虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)15:46:52 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)15:46:52 No.625755133

なんで食えるの…

1 19/09/26(木)15:47:53 No.625755262

実際どのくらい真実なんだろここら辺のエピソード

2 19/09/26(木)15:48:15 No.625755310

妖怪だから…

3 19/09/26(木)15:49:52 No.625755531

>実際どのくらい真実なんだろここら辺のエピソード でかいハンバーガーガツガツ食ってたし全部本当だと思う

4 19/09/26(木)15:50:29 No.625755620

ていうか嘘だったら確実に病死してるよ…

5 19/09/26(木)15:50:57 No.625755680

瀕死に見えてこれくらい覚えてるってすごくない?

6 19/09/26(木)15:51:46 No.625755782

最悪の衛生状態の戦地でマラリア+片腕爆散だぞ それで生きてるということはそのまま語るエピソードが事実だという証明なんだよ

7 19/09/26(木)15:53:41 No.625756036

人間食って寝なきゃダメですヨは水木センセの一貫した主張だな

8 19/09/26(木)15:55:07 No.625756244

>最悪の衛生状態の戦地でマラリア+片腕爆散だぞ うn >それで生きてるということはそのまま語るエピソードが事実だという証明なんだよ ナンデ?

9 19/09/26(木)15:55:54 No.625756367

実際片腕ないしなぁ

10 19/09/26(木)15:56:50 No.625756515

>ナンデ? これで飯食わなかったら確実に死ぬし…

11 19/09/26(木)15:56:59 No.625756537

片腕ないとか盛ってるんじゃないのか?

12 19/09/26(木)15:57:54 No.625756682

逆に考えるんだ これで飯を食ってなかったら生き残れたわけがない

13 19/09/26(木)15:59:41 No.625756928

衛生環境最悪で マラリアに罹患しながら 片腕が吹き飛んでも ちゃんと飯食って寝れば大丈夫 享年93歳

14 19/09/26(木)16:00:53 No.625757103

骨折しなかったらもっと長生きしただろなあ お兄さんはまだ生きてるんだよね

15 19/09/26(木)16:02:00 No.625757248

丈夫な胃腸は長寿の証

16 19/09/26(木)16:02:30 No.625757317

脳梗塞で入院した時に記憶に無いけど同じように犬のようにガッツイたらしい おかげで回復できたけど

17 19/09/26(木)16:04:04 No.625757515

吹き飛んだ片腕に蛆が湧いたけど生きてる

18 19/09/26(木)16:04:19 No.625757554

>骨折しなかったらもっと長生きしただろなあ >お兄さんはまだ生きてるんだよね 兄弟合わせて300歳狙ってたからな

19 19/09/26(木)16:04:46 No.625757623

>吹き飛んだ片腕に蛆が湧いたけど生きてる 蛆が湧いたおかげとも言える

20 19/09/26(木)16:04:57 No.625757654

この人って死んでもどっかにいるんじゃ…って気がしてならない

21 19/09/26(木)16:05:05 No.625757669

>骨折しなかったらもっと長生きしただろなあ >お兄さんはまだ生きてるんだよね 兄すげぇ…

22 19/09/26(木)16:05:09 No.625757679

>お兄さんはまだ生きてるんだよね あの一族頑健すぎる……

23 19/09/26(木)16:05:33 No.625757747

>片腕ないとか盛ってるんじゃないのか? 切ってる!

24 19/09/26(木)16:05:47 No.625757776

まあ妖怪なんでしょうなあって納得して済ませてしまいそうになる

25 19/09/26(木)16:06:43 No.625757906

この妖怪漫画家自分自信が誰より妖怪なのが説得力倍増させてる

26 19/09/26(木)16:07:00 No.625757949

片腕無いのって漫画書くのに不利だったりしないのかな…?

27 19/09/26(木)16:07:03 No.625757954

>吹き飛んだ片腕に蛆が湧いたけど生きてる 肉の腐った部分を食べてくれるので…

28 19/09/26(木)16:07:08 No.625757966

マゴットセラピーとはいうけど劣悪な環境でよく生きてたな…

29 19/09/26(木)16:07:30 No.625758021

元々長寿遺伝子で従軍経験が無ければ120まで生きたと考えられる

30 19/09/26(木)16:07:30 No.625758023

これで腹に穴でも空いてるなら時間の問題で飯も食えないけど 怪我したのは腕で手当てもされてたからな

31 19/09/26(木)16:07:52 No.625758072

不便ではあるだろうけど不利って事はないだろう

32 19/09/26(木)16:08:08 No.625758106

戦地がほんとに激戦区だからなこの妖怪

33 19/09/26(木)16:09:01 No.625758229

やっぱり水木サンの生命力はどんな状況でも食べることから来ていたんだと思うなあ

34 19/09/26(木)16:09:08 No.625758244

指ぬきグローブ先生が1番好きな妖怪だからな...

