ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/26(木)12:46:53 No.625726757
最近のインフレについていけてないのを見ると悲しくなる
1 19/09/26(木)12:48:31 No.625727131
ルフィゾロの背中が遠くなるけど後ろには特に誰もいない
2 19/09/26(木)12:49:17 No.625727312
念願の透明スーツ貰えたからいいだろ
3 19/09/26(木)12:50:07 No.625727479
ゾロと懸賞金一緒くらいなのは腑に落ちない
4 19/09/26(木)12:50:51 No.625727633
おそばマスクより弱い
5 19/09/26(木)12:51:22 No.625727745
今ってウソップより下じゃなかった? あれから更新されてる?
6 19/09/26(木)12:51:50 No.625727830
ヴェルゴに押される 若に誉められる
7 19/09/26(木)12:51:54 No.625727849
コックだからそんな強くなくていいんだよ本来は
8 19/09/26(木)12:53:04 No.625728094
一人で空飛べて能力者並の火力出せるんだから準七武海くらいの強さはあると思う 周りが化物だらけなだけで
9 19/09/26(木)12:55:00 No.625728495
むしろサンジより下の一味はどうやって戦えば
10 19/09/26(木)12:56:00 No.625728717
>ゾロと懸賞金一緒くらいなのは腑に落ちない それに関しては実家からの横槍のせいじゃないの?
11 19/09/26(木)12:58:28 No.625729203
特に伏線も残ってないよね
12 19/09/26(木)13:01:03 No.625729694
やらないだろうけどあとは実食うくらいしか残ってないと思う
13 19/09/26(木)13:01:28 No.625729752
裏工作が強すぎる
14 19/09/26(木)13:03:05 No.625730008
チョッパー以外だいたい安定して戦えるようになった分相対的に弱体化しか感ある
15 19/09/26(木)13:03:18 No.625730035
そもそもそんな置いてかれてるイメージないな
16 19/09/26(木)13:03:25 No.625730056
ゾロみたいに刀更新や黒刀化みたいな強化ポイントがあるわけじゃないからな
17 19/09/26(木)13:06:05 No.625730470
元から戦闘員寄りの斥候みたいな立ち位置だったし
18 19/09/26(木)13:06:07 No.625730474
カイドウリンリンクラスがおかしいだけでそれ以下は特に変化ないというか乱戦が多くて個人戦がないから別に…
19 19/09/26(木)13:06:40 No.625730560
やっぱり六式だよ
20 19/09/26(木)13:08:37 No.625730865
懸賞金は更新されるタイミングがないと低いままだし 強さも幹部とガチで戦闘する機会が平等にないと測れないし 置いてかれてる感がよくわからない
21 19/09/26(木)13:08:48 No.625730898
>最近のインフレについていけてない ?
22 19/09/26(木)13:09:03 No.625730939
スーツよか体術なり靴なり強化した方がそれっぽくなったと思う
23 19/09/26(木)13:09:08 No.625730947
コックとして料理レベルが格段に上がってることは誰も触れないのはなんでなの
24 19/09/26(木)13:09:46 No.625731048
ただの料理人だったのがバフスキル持ちになったのに
25 19/09/26(木)13:10:11 No.625731104
何の前触れもなく足燃えるしいきなり覇気使っても別に驚かんよ
26 19/09/26(木)13:10:45 No.625731188
覇気は使ってるよ
27 19/09/26(木)13:10:56 No.625731210
使ってるだろ?あれ?使ってない?
28 19/09/26(木)13:10:59 No.625731219
そのバフスキルってどっかで使ったっけ
29 19/09/26(木)13:11:02 No.625731232
使ってたっけごめんね
30 19/09/26(木)13:11:04 No.625731239
>ただの料理人だったのがバフスキル持ちになったのに それを活かすタイミングがあんまりなかったので…
31 19/09/26(木)13:11:08 No.625731243
料理でバフがメインだろ チョッパーは自バフのみだけどサンジはPTバフだぞ
32 19/09/26(木)13:11:21 No.625731281
もう長いことルフィ以外の一味の誰かがボスと戦って必殺技!ドン!勝った!ってシーン無いからな 多分サンジが最後にソロでボス戦あったの魚人島あたりじゃねえの パンクハザードじゃ中身入れ替わってたしドレスローザにはいなかったし象じゃ戦う前に自分からついていったしトットランドでも蹴って済む敵はいなかった
33 19/09/26(木)13:11:24 No.625731291
麦わら海賊団!!!!クソお世話になりました!!!!!!
