19/09/26(木)01:14:58 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/26(木)01:14:58 No.625664012
普通の家庭で育った普通の女性漫画家
1 19/09/26(木)01:16:31 No.625664268
板垣の娘ってだけで十分すぎる
2 19/09/26(木)01:17:17 No.625664409
父親が板垣恵介の時点で既に普通じゃねえ!!!
3 19/09/26(木)01:17:56 No.625664525
父
4 19/09/26(木)01:18:14 No.625664588
ああ、これ板垣バルなのか
5 19/09/26(木)01:20:32 No.625664924
su3332008.jpg 左側が濃すぎる
6 19/09/26(木)01:21:14 No.625665033
隣接する板垣の漫画スタジオに柳龍光みたいなアシスタントがいて 寝込みを襲ってくる
7 19/09/26(木)01:22:15 No.625665188
対談数ページの時点で滅茶苦茶面白すぎるから困る 板垣なんでどいつもこいつも覚えてねえ忘れた言うんだよ!!!
8 19/09/26(木)01:23:55 No.625665416
この人自分は特に凄くない普通の人だって思ってるだけの変人だ
9 19/09/26(木)01:23:59 No.625665427
「普通の人間だということ」のカットが浦安に出てくる板崎先生に似てるのが面白い
10 19/09/26(木)01:24:10 No.625665453
su3332011.jpg これかァ~~~!!!!
11 19/09/26(木)01:24:23 No.625665488
板垣もそうだが職歴なしは普通じゃねえよ
12 19/09/26(木)01:25:41 No.625665681
レゴシがうどん屋バイトなのは他のバイト知らないからなのか
13 19/09/26(木)01:25:45 No.625665690
>板垣もそうだが職歴なしは普通じゃねえよ 大学卒業!即チャンピオンで連載!アニメ化!!!! なんですよこの人
14 19/09/26(木)01:25:46 No.625665695
ラブライブサンシャインの普通怪獣みたいなもんか 普通の意味が普通とかけ離れてる
15 19/09/26(木)01:26:30 No.625665801
あーレゴシのバイトそうなのか!! ……じゃあヤクザのシノギに詳しい方はどこから
16 19/09/26(木)01:26:44 No.625665836
鳥山明の娘もイラストレーターやってるけどメッチャ絵上手だよね
17 19/09/26(木)01:27:03 No.625665882
>大学卒業!即チャンピオンで連載!アニメ化!!!! >なんですよこの人 イヤミか貴様!!!
18 19/09/26(木)01:27:08 No.625665892
>……じゃあヤクザのシノギに詳しい方はどこから ヤクザみたいなのが編集長やってたからな
19 19/09/26(木)01:27:25 No.625665921
>大学卒業!即チャンピオンで連載!アニメ化!!!! >なんですよこの人 天才じゃねーか
20 19/09/26(木)01:28:41 No.625666090
この漫画で雷落ちて閃くシーンがもろ勇次郎落雷と同じでダメだった
21 19/09/26(木)01:29:28 No.625666212
板垣って陸自に5年いたし職歴なくはないでしょ
22 19/09/26(木)01:30:10 No.625666313
なんで父親そんな怖い目つきなんすか
23 19/09/26(木)01:30:34 No.625666375
(父親と比べて)普通の人です
24 19/09/26(木)01:31:02 No.625666434
父親は背中に鬼を飼ってそう
25 19/09/26(木)01:31:38 No.625666517
バキとちゃおを読んで育った結果がこのビースターズです
26 19/09/26(木)01:32:02 No.625666591
>……じゃあヤクザのシノギに詳しい方はどこから そりゃおめぇ親父だろう
27 19/09/26(木)01:32:40 No.625666690
