虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助かる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/26(木)17:21:19 No.625769550

    助かる道はなかったのかなってつい考えてしまう

    1 19/09/26(木)17:22:28 No.625769735

    最後まで一番頑張ったよ

    2 19/09/26(木)17:23:51 No.625769962

    この子たちは積みすぎてた…

    3 19/09/26(木)17:24:24 No.625770058

    なんだかんだで歌うかと

    4 19/09/26(木)17:24:42 No.625770121

    じじいが生き残ってこいつらが死ぬ理不尽さが許せない かわいい女の子が生き残った方がお得だろ

    5 19/09/26(木)17:24:45 No.625770134

    立花響、お前の神殺しの手で私を殺せ…!をやる為に割と慎重にヘイトを調整したんだと思う

    6 19/09/26(木)17:25:13 No.625770235

    >なんだかんだで歌うかと CV的に歌はあるかと思ってたな

    7 19/09/26(木)17:26:07 No.625770387

    じじいは死んだらジジイが喜ぶから殺したらだめなんだよ

    8 19/09/26(木)17:26:15 No.625770419

    色々考えてみたが透析治療必須なのがキツい

    9 19/09/26(木)17:27:05 No.625770569

    >色々考えてみたが透析治療必須なのがキツい 仮に放置してたらどうなるんだろう

    10 19/09/26(木)17:27:41 No.625770695

    そりゃ死ぬだろう

    11 19/09/26(木)17:27:46 No.625770714

    地球帰還のために役に立ってから消えるってうのは割といい落としどころじゃないか

    12 19/09/26(木)17:28:15 No.625770797

    のうのうと生き残られても困る

    13 19/09/26(木)17:28:27 No.625770836

    透析しないでいたら人間に戻れるならなんも苦労ないから

    14 19/09/26(木)17:29:39 No.625771018

    >地球帰還のために役に立ってから消えるってうのは割といい落としどころじゃないか 落としどころとしてはありだけどノブレ的にバッドエンドには違いあるまい

    15 19/09/26(木)17:30:13 No.625771106

    今までのシリーズ通り悪役として死にはしたからいいかな

    16 19/09/26(木)17:31:37 No.625771331

    生きて罪を償う系だと予測してた

    17 19/09/26(木)17:31:49 No.625771367

    「生きるのを諦めるな」がこいつらにとっては残酷な一言すぎる…

    18 19/09/26(木)17:31:52 No.625771378

    悪役ではあるけど被害者でもあるよ 救いをくれ

    19 19/09/26(木)17:32:27 No.625771476

    いいかな? こいつらSONG側と絡みなさすぎでAXZの焼き直し以下にしかなってなかった気がする

    20 19/09/26(木)17:33:53 No.625771696

    ミラアルクはマスコット化じゃなくもっと描きようがあっただろとは思うな

    21 19/09/26(木)17:34:38 No.625771812

    言い方悪いけど大して絡みもしてない相手に移動手段として消費されて終わりだからなあ 最後まで利用される立場なのは変わらなかったな…

    22 19/09/26(木)17:35:19 No.625771922

    なんだかんだで好きな敵 とにかく生きるために懸命なのは今までなかったし

    23 19/09/26(木)17:35:35 No.625771968

    施設からの脱走時に爺にエンカウントしてしまった時点で詰んでると思う

    24 19/09/26(木)17:35:40 No.625771983

    少なくとも焼き直しではねえだろ 交流が少なかったのは認めるけど

    25 19/09/26(木)17:35:46 No.625772004

    生き残る努力が致命的に下手な本当の意味で弱い連中だった 社会からどんどん外れる選択をしていく

    26 19/09/26(木)17:36:03 No.625772053

    シェム派のお陰で透析不要の生きていられる体になった時点でどっかに隠れ住めば良かったんじゃね感 何をどうしたって人間社会に戻るのは無理やん

    27 19/09/26(木)17:36:28 No.625772120

    爺に会わなかったら会わなかったで稀血が足りなくなって病院襲ってSONGと交戦してただろうし…

    28 19/09/26(木)17:36:48 No.625772188

    >施設からの脱走時に爺にエンカウントしてしまった時点で詰んでると思う 爺の誘いを断って逃げ切ったとしても稀血が無きゃ死ぬしなあ

    29 19/09/26(木)17:36:54 No.625772203

    >>色々考えてみたが透析治療必須なのがキツい >仮に放置してたらどうなるんだろう 怪物としての能力使うとパナケイア流体が濁るって用語集に書いてあったから一回透析した後一切使わなかったらどうなのか…