34 19/09/26(木)13:11:57 No.625731384
置いていかれてるで言うならヤク中サメ男にまあまあ強いドンキからのマムと急にラスダン入っちゃったみたいになって ルフィの方が状況にいじめられてると思う
35 19/09/26(木)13:12:00 No.625731391
>コックとして料理レベルが格段に上がってることは誰も触れないのはなんでなの この激動の時代に料理が何の役に立ちますか?って話になってきてるので… まあマムを足止めするのには役に立ったけど
36 19/09/26(木)13:12:10 No.625731423
>多分サンジが最後にソロでボス戦あったの魚人島あたりじゃねえの あれジンベエとタッグだったんだよな
37 19/09/26(木)13:12:13 No.625731431
ワンピの乱戦って乱戦(1VS1)みたいな印象がある 実際割と違うのは理解してるのになんでだろう・・・
38 19/09/26(木)13:12:28 No.625731470
ワノ国編は久しぶりにみんな戦闘ありそうだなとは思う 全員無くても少なくともゾロサンジはあるだろう
39 19/09/26(木)13:12:33 No.625731488
戦闘要員がルフィゾロサンジな時代のイメージだとこの三人は別格だったがロビンフランキーブルックと 戦闘要員増えた結果相対的に活躍が減ったしウソップやナミもかなり戦えるようになったからな
40 19/09/26(木)13:12:41 No.625731508
>この激動の時代に料理が何の役に立ちますか?って話になってきてるので… 少なくともルフィの役には立ってるだろ
41 19/09/26(木)13:13:21 No.625731639
>戦闘要員がルフィゾロサンジな時代のイメージだとこの三人は別格だったがロビンフランキーブルックと >戦闘要員増えた結果相対的に活躍が減ったしウソップやナミもかなり戦えるようになったからな ジンベエもいるしな
42 19/09/26(木)13:13:24 No.625731646
>コックとして料理レベルが格段に上がってることは誰も触れないのはなんでなの 万が一あのままマムにつかまってたら例え麦わらの一味だとしてもサンジだけはケーキ担当として活かされてた可能性ってあるかな…
43 19/09/26(木)13:13:25 No.625731647
>ルフィの方が状況にいじめられてると思う カタクリ兄さんと戦ったし別に順調に格上と戦ってると思うけど
44 19/09/26(木)13:14:22 No.625731773
新しく手に入れた料理のレシピで役に立ったものはありましたか?
45 19/09/26(木)13:14:29 No.625731788
>カタクリ兄さんと戦ったし別に順調に格上と戦ってると思うけど 他のメンバーと違って苦戦させられてるイメージしかない
46 19/09/26(木)13:14:32 No.625731798
まあ船長はともかく純粋な戦闘員ってゾロだけだからな… コックや船大工が強いのが本来は異質なんで
47 19/09/26(木)13:15:09 No.625731903
ノルマみたいに全員タイマンするのが無くなるのはいいことだけど ずっとやらないのはそれはそれで寂しいよね
48 19/09/26(木)13:15:13 No.625731917
搦め手が強いことも忘れてはいけない
49 19/09/26(木)13:15:33 No.625731961
>新しく手に入れた料理のレシピで役に立ったものはありましたか? なんだったんだろう… 攻めの料理……
50 19/09/26(木)13:16:07 No.625732060
サンジが料理しないとルフィが戦えないだろ
51 19/09/26(木)13:16:18 No.625732087
まぁ一番状況のインフレについていけてないのはルフィになるよな… マムカイドウと渡り合うこと求められるのは流石に時期尚早すぎる…
52 19/09/26(木)13:16:39 No.625732133
ルフィがやがて名実ともに皇帝になふとしてゾロやサンジなら三将星や三公害とタイマン張れるところまで成長してると思う ルフィがマムやカイドウとタイマン張れるイメージは沸かない
53 19/09/26(木)13:16:44 No.625732147
船長戦闘員狙撃手航海士コック旧シーザー考古学者船大工音楽家新ビビジンベエザメおビビ
54 19/09/26(木)13:16:48 No.625732158
>マムカイドウと渡り合うこと求められるのは流石に時期尚早すぎる… 90巻超えて時期尚早と言われても…
55 19/09/26(木)13:17:09 No.625732200
>コックや船大工が強いのが本来は異質なんで アイスバーグさんのとこの船大工もそこらへんのチンピラなら余裕だしなにより 新聞記者がCPボコボコにする世界だぞ!