良い意味で父親と似ても似つかない作風だよな
28 19/09/26(木)01:33:38 No.625666830
バトルシーンの描き方に関しては間違いなく父親の影響受けてると思う
29 19/09/26(木)01:34:09 No.625666911
マジで親子だったのか…
30 19/09/26(木)01:35:02 No.625667037
板垣のコネで超漫画家を獲得したチャンピオン
31 19/09/26(木)01:35:31 No.625667115
>マジで親子だったのか… 先週のチャンピオンのW板垣対談で発表した
32 19/09/26(木)01:36:02 No.625667192
>板垣のコネで超漫画家を獲得したチャンピオン 有名漫画家の娘がデビューという形で想像されるコネとは逆だもんな
33 19/09/26(木)01:36:48 No.625667287
漫画家の子供がちゃんとした漫画家になるのって結構珍しいよね
34 19/09/26(木)01:37:00 No.625667309
チャンピオンは板垣親子に足向けて寝れないよね
35 19/09/26(木)01:37:46 No.625667420
浜岡先生がアップし始めた
36 19/09/26(木)01:38:29 No.625667523
巴留(パル)はどう考えても板垣ネームだよなと思ってたら本当に板垣だった
37 19/09/26(木)01:39:22 No.625667654
娘の漫画ケモホモとほら来ただけでクソつまらんじゃん
38 19/09/26(木)01:40:01 No.625667735
絵も話もまるで被りもしてない全然違う方向の漫画で同じ雑誌で大当たりしてんだもんな
39 19/09/26(木)01:40:37 No.625667816
親が板垣とか引くわ
40 19/09/26(木)01:42:02 No.625668022
>板垣のコネで超漫画家を獲得したチャンピオン 作風を考えるとハルタとかでも連載出来そうな感じよね 板垣のコネが無かったら他に取られちゃったんだろうか
41 19/09/26(木)01:42:48 No.625668120
やっぱり天賦の才だわ
42 19/09/26(木)01:44:42 No.625668396
むしろ板垣のコネなかったらそもそもチャンピオンとか少年誌に載ってない作風だと思う
43 19/09/26(木)01:44:54 No.625668424
多分父親の話だけで単行本出せるぐらい濃い話ありそう
44 19/09/26(木)01:46:14 No.625668630
板垣は明らかに普通じゃないエピソード多いもんな
45 19/09/26(木)01:46:53 No.625668732
これも板垣の血か…
46 19/09/26(木)01:47:18 No.625668789
>むしろ板垣のコネなかったらそもそもチャンピオンとか少年誌に載ってない作風だと思う ハルタとかそっちの方の作風だよね
47 19/09/26(木)01:48:52 No.625669035
どうでもいいけどスレ画の自画像でダメだった
48 19/09/26(木)01:48:55 No.625669044
ビースターズの妙な緊張感は確かに板垣の系譜だなと思う ラブコメパートでもなんか張り詰めた空気がある
49 19/09/26(木)01:51:39 No.625669508
え?この人ってビースターズの人なの!? 板垣の娘だったの!!??
50 19/09/26(木)01:52:56 No.625669731
すげえ金持ちだろうにバイトなんてしてたんだ
51 19/09/26(木)01:53:39 No.625669835
>え?この人ってビースターズの人なの!? >板垣の娘だったの!!?? いま さら
52 19/09/26(木)01:53:57 No.625669883
カーチャン明るそう
53 19/09/26(木)01:54:22 No.625669948
>(父親と比べて)普通の人です バキちゃんみたいだ
54 19/09/26(木)01:54:30 No.625669972
>いま >さら いや公式に認めたのはつい最近よ
55 19/09/26(木)01:54:34 No.625669981
1ページ目見て本当になんでエッセイを?と思ったら 普通って意味知ってます?