    30 19/09/26(木)17:37:27 No.625772288

    社会的に弱い立場に置かれてそこから脱却する為と言って更に道を外れるのなんか生々しいよね

    31 19/09/26(木)17:38:23 No.625772453

    まあ因縁とかは薄いよね… ファンぶち殺された防人がケリつけるとか想像してたけど 思ってたのと違う!

    32 19/09/26(木)17:38:24 No.625772455

    納得いかないとこはあるんだけど12話のロボ姉ちゃんの台詞ひとつひとつはとてもよかったよ

    33 19/09/26(木)17:38:28 No.625772466

    >シェム派のお陰で透析不要の生きていられる体になった時点でどっかに隠れ住めば良かったんじゃね感 >何をどうしたって人間社会に戻るのは無理やん まあウイルスプログラム仕込まれて自由意志なんかあってないようなもんなんやけどなブへへ

    34 19/09/26(木)17:39:10 No.625772602

    ビッキーの拳に迷いを乗せる役割は十二分に果たしたよ

    35 19/09/26(木)17:39:11 No.625772604

    生き残る方法はできるだけ早い段階でSongに投降だろ 稀血も人間に戻る方法もエルフナインちゃんに望みかけた方がジジイ信じるよりよっぽどましだ

    36 19/09/26(木)17:39:47 No.625772701

    >まあ因縁とかは薄いよね… >ファンぶち殺された防人がケリつけるとか想像してたけど >思ってたのと違う! 最期の消える瞬間までSAKIMORIずっと黙ってて笑っちゃったよ

    37 19/09/26(木)17:40:44 No.625772877

    SONGってパヴァリアと敵対してる組織筆頭だから頼るには怖いんじゃないかな

    38 19/09/26(木)17:44:53 No.625773561

    Songが自分達のために稀血確保してくれるか?っていうと信じられる要素は無い いままで裏切られっぱなしの人生だし

    39 19/09/26(木)17:44:59 No.625773575

    >>まあ因縁とかは薄いよね… >>ファンぶち殺された防人がケリつけるとか想像してたけど >>思ってたのと違う! >最期の消える瞬間までSAKIMORIずっと黙ってて笑っちゃったよ 何か言うかと思ったら終始無言だったのは空気を読んだのか折り合いがつかなかったのか…

    40 19/09/26(木)17:45:39 No.625773691

    まぁ必要だったのは装者達との話し合いだろ 戦いながらでも私たちは稀血がないと生きていけない!自分を殺してでも悪に従うしかない!みたいな事言っとけば ビッキーあたりは全力で解決策模索してくれただろうに 何回も戦ったのにろくに会話しねえんだもん

    41 19/09/26(木)17:46:25 No.625773852

    目の前で幼女ぶち殺されたつばマリが何も糾弾しないんじゃ ま…まああんたら二人がそう言うのならになってしまう

    42 19/09/26(木)17:47:37 No.625774056

    >戦いながらでも私たちは稀血がないと生きていけない!自分を殺してでも悪に従うしかない!みたいな事言っとけば >ビッキーあたりは全力で解決策模索してくれただろうに そりゃビッキーを知ってる視聴者の視点であって 稀血の供給絶たれるのが弱点ですなんていいながら敵と戦うはずもなく

    43 19/09/26(木)17:47:58 No.625774122

    防人的には複雑な胸中だろうな あの一件は自らを責めてそうだが じゃあ許すかっていうと別に翼自身は許す許さないの立場にいないし

    44 19/09/26(木)17:49:12 No.625774346

    そもそも稀血の正確な価値がわかんねえ 精製されてパックに入ってるくらいだからこの世に普通に現存してるんだろうけど グラム1億円とかそんなとんでもない代物なんだろうか

