこしかない

    14 19/09/26(木)18:31:00 No.625782389

    いたりあじんは忙しくなるとかで引退した しょうぐんとかどろぼうとかあの辺のキャラはいたりあじんにあわせて出てくる感じだったので合わせて見なくなった

    15 19/09/26(木)18:31:31 No.625782482

    引退だっけ?大震災直後からぷっつり来なくなったんじゃなかったっけ 突然消えたのは別の「」だったかな…

    16 19/09/26(木)18:31:44 No.625782530

    カイエンが毎回ためすぎてズレてるの好きだった

    17 19/09/26(木)18:33:09 No.625782822

    教授も見ないな

    18 19/09/26(木)18:34:43 No.625783162

    ショックです…

    19 19/09/26(木)18:35:01 No.625783224

    オッサーンはたまに見て安心する

    20 19/09/26(木)18:36:01 No.625783422

    WAKUWAKUさんとドナルド…

    21 19/09/26(木)18:37:21 No.625783701

    どろぼうが毎回盗みそこねるの好き

    22 19/09/26(木)18:38:11 No.625783857

    電子の妖精あせやんはなんか急にぷっつり見かけなくなったんだゃな…

    23 19/09/26(木)18:39:30 No.625784152

    一年も見なかったら勝手に二代目を襲名しても良い

    24 19/09/26(木)18:39:38 No.625784185

    虹テンとか見てたなぁ 懐かしい

    25 19/09/26(木)18:40:50 No.625784467

    >引退だっけ?大震災直後からぷっつり来なくなったんじゃなかったっけ 普通に引退宣言したよ

    26 19/09/26(木)18:41:35 No.625784620

    あれ同一人物がずっとやってたんだ…

    27 19/09/26(木)18:42:06 No.625784759

    代替わりしたのもいれば一人で続けてるのもいる

    28 19/09/26(木)18:43:36 No.625785098

    PCがクラッシュして画像なくなったので引退とか色々ある

    29 19/09/26(木)18:43:49 No.625785146

    スゴーイ

    30 19/09/26(木)18:43:55 No.625785167

    この前グロ妹がいてびっくりした

    31 19/09/26(木)18:44:33 No.625785315

    ここのネタは伝統芸能というか引退=消失みたいなところあるからな…

    32 19/09/26(木)18:46:23 No.625785681

    おうずんはんも見ないな 作者の方がよく見るようになった

    33 19/09/26(木)18:47:03 No.625785849

    魔術師スレなんなんだろう…

    34 19/09/26(木)18:48:08 No.625786048

    異種愛も長いよな

    35 19/09/26(木)18:48:15 No.625786078

    不摂生してると50代でふっと死ぬからな 独身男性オタクはとくにその傾向が強い

    36 19/09/26(木)18:48:49 No.625786205

    >教授も見ないな 教授は今日ゾロ目を通り過ぎた後にスレ立てしてたのを見た

    37 19/09/26(木)18:49:02 No.625786247

    スレ画に粘着が居たよな わけわからんかった

    38 19/09/26(木)18:50:44 No.625786573

    よくわからない文化が廃れていくのは悲しい よくわからないけど

    39 19/09/26(木)18:51:26 No.625786722

    ドラえもんの判事はいつまで続くんだろうな…

    40 19/09/26(木)18:52:26 No.625786938

    マーベラスチャージがなんか消えていきそうで悲しい

    41 19/09/26(木)18:53:18 No.625787129

    判事は複数人で回してるし新規も増えてるっぽいからこの辺の文化とは別次元だと思う

    42 19/09/26(木)18:53:38 No.625787202

    電子レンジ和尚は未だにニュースになってないところを見ると 息災でやっているのだろうな

    43 19/09/26(木)18:54:09 No.625787298

    >マーベラスチャージがなんか消えていきそうで悲しい あれはなんなら創始者が1ヶ月くらいで消えてるし…

    44 19/09/26(木)18:54:30 No.625787356

    和尚はあれだっけ 袈裟来て軍歌歌いながら自転車で坂を下ってる人だっけか

    45 19/09/26(木)18:56:02 No.625787621

    >袈裟来て軍歌歌いながら自転車で坂を下ってる人だっけか ふんどし一丁でソ連国歌だな

    46 19/09/26(木)18:56:30 No.625787712

    大日本ディスコ帝国はまだ生きてる?