35 19/09/26(木)16:09:36 No.625758316

しこたま食って寝るをしっかりこなしたからあんなに長生きを

36 19/09/26(木)16:09:47 No.625758350

実際寝ないで漫画描いてた神とかは早死にしてるしな… 睡眠と食事は大切

37 19/09/26(木)16:10:03 No.625758385

とりあえず戦争で片手になったのは多分本当

38 19/09/26(木)16:10:05 No.625758390

長寿の秘訣は喰う!寝る!ちんぽ!

39 19/09/26(木)16:10:29 No.625758443

もう亡くなられたとはいえほんと長いことお元気だった

40 19/09/26(木)16:10:40 No.625758462

あの点描エフェクト手書きだって聞いたけど本当?

41 19/09/26(木)16:10:59 No.625758502

すごい失礼だけど片腕ないとほとんどの仕事が無理だし漫画家や作家は良かったんじゃないかな

42 19/09/26(木)16:11:17 No.625758548

>やっぱり水木サンの生命力はどんな状況でも食べることから来ていたんだと思うなあ 実際食ってりゃ人間割となんとかなる事のが多いからな 体がだるい…飯だ!ってとりあえず飯食って回復したりするから

43 19/09/26(木)16:11:25 No.625758576

>戦地がほんとに激戦区だからなこの妖怪 復員の時乗った船が雪風とか運もある

44 19/09/26(木)16:11:56 No.625758647

>あの点描エフェクト手書きだって聞いたけど本当? 当時トーンなかったから多分本当

45 19/09/26(木)16:12:09 No.625758682

手塚神の場合自分の寿命より良い漫画描きてぇ!みたいなところあるから比べられない

46 19/09/26(木)16:12:13 No.625758693

>あの点描エフェクト手書きだって聞いたけど本当? 延々点描やらされるアシとか居る

47 19/09/26(木)16:12:32 No.625758735

寝るだけで健康に?ハハハって若い頃は思ってたけど 30越えると鉄也が本当に苦しいし8時間寝るとかなり元気になる

48 19/09/26(木)16:13:00 No.625758778

>ちゃんと飯食って寝れば大丈夫 大丈夫だからちゃんと飯食って寝れてる気がする…

49 19/09/26(木)16:13:25 No.625758834

当時の史料と若干食い違う所もあるから話を盛ってる面もあるとは思うけど 片手失って死ぬような思いしたのは事実だからね

50 19/09/26(木)16:14:17 No.625758945

病気の時の食事は大事 食ってる限り回復できる 食えなくなったら即死

51 19/09/26(木)16:14:24 No.625758962

>片手失って死ぬような思いしたのは事実だからね それで生き残ってるってことは飯もちゃんと食ってたってことだよね ブドウ糖アンプルばかりだとそのうち死んでしまうし

52 19/09/26(木)16:14:59 No.625759034

やっぱこの人狂って…

53 19/09/26(木)16:15:43 No.625759142

点描は初期は自分で結婚したら奥さんにやらせて成功してからは近所の美大生に勉強と称してやらせてたとか

54 19/09/26(木)16:16:33 No.625759272

現地民の言葉知らないけど身振り手振りでコミュニケーションして飯もらってたりするのは強いな妖怪… それで打ち解けてるのもすごい

55 19/09/26(木)16:17:37 No.625759433

寝たきり老人に胃瘻を選択するとみるみる衰えると聞くね 食欲大事

56 19/09/26(木)16:18:36 No.625759578

当時お世話になった現地民に再会する話が好き

57 19/09/26(木)16:20:17 No.625759814

ゲゲゲの女房でものすごいあっさり片付けられて お前…いくらなんでも…お前…ってなった 東南アジアゲリラ戦片腕切断マラリアくんだり

58 19/09/26(木)16:21:13 No.625759965

書き込みをした人によって削除されました

59 19/09/26(木)16:21:48 No.625760068

>ゲゲゲの女房でものすごいあっさり片付けられて >お前…いくらなんでも…お前…ってなった 実写で戦争のシーンとか撮るのめどいし…

60 19/09/26(木)16:21:55 No.625760088

片腕吹っ飛んで10年は寿命が縮んだと思われる

61 19/09/26(木)16:22:26 No.625760164

万全の体調なら後20年は生きてた

62 19/09/26(木)16:22:49 No.625760233

当時短命な漫画家が多い中でちゃんと食べてしっかり寝るを実践すれば長生きできるってのを実践した人 これ手塚に説教したんだっけ?