    45 19/09/26(木)17:50:21 No.625774557

    話し合ってどうなるもんでもないしなあ この世にニンゲンは私達だけと世界に三人ぼっちになってしまったのは悲しいけれど 錬金術師マジでこの世界から根絶やしにした方がいい

    46 19/09/26(木)17:51:41 No.625774818

    お話の流れ的にあのライブの一件はあれ単体ではなくそこから防人自体の意義にシフトしていってそこが解決出来たから良しみたいな事なんだろうけど それにしてもライブ襲撃をあんなに露悪的に描写する意味は薄かったように感じてしまう

    47 19/09/26(木)17:51:43 No.625774826

    そもそも血を素人が取り引きできるかな… あと血を入れ替える機器も必要だろうし…

    48 19/09/26(木)17:52:31 No.625774980

    >そもそも稀血の正確な価値がわかんねえ 140万人に1人だから世界で5000人くらい該当するかな

    49 19/09/26(木)17:53:08 No.625775091

    今のキャロルに頼めばどうにでもなりそうな気がするのが…

    50 19/09/26(木)17:54:04 No.625775263

    12話まで見るとライブ襲撃は要らなかったように思う

    51 19/09/26(木)17:54:21 No.625775314

    キャロルちゃんに助けてやる理由が無さすぎる

    52 19/09/26(木)17:54:49 No.625775419

    >今のキャロルに頼めばどうにでもなりそうな気がするのが… くのちゃん虐めまくって激怒させないと出てきてくれないんですよ…

    53 19/09/26(木)17:55:12 No.625775490

    所詮珍しいだけでただの血液だからな 聖遺物とかと違って金とか人手とか尽くせば手に入る

    54 19/09/26(木)17:55:21 No.625775518

    ジジイは風鳴家に殺されるなら喜ぶだろうけど何も成し遂げず死ぬなら最悪でしょうよ

    55 19/09/26(木)17:55:25 No.625775531

    まあどちらにせよ相容れないよな… あんまり深い交流無いし…

    56 19/09/26(木)17:55:41 No.625775582

    おおむね12話へ帰結した原因をたぐるとジジイのクソさに戻ってくるから凄い

    57 19/09/26(木)17:55:59 No.625775620

    善意で集めた貴重な血を横領して踏み潰したりする奴がいるらしいな

    58 19/09/26(木)17:56:22 No.625775694

    「」が10万人死のうとモブの命だからサラッと流すよとか言ってて そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる

    59 19/09/26(木)17:56:55 No.625775806

    まぁ生き残ったとしても神州の法では夷狄は極刑だがの

    60 19/09/26(木)17:57:19 No.625775896

    まあシンフォギアってシリーズ通してそうだから…

    61 19/09/26(木)17:57:20 No.625775900

    ノーブルレッドは登場シーンは多かったけど大半がサンドバッグで キャラの掘り下げとか装者とのやり取りは疎かになってたな

    62 19/09/26(木)17:57:22 No.625775905

    >「」が10万人死のうとモブの命だからサラッと流すよとか言ってて >そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる 今までと違って念入りに殺す描写してたからははーんこりゃ拾うなと流石に思ってたよ…

    63 19/09/26(木)17:57:33 No.625775946

    死なないにしても最後まで爺ほったらかしってことはないよね…?

    64 19/09/26(木)17:58:24 No.625776101

    >死なないにしても最後まで爺ほったらかしってことはないよね…? エピローグでチラッと出るかもしれない…

    65 19/09/26(木)17:58:34 No.625776129

    >「」が10万人死のうとモブの命だからサラッと流すよとか言ってて >そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる 俺はまだ引きずってるよ モブ幼女なんかどうでもいいとかのレス見ると心が痛むよ

