19/09/26(木)08:43:51 シナリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)08:43:51 No.625695182
シナリオ 対戦 メディアミックス 総合的に考えて一番影薄い序盤鳥ってどの子だろう
1 19/09/26(木)08:45:03 No.625695318
だ 画 完
2 19/09/26(木)08:46:18 No.625695443
メディアミックスって点ならアニポケでサトシの手持ちでしかも唯一の色違いとかかなり優遇されてるだろスレ画は
3 19/09/26(木)08:46:19 No.625695444
個人的にはマメパト系だけど ケンホロウはサトシの手持ちにいたんだっけ?
4 19/09/26(木)08:51:04 No.625695882
サトシのてもちにいないとなるとカバシかペリッパー
5 19/09/26(木)08:53:43 No.625696143
>サトシのてもちにいないとなるとカバシかペリッパー 対戦で活躍できるヤツらじゃんッ!
6 19/09/26(木)08:55:49 No.625696359
ホーホーは夜しか出ないうえポッポやオニスズメも選択肢にあるが 夜しか出ないポケモンとして大々的に紹介されたからなあ
7 19/09/26(木)08:56:27 rH1/Cb1o No.625696414
スレ画の全盛期はHGSSでいっぱいお金くれる紳士の手持ちだったとき
8 19/09/26(木)08:57:14 No.625696489
ツツケラは?
9 19/09/26(木)08:57:27 No.625696523
スレ画は種族値にもテコ入れあった
10 19/09/26(木)08:57:32 No.625696532
>ケンホロウはサトシの手持ちにいたんだっけ? いたけどBWはサトシの手持ちやたら多くて入ったり預けられたりしてた
11 19/09/26(木)08:58:27 No.625696606
メディアも含めて考えるならケンホロウ系じゃね
12 19/09/26(木)08:58:34 No.625696617
ある意味でいうとRSEのキャモメかな
13 19/09/26(木)08:58:51 No.625696653
はとむね
14 19/09/26(木)08:59:17 No.625696694
スレ画はサトシの手持ちでも珍しいエスパー技使うし…
15 19/09/26(木)08:59:24 No.625696705
>>サトシのてもちにいないとなるとカバシかペリッパー >対戦で活躍できるヤツらじゃんッ! えっ!?ドデカバシでレートに!?
16 19/09/26(木)09:00:08 No.625696775
ムクホの後釜によくあんなノーマル/ひこう出したものだ
17 19/09/26(木)09:01:46 No.625696937
ファイアローはアニメでも対戦でもポケスペでもじみーに全部活躍してると思う
18 19/09/26(木)09:03:52 No.625697147
su3332296.png
19 19/09/26(木)09:04:00 No.625697160
ポッポ系:グリーンの相棒 オニスズメ系:なにかとアニメで襲ってくる野生等で出る スレ画:サトシの手持ちで色ちがい スバメ系:アニメで割と活躍 キャモメ系:対戦 ムックル系:対戦でもたまに見る威嚇鳥やアニメでもそこそこ マメパト系:一応アニメで出てる ヤヤコマ系:アニメと第六世代の暴れ ツツケラ系:対戦 …個人的にはケンホロウなイメージ
20 19/09/26(木)09:06:45 No.625697410
オニスズメはSMでもリーリエいじめる役もらってたし キャモメ系列同様出番が多い
21 19/09/26(木)09:07:22 No.625697473
カバシはカバシカバシがなかなか印象にのこった
22 19/09/26(木)09:12:36 No.625697982
ケンホロウは地味だね サトシのは♀だって判明する話があった程度で特に活躍した印象ないし
23 19/09/26(木)09:15:20 No.625698241
♂より地味な♀をサトシの手持ちに加えようと決めたスタッフは色んな意味で凄いと思う
24 19/09/26(木)09:16:27 No.625698350
ケンホロウは何故かアニポケでライバルが持ってて すげぇ優遇された作画でゴッドバードの空中戦を繰り広げた
25 19/09/26(木)09:17:41 No.625698486
アニメのケンホロウはリザードン復帰で研究所送りされてもう少し手心を…となるなった
26 19/09/26(木)09:18:58 No.625698627
ケンホロウはフキヨセジム戦の空中戦も凄かった どっちも岩根さんの回だったわ
27 19/09/26(木)09:19:44 No.625698712