56 19/09/26(木)13:17:48 No.625732290
なんだったもなにも攻めの料理を元に食生活を改善したものを普段から作って食ってんだろ
57 19/09/26(木)13:18:22 No.625732369
ゾロはピーカ仕留めたしディアマンテかヴェルゴ倒しておければなってのは考えちゃう 鼻水は知らない
58 19/09/26(木)13:18:35 No.625732401
2年後始まったばっかの頃はウソップがもうちょいまともに戦闘要員になると思ってた
59 19/09/26(木)13:19:14 No.625732506
>新聞記者がCPボコボコにする世界だぞ! あのクソヒリはあんなイカれた世界でメディア牛耳ってる時点で強くない方がおかしい
60 19/09/26(木)13:19:16 No.625732511
>まぁ一番状況のインフレについていけてないのはルフィになるよな… >マムカイドウと渡り合うこと求められるのは流石に時期尚早すぎる… 今のまま順当に行くとルフィはマムクラスと ゾロはカタクリクラスとやりあう事になるって感じが結構するんだけどゾロならカタクリ兄さんとでもそこそこやりあえそうなのに対して ルフィはマムには手も足も出ないだろうって感じしかしないよね
61 19/09/26(木)13:19:20 No.625732523
戦闘力の話だとフランキー将軍と量産型無敵奴隷ってどっちが強いんだろう?
62 19/09/26(木)13:19:29 No.625732558
>最近のインフレについていけてないのを見ると悲しくなる こいつはコックだぞ?
63 19/09/26(木)13:20:22 No.625732716
>ワンピの乱戦って乱戦(1VS1)みたいな印象がある >実際割と違うのは理解してるのになんでだろう・・・ 実際クラッカー戦が作中最大の連携プレーといわれる程度にはチーム戦少ないと思う もっと言うとボス戦以外は戦闘自体そんなに凝ってない
64 19/09/26(木)13:20:42 No.625732777
むしろ戦えるスレ画よりも よく考えたら狙撃手という明確に戦闘員ポジションなのに下から数えた方が早いウソップのがおかしい
65 19/09/26(木)13:20:44 No.625732789
>こいつはコックだぞ? コックだからとかじゃなくてゾロと悪態つきながら肩並べて二代トップ共闘!みたいなのがもうないと思うと寂しいって感じるのは女々しい
66 19/09/26(木)13:21:13 No.625732859
サンジもオーブンふっとばしてるのに
67 19/09/26(木)13:21:24 No.625732901
シャンクス除いて四皇みんな災害みたいな能力だから何すればこれ殴り倒せるのか想像がつかない エネルも大概だったけどタイマンしてくれる程度の能力規模だったしな
68 19/09/26(木)13:21:49 No.625732962
サンジは綺麗に伏線も消化できたからそれでいいじゃない
69 19/09/26(木)13:22:18 No.625733042
平時では一番重要な役割になってるかいいんだよ
70 19/09/26(木)13:22:27 No.625733065
敵が全員同じぐらいのバケモノな事のほうが珍しいし戦闘力比べバトルとかでもないから なんだかんだ大丈夫なんじゃないのとは思う
71 19/09/26(木)13:22:40 No.625733093
>むしろ戦えるスレ画よりも >よく考えたら狙撃手という明確に戦闘員ポジションなのに下から数えた方が早いウソップのがおかしい 狙撃手に白兵戦やらせる軍隊はなかろう
72 19/09/26(木)13:23:50 No.625733267
書き込みをした人によって削除されました
73 19/09/26(木)13:25:07 No.625733453
スーターンーピーーードー!!!
74 19/09/26(木)13:26:33 No.625733667
一人だけ婚約者がいるとかめちゃ許せんよなぁ
75 19/09/26(木)13:27:29 No.625733818
透明スーツも許せねぇ…!