    66 19/09/26(木)17:59:06 No.625776233

    そういやヴァネッサは響とエルザはきりしらとのやり取りが人の心を取り戻すきっかけになったけどミラアルクだけ何も無い…

    67 19/09/26(木)17:59:27 No.625776303

    完結編っぽくないよね

    68 19/09/26(木)18:00:11 No.625776449

    エピローグでなんか綺麗になったジジイの姿が

    69 19/09/26(木)18:00:15 No.625776464

    まぁこのシリーズモブ虐殺しない敵の方がレアだからな… 今回は味方面してる奇跡の殺戮者さんもやったし…

    70 19/09/26(木)18:00:19 No.625776478

    しょうがないのだ、モブの命など舞台装置 でしかないのだ

    71 19/09/26(木)18:00:22 No.625776489

    >そういやヴァネッサは響とエルザはきりしらとのやり取りが人の心を取り戻すきっかけになったけどミラアルクだけ何も無い… かわいいマスコット化したし…

    72 19/09/26(木)18:00:36 No.625776535

    あと20分でシェムハ倒して393助けて流しそうめん大会を開かないといけないんだぞ ジジイに構ってられるか

    73 19/09/26(木)18:01:03 No.625776625

    >俺はまだ引きずってるよ モブ幼女なんかどうでもいいとかのレス見ると心が痛むよ 1番どうでもいいと思ってるのが制作側だからなあ かなりエグく殺されたのに浮かばれないな

    74 19/09/26(木)18:01:28 No.625776709

    死んだからそれに対して何か出来るかといえば何も出来ないし…前を向いて次へ進むしかないんだ

    75 19/09/26(木)18:01:42 No.625776745

    今までで一番最弱の勢力故に一番厄介な敵ってコンセプトみたいな事を言ってたけど なんかただただ振り回されただけの人らだったな…

    76 19/09/26(木)18:02:25 No.625776870

    そんなすぐにきもちのせいりがつかないし…

    77 19/09/26(木)18:02:59 No.625776999

    ライブ襲撃なかったらだいぶ心情も違うんだがな… まあ主にミラアルクなんだが

    78 19/09/26(木)18:03:02 No.625777005

    >今までで一番最弱の勢力故に一番厄介な敵ってコンセプトみたいな事を言ってたけど そういう敵を描きたいなら自発的に動かさないと…

    79 19/09/26(木)18:03:03 No.625777011

    >>俺はまだ引きずってるよ モブ幼女なんかどうでもいいとかのレス見ると心が痛むよ >1番どうでもいいと思ってるのが制作側だからなあ >かなりエグく殺されたのに浮かばれないな いやそんな事は無いんじゃない……?

    80 19/09/26(木)18:03:17 No.625777066

    弱さも厄介さも三色団子with杉田の方が上じゃねぇ?

    81 19/09/26(木)18:03:20 No.625777074

    >今までで一番最弱の勢力故に一番厄介な敵ってコンセプトみたいな事を言ってたけど >なんかただただ振り回されただけの人らだったな… 何をしようが結局は戦闘になって小突かれたら負ける程度の戦力だからなぁ 終始脅威には思えなかったよ

    82 19/09/26(木)18:04:22 No.625777261

    >弱さも厄介さも三色団子with杉田の方が上じゃねぇ? 三色団子はマリアが壊れるまで出来るだけ人殺さないようにしてたからな……逃げてばっかだし被害も及ぼさないから厄介さは低めなはず……

    83 19/09/26(木)18:04:31 No.625777292

    >弱さも厄介さも三色団子with杉田の方が上じゃねぇ? 三色団子は甘々だからそこまでテロらないし…

    84 19/09/26(木)18:04:31 No.625777295

    >弱さも厄介さも三色団子with杉田の方が上じゃねぇ? 厄介要素全部英雄ですよね?

    85 19/09/26(木)18:05:13 No.625777417

    英雄も流石に最早出る幕ないよな…

    86 19/09/26(木)18:05:26 No.625777468

    モブじゃないキャラ殺してたなら絶対作中の扱いもファンの反応も違うからな そこらへん極端すぎて視聴時の脳の調整追いつかないことはたまにある

    87 19/09/26(木)18:06:10 No.625777610

    >英雄も流石に最早出る幕ないよな… むしろお膳立てが整ってると思うんだけど

    88 19/09/26(木)18:06:41 No.625777722

    エルザちゃんは只々か弱い生き物だったので生き残って欲しかった 死んだ

    89 19/09/26(木)18:07:47 No.625777927

    厄介さもミラアルク→翼だけで他の二人そんな脅威だった?

