19/09/26(木)07:02:39 誰にも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)07:02:39 No.625686255
誰にも頼らず自分の力で生きて生きたい
1 19/09/26(木)07:04:13 No.625686362
これで働いてなかったらアレだけど バイトしてるしまぁ
2 19/09/26(木)07:04:29 No.625686385
俺も13万仕送りが欲しい
3 19/09/26(木)07:06:03 No.625686495
奨学金0!貯金0! 顔ビンタしたい
4 19/09/26(木)07:07:34 No.625686612
13万で甘えてない訳ない でもそもそも学生なんだから親に甘えて勉強するべき時期なので
5 19/09/26(木)07:07:57 No.625686632
4万のバイトなんて1日何時間だよ…
6 19/09/26(木)07:08:14 No.625686651
これ首のとこどうなってるの
7 19/09/26(木)07:08:39 No.625686681
行ってる大学次第だな
8 19/09/26(木)07:09:30 No.625686744
近畿大学
9 19/09/26(木)07:09:32 No.625686747
実家離れてわかることもたくさんあるし私はいいと思う
10 19/09/26(木)07:10:26 No.625686804
「」は誰かに月13万仕送りしたことある? 俺は無い これからも無い
11 19/09/26(木)07:10:36 No.625686815
お家もボンボンなんだろうなーいいなー
12 19/09/26(木)07:10:44 No.625686822
この画像出るたびにもっとバイトしろって言う奴が現れるけど 画像の欠点はむしろ小遣い増やすのにバイトなんかしてることで そんな暇あったら勉強しろってのが正しい 大学生なんだから
13 19/09/26(木)07:11:50 No.625686907
手取り15万の世帯多いらしいけどこの子の親は月2万円で暮らしてるかと思うと子供思いで涙出ちゃう
14 19/09/26(木)07:12:15 No.625686937
誰にも甘えられない環境に身を置きたかった →仕送り13万円 →家賃75000円 →貯金0円
15 19/09/26(木)07:12:17 No.625686940
やっぱ子育てめちゃくちゃ金かかるなー 普通の人は手が出ないよ
16 19/09/26(木)07:12:53 No.625686979
家賃高くね?都会ならそんなもんなのか
17 19/09/26(木)07:13:02 No.625686983
>手取り15万の世帯多いらしいけどこの子の親は月2万円で暮らしてるかと思うと子供思いで涙出ちゃう 貯金の概念無いのか
18 19/09/26(木)07:13:08 No.625686990
>この子の親は月2万円で暮らしてるかと思うと そんなことが可能なんですか? ただ金持ちなだけだと思う
19 19/09/26(木)07:13:25 No.625687014
電話代1万円?!
20 19/09/26(木)07:13:48 No.625687037
電話というかネット代だろう
21 19/09/26(木)07:13:57 No.625687056
金のない貧乏人は幸せになれないシステムなんだよ 家畜の子は家畜
22 19/09/26(木)07:14:31 No.625687102
いやぁ俺も学生の頃は苦労したよ とか口走るんだろうなこのボンボン
23 19/09/26(木)07:14:32 No.625687103
家賃以外は別にいいと思うけど家賃がよお!
24 19/09/26(木)07:14:48 No.625687121
まず家賃が7万5000円で死ねって思う
25 19/09/26(木)07:14:52 No.625687127
顔は意外に老けてるね
26 19/09/26(木)07:14:59 No.625687133
大学行けるだけ金あるって恵まれたんだなって色んな人見て思うよ…親に申し訳ねぇ
27 19/09/26(木)07:15:56 No.625687188
近大だったらあそこらへんの1Kなら平均5万割るよね...