56 19/09/26(木)01:54:43 No.625670002
父親結構愛人連れ込んでるって話だから漫画家になる前の家庭内では関わり薄いんでは
57 19/09/26(木)01:54:52 No.625670027
他の姉妹たちのプレッシャーとかいろいろ大変だと思う
58 19/09/26(木)01:56:37 No.625670270
>他の姉妹たちのプレッシャーとかいろいろ大変だと思う むしろ漫画家の家族的役割はお前に頼んだ!私達は好きにやる!となってるかもしれない
59 19/09/26(木)01:56:55 No.625670309
デビュー当時から娘じゃねとは言われててアニメ前に解禁って感じか
60 19/09/26(木)01:56:58 No.625670318
女性誌だし父親の話が受けそうだからって感じの企画ではないよな 傍から見て本人が色々普通じゃないんだろう
61 19/09/26(木)01:57:55 No.625670459
大学の学祭で漫画出して父親に見せたら 面白いじゃんってなって編集に紹介したのがデビューのきっかけだっけ
62 19/09/26(木)01:58:26 No.625670541
そういう才能もやっぱ存在するのか…
63 19/09/26(木)01:59:09 No.625670649
>傍から見て本人が色々普通じゃないんだろう 前からチラッと出てくる本人のエピソードとか聞くだけで結構な人だなってなってたし…
64 19/09/26(木)01:59:36 No.625670698
暴力の感じがバキ似とかモノローグ調になると似てるとかいろいろ言われてた
65 19/09/26(木)02:00:31 No.625670859
ジャックハンマーの父親って勇次郎なの?って聞くぐらい今更 つまり突っ込み待ちのボケ
66 19/09/26(木)02:00:37 No.625670872
歌舞伎町でおっさんに三万でどやっていわれて ケックソジジイあたしとやるなら50はもってこい! ってタンカ切れるくらいには普通
67 19/09/26(木)02:03:19 No.625671242
そういう噂があっただけで公然の秘密みたいな感じではなかったので知らない人は知らなくて当然だろう
68 19/09/26(木)02:05:05 No.625671480
バキって最近マジでつまんないけど娘はどう思ってるんだろう
69 19/09/26(木)02:05:17 No.625671512
初掲載時に最強の遺伝子とかアオリでつけられて それから説明一切無しだったもんねえ
70 19/09/26(木)02:05:43 No.625671562
>そういう噂があっただけで公然の秘密みたいな感じではなかったので知らない人は知らなくて当然だろう でもよぉ 名字が一緒だぜ…?
71 19/09/26(木)02:06:38 No.625671685
>歌舞伎町でおっさんに三万でどやっていわれて >ケックソジジイあたしとやるなら50はもってこい! >ってタンカ切れるくらいには普通 やったーカッコイイー! いやその啖呵切れるのはマジでカッコいいわ
72 19/09/26(木)02:07:46 No.625671823
ある程度人気が出てから明かすのは今更感とやっぱりなって感じで収まったからいい判断だと思うよ
73 19/09/26(木)02:08:52 No.625671971
家にでっかく死ね!って書かれてないなんて……
74 19/09/26(木)02:09:26 No.625672047
>家にでっかく死ね!って書かれてないなんて…… 刃牙の息子!とか書かれてそう
75 19/09/26(木)02:10:49 No.625672216
>でもよぉ >名字が一緒だぜ…? 本人すら隠したかったのになんで板垣のままにしたんだろうって首かしげてる
76 19/09/26(木)02:11:41 No.625672318
>(父親と比べて)普通の人です 漫画界に傷跡を残すレベルの漫画家と比べたらなんだって普通だよ!
77 19/09/26(木)02:13:15 No.625672501
連載がチャンピオンで良かったと思う
78 19/09/26(木)02:15:53 No.625672840
でも最近はバキがクソつまんないから娘さんの方が脂のってるよね 年食うと劣化するんだなぁ…
79 19/09/26(木)02:16:42 No.625672928
今の父親は面白さよりも休載多すぎて体調やばいんじゃないかと心配になる
80 19/09/26(木)02:17:29 No.625673008
お父さんに必要なのは描く時間と戦ってくれる編集だよ …娘を編集にすればいいのでは?
81 19/09/26(木)02:20:12 No.625673271
>親が板垣とか引くわ このレスが妙にツボってお腹痛い
82 19/09/26(木)02:20:36 No.625673302
サンリオコラボかわいい
83 19/09/26(木)02:21:30 No.625673365
ハルタじゃなきゃビームとか 良くてモーニングtwo辺りの作風
84 19/09/26(木)02:21:47 No.625673392
ビースターズ掲載するにあたってなんか仕掛けたかったのはわかる いくらごった煮週チャンとはいえ勇気のいる内容だよ
85 19/09/26(木)02:23:29 No.625673536
公然の秘密ではあったけど そんなん別として漫画もわりと人気あるイメージ
86 19/09/26(木)02:25:05 No.625673645
ビースターズ読んだことないけど去年あたりになんか漫画賞取ってた気がするから面白いんだろうなーって思うけど俺にはケモホモ属性は無いんだ…
87 19/09/26(木)02:26:05 No.625673742
ケモにみんなホモ付いてるわけじゃねえよ!