    90 19/09/26(木)18:08:39 No.625778099

    エルザちゃんは作中では手を汚してないしワンチャンあるかと思ってたのに 種子島で大量に人殺しててああもうダメだな…ってなった

    91 19/09/26(木)18:08:40 No.625778101

    三色団子はマリアがライブで風鳴翼を変身させてシンフォギアシステム公表してやる!とかきりしらがここで変身したら周りに迷惑及ばない?とかは結構クレーバーで面白かった

    92 19/09/26(木)18:08:46 No.625778114

    >なんかただただ振り回されただけの人らだったな… 前半はともかく後半とか生きてるキャラクターの動きというより脚本やアニメスタッフの都合悪ノリに振り回されてただけの存在という印象が強い…

    93 19/09/26(木)18:08:54 No.625778144

    >厄介さもミラアルク→翼だけで他の二人そんな脅威だった? 弱いなりに頑張ってたと思うし 作戦も割と成功させてた でもキャロルちゃん&オートスコアラーの方が遥かに厄介だったと思う

    94 19/09/26(木)18:09:16 No.625778206

    >厄介さもミラアルク→翼だけで他の二人そんな脅威だった? アマルガム回でのとんちガールの策略は結構脅威だったし… アマルガムられなければ…

    95 19/09/26(木)18:09:20 No.625778220

    >今までで一番最弱の勢力故に一番厄介な敵ってコンセプトみたいな事を言ってたけど それなら学校や家族やSONGスタッフなんかの名前あり脇役何人か被害出すくらいはして欲しかった 殺したのモブだからいつも通りの流れねってそれはちょっと…

    96 19/09/26(木)18:10:25 No.625778403

    ミラアルクは虐殺躊躇しないのもあれだけどあの邪眼が一番厄介だったな……なまじ自我が残ってるから翼さんへの精神ダメージが酷い……

    97 19/09/26(木)18:10:28 No.625778411

    細かい粗を突き始めるとキリが無いのはいつものシンフォギアではある

    98 19/09/26(木)18:11:20 No.625778562

    ミラアルクちゃんが設定上は心を殺してあれやってることになってるけど そういうそぶりに全く見えなかったのは普通にダメな部分だと思う

    99 19/09/26(木)18:11:29 No.625778590

    主人公が手を繋いでいこうとする話でただの殺人鬼出したらただ胸糞なだけじゃん… 殺人パーティする作品じゃないのは分かってただろうに

    100 19/09/26(木)18:11:45 No.625778642

    ここまで言われる敵はいつものじゃない気もするが

    101 19/09/26(木)18:11:47 No.625778647

    >そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる ビッキーは死んだ人間の事考慮しないから…本当に考慮しないから

    102 19/09/26(木)18:12:07 No.625778709

    >ミラアルクちゃんが設定上は心を殺してあれやってることになってるけど >そういうそぶりに全く見えなかったのは普通にダメな部分だと思う 黒服やおっさん殺す時はほんの少し躊躇してたし……幼女や暴走族はノリノリで殺すけど

    103 19/09/26(木)18:13:22 No.625778950

    モブモブと言われるが本当にその辺の街歩いてた人じゃなくて 翼さんが大好きで翼さんのために集まった人達であり 翼さんの方からも大切に思ってるファン達だからなあ… ただその辺の人が死んでも翼さんあんなにギャン泣きしないよ

    104 19/09/26(木)18:13:45 No.625779025

    >ここまで言われる敵はいつものじゃない気もするが 今期が特別酷いんじゃなくて AXZまでもよく考えると似たような酷さなのかもしれない

    105 19/09/26(木)18:13:51 No.625779048

    >>そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる >ビッキーは死んだ人間の事考慮しないから…本当に考慮しないから 死んだ人間考慮するとビッキーは一生立ち直れないからな…

    106 19/09/26(木)18:14:25 No.625779162

    そうやって味方曇らせる展開を最後までやってた印象はある

    107 19/09/26(木)18:14:27 No.625779169

    >>そんなわけないだろと思ってたらそのとおりになって困惑してる >ビッキーは死んだ人間の事考慮しないから…本当に考慮しないから 死んだ人を悔いるより今生きてる人を出来る限り助けないといけないからね