28 19/09/26(木)07:16:17 No.625687222
普通免許も親にとらせてもらって 車も親のお下がりで
29 19/09/26(木)07:16:26 No.625687229
確か高校からそのままエスカレーターで近大に入ってた子だったけど 大阪で家賃7万は学生としてはかなり贅沢
30 19/09/26(木)07:16:36 No.625687238
贅沢言わないから仕送り13万円くれる女子大生と出会いたい
31 19/09/26(木)07:17:08 No.625687271
こういうのが会社の上場とかになるとたまったもんじゃねえよマジで
32 19/09/26(木)07:17:14 No.625687281
家賃以外は普通だわな…バイトしすぎて単位落としたら本末転倒だし
33 19/09/26(木)07:17:28 No.625687297
バイトの必要ないだろ勉強しろや
34 19/09/26(木)07:17:29 No.625687299
今の家賃この半分くらいだわ
35 19/09/26(木)07:17:45 No.625687314
まず私立じゃなくて国立行けや…
36 19/09/26(木)07:17:52 No.625687318
浪人生ならあれだけど大学生ならまあ
37 19/09/26(木)07:18:50 No.625687383
家賃たけー
38 19/09/26(木)07:19:16 No.625687415
学費もこれに上乗せだもんなぁ すげーなどうやって生活してるんだ親
39 19/09/26(木)07:19:22 No.625687424
親に甘えさせてもらって勉強してるっていう認識じゃないのが引っかかりじゃないの
40 19/09/26(木)07:20:16 No.625687482
バイトしなきゃならんようなら大学必要ないんだよ本来 学歴社会と資本主義がおかしなことになったから 就職の前提になってるだけで
41 19/09/26(木)07:20:41 No.625687513
>すげーなどうやって生活してるんだ親 >ただ金持ちなだけだと思う
42 19/09/26(木)07:22:05 No.625687619
どう見ても親に甘えているじゃねえかという話ではあるが 後から「いやーあの時は世間舐めたわ」と分かれば良いだけの話だし少しずつできる範囲で自立をするというのは悪いことではない
43 19/09/26(木)07:22:15 No.625687636
まず学校無償化させたほうが良いと思う 大学まで義務教育にしてそうじゃないと国民みんなバカになるぞ 俺みたいにね!
44 19/09/26(木)07:22:48 No.625687681
>13万で甘えてない訳ない >でもそもそも学生なんだから親に甘えて勉強するべき時期なので 正直に親に甘えさせてもらって今しかできないことやってるとでも言えばよかったと思う
45 19/09/26(木)07:23:06 No.625687707
せめて貯金しろ
46 19/09/26(木)07:23:14 No.625687722
大学じゃなくて職業訓練校の枠もっと増やせばいいんだよ
47 19/09/26(木)07:23:26 No.625687731
>せめて貯金しろ いやでも交際費かかるし…
48 19/09/26(木)07:24:01 No.625687761
>大学じゃなくて職業訓練校の枠もっと増やせばいいんだよ その職業訓練校もピンきりだぜ? ひどいとこ教材費に10万ぐらいかかるぞ補助金とか出ても 雀の涙だし
49 19/09/26(木)07:24:08 No.625687766
大阪で学生の一人暮らしで家賃75000はクソ高い どんな最高の立地に住んでんだ
50 19/09/26(木)07:24:37 No.625687797
>手取り15万の世帯多いらしいけどこの子の親は月2万円で暮らしてるかと思うと子供思いで涙出ちゃう そんな世帯が子供を私立大に入れるわけないじゃん
51 19/09/26(木)07:24:40 No.625687801
家賃4万ぐらいのとこに引っ越せば毎年40万ぐらいは貯金できるな
52 19/09/26(木)07:24:42 No.625687805
就職して仕送りなくなったら親のありがたみが分かるだろうな… 大企業行っても手取り20行ったらいい方だぞ
53 19/09/26(木)07:25:14 No.625687846
>せめて貯金しろ 親がいるのにそんなことする必要がない そんなことするくらいならバイトの時間減らして勉強した方がマシ
54 19/09/26(木)07:25:18 No.625687853
食費3万はまあ偉いと思う
55 19/09/26(木)07:26:36 No.625687955
書き込みをした人によって削除されました
56 19/09/26(木)07:26:47 No.625687976
甘えられるなら親に完全に甘えて勉強と遊びに全力が正解だと思う
57 19/09/26(木)07:27:04 No.625688000
どこの大学なの…? 近大なら周辺の学生向けマンションが7万5千もしねぇよ!?
58 19/09/26(木)07:27:04 No.625688001
書き込みをした人によって削除されました
59 19/09/26(木)07:27:22 No.625688028
まあバイトも多少の人生経験にはなるだろ
60 19/09/26(木)07:27:31 No.625688038
>甘えられるなら親に完全に甘えて勉強と遊びに全力が正解だと思う ゆ、許された…
61 19/09/26(木)07:27:42 No.625688056
大学生で交際費毎月3万も使う?
62 19/09/26(木)07:28:25 No.625688103
>近大なら周辺の学生向けマンションが7万5千もしねぇよ!? というか学生割引ある物件あるよなあ…
63 19/09/26(木)07:28:37 No.625688112
>大学生で交際費毎月3万も使う? 交通費が入ってないからそのくくりなのでは?
64 19/09/26(木)07:28:46 No.625688121
書き込みをした人によって削除されました
65 19/09/26(木)07:28:50 No.625688128
バイトしてるなら家賃以外の出費はそんなに驚くもんじゃないけど… ファミリー向けのマンションに住んでるの?