63 19/09/26(木)16:23:35 No.625760355

貸本世代やトキワ荘世代は月刊誌のビジネス出来上がる頃にはアシスタント多く雇って作画の大部分を任せて量産する体制整えてた場所が多いみたい 名義は漫画家先生だけど実際はアシチーフの○○が実質描いてたとかある

64 19/09/26(木)16:24:05 No.625760425

これ水木某が実体験として描いたのか

65 19/09/26(木)16:24:23 No.625760463

説教したっていうか プライドばっか高くて1位にならないと気が済まない棺桶屋の話っていう 嫌味な短編描いて茶化してた

66 19/09/26(木)16:24:26 No.625760478

水木サン貧乏時代は全然寝てねえし飯食ってねえから他人に説教できる身分じゃねえけどな

67 19/09/26(木)16:25:15 No.625760613

のんのんばあとオレ再放送しないかな 清水香里が出てるんだよな

68 19/09/26(木)16:25:44 No.625760675

>水木サン貧乏時代は全然寝てねえし飯食ってねえから他人に説教できる身分じゃねえけどな そういう経験もしてるからこそ言えるんじゃねえかな…

69 19/09/26(木)16:25:45 No.625760679

理解あって支えてくれた女房と貧乏神が憑いててくれて良かったよ

70 19/09/26(木)16:26:21 No.625760782

メモを残して持って帰ってきた訳じゃないし そもそも死にかけで熱病でうなされてる状態じゃ自分で何したかを覚えてる訳が無いから その辺は周りの人に聞いた話とかうっすらした記憶を繋いで作ってるだろうけど戦地で腕落として来たのが事実だからな

71 19/09/26(木)16:27:02 No.625760889

ブッダだって苦行はしたけど だからこそ苦行はダメだってその後説教するようになったんだし

72 19/09/26(木)16:27:26 No.625760951

>ゲゲゲの女房でものすごいあっさり片付けられて >お前…いくらなんでも…お前…ってなった >東南アジアゲリラ戦片腕切断マラリアくんだり 撮るのめんどいのもあるけど朝ドラみる人は朝からそんなシーン見たくないんだ

73 19/09/26(木)16:27:36 No.625760968

自分も体験したからこそ人に言えるんだろう 徹夜やもの食わない生活したことないやつに説教されたらそれこそイラっとくる

74 19/09/26(木)16:27:48 No.625761006

経験からくる言葉って重たいよね…ってなる

75 19/09/26(木)16:28:06 No.625761045

内臓強いの羨ましい

76 19/09/26(木)16:28:17 No.625761083

ましてや戦地で地獄を体験してきたからな…

77 19/09/26(木)16:28:38 No.625761135

腕自体も爆風で吹っ飛んだのじゃなく大怪我したので軍医が切断してるからな

78 19/09/26(木)16:29:09 No.625761203

>延々点描やらされるアシとか居る 逃亡するつげ

79 19/09/26(木)16:29:19 No.625761226

睡眠力の漫画も若い頃は怠けてはダメって言ってんだよな まあ死ぬのはいつまでも20代のつもりで無茶してる人

80 19/09/26(木)16:29:24 No.625761246

ふがー

81 19/09/26(木)16:30:12 No.625761365

身体治すのにはエネルギーが必要でエネルギー補給するには食うしか無いからな… けど大怪我や病気したら胃の機能が真っ先に弱るはずなんだけどなんで食えるのこの人…?

82 19/09/26(木)16:30:42 No.625761431

戦争はいけません 腹が減るだけです の重さよ

83 19/09/26(木)16:32:11 No.625761671

パパイヤの根を煮込んで食べた人の言葉は違うな…

84 19/09/26(木)16:32:41 No.625761751

戦争世代の価値観は食い物が根底にあるらしい

85 19/09/26(木)16:32:48 No.625761772

>当時短命な漫画家が多い中でちゃんと食べてしっかり寝るを実践すれば長生きできるってのを実践した人 >これ手塚に説教したんだっけ? してねーよ 神とF先生の思い出を語りつつ二人ともろくに寝ないで働いてたから 早死にしちゃったんだろうなって描いただけだよ

86 19/09/26(木)16:33:18 No.625761856

>若い頃は怠けてはダメって言ってんだよな 見張りサボってたら味方壊滅

87 19/09/26(木)16:33:38 No.625761912

Fじゃなくて確か石森だったはず とはいえトキワ荘は全員行き急ぎ過ぎよ

88 19/09/26(木)16:33:54 No.625761956

手塚や石ノ森にあんたらねえって言えるだけすごいわ

89 19/09/26(木)16:34:54 No.625762128

>戦争世代の価値観は食い物が根底にあるらしい アンパンマンもそれだしな

90 19/09/26(木)16:35:17 No.625762184

ゴルフおじさんと化して人生エンジョイしてるA先生が一番長生きしてるのも皮肉よね

91 19/09/26(木)16:35:39 No.625762245

>ゲゲゲの女房でものすごいあっさり片付けられて >お前…いくらなんでも…お前…ってなった >東南アジアゲリラ戦片腕切断マラリアくんだり でも原作も朝ドラもあくまで嫁さん視点なんだから水木サン視点の戦場の話に長尺割くのも違和感ない?