    108 19/09/26(木)18:14:41 No.625779207

    元ネタの預言者みたいに無惨に死ぬかと思ったがそうでもなかったな ジークツヴァイみたいなお姉ちゃんは笑ったが

    109 19/09/26(木)18:15:09 No.625779285

    というか過去にあんだけ死人出してるSAKIMORIのライブにそれでもやってくるファンが狂信者すぎる…

    110 19/09/26(木)18:15:10 No.625779291

    まぁでもよわよわ翼さんはシコれるという新たな一面を見せてくれたのはアリですね!

    111 19/09/26(木)18:15:19 No.625779311

    一期から最初に思い入れがあるキャラ殺してメインキャラ死にそうな雰囲気出しつつモブしか死ななかった作品なの忘れてない?

    112 19/09/26(木)18:15:26 No.625779344

    こいつら消して爺あたりをもうちょっと尺とってもよかったかもしれない あとSAKIMORIの曇らせも増やして

    113 19/09/26(木)18:16:19 No.625779510

    こいつら居ないと戦闘シーン減っちゃうし…

    114 19/09/26(木)18:16:21 No.625779514

    >というか過去にあんだけ死人出してるSAKIMORIのライブにそれでもやってくるファンが狂信者すぎる… 世界滅亡の危機がポンポン発生する世界だし 生きてるうちに楽しんどかなきゃね…

    115 19/09/26(木)18:16:36 No.625779578

    >ミラアルクちゃんが設定上は心を殺してあれやってることになってるけど >そういうそぶりに全く見えなかったのは普通にダメな部分だと思う 8割方殺人と三下ムーブしててたまに思い出したかのように仲間思いキャラになるって印象だった

    116 19/09/26(木)18:16:58 No.625779640

    最後のミラアルク戦楽しかったと言えばそうなんだけど割と宿敵だった割に戦闘がギャグチックすぎたのがな…

    117 19/09/26(木)18:17:22 No.625779722

    >>というか過去にあんだけ死人出してるSAKIMORIのライブにそれでもやってくるファンが狂信者すぎる… >世界滅亡の危機がポンポン発生する世界だし >生きてるうちに楽しんどかなきゃね… 一応ノイズ災害は一期時点ではよっぽどじゃないと遭遇しないんだよな…

    118 19/09/26(木)18:17:29 No.625779741

    虐殺した後に三人きりになったらガクガク震えるとかゲロ吐くとか本音をぼろぼろ漏らすとかあれば違ったんだけどね 泣きながら本当はこんなことしたくないんだぜ!ってさ でも実際は仲間ってあったかいでありますなー的な仲良し三人ホームレス生活描写しがちだった

    119 19/09/26(木)18:18:12 No.625779884

    9話あたりから真面目に作るのやめて遊び出した感じはある

    120 19/09/26(木)18:18:26 No.625779926

    ジジイが間一髪で止めたけど 393も用済みだぜー!で殺しかけたしね

    121 19/09/26(木)18:19:06 No.625780067

    >でも実際は仲間ってあったかいでありますなー的な仲良し三人ホームレス生活描写しがちだった 7万人殺した人が世間の風はウチらに冷たいぜ…とか最悪なこと言ってた覚えがある

    122 19/09/26(木)18:19:23 No.625780121

    じゃあ何ですか! 誰かさんみたいにアジトで体育座りでもしてればよかったんですか!

    123 19/09/26(木)18:19:45 No.625780198

    殺される前に世間に冷たくされた結果感覚麻痺してるんじゃないの

    124 19/09/26(木)18:19:57 No.625780231

    最高だった回がオートスコアラー復活回というのはシンフォギアという作品としてどうなんだろうなぁと若干複雑な思い でもあの回よかったよね…

    125 19/09/26(木)18:20:06 No.625780258

    >虐殺した後に三人きりになったらガクガク震えるとかゲロ吐くとか本音をぼろぼろ漏らすとかあれば違ったんだけどね >泣きながら本当はこんなことしたくないんだぜ!ってさ >でも実際は仲間ってあったかいでありますなー的な仲良し三人ホームレス生活描写しがちだった それただのクズ化した三色団子じゃん……

    126 19/09/26(木)18:20:23 No.625780312

    まだあと1シーズンとか劇場版とかあるならジジィか3人どっちかの尺をそっちに回したり生存ルートだってあったかもだけど最終シーズンなのにこんな尺が必要になるだろう複雑なキャラ出してジジィも393も描こうとして過去キャラ復活ラッシュもするのは無茶だよ とにかく尺足らねぇ!

