19/09/26(木)08:59:57 買っちった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)08:59:57 No.625696746
買っちった
1 19/09/26(木)09:01:21 No.625696895
賽銭箱?
2 19/09/26(木)09:01:44 No.625696935
メタル賽銭箱
3 19/09/26(木)09:02:27 No.625696999
見れば見るほどメタル賽銭箱以外の呼び名が浮かばなく鳴る
4 19/09/26(木)09:03:44 No.625697132
何に使うの?
5 19/09/26(木)09:04:24 No.625697194
小銭を入れると良い音しそう
6 19/09/26(木)09:05:11 No.625697256
これ一人用?
7 19/09/26(木)09:07:09 No.625697444
一人用賽銭箱
8 19/09/26(木)09:08:14 No.625697556
こういうのは使った後持って帰るのが大変そうだなあ
9 19/09/26(木)09:08:28 No.625697575
カタCPUクーラー
10 19/09/26(木)09:08:45 No.625697614
現物見たらあまりにも小さすぎて一回り大きいパチモンにした
11 19/09/26(木)09:09:01 No.625697641
煤着いて汚れそうだけどお手入れはどうすればいいのかしら
12 19/09/26(木)09:09:51 No.625697719
>煤着いて汚れそうだけどお手入れはどうすればいいのかしら ブリーチかなんかに突っ込んでなかったっけ
13 19/09/26(木)09:09:53 No.625697723
いいよねカマド!
14 19/09/26(木)09:11:01 No.625697833
>>煤着いて汚れそうだけどお手入れはどうすればいいのかしら >ブリーチかなんかに突っ込んでなかったっけ パイプクリーナーに漬け置き洗いだった気がする
15 19/09/26(木)09:11:31 No.625697880
>煤着いて汚れそうだけどお手入れはどうすればいいのかしら 本編でもやってたけどパイプクリーナーとかで多少は綺麗になるよ
16 19/09/26(木)09:11:57 No.625697916
こういうギアは手入れも楽しみのひとつだから…
17 19/09/26(木)09:12:00 No.625697922
買う一度使うもういいやってなる ここまでワンセット
18 19/09/26(木)09:12:00 No.625697924
こういうのって傷だらけ煤だらけの方がいい味出してこない? 勿論落とせる汚れは落とすけど
19 19/09/26(木)09:12:14 No.625697945
いい季節になってきたな
20 19/09/26(木)09:12:42 No.625697989
鹿のは底歪むけどこっちはどうかな
21 19/09/26(木)09:13:33 No.625698051
ステンレスはどうしたって歪むよ
22 19/09/26(木)09:14:17 No.625698130
んでこれなんなの
23 19/09/26(木)09:14:46 No.625698187
>んでこれなんなの >メタル賽銭箱
24 19/09/26(木)09:15:06 No.625698212
>こういうのって傷だらけ煤だらけの方がいい味出してこない? >勿論落とせる汚れは落とすけど 味が出てくるってのも手入れを繰り返しての話だと思う
25 19/09/26(木)09:15:56 No.625698304
まぁ色が変わるのとベットベトな汚れは違うしな…
26 19/09/26(木)09:16:28 No.625698353
キャンプ道具ってなんかピカピカの新品の方がちょっと恥ずかしい
27 19/09/26(木)09:16:38 No.625698367
キャンプは敷居が高いのでこうして庭でサンマ焼くのに使う
28 19/09/26(木)09:17:06 No.625698413
>キャンプは敷居が高いのでこうして庭でサンマ焼くのに使う サンマには小さすぎてな…
29 19/09/26(木)09:18:12 No.625698537
チタン版でも普通に歪むからな
30 19/09/26(木)09:18:23 No.625698566
笑s
31 19/09/26(木)09:18:58 No.625698626
>>キャンプは敷居が高いのでこうして庭でサンマ焼くのに使う >サンマには小さすぎてな… どうせ頭落としたの買ってるし半分カットでやってる 常にソロキャンみたいな人生だし
32 19/09/26(木)09:21:29 No.625698895
1人用なんだから1人で使うんだ文句あるか!