>ケンホロウは何故かアニポケでライバルが持ってて >すげぇ優遇された作画でゴッドバードの空中戦を繰り広げた それXYだから結局出番としては多くないよ… 印象的だったのは認めるけど
28 19/09/26(木)09:20:49 No.625698835
サトシのムクホークとファイアローは勝ちも負けも多い
29 19/09/26(木)09:20:51 No.625698840
震災の影響以外のとこも結構アレだよねBWのアニメ
30 19/09/26(木)09:20:53 No.625698843
いや出番ならサトシの手持ちだったろ
31 19/09/26(木)09:21:13 No.625698876
ポッポはシンのメガシンカ枠だからすごい優遇
32 19/09/26(木)09:23:59 No.625699163
オスのケンホロウは出番が少なくメスは地味で対戦でも強くなくこれと言って人気もない
33 19/09/26(木)09:26:03 No.625699379
サトシのオオスバメは特性の根性がサトシらしかったからかすごい目立ってた記憶
34 19/09/26(木)09:26:26 No.625699414
ヨルノズクはSMで種族値上がっただけじゃなくて暴風やらムーンフォースやら貰って技の面でも強化入ったからな それによって色眼鏡の需要も上がったし
35 19/09/26(木)09:27:06 No.625699489
ケンホロウはワルビアルとのコンビで有名にはなった
36 19/09/26(木)09:28:00 No.625699596
ケンホロウは一応サトシも使ってたし いかんせんアランのケンホロウのインパクトが強いから最下位はないかな
37 19/09/26(木)09:29:09 No.625699716
BWの旅パ飛行枠にはマメパト系ではなくシンボラーを入れた人も居ると聞く
38 19/09/26(木)09:29:29 No.625699753
こうしてみると序盤ヒリは結構満遍なく露出あるな なぁ序盤虫連中
39 19/09/26(木)09:30:29 No.625699852
オニスズメ系列は鳥害枠としてアニメで定期的に出るしなぁアローラでも出てきたし
40 19/09/26(木)09:31:12 No.625699934
>いや出番ならサトシの手持ちだったろ BWの時はジム戦となると手持ち入れ替え激しくてケンホロウはあまり出番なかった感じ ロケット団ともあまり交戦しないから飛行で偵察するっていう役回りもないしね
41 19/09/26(木)09:31:54 No.625699991
>こうしてみると序盤ヒリは結構満遍なく露出あるな アニメの場合偵察とか捕まったピカチュウ探したりと出番増えやすいしね
42 19/09/26(木)09:31:58 No.625699995
>なぁ序盤虫連中 捕まえないこともある虫を引き合いに出してもしょうがなかろう
43 19/09/26(木)09:32:23 No.625700038
BWのポケモンはどれもあまり印象に残ってない…
44 19/09/26(木)09:34:34 No.625700302
>BWのポケモンはどれもあまり印象に残ってない… メグロコとやたらバトルに駆り出されるガマガルは印象に残る あとはツタージャがつよい
45 19/09/26(木)09:38:49 No.625700764
ケンホロウって正直序盤鳥感ない…
46 19/09/26(木)09:40:28 No.625700948
XYって飛行戦は変に迫力あるよね 作画ぐるぐる動くし
47 19/09/26(木)09:40:49 No.625700995
カバシは対戦とかいうやつは対戦やってないやつ ケンホロウはダブルで稀に見る スレ画とカバシは本当に見ない なんならカモネギより見ない
48 19/09/26(木)09:40:56 No.625701006
>あとはツタージャがえろい
49 19/09/26(木)09:43:21 No.625701262
ケンホロウはな、ホロウビアルのSが大変美しくてな……
50 19/09/26(木)09:44:02 No.625701338
ドデカバシ対戦ってどういうこと…
51 19/09/26(木)09:47:03 No.625701672
ホロウビアルは追い風含めこの2体で完結してるのが美しい
52 19/09/26(木)09:47:22 No.625701691
カバシは印象薄い部類になるのかな…
53 19/09/26(木)09:48:18 No.625701795
秘伝技廃止されたからストーリーでも使ってない人はいそう
54 19/09/26(木)09:49:17 No.625701896
全く話題にならないドードリオさんは序盤鳥ではなかった…?
55 19/09/26(木)09:50:22 No.625702033
ドリオさん序盤じゃなくない?