92 19/09/26(木)16:36:02 No.625762303

戦争の悲惨さを描くイラストよく描いてたよね

93 19/09/26(木)16:36:33 No.625762383

>戦地がほんとに激戦区だからなこの妖怪 どこなの?ニューギニア?

94 19/09/26(木)16:36:39 No.625762407

缶詰を指で開けたエピソードが好き

95 19/09/26(木)16:37:15 No.625762525

>ゴルフおじさんと化して人生エンジョイしてるA先生が一番長生きしてるのも皮肉よね 癌で手術した時トキワ荘の面々がおいでおいでしてたけどね

96 19/09/26(木)16:38:05 No.625762672

石ノ森は晩年でも煙草とコーヒー飲みながら2徹3徹して 自分でもこりゃ身体によくないって自虐してるしな まぁそれで「俺も齢だな月300ページの体たらくか」言い出すけど

97 19/09/26(木)16:38:30 No.625762729

ゴルフおじさん偏食なのに

98 19/09/26(木)16:39:09 No.625762841

徹夜は能率下がるし身体壊すしでいいことないもんな…

99 19/09/26(木)16:39:21 No.625762875

血液型ど忘れして輸血出来なかったエピソードの後か

100 19/09/26(木)16:40:53 No.625763124

>どこなの?ニューギニア? ニューギニア 最前線で分隊全員奇襲で死んで原住民に追いかけられながら一人帰還した その後マラリアに掛かって寝てたら爆撃食らって左腕大怪我するんだけど その時の止血帯がキツすぎたせいで左腕切断するハメになった

101 19/09/26(木)16:42:06 No.625763330

>でも原作も朝ドラもあくまで嫁さん視点なんだから水木サン視点の戦場の話に長尺割くのも違和感ない? 女主人公の大河みたいになるからな… 主人公以外の視点の話ばかりの篤姫や江とかみたいになる

102 19/09/26(木)16:42:10 No.625763338

まぁ左腕失わなかったらその後の玉砕命令で死んでた可能性が高いから運も良いよね

103 19/09/26(木)16:42:18 No.625763364

水木先生は階級が一番下でラバウル行って 水木先生より後の人は全部撃沈されたから 終戦まで下っ端中の下っ端だったって書いてた

104 19/09/26(木)16:42:21 No.625763370

ニューギニアなら納得の妖怪ぶりだわ

105 19/09/26(木)16:42:56 No.625763466

内臓が強い人はだいたい長生きだと思う

106 19/09/26(木)16:43:13 No.625763513

水木センセの戦争漫画はドロドロとした怨念のようなものがにじみ出ている

107 19/09/26(木)16:43:25 No.625763543

島根のキャスター

108 19/09/26(木)16:44:24 y.Xb9fyI No.625763698

豪ちゃんのそうだけど生まれつき人より丈夫だったんだろう

109 19/09/26(木)16:44:49 No.625763765

鳥取じゃね

110 19/09/26(木)16:45:22 No.625763842

足骨折してなかったら今でもピンピンしてたんだろうな

111 19/09/26(木)16:46:25 No.625763995

島根も鳥取もいっしょよ

112 19/09/26(木)16:47:55 No.625764229

これもまぁ……あんたほどの人が言うなら……で許される展開の一例か?

113 19/09/26(木)16:48:34 No.625764325

人肉喰えるってウキウキして海外出かけてガッカリして帰って来たエピはどこまで本当だろうか

114 19/09/26(木)16:51:13 No.625764723

お歳を召してても食えると生命力高くて長生きするよね

115 19/09/26(木)16:52:17 No.625764904

>人肉喰えるってウキウキして海外出かけてガッカリして帰って来たエピはどこまで本当だろうか あれは自分を妖怪として描いたネタ漫画なので旅行に行ったとこくらいしか本当じゃないよ

116 19/09/26(木)16:53:59 No.625765195

別にこれで超人になったとか手から何か粉とか水が出るとか そういうアピールで飯食ってた訳では無いお方なんだし 真実かどうかとかムキになっても仕方ないと思う

117 19/09/26(木)16:54:19 No.625765231

他界した という言葉がちょっと似合いすぎる

118 19/09/26(木)16:54:56 No.625765346

死んだ爺さんちの片付け手伝ったときに多分おじさんのだと思うけど40年前の漫画雑誌の付録の冊子が何冊か出てきて 藤子不二雄に聞く漫画の書き方でゴルフおじさんが自分のスイングや回ったコースを8ミリで録画してネタ出ししてるって言っててゴルフおじさんすぎる…ってなった

↑Top