66 19/09/26(木)07:29:08 No.625688159
仕送りに加え学費まで親が出してると思うと1年で300万近くかかるんじゃ…
67 19/09/26(木)07:29:30 No.625688184
甘えかどうかなんて家庭環境で違うんだから…
68 19/09/26(木)07:29:36 No.625688189
本当に勉強やってると教科書代や学会参加費やらで月一万は欲しい
69 19/09/26(木)07:30:06 No.625688219
書き込みをした人によって削除されました
70 19/09/26(木)07:30:41 No.625688265
>本当に勉強やってると教科書代や学会参加費やらで月一万は欲しい 学費カウントされてないしそのへんは別に親に貰ってるんじゃねえかな…
71 19/09/26(木)07:30:55 No.625688287
食費3万は逆に悪手だろ 健康に良いの食わないと病気になるぞ
72 19/09/26(木)07:31:20 No.625688324
親御さんも息子が学業に専念できるために13万も仕送りしてると思うんだけど まさか社会人並の交際費使うとは
73 19/09/26(木)07:31:32 No.625688340
大学生だし別にいいよ…
74 19/09/26(木)07:32:43 No.625688419
別に浪費してる程ではないが食費で3万は 安い時に買うとかそういうレベルの節約すら感じられないな
75 19/09/26(木)07:34:11 No.625688539
大学生は女を連れ込むために一人暮らしするんだから良い家にすまなきゃダメだろ!
76 19/09/26(木)07:35:05 No.625688610
こいつ中退したらしいぞ
77 19/09/26(木)07:35:07 No.625688614
30日*3食=1食333円 何も考えなかったらコンビニ弁当とか買ってもっとかかるわ
78 19/09/26(木)07:35:10 No.625688620
子どもに毎月13万渡すとかやってらんねーな
79 19/09/26(木)07:35:37 No.625688659
学生で食費3万は少ないもっと食えとしか言えない まず電話代はもっと削れるだろと
80 19/09/26(木)07:37:19 No.625688799
電話代はスマホと固定回線込みならまあそこまでおかしな額でもないのでは
81 19/09/26(木)07:38:02 No.625688854
食費少ないのは交際費に飲み代入れてるとかだろ
82 19/09/26(木)07:38:16 No.625688875
寮もスカスカだったりするから親の年収ある子でも住めるようにしてくれないかな 年収あっても子沢山だと育児負担が大きいし
83 19/09/26(木)07:39:31 No.625688991
金なくて大学行けなかった身からだとほんと笑わせてくれる
84 19/09/26(木)07:39:31 No.625688992
この面じゃ一人暮らししてても童貞だろうな
85 19/09/26(木)07:39:41 No.625689006
>こいつ中退したらしいぞ ダサ過ぎません?
86 19/09/26(木)07:39:49 No.625689015
学生なりの意識の高さってこういうもの
87 19/09/26(木)07:41:34 No.625689160
俺も仕送り13万とは言わないから大学行きたかった
88 19/09/26(木)07:43:21 No.625689304
近大程度レベルの息子に13万仕送り出来る事と息子がこれで甘えてないと思っちゃう事から察するに実家は少なくとも中の上より上くらいの裕福さなんだろうけど そう考えると結構甘やかされて育ったんだろうからこんな状況でも「自立してる!」と考えちゃったのかも
89 19/09/26(木)07:43:23 No.625689309
行きたかったけどいけなかったのはお金溜めない親が悪いってなるべき
90 19/09/26(木)07:44:23 No.625689387
>俺も仕送り13万とは言わないから大学行きたかった 大学は何歳から行ってもいいんだ
91 19/09/26(木)07:45:49 No.625689511
自分であらかじめ学費稼いで自分で行く人もいるし不幸自慢しても仕方がない
92 19/09/26(木)07:46:51 No.625689622
発言イキってるだけで悪くはないもんな…
93 19/09/26(木)07:48:52 No.625689800
>こいつ中退したらしいぞ さすがに嘘だろ…?嘘だよな?
94 19/09/26(木)07:49:21 No.625689854
赤ん坊は立ち上がるだけでも凄いし こいつ基準だとかなりがんばってる方なのかもしれない
95 19/09/26(木)07:51:29 No.625690009
俺より家賃高いとこ住んで仕送り+バイト代が俺の手取りより多いのが羨ましい…
96 19/09/26(木)07:54:17 No.625690247
まあこいつより高い仕送り貰って 親から買ってもらった外車で大学通ってるようなのもいるからな 芦屋大学ならね
97 19/09/26(木)07:55:02 No.625690324
>>こいつ中退したらしいぞ >さすがに嘘だろ…?嘘だよな? ヒでさらされて中退とか繊細すぎる… と一瞬考えちゃったけどヒの連中が悪いな
98 19/09/26(木)07:55:38 No.625690370
ここは妬み嫉みが酷いインターネッツですね
99 19/09/26(木)07:57:01 No.625690495
佐々木は絶対に許せんよな!
