虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)13:22:48 いんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)13:22:48 No.625733118

いんどじんさあ…

1 19/09/26(木)13:24:34 No.625733376

いつも通り踊るのかと思ったら普通にアクションしててダメだった

2 19/09/26(木)13:25:10 No.625733465

王のバフがあればそのへんの兵士でもこの程度のことができる

3 19/09/26(木)13:25:59 No.625733591

これが王に命を捧げた兵士の力…

4 19/09/26(木)13:27:11 No.625733769

天然のカタパルトとはやるなぁ…

5 19/09/26(木)13:33:01 No.625734659

カッタッパいいよね…

6 19/09/26(木)13:33:33 No.625734741

旗振り強くない…?

7 19/09/26(木)13:34:48 No.625734952

みほんをみせる みんなできる

8 19/09/26(木)13:35:02 No.625734977

木を事前に切っとけば・・・

9 19/09/26(木)13:40:38 No.625735882

戦旗術初めて見た

10 19/09/26(木)13:41:19 No.625735991

流石精鋭だ… と思ったらみんな出来るのがひどい

11 19/09/26(木)13:42:48 No.625736217

ワンピースじゃねーんだぞ

12 19/09/26(木)13:43:57 No.625736406

これ実際やったらどうなるの?

13 19/09/26(木)13:45:16 No.625736605

木からバラバラに落ちるだけじゃないかな

14 19/09/26(木)13:45:40 No.625736674

>みほんをみせる >みんなできる 心して下れば馬を損なうことはない。皆の者、駆け下りよ

15 19/09/26(木)13:46:22 No.625736772

錬度が高いすぎる つよいすぎる

16 19/09/26(木)13:49:41 No.625737274

インドじんはなんでとぶのん?

17 19/09/26(木)13:49:54 No.625737312

王ができるのはともかく他の奴らが真似してるのが狂気を感じる

18 19/09/26(木)13:50:35 No.625737412

この映画ちゃんとみてたらこのくらいで疑問は湧かないはず

19 19/09/26(木)13:51:23 No.625737539

そのためのヤシの木

20 19/09/26(木)13:51:59 No.625737643

空中で防御陣形取って特攻するのはロボアニメみたいでカッコいい

21 19/09/26(木)13:52:10 xBHH2VNc No.625737673

>これ実際やったらどうなるの? 木に乗っかってる位置によって生じる力と方向が変わるから根元に近いほど飛ぶ距離が短くなる 全員城壁超えられたとしてもバラバラな位置に分散して落ちるはず

22 19/09/26(木)13:52:41 No.625737763

頭いいな

23 19/09/26(木)13:53:43 No.625737908

シドニアの騎士でみたやつ

24 19/09/26(木)13:54:19 No.625737994

>この映画ちゃんとみてたらこのくらいで疑問は湧かないはず 王の力に不可能はないからな

25 19/09/26(木)13:54:41 No.625738040

AMD全面協力のCG

26 19/09/26(木)14:02:52 No.625739295

こんな英雄がいたのならきっと史実のインドも滅茶苦茶戦争に強かったんだろうね

27 19/09/26(木)14:02:56 No.625739303

>この映画ちゃんとみてたらこのくらいで疑問は湧かないはず このシーンの頃にはもうカッコいいな!とか思うようになってるよな

28 19/09/26(木)14:11:53 No.625740714

ケレンあじの怪物

29 19/09/26(木)14:13:21 No.625740932

最近BS日テレでインドの歴史ドラマやってるけど 色彩が鮮やか過ぎて濃い

30 19/09/26(木)14:14:47 No.625741157

これぐらいで困惑してたらバーフバリについてこれないぞ

31 19/09/26(木)14:28:42 No.625743405

そうはならんやろ…

32 19/09/26(木)14:33:39 No.625744205

なっとるやろ

↑Top