56 19/09/26(木)09:50:24 No.625702035
カバシはデザインとアニポケでのポジションがあるから印象は濃いと思う
57 19/09/26(木)09:50:29 No.625702046
>全く話題にならないドードリオさんは序盤鳥ではなかった…? 逆にどこをどう考えたら序盤鳥になるんだよ!?
58 19/09/26(木)09:51:17 No.625702145
>全く話題にならないドードリオさんは序盤鳥ではなかった…? ウォーグルを序盤鳥というくらいの暴論
59 19/09/26(木)09:52:08 No.625702241
ドードーがサファリパークのポケモンだから 控えめに見ても中盤じゃねえかな
60 19/09/26(木)09:53:13 No.625702359
オニドリル…
61 19/09/26(木)09:53:18 No.625702368
>全く話題にならないドードリオさんは序盤鳥ではなかった…? キャモメはまだ分かるけどお前は違うすぎる…
62 19/09/26(木)09:53:42 No.625702407
シングルでケンホロウと一緒のメンバー見ると アランPTでしか使われてないと察してしまう
63 19/09/26(木)09:54:10 No.625702462
ムクホークの強さは何なんだろう ファイアローは調整ミスだったけど
64 19/09/26(木)09:54:44 No.625702511
ドードー一応草むらで出なかったっけ?レベル20前後くらいの
65 19/09/26(木)09:55:45 No.625702620
>ドードー一応草むらで出なかったっけ?レベル20前後くらいの レベル20は序盤ではないんじゃねぇかな…
66 19/09/26(木)09:55:46 No.625702622
ノーマル·ひこうは全部序盤鳥だと思ってそうな意見だ
67 19/09/26(木)09:55:47 No.625702623
>シングルでケンホロウと一緒のメンバー見ると >アランPTでしか使われてないと察してしまう シングルて
68 19/09/26(木)09:55:54 No.625702637
>ドードー一応草むらで出なかったっけ?レベル20前後くらいの 立派な中盤ポケモンだよそれ
69 19/09/26(木)09:55:58 No.625702646
BWは一部ポケモンの進化レベルがやけに高いのが気になった
70 19/09/26(木)09:56:28 No.625702704
>ドードー一応草むらで出なかったっけ?レベル20前後くらいの チャンピオンになるまでは序盤とかそういう話?
71 19/09/26(木)09:57:27 No.625702808
ウォーグルさんも序盤鳥だったとな
72 19/09/26(木)09:58:46 No.625702953
50超えのウォーグルは極端すぎるだろ
73 19/09/26(木)09:58:56 No.625702980
>ウォーグルさんも序盤鳥だったとな サンかムーンだと序盤から出てきたような 進化レベルの調整無しで
74 19/09/26(木)10:01:48 No.625703321
ドードーはタマムシの西で入手できるぞ 一緒に空を飛ぶを手に入れて爆笑しながらタマムシジムを無双させた記憶がある
75 19/09/26(木)10:02:23 No.625703390
いちからか
76 19/09/26(木)10:04:42 No.625703648
だ タ 序 ね
77 19/09/26(木)10:05:02 No.625703685
>ドードーはタマムシの西で入手できるぞ タマムシに着いた時点で序盤でもなんでもねぇよ!?
78 19/09/26(木)10:05:37 No.625703756
スレ画は確か第四世代の頃特殊受け担当みたいな顔してた
79 19/09/26(木)10:09:45 No.625704249
>>ウォーグルさんも序盤鳥だったとな >サンかムーンだと序盤から出てきたような >進化レベルの調整無しで 終盤進化のクワガノンとかカニとか罠多い…
80 19/09/26(木)10:09:45 No.625704250
序盤を言い張るならせいぜいハナダ辺りだろう…
81 19/09/26(木)10:13:23 No.625704659
初代以外ならレベル一桁で出たりするんだなドードー
82 19/09/26(木)10:14:20 No.625704760
ポケゴの序盤鳥ドードー
83 19/09/26(木)10:14:58 No.625704832
>ポケゴの序盤鳥ドードー 懐かしいな… 今じゃさっぱり見ない
84 19/09/26(木)10:17:51 No.625705169
XYだと序盤でカモネギにお世話になった
85 19/09/26(木)10:26:33 No.625706129
ムクホークの後じゃどんなヒリでも見劣りするに決まってる…
86 19/09/26(木)10:30:09 No.625706513
さいみんじゅつ覚えて旅パなら重用される事も多いからむしろこいつはまだましな方では