33 19/09/26(木)09:23:18 No.625699086
思いのほか使いにくい
34 19/09/26(木)09:28:19 No.625699632
su3332315.jpg これが好き
35 19/09/26(木)09:29:18 No.625699736
w′s
36 19/09/26(木)09:30:05 No.625699820
脂がだらだら外へ垂れる
37 19/09/26(木)09:30:25 No.625699848
七輪でよくない?
38 19/09/26(木)09:31:27 No.625699950
>七輪でよくない? そんなもの車でも持ち運びたくない っていう人が使う
39 19/09/26(木)09:36:05 No.625700473
>七輪でよくない? 庭でやるなら最適解だけどキャンプにはちょっとなあ
40 19/09/26(木)09:36:56 No.625700575
皿型とかもあるし七輪でいい人なら小型折りたたみ式なんて買わんよ
41 19/09/26(木)09:37:15 No.625700606
>>七輪でよくない? >そんなもの車でも持ち運びたくない 七輪さいこうなのにな…
42 19/09/26(木)09:39:10 No.625700790
この賽銭箱あんまりよく肉焼けないらしいな
43 19/09/26(木)09:40:16 No.625700923
スレ画みたいなペラい鉄板のやつと分厚い鋳物のと普通の角型七輪持ってるけど 火力や炭の持ちではやっぱ七輪が一番高性能
44 19/09/26(木)09:41:34 No.625701065
つまりスレ画サイズの折り畳み七輪をですね
45 19/09/26(木)09:41:42 No.625701085
アニメだと良さげに見えたけど実物見ると駄目っぽい
46 19/09/26(木)09:42:29 No.625701172
ある時から車に七輪積むのは不穏になったので…
47 19/09/26(木)09:43:49 No.625701311
駄目ではないよ使用用途次第だし ツーリングキャンパーで炭使いたいなら選択肢には普通に入る
48 19/09/26(木)09:48:10 No.625701776
練炭も積んでもっと不穏にしよう
49 19/09/26(木)09:49:57 No.625701977
二千円しないゴミみたいな出来のを適当に使い潰すのが精神的に楽
50 19/09/26(木)09:50:25 No.625702037
重くてデカいからな七輪…いいものなんだけど 庭でこれからの季節活躍する
51 19/09/26(木)09:50:47 No.625702076
キャンプにおいてコンパクトというのは何者にも勝る
52 19/09/26(木)09:55:29 No.625702594
七輪は燃焼時間も長いからな キャンプだと持て余しそう
53 19/09/26(木)09:57:04 No.625702771
笑って文字いる…?てなるやつ
54 19/09/26(木)09:57:26 No.625702804
折りたたみ七輪があるなら使うが
55 19/09/26(木)09:59:00 No.625702990
ソロストーブ買っちった 火力高いらしくて楽しみ
56 19/09/26(木)09:59:22 No.625703043
>七輪は燃焼時間も長いからな >キャンプだと持て余しそう キャンプで寝る時に七輪暖房はだめだっけ
57 19/09/26(木)10:04:08 No.625703577
>>七輪は燃焼時間も長いからな >>キャンプだと持て余しそう >キャンプで寝る時に七輪暖房はだめだっけ 永眠したいならいいと思うけど…
58 19/09/26(木)10:05:31 No.625703744
つべの解説動画見ると全然肉焼けてないけど楽しそうではあった そうそうそれでいいんだよ…俺はピコグリル買ったけど…
59 19/09/26(木)10:06:17 No.625703837
>そうそうそれでいいんだよ…俺はピコグリル買ったけど… 自分は自作しようとして諦めたマン! 未だに高いみたいだなぁ
60 19/09/26(木)10:06:40 No.625703882
ロゴスのピラミッド買った 真ん中以外熱弱い!
