虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/26(木)08:01:58 リュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/26(木)08:01:58 No.625690962

リュウってドラゴンの龍じゃなかったの…?

1 19/09/26(木)08:03:16 No.625691083

ケンってアメリカじんじゃなかったの…?

2 19/09/26(木)08:03:45 No.625691137

たかし…靴脱ぎな…

3 19/09/26(木)08:04:56 No.625691257

ケンはアメリカ人と結婚した人

4 19/09/26(木)08:05:32 No.625691314

金髪だけど眉毛黒いからアメリカ人じゃなさそう

5 19/09/26(木)08:05:58 No.625691359

なんで髪染めてんの隆

6 19/09/26(木)08:06:15 No.625691388

>金髪だけど眉毛黒いからアメリカ人じゃなさそう アメリカ人も大半は染めてるんだけどな

7 19/09/26(木)08:06:46 No.625691440

1の頃ってあきまんいなかったのか

8 19/09/26(木)08:07:02 No.625691468

>ケンってアメリカじんじゃなかったの…? 日系アメリカ人で髪は染めてるよ 両親が一度大喧嘩してた頃に染めてグレて喧嘩を止めさせたよ 仲良い今でも抑止力として染めたままにしてるよ

9 19/09/26(木)08:09:30 No.625691710

ケンのハーフだかクウォーターだかでほぼ日本人設定は生きてるのかな たかしはずっとたかしだね

10 19/09/26(木)08:26:03 No.625693255

ケンとリュウがいるならなんでショウがいねーんだよ!って子どもの頃親にキレてたの思い出す

11 19/09/26(木)08:36:59 No.625694451

>ケンとリュウがいるならなんでショウがいねーんだよ!って子どもの頃親にキレてたの思い出す 気性荒いな

12 19/09/26(木)08:39:53 No.625694762

>1の頃ってあきまんいなかったのか フォゴットンワールド作ってたんじゃね

13 19/09/26(木)08:50:09 No.625695795

あきまんは2から

14 19/09/26(木)08:51:53 No.625695950

不良に目を潰されたサガット su3332291.jpg

15 19/09/26(木)08:52:25 No.625695996

こいつら、誰なんだ!

16 19/09/26(木)08:53:11 No.625696083

ZERO以前のリュウは割とノリの軽い兄ちゃんだからな

17 19/09/26(木)08:53:20 No.625696105

バーディが痩せてた頃

18 19/09/26(木)08:53:23 No.625696109

>両親が一度大喧嘩してた頃に染めてグレて喧嘩を止めさせたよ >仲良い今でも抑止力として染めたままにしてるよ 知らなかったそんなの…

19 19/09/26(木)08:54:59 No.625696276

オーール ラィ

20 19/09/26(木)08:55:09 No.625696287

>ケンとリュウがいるならなんでショウがいねーんだよ!って子どもの頃親にキレてたの思い出す しょうがないやつだな ショウがいないだけに

21 19/09/26(木)08:55:10 No.625696288

拳・マスターズ 隆はフルネーム不明

22 19/09/26(木)08:56:06 No.625696381

>バーディが痩せてた頃 そんな…人種まで変わって…

23 19/09/26(木)08:59:08 No.625696671

>su3332291.jpg 最近のシリーズは殆どわからないんだけど この中でまだ再登場できてないキャラとかいるんだろうか

24 19/09/26(木)09:00:15 No.625696787

一つの国から必ず二人出す縛りでもあったんだろうか

25 19/09/26(木)09:01:20 No.625696889

スト1って面白かったの?

26 19/09/26(木)09:01:27 No.625696907

スーパーか何かでケンに白道着が追加された時に 「リュウも同じ白なのになぜこうも清潔感が違うのだろう」って書かれたのが妙に納得した

27 19/09/26(木)09:03:02 No.625697057

マイクはバイソン?