76 19/09/26(木)13:28:25 No.625733947
てかそもそも料理人として活躍したかって言うと…
77 19/09/26(木)13:29:22 No.625734094
>一人だけ婚約者がいるとかめちゃ許せんよなぁ ウソップは死んだ
78 19/09/26(木)13:29:41 No.625734141
戦隊ヒーローの一員設定でだいぶ盛られたイメージまであるが インフレ脱落してるってどこの総評よ
79 19/09/26(木)13:30:00 No.625734197
>てかそもそも料理人として活躍したかって言うと… マム編も知らずによくサンジの活躍語れるな
80 19/09/26(木)13:30:41 No.625734319
>てかそもそも料理人として活躍したかって言うと… ホールケーキ諸島だけじゃなくてもゲストキャラに飯食わせるのは恒例イベントだし
81 19/09/26(木)13:30:52 No.625734348
急に優しい設定出てきたけどゾロといつも喧嘩してるから全然イメージなかった 女性に対しては確かに優しいだろうけど
82 19/09/26(木)13:31:39 No.625734473
ギンは女性だった…?
83 19/09/26(木)13:32:20 No.625734561
空も歩けるし道にも迷わないし便利さで行ったらゾロより上だからサンジは腐らないキャラだと思う
84 19/09/26(木)13:32:41 No.625734614
>急に優しい設定出てきたけどゾロといつも喧嘩してるから全然イメージなかった >女性に対しては確かに優しいだろうけど ウソップが喧嘩別れしかけた時男では一番必死に間に入ろうとしたじゃん
85 19/09/26(木)13:33:43 No.625734760
ゾロもサンジもそりの合わない互い以外には昔から気遣い見せてただろ クルーだと大体ウソップを気遣う描写だった気がするが
86 19/09/26(木)13:33:46 No.625734772
>コックとして料理レベルが格段に上がってることは誰も触れないのはなんでなの 逆にそのカマバッカの料理が今までサンジがバラティエで覚えてきた料理を否定してるようで苦手だ あそこは戦闘力上げてほしかったな…
87 19/09/26(木)13:34:58 No.625734966
>逆にそのカマバッカの料理が今までサンジがバラティエで覚えてきた料理を否定してるようで苦手だ なんで…? 意味不明なんだけど
88 19/09/26(木)13:35:45 No.625735086
五皇うち二人を落とした(料理で)ってすると凄そうに聞こえない?
89 19/09/26(木)13:37:02 No.625735304
>ウソップが喧嘩別れしかけた時男では一番必死に間に入ろうとしたじゃん というかタイミング見極めて仲裁に入ってくるね… シャボンディで戦闘丸とか黄猿とかパシフィスタがきたときも何だかんだ言いつつ仲間庇いに行く
90 19/09/26(木)13:37:10 No.625735335
>五皇うち二人を落とした(料理で)ってすると凄そうに聞こえない? マムはともかくもう一人は誰だと思ったらルフィか
91 19/09/26(木)13:37:37 No.625735406
サンジだけ懸賞金写真の時に他と違う反応されてたけどなんでだったっけ
92 19/09/26(木)13:37:39 No.625735413
サンジイヤーでも基本ボコられるか女には手を出さん!って言ってボコられるかのどっちかだったからな…
93 19/09/26(木)13:38:01 No.625735465
>というかタイミング見極めて仲裁に入ってくるね… >シャボンディで戦闘丸とか黄猿とかパシフィスタがきたときも何だかんだ言いつつ仲間庇いに行く くまからゾロさえかばおうともしたしね 本人に止められたけど
94 19/09/26(木)13:38:21 No.625735526
情の厚さではかなりのものだよね 優しいというか甘さが出る事もあるぐらい ゾロとバチバチやってるのも元々威勢のいい職場にいたから何だかんだ楽しんでるのでは
95 19/09/26(木)13:39:13 No.625735658
ルフィが口滑らしそうになった時真っ先に蹴り飛ばすのがマジ好きなんすよ…
96 19/09/26(木)13:39:16 No.625735665
サンジはなんていうかいい仕事するってイメージ
97 19/09/26(木)13:39:32 No.625735698
一味として必須だけど メイン戦闘力ではなくなったよね 雑魚散らし程度
98 19/09/26(木)13:40:16 No.625735809
スーツにフランキーとウソップの改造入れよう