100 19/09/26(木)07:57:24 No.625690537
学ぶチャンスは誰にでもあるなんて欺瞞だなと思う
101 19/09/26(木)07:57:32 No.625690547
普通の脳みそしてたらまずこんなインタビュー絶対受けない
102 19/09/26(木)08:01:41 No.625690936
大学でバイト忙しいとか言ってるアホは本末転倒もいいとこだし 親の金で大学生活を楽しむのは大いに結構だけども 甘えられない環境ではない…
103 19/09/26(木)08:01:46 No.625690945
佐々木の謝罪まだなん?
104 19/09/26(木)08:02:37 No.625691028
>4万のバイトなんて1日何時間だよ… 予想だけどスーパーの夕方バイトだな 4時間で時給900円くらいで1日3,600円×1週間の内4日って感じ
105 19/09/26(木)08:03:59 No.625691163
75000円なら東京でもオートロック付き風呂トイレ別1kとかいける
106 19/09/26(木)08:05:03 No.625691271
小学6年生に置き換えてみた ふふってなった
107 19/09/26(木)08:05:47 No.625691342
現状いかなくていい人たちまで行ってる職業訓練校だし
108 19/09/26(木)08:07:03 No.625691470
親に十分な経済力があるとこの学生なんてこんなもんだよ 働き始めてからああ自分はあんとき守られてたんだなってわかって親の偉大さに気づくのよ
109 19/09/26(木)08:07:05 No.625691473
大学出るだけで就職先の選択肢も給料も変わってくる時代に終わりこないかな…
110 19/09/26(木)08:07:56 No.625691556
金にそこそこ不自由しないモラトリアムってだけで羨望の対象だわな
111 19/09/26(木)08:09:41 No.625691728
舐めた口きいてるってのとは別に これに分譲マンションと新車がつくような奴だって割といるから…
112 19/09/26(木)08:14:28 No.625692168
俺も今こんな生活 25歳
113 19/09/26(木)08:16:21 No.625692331
これで経済回るんだから どんどん金使わせたほうがいいんだよ
114 19/09/26(木)08:30:27 No.625693736
お父様はよーしゃなく厳しいお人なんだろうな…
115 19/09/26(木)08:32:44 No.625693977
この月収で家賃75はバカなの
116 19/09/26(木)08:34:07 No.625694131
働いてみると仕送りのキツさが分かるな… 月13万も送ったらこっちが生活できねえわ
117 19/09/26(木)08:34:57 No.625694211
今までは生活の一挙手一投足に親の指図受けてたんだろうし 4万円ぶんバイトしないとこの暮らしできないのも事実だし 書いてあることに別になんの矛盾も間違いもないと感じる 単にこういう階級の子ってだけだろ このまま一切お金の苦労なく上流の大人になる
118 19/09/26(木)08:38:46 No.625694654
地方出身だけど東京の私大に入って家賃30万のマンション住んでる奴いたし これくらいは可愛い方だと思う 自立うんぬんが一言余計だったな
119 19/09/26(木)08:43:04 No.625695102
仕送り13万にケチケチ言うようになったのが貧困って感じする
120 19/09/26(木)08:46:22 No.625695449
1990年頃の私大生は平均でこれくらい仕送りしてもらってたようだな 今は8万円くらいらしい
121 19/09/26(木)08:49:26 No.625695724
交際費3万って接待でもしてるのかな?
122 19/09/26(木)08:52:01 No.625695958
時給900円ってどこの田舎だよ
123 19/09/26(木)08:53:42 No.625696139
こんだけ貰ってるなら仕送りの分をやりくりしてバイトの時間も別のことに当てたほうがいいと思う
124 19/09/26(木)08:57:04 No.625696475
>このまま一切お金の苦労なく上流の大人になる 私立大通わせて13万仕送りで奨学金無しは間違いなく最低でも中の上以上の家庭だけど近大だからこの子自身は親みたいはなれないと思う 仕送り50万とか100万とかの飛び抜けたセレブ家庭なら苦労なく上流に行くんだろうけども
125 19/09/26(木)09:01:12 No.625696872
一人っ子だったからこのくらい仕送り貰ってたな 後で聞いたら卒業まで1千万くらいかかったって言われた
126 19/09/26(木)09:04:51 No.625697233
俺もこんな大学生になりたかった 大学生にすらなれなかった