28 19/09/26(木)09:03:18 No.625697082

昇竜しっかり出せるなら面白かったんじゃないかな

29 19/09/26(木)09:03:18 No.625697084

>>su3332291.jpg >最近のシリーズは殆どわからないんだけど >この中でまだ再登場できてないキャラとかいるんだろうか ジョー 激 烈 李 はプレイアブルとして出てない 李はユンヤンの親戚 あと一応マイクは肖像権の問題でバイソンとは別人扱い

30 19/09/26(木)09:03:39 No.625697120

別ゲーなのは確か

31 19/09/26(木)09:06:22 No.625697378

必殺技がマジで出ない そして昇龍に関してはフルヒットさせれば一撃なので真の意味で必殺技

32 19/09/26(木)09:08:22 No.625697566

筐体のせいか強弱の使い分けができなくて面白さがまったくわからないゲームだった

33 19/09/26(木)09:08:41 No.625697605

波動か昇竜出せたらまあクリアできるとかそんな感じだったはず 出せないんだけど

34 19/09/26(木)09:18:39 No.625698596

HPゲージの見辛さはすごい

35 19/09/26(木)09:22:13 No.625698967

投げればいい

36 19/09/26(木)09:22:50 No.625699038

この頃は暗殺拳の設定なかったんだ

37 19/09/26(木)09:23:26 No.625699101

隆でリュウって読むのは日本人よりも中国人っぽい

38 19/09/26(木)09:23:42 No.625699130

必殺技がガチの必殺技だった時代

39 19/09/26(木)09:26:46 No.625699453

なんかでかいボタンを殴る強さで攻撃の強弱が変わる筐体があった覚えがある

40 19/09/26(木)09:28:09 No.625699614

>ケンとリュウがいるならなんでショウがいねーんだよ!って子どもの頃親にキレてたの思い出す 親もいい迷惑だな

41 19/09/26(木)09:28:49 No.625699685

ンドラゴンパンチで体力の8割持ってくからな

42 19/09/26(木)09:29:10 No.625699720

>隆でリュウって読むのは日本人よりも中国人っぽい これだとたかしだよね

43 19/09/26(木)09:31:36 No.625699968

ここからよくⅡの方向性に持っていけたな…

44 19/09/26(木)09:32:43 No.625700087

結局マイクはバイソンなの?

45 19/09/26(木)09:35:20 No.625700384

>隆はフルネーム不明 実写ストⅡではリュウ・ホシ(星 隆) カプコンのクイズゲームでは武神 隆

46 19/09/26(木)09:36:11 No.625700485

>カプコンのクイズゲームでは武神 隆 スモークボム!

47 19/09/26(木)09:37:43 No.625700651

アドンとか元ってこのころからいたんだ…

48 19/09/26(木)09:38:13 No.625700696

海外ではベガがM.バイソンに名前変わってるのは有名だが呼び名がミスターバイソンとは知らなんだ

49 19/09/26(木)09:39:04 No.625700783

こんなんでも海外では人気だった

50 19/09/26(木)09:40:18 No.625700929

中国武術枠をジジイでなく太ももムチムチに変更したのは素晴らしい

51 19/09/26(木)09:41:06 No.625701027

名前ややこしいからバイソンはボクサーって呼ばれてる

52 19/09/26(木)09:41:49 [米カプコン] No.625701097

>こんなんでも海外では人気だった オラッ!続編作れ本社!

53 19/09/26(木)09:42:32 No.625701179

>結局マイクはバイソンなの? 4のころに制作スタッフから同一人物といわれたりしたが 5で結局別人という設定になった

54 19/09/26(木)09:43:29 No.625701278

この頃はまさに必殺技って威力してたのに 今の情けない威力はなんなの…

55 19/09/26(木)09:43:38 [CAPCOM] No.625701290

>>こんなんでも海外では人気だった >オラッ!続編作れ本社! 出来たよファイナルファイト!

56 19/09/26(木)09:45:13 No.625701469

https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/mbison/costume ちなみに今はバイソンの衣装で「マイク風」ってのがある >占い専用コスチュームです!初代ストリートファイターの「マイク」もこんな服着てましたね。 バイソンさん、そんなややこしいカッコしてたらキャラ間違えられちゃいますよ!え?もう遅い?

57 19/09/26(木)09:48:56 No.625701867

鍵爪ニンジャはバルログに継承されたから復活の目はないか

58 19/09/26(木)09:51:41 No.625702193

わりと普通の異種格闘技していた頃 攻撃モーションとか結構好き

59 19/09/26(木)09:53:55 No.625702427

昇龍拳と波動拳がマジ必殺の技

↑Top