    127 19/09/26(木)18:20:40 No.625780373

    本編の描写が適当でも用語解説とかに書いとけば上手いこと補完してくれるとか思ってたんじゃないかと思うくらいいい加減

    128 19/09/26(木)18:20:42 No.625780385

    所業の是非を棚に置くにしてもなんかあんまり面白くない敵なのがな まだジジイ大暴れの方が面白かった

    129 19/09/26(木)18:21:16 No.625780498

    >最後のミラアルク戦楽しかったと言えばそうなんだけど割と宿敵だった割に戦闘がギャグチックすぎたのがな… めっちゃ笑ったけど三人中一番ギャグお前でいいのか! 合体技もなんだこれ!とはなる

    130 19/09/26(木)18:21:26 No.625780543

    今期で印象に残った敵というと一人ぶっちぎってる奴がいるのが…

    131 19/09/26(木)18:21:35 No.625780572

    >でもあの回よかったよね… まさにパーフェクトな出来であった

    132 19/09/26(木)18:21:40 No.625780588

    >それただのクズ化した三色団子じゃん…… お出しされたの三色団子にもなれてないただのクズじゃん!

    133 19/09/26(木)18:21:43 No.625780591

    >所業の是非を棚に置くにしてもなんかあんまり面白くない敵なのがな >まだジジイ大暴れの方が面白かった オートスコアラー復活とジジイ無双でだいぶ盛り上がりは消費してしまった感はある

    134 19/09/26(木)18:22:25 No.625780714

    10万人殺すなら徹頭徹尾クズでいいのに家族ごっことかやらないでほしかった

    135 19/09/26(木)18:23:36 No.625780915

    過去キャラ再登場引くと面白いところジジイ戦闘回くらいしか無いな 過去の遺産に頼らないとつまらなかったな

    136 19/09/26(木)18:23:55 No.625780972

    ミラアルクの最後のボロ泣きはふざけてるようにしか見えなかった

    137 19/09/26(木)18:23:58 No.625780981

    普通のギアなら刀で圧倒するし いきなり九字切って炎属性付与するし 実の息子撃ち殺してご満悦だし 美少女アニメに出しちゃ駄目だよあのキャラ

    138 19/09/26(木)18:24:27 No.625781071

    >過去キャラ再登場引くと面白いところジジイ戦闘回くらいしか無いな >過去の遺産に頼らないとつまらなかったな 我は!?

    139 19/09/26(木)18:24:32 No.625781080

    弱い弱い言われる割にはいっつも逃がしてね?

    140 19/09/26(木)18:24:41 No.625781109

    オートスコアラー復活→キャロル無双→ジジイ大暴れの流れは滅茶苦茶楽しかったんだけど その辺の流れで残党はサンドバッグ役でしかなくてメイン敵に返り咲くとあんまり面白くなくなるのがこう…なんというか…

    141 19/09/26(木)18:24:47 No.625781125

    ノブレの最後をアレにするつもりでライブ襲撃書いてたなら頭おかしいわ

    142 19/09/26(木)18:25:08 No.625781200

    そういえばウチらCMやってないゼ

    143 19/09/26(木)18:25:15 No.625781223

    正直サンジェルマンオートスコアラー復活よりこの子達に尺割いて欲しかったよ 過去キャラも魅力的ではあるけどそれぞれ担当シーズンで輝いてたし今はXDなんかもあるでしょそっちでやってくれというか

    144 19/09/26(木)18:25:48 No.625781328

    >我は!? 埒外ビームも鏡ビームもずるいのは変わんねえ! ラスト頑張って!