99 19/09/26(木)13:40:32 No.625735865
雑魚のレベルがそれこそインフレシテル現状雑魚散らしってすごいことだと思うよ
100 19/09/26(木)13:40:39 No.625735884
優しい心の持ち主だの料理人としてのプライドだの語られてもゾロの弁当に剃刀仕込んだ時点でなんの説得力もない
101 19/09/26(木)13:40:46 No.625735902
喧嘩するほど仲がいいとまでは言わんがゾロはサンジを同列に認めてるよね ルフィのことは明確に一つ上に置いてるからそういう争いはしないけど
102 19/09/26(木)13:40:53 No.625735922
ウォーターセブンの時海流弄って海軍はめてたけど あの辺の役回り骨とちょっと被るのが心配っちゃ心配 骨はもっと諜報よりだからいいか
103 19/09/26(木)13:41:12 No.625735972
ルフィゾロサンジの3枚看板だったのが今じゃ将軍使ったフランキーの方が強そうだしジンベエも加入する…
104 19/09/26(木)13:41:15 No.625735978
>一味として必須だけど >メイン戦闘力ではなくなったよね >雑魚散らし程度 敵対勢力が強くなってきたせいで外部戦力が要になりつつあるからな 一味が戦力の主幹だったのは魚人島まで
105 19/09/26(木)13:41:16 No.625735981
ウソップとサンジは仲間内の空気をいい感じにしてくれるよね
106 19/09/26(木)13:41:46 No.625736055
カタクリ倒した後なら若一人で倒せるくらいにはなってそう
107 19/09/26(木)13:42:01 No.625736096
今のナミはちょっと強すぎる 流石に取り返され展開はあるだろう
108 19/09/26(木)13:42:02 No.625736097
>優しい心の持ち主だの料理人としてのプライドだの語られてもゾロの弁当に剃刀仕込んだ時点でなんの説得力もない まとめサイトとか好きそうなクズだな
109 19/09/26(木)13:42:52 No.625736226
火力という意味ならゼウス持ってるナミさんが一味で一番だと思う
110 19/09/26(木)13:43:38 No.625736352
>優しい心の持ち主だの料理人としてのプライドだの語られてもゾロの弁当に剃刀仕込んだ時点でなんの説得力もない ゾロが普通に食べられるくらいちゃんと料理したんだぞ剃刀を
111 19/09/26(木)13:44:05 No.625736434
現状一味の強さでいうとルフィゼウスナミ将軍フランキーくらいの序列だと思う そのくらいゼウス強すぎる
112 19/09/26(木)13:47:15 No.625736904
今もルフィとゾロは修行してるのに対してこっちはスーツ追加だし役割が違うのは明確ではある
113 19/09/26(木)13:47:18 No.625736912
>実際クラッカー戦が作中最大の連携プレーといわれる程度にはチーム戦少ないと思う オーズ戦とかはチームプレーしてたと思う
114 19/09/26(木)13:48:15 No.625737054
マムのソウルが入ってるしな…
115 19/09/26(木)13:49:23 No.625737223
Mr.プリンス要素が完全に骨に移っちゃったら嫌だなあとは思ってる
116 19/09/26(木)13:50:36 No.625737416
>Mr.プリンス要素が完全に骨に移っちゃったら嫌だなあとは思ってる キャラ増やすことによって今まで担ってた役割分割させられちゃうのは本当に嫌だなあって
117 19/09/26(木)13:51:20 No.625737533
仲間が増えすぎて役割分化が進んだ結果便利屋扱いだった要素抜けていったからな…
118 19/09/26(木)13:52:41 No.625737764
ゼウスは覇気が効かないロギアみたいなもんだからほぼ無敵なんだよな 熱で攻撃すればダメージ受けるのかな
119 19/09/26(木)13:52:51 No.625737784
ナミウソップにも言えるけど謎アイテム追加による強化は正直好きになれない
120 19/09/26(木)13:54:45 No.625738049
敵だけじゃなく味方も増えに増えてるから逆に一味の活躍減ってる チョッパーとかロビンは今後戦闘で見せ場貰えること無さそう
121 19/09/26(木)13:55:15 No.625738117
便利屋が二人必要な展開とかが来るかもしれない
122 19/09/26(木)13:55:42 No.625738185
ゼウスは大地に大穴開けるしエルトールより攻撃力高いよねあれ