    47 19/09/26(木)18:56:53 No.625787795

    執拗に殺そうとしてくるの怖い!

    48 19/09/26(木)18:58:17 No.625788088

    判事は色んな人が回したり回さなかったりする時報システムみたいなもんだから廃れることはないと思う

    49 19/09/26(木)18:59:16 No.625788286

    大抵は面白い個人にみんなでぶら下がってるだけだから個人の部分が消えたら消滅するんだよな 文化っていうよりは一子相伝の伝統芸能みたいな…

    50 19/09/26(木)19:01:48 No.625788776

    テクノ番長とか見なくなって久しい

    51 19/09/26(木)19:04:11 No.625789307

    判事はしっかり後継者育成してるのも強いよな

    52 19/09/26(木)19:05:18 No.625789529

    >大抵は面白い個人にみんなでぶら下がってるだけだから個人の部分が消えたら消滅するんだよな >文化っていうよりは一子相伝の伝統芸能みたいな… 虹裏キャラもそういうとこあるよね よく描いてた「」が描かなくなったら消えていく…儚い

    53 19/09/26(木)19:05:50 No.625789646

    大デ愛はちょくちょく見る

    54 19/09/26(木)19:08:13 No.625790195

    判回続いてるとはいっても数人だしやってる人らが一度途切れたらそれまでだろうな

    55 19/09/26(木)19:09:29 No.625790485

    マジスタンスがnov消滅後も活動してた異常さが分かる

    56 19/09/26(木)19:10:50 No.625790788

    判事は減ったとおもったら増えたりするからな

    57 19/09/26(木)19:11:37 No.625790966

    判回は定着っていうかもはや日常だから立ってても目に入らない

    58 19/09/26(木)19:13:25 No.625791394

    引退とかいってるけどもしかして ずっと同じ人が同じ事延々やってたってこと…? 恐怖しかない

    59 19/09/26(木)19:14:42 No.625791694

    ヴェ~

    60 19/09/26(木)19:14:49 No.625791716

    時代にそぐわない事してたから 具体的に言うと終わった後なんか楽曲を塩にアップするっての 今はもうダメでしょ

    61 19/09/26(木)19:17:31 No.625792327

    やめてはどこへ行ったのか

    62 19/09/26(木)19:17:42 No.625792364

    最近何年ぶりかで復活してるスレも見かけたり不思議な気持ちになる

    63 19/09/26(木)19:18:05 No.625792441

    朝真紅

    64 19/09/26(木)19:18:30 No.625792535

    魔術師がやめる時は死ぬ時だと思う スレ落ちる直前に食べたものの記録とか体調とか書いてるけど病弱なイメージある

    65 19/09/26(木)19:18:36 No.625792556

    朝のとつげきうおとかまだいんのかな

    66 19/09/26(木)19:19:09 No.625792687

    また後藤サンテレビ実況したいな… 今考えると土曜深夜の1時ごろから朝5時過ぎまで実況してるとかどうかしてるぜ睡眠時間的に

    67 19/09/26(木)19:19:11 No.625792696

    全裸様は最終回みたなあ

    68 19/09/26(木)19:19:19 No.625792737

    稀に趙子龍が朝の挨拶をしているのは見かける

    69 19/09/26(木)19:19:55 No.625792902

    今日会社から帰ったら銀ちゃんが

    70 19/09/26(木)19:19:59 No.625792915

    虹メも衰退したしずっと続くものなんてないよ…

    71 19/09/26(木)19:20:48 No.625793096

    説明せねばなるまい

    72 19/09/26(木)19:21:29 No.625793248

    塩みたく倉庫もいつかは閉鎖されるんだろうな

    73 19/09/26(木)19:21:29 No.625793250

    そういやてつをは最近ゲーム実況してるな

    74 19/09/26(木)19:21:56 No.625793342

    ?ぉらーれ?ぃーあ

    75 19/09/26(木)19:22:04 No.625793376

    タイガーと猟友会も見なくなった気がする