虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)16:08:19 No.625758140

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/26(木)16:11:56 No.625758646

ナイフの行方は

2 19/09/26(木)16:13:54 No.625758892

広告依頼したのフォークだろうか政府だろうか

3 19/09/26(木)16:14:10 No.625758927

これは帝国滅びましたね

4 19/09/26(木)16:15:49 No.625759162

令和元年(宇宙暦796年)

5 19/09/26(木)16:20:09 No.625759791

アムリッツァまでことが進んでたらもう同盟ボロボロじゃない?

6 19/09/26(木)16:21:13 No.625759962

大本営が発表する数なんてこんなもん

7 19/09/26(木)16:23:44 No.625760379

ってこれあれかノイエのチラシか!今更気付いた

8 19/09/26(木)16:24:17 No.625760450

白い艦が勝つわ

9 19/09/26(木)16:44:04 No.625763642

サンスポにこんなドスベりもいいとこのチラシお出ししたの…?と思って調べたら サンスポが社を挙げてスベりにいったことがわかるのいいよね

10 19/09/26(木)16:49:04 No.625764397

ひょっとして劇場版の広告なのか

11 19/09/26(木)16:50:19 No.625764584

新しいテレビのやつはアムリッツァまで行ってなかったの?

12 19/09/26(木)16:51:10 No.625764717

su3332826.jpg この広告欄のスベり方が尋常じゃない

13 19/09/26(木)16:52:55 No.625765004

>su3332826.jpg おい失敗の本質

14 19/09/26(木)16:53:33 No.625765117

プロのすべり芸すぎる…

15 19/09/26(木)16:54:48 No.625765321

明日開戦の戦いの詳細を明日の朝刊で知るのは無理がないか

16 19/09/26(木)16:55:57 No.625765517

知ってる人がちょっとニヤっとするだけで広告効果なさそうではある

17 19/09/26(木)16:57:32 No.625765778

失敗の本質のマジ広告を紛れ込ませる所だけ異常にセンスいい

18 19/09/26(木)16:59:21 No.625766042

>新しいテレビのやつはアムリッツァまで行ってなかったの? アムリッツァ前哨戦まで アムリッツァ星域に同盟軍が集結するところで終わり

19 19/09/26(木)17:01:11 No.625766328

なんで途中から劇場版みたいな変則的な形になったんだろ 単純に枠取れなかったのかな

20 19/09/26(木)17:04:07 No.625766813

アムリッツァに再集結した時点で同盟軍残存艦隊に20万の戦力はもう残っては…

21 19/09/26(木)17:07:14 No.625767283

あと1話分TVでやって皇帝崩御!続きは劇場で!じゃだめだったのかな

22 19/09/26(木)17:08:39 No.625767496

劇場クオリティで過去の歴史番組回やらないかな…

23 19/09/26(木)17:09:23 No.625767629

でもアムリッツァは銀英伝史上で一番規模が大きい戦いだから劇場でやりたいってのもわかるよ…

24 19/09/26(木)17:19:49 No.625769314

>でもアムリッツァは銀英伝史上で一番規模が大きい戦いだから劇場でやりたいってのもわかるよ… たしかに…シェーンコップじゃないけどこの時点での総大将がヤンだったら軍の規模か見劣らない戦いが出来たな…

↑Top