88 19/09/26(木)02:26:45 No.625673813
>公然の秘密ではあったけど >そんなん別として漫画もわりと人気あるイメージ バキにアンケートで勝ったことあるしマンガ大賞取ってて来月からアニメもやるので割とどころではない
89 19/09/26(木)02:26:46 No.625673814
>ビースターズ読んだことないけど去年あたりになんか漫画賞取ってた気がするから面白いんだろうなーって思うけど俺にはケモホモ属性は無いんだ… ノンケの異種カプや異種姦もいるから安心してほしい
90 19/09/26(木)02:26:51 No.625673823
ちょっと耽美な所はあるくらいだよ
91 19/09/26(木)02:26:59 No.625673835
>ケモにみんなホモ付いてるわけじゃねえよ! 表紙がほとんど♂だし…
92 19/09/26(木)02:27:34 No.625673885
性癖系のケモじゃねえしホモでもねえよ! レゴシはタラシインポ野郎だし先輩はゲイだけど
93 19/09/26(木)02:27:46 No.625673903
>表紙がほとんど♂だし… 少年漫画だからな
94 19/09/26(木)02:28:23 No.625673950
ケモホモ要素は実はほとんど無いぞ むしろケモエロだぞ
95 19/09/26(木)02:28:43 No.625673991
昔の親友の身内が生意気だからシメてたら牙全部自分で折って吐き出したうえ殴り返してきましたは読んでて少し勃起した
96 19/09/26(木)02:28:44 No.625673993
サスペンスと異世界を覗いてる感覚と恋と友情と理性と本能のせめぎ合いが全部混ざって青春になってるから面白いよ
97 19/09/26(木)02:29:43 No.625674070
表現にBL感あるから苦手な人は仕方ない
98 19/09/26(木)02:30:50 No.625674163
>漫画家の子供がちゃんとした漫画家になるのって結構珍しいよね 「バツ&テリー」の大島やすいちの娘は「女子高生」の大島永遠だしここは父母娘×2全員漫画家だ
99 19/09/26(木)02:31:18 No.625674208
読みたいなーって思ったら 俺、コミックDAYSの有料会員だから読めたわ ありがとうスレ「」
100 19/09/26(木)02:33:25 No.625674396
娘にアンケートで負けて凹む板垣だけどまあ今のバキだとしょうがないんじゃないかな…
101 19/09/26(木)02:33:50 No.625674436
>表現にBL感あるから苦手な人は仕方ない そうかな…
102 19/09/26(木)02:35:23 No.625674600
>表現にBL感あるから苦手な人は仕方ない いろんな種の漫画読んだことなさすぎな人じゃねそんなの
103 19/09/26(木)02:35:27 No.625674607
正直最初は面白かったけど足食ってからははっきり言って微妙だ
104 19/09/26(木)02:35:40 No.625674618
男女の性に対してあけすけな感じはBLというより少女漫画に近い
105 19/09/26(木)02:37:10 No.625674741
>正直最初は面白かったけど足食ってからははっきり言って微妙だ 足喰うのにはドン引きしたけど 学校から出たおかげで仮想社会モノとしては面白くなったと思ってる
106 19/09/26(木)02:39:44 No.625674954
常にほらきた!したい人には合うよね…
107 19/09/26(木)02:40:06 No.625674990
学校出てどうなるかと思ったけど普通に面白い 肉食雄社会に挫折する草食雌とか舞台を変えた意味がある話続いてるしね
108 19/09/26(木)02:43:56 No.625675301
スレ画だけだとメンタルヤバい人のエッセイか…って思ったのに スレ見てビースターズの作者だと知っただけで面白く見えてくるんだから 人間の思考なんて勝手なもんだな…