虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

テラさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)17:16:11 No.625768706

テラさんって凄い先輩みたいに描かれてるけど実績は無いも同然じゃない?

1 19/09/26(木)17:18:31 No.625769089

2 19/09/26(木)17:19:22 No.625769239

うn?

3 19/09/26(木)17:20:16 No.625769380

スポーツ漫画の源流になってるのはかなりとんでもない功績なんじゃないの?

4 19/09/26(木)17:24:38 No.625770109

実績とはなんだ?アニメ化?

5 19/09/26(木)17:25:26 No.625770264

これほどスレ画で綺麗に完結してるスレも昨今珍しいな

6 19/09/26(木)17:26:50 No.625770518

実績とか功績があるからこそ 後年の暴走がきついんじゃないか 実績なんも無い人なら言わせとけばいいだけだったのに

7 19/09/26(木)17:27:51 No.625770728

初めは手塚治虫と並ぶぐらいの人だ 中盤からはもう時代遅れなのが一番お辛いところであって

8 19/09/26(木)17:29:13 No.625770951

筆を折って消えた…みたいな感じだけど 実際は衝突してからもわりと描いてるんだよね

9 19/09/26(木)17:29:43 No.625771027

漫画少年がトキワ荘に有望な漫画家を集めようとしていて テラさんがそれの入寮審査を任されていた事を知る者のは少ない

10 19/09/26(木)17:31:33 No.625771321

>漫画少年がトキワ荘に有望な漫画家を集めようとしていて >テラさんがそれの入寮審査を任されていた事を知る者のは少ない むしろそれで有名じゃね? 俺はトキワ荘の管理人じゃないってキレるところまで含めて

11 19/09/26(木)17:35:56 No.625772032

チューダー

12 19/09/26(木)17:52:55 No.625775058

>中盤からはもう時代遅れなのが一番お辛いところであって 周りがレジェンド級ばかりなのが…

13 19/09/26(木)17:56:02 No.625775627

>実際は衝突してからもわりと描いてるんだよね しかもホラー漫画書いてたりもする

14 19/09/26(木)17:57:28 No.625775929

>しかもホラー漫画書いてたりもする ゾンビラスの子の話?

15 19/09/26(木)17:57:53 No.625775996

晩年は家の離れの東屋にひきこもって隠遁生活してたみたいなイメージだけど 実際には定年まで働いてその後半年を豪邸の母屋で暮らしていたという…

16 19/09/26(木)17:59:31 No.625776314

ゾンビラスに負けたのか…

17 19/09/26(木)17:59:50 No.625776378

>ゾンビラスの子の話? どんな漫画かはわからないけどサンデー編集長の依頼で書いて結局ボツになった 編集長に「テラさんのは古いよ」って言われて凹んじゃって テラさんの親友曰く編集長をぶん殴ってやろうかと思ったけど 実際に漫画見たら「うn…」ってなったって

18 19/09/26(木)18:01:08 No.625776640

そもそも例の東屋は仕事部屋ってだけだからな

19 19/09/26(木)18:01:10 No.625776645

自分の漫画がドラマ化したりしてるし 当時の人気漫画家ぐらいの立ち位置には居たでしょ そして今現在こんな場末の掲示板でも話されてるレベルの人

20 19/09/26(木)18:01:16 No.625776669

編集部殴り込み事件より後にもサンデーに連載してるし その後も読み切り何本か書いたり学習漫画描いたり旅雑誌にイラストエッセイ描いたり わりとお仕事をしていらっしゃる

21 19/09/26(木)18:02:27 No.625776876

>そもそも例の東屋は仕事部屋ってだけだからな いや…東屋自体存在しないんだぜ… Aとつのだじろうの対談でどっちが母屋でどっちが離れかわからない豪邸って…

22 19/09/26(木)18:02:41 No.625776930

>中盤からはもう時代遅れなのが一番お辛いところであって >周りがレジェンド級ばかりなのが… そのレジェンド達や漫画神もそのちょい後ぐらいから劇画やスポ根で逆風になるから恐ろしい

23 19/09/26(木)18:03:35 No.625777118

>自分の漫画がドラマ化したりしてるし 暗闇五段に関してはテラさんの漫画じゃなくて東映原案のコミカライズみたいなものよ しかもあまりの不人気でドラマ始まる前に打ち切りになって これがテラさんの心を折った

24 19/09/26(木)18:04:07 No.625777210

今じゃもうあんな漫画家たちがひとところに集まって活動する空間って成立しえないのかな

25 19/09/26(木)18:05:51 No.625777556

>しかもあまりの不人気でドラマ始まる前に打ち切りになって >これがテラさんの心を折った しらそん

26 19/09/26(木)18:06:16 No.625777636

ちょっと頑なすぎたんだろうな まあ裏返せば信念があるってことだから 結局同じ性質が良い方に出るか悪い方に出るかなんだろうけど

27 19/09/26(木)18:07:21 No.625777854

>そもそも例の東屋は仕事部屋ってだけだからな 実際には東屋どこ 映画で離れの東屋みたいなのが出てきてAが大爆笑して つのだじろうに「Aのせいだろ!」ってツッコまれて二人で大爆笑したという 実際にはどっちが母屋かわからないレベルの豪邸で どうもテラさんが母屋に住んで家族を離れに住まわせてたらしい

28 19/09/26(木)18:07:55 No.625777952

>今じゃもうあんな漫画家たちがひとところに集まって活動する空間って成立しえないのかな 吉祥寺辺りだと漫画家が集まる飲み屋があってそこで作家同士の交流があるとサイバラの漫画で見た さすがに今は共同生活は無理だろうな

29 19/09/26(木)18:08:29 No.625778055

>しらそん テラさんはまじめな柔道漫画書きたかったのに全然人気が出なくて 「もっと必殺○○投げ!とか出せよ」って編集にせっつかれたそうな

30 19/09/26(木)18:09:27 No.625778234

テラさんが勘違いされてる原因は100%A先生だよね

31 19/09/26(木)18:11:58 No.625778669

テラさんは断筆してないし離れに引きこもってないしゾンビラスの子も孕んでないということか…

32 19/09/26(木)18:12:57 No.625778859

くらやみ五段の失明とか最後はこらしめて和解とか テラさんがバイオレンス要素の要求に対し葛藤しつつ譲歩したようなニオイがあって 編集ともめて出て行くことになったずばりその時期(64年)の作品でもあり おそらくキーになりそうなんだがあんま情報が出てこない

33 19/09/26(木)18:13:07 No.625778896

森安が悪いよ~森安がぁ~

34 19/09/26(木)18:15:22 No.625779325

見たらわかるが作者的にも子供に見て欲しいが強いから 漫画オタが読んでも正直刺激がないからつまんない言わないがあーってなるかも

35 19/09/26(木)18:15:58 No.625779438

トキワ荘がすべてになってるのはA作品だけでなく映画トキワ荘の青春も同じ テラさん主役なのにずーっとトキワ荘にいたように描いちゃってる

36 19/09/26(木)18:16:31 No.625779552

わりと早くトキワ荘を出ていたテラさんだ

37 19/09/26(木)18:17:10 No.625779676

くらやみ五段に関しては不人気だったのでテラさん判断でテコ入れとして女柔道家を出したら 「女なんか出してどうすんだよ!」って編集者に怒られたという逸話があって 一般のテラさん像と正反対だな…と思った

38 19/09/26(木)18:17:24 No.625779727

まぁトキワ荘ものの話のベースは大体まんが道だからね

↑Top