61 19/09/26(木)10:11:07 No.625704403
バーナーとフライパンで十分だぜー
62 19/09/26(木)10:11:23 No.625704432
>笑って文字いる…?てなるやつ ブランドなので… あとレーザーあるから色々穴開けるの好きなメーカー
63 19/09/26(木)10:14:54 No.625704817
ピコグリル高いからって自作してる人結構いるけど 実物の加工は鉄板屋からしたらあの値段でも破格の安さみたいね
64 19/09/26(木)10:14:55 No.625704823
賽銭箱(笑)
65 19/09/26(木)10:16:12 No.625704984
これ買うと豚が100円お賽銭を入れてくれるよ
66 19/09/26(木)10:17:17 No.625705105
いやクレンザー塗ったくって使ったあとは 乾いたクレンザー煤ごと叩き割るだろ普通 つか洗剤煤落ちるの?
67 19/09/26(木)10:18:33 No.625705244
これだと小さすぎて焚火を楽しめないよね
68 19/09/26(木)10:22:44 No.625705715
>これだと小さすぎて焚火を楽しめないよね 焚火するもんじゃないよ!
69 19/09/26(木)10:23:42 No.625705813
>ピコグリル高いからって自作してる人結構いるけど >実物の加工は鉄板屋からしたらあの値段でも破格の安さみたいね えー…
70 19/09/26(木)10:25:00 No.625705950
カッコイイの作りたいから自作するのは分かるけど 節約したいから自作は虚しくならない?
71 19/09/26(木)10:25:57 No.625706060
どう詰めてもB6君しか入らないとかぎりぎりの積載でないならA4君の方が使い勝手がいいと思う
72 19/09/26(木)10:27:24 No.625706228
こんなやつだとパール金属のKAMADOが一番使いやすいかな
73 19/09/26(木)10:28:27 No.625706337
結局アルコールストーブの風防&ゴトクとして使ってる
74 19/09/26(木)10:29:39 No.625706460
>>これだと小さすぎて焚火を楽しめないよね >焚火するもんじゃないよ! えっ…
75 19/09/26(木)10:30:18 No.625706528
>こんなやつだとパール金属のKAMADOが一番使いやすいかな 偽スノピの小さいやつの網がジャストフィットして便利
76 19/09/26(木)10:30:32 No.625706562
自作で予算抑えて色んな物作る楽しさを単に虚しいていうのは違うでしょ
77 19/09/26(木)10:31:30 No.625706673
>えっ… 焚火とコンロ両方いける商品もあるけど普通は別物
78 19/09/26(木)10:32:36 No.625706798
調理用だから火を眺めるのはまあ付加価値的なとこある
79 19/09/26(木)10:35:41 No.625707133
直火してえよ直火
80 19/09/26(木)10:38:48 No.625707487
これ使ってるひとちっちゃいイスとテントしかもってなくて スマホポチポチしてる人多い
81 19/09/26(木)10:39:57 No.625707624
>これ使ってるひとちっちゃいイスとテントしかもってなくて >スマホポチポチしてる人多い こっちに銃口を向けるのをやめろ
82 19/09/26(木)10:40:32 No.625707696
>これ使ってるひとちっちゃいイスとテントしかもってなくて >スマホポチポチしてる人多い うるせえ!
83 19/09/26(木)10:42:02 No.625707866
ソロで重装備なんてただの趣味じゃん 一人でランドロック貼るのしんどいんだぞ
84 19/09/26(木)10:42:20 No.625707894
>これ使ってるひとちっちゃいイスとテントしかもってなくて >スマホポチポチしてる人多い そりゃコンパクトにする目的なんだからこれにでかいテントと椅子持ってたら意味不明だよ!
85 19/09/26(木)10:42:39 No.625707925
>一人でランドロック貼るのしんどいんだぞ 一人でネオキャビン張るのもしんどいぞ!
86 19/09/26(木)10:42:59 No.625707954
>これ使ってるひとちっちゃいイスとテントしかもってなくて >スマホポチポチしてる人多い 竹山来たな…
87 19/09/26(木)10:43:52 No.625708057
焚き火の前でimg見ながら酒飲んでも良いだろう?!
88 19/09/26(木)10:44:12 No.625708099
スレッドを立てた人によって削除されました
89 19/09/26(木)10:44:47 No.625708178
逆になんで外でやっちゃダメなの?