虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)22:32:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)22:32:23 No.625619185

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/25(水)22:41:56 No.625622435

夢だけど!

2 19/09/25(水)22:43:14 No.625622865

正夢ってやつだ

3 19/09/25(水)22:45:55 No.625623725

全部実現したな

4 19/09/25(水)22:47:04 No.625624087

40年やるとは思わなかったろうな

5 19/09/25(水)22:47:57 No.625624346

マジで全部実現してて耐えられない

6 19/09/25(水)22:48:15 No.625624445

キン肉マン音頭まで実在する‥‥

7 19/09/25(水)22:48:20 No.625624477

すげーわ

8 19/09/25(水)22:48:30 No.625624531

他の漫画は本当に面白くないのになんでかキン肉マンだけは面白い

9 19/09/25(水)22:48:32 No.625624541

書き込みをした人によって削除されました

10 19/09/25(水)22:49:31 No.625624850

予知夢見てる人初めて見た

11 19/09/25(水)22:49:48 No.625624970

キン消しが大ヒットしたな

12 19/09/25(水)22:51:50 No.625625633

今面白い物を描けてるのが本当にすごい…

13 19/09/25(水)22:52:35 No.625625865

ゆで作品で「〇〇だとナメられる」ってパターン頻出するのってなんか苦労とかあったんだろうか

14 19/09/25(水)22:54:10 No.625626351

闘将連載してたころ本当に嫌いで肉終わって落ちぶれてざまあみろと思ったが そのあと真面目に漫画描くようになったの見て恥ずかしげもなくまたファンになった

15 19/09/25(水)23:02:39 No.625629113

グルマンくんやらゆうれい小僧を考えると決して平坦な道のりではなかった

16 19/09/25(水)23:06:17 No.625630126

キン肉マンって何作目くらい?

17 19/09/25(水)23:06:32 No.625630204

キン肉マンだけではあるかもしれないが まあそのキン肉マンがメタクソ面白いからいいや…

18 19/09/25(水)23:07:16 No.625630433

本人たちの連日のテレビ出演はあったの?

19 19/09/25(水)23:07:54 No.625630631

>キン肉マンって何作目くらい? デビュー作

20 19/09/25(水)23:08:23 No.625630789

>本人たちの連日のテレビ出演はあったの? 必殺仕事人に出たことある

21 19/09/25(水)23:08:23 No.625630793

>他の漫画は本当に面白くないのになんでかキン肉マンだけは面白い 拉麺男は面白いだろ

22 19/09/25(水)23:08:29 No.625630833

>本人たちの連日のテレビ出演はあったの? 連日はさすがに無理だったけど必殺仕事人にゲスト出演した

23 19/09/25(水)23:08:39 No.625630882

実現してるのがすげえ 10代デビューだっけ

24 19/09/25(水)23:08:43 No.625630896

キン肉マン自体も何度か路線変更してるし奇跡の産物だよ

25 19/09/25(水)23:09:15 No.625631046

>キン肉マンって何作目くらい? 高校在学中にキン肉マンで賞もらって卒業してすぐ連載開始だった気がする

26 19/09/25(水)23:09:23 No.625631088

作画ゆで仏像みたいだな…

27 19/09/25(水)23:09:43 No.625631191

今だとツッコミ所が多いのでグルマンもゆうれい小僧も読めなくないが 幼い自分には到底受け入れられないクソ漫画だった

28 19/09/25(水)23:09:44 No.625631195

まだ映画はやってないよな?

29 19/09/25(水)23:09:52 No.625631230

>実現してるのがすげえ >10代デビューだっけ 編集が親を説得してデビューさせた天才エピソード

30 19/09/25(水)23:10:26 No.625631390

>まだ映画はやってないよな? 東映まんが祭りあるじゃん

31 19/09/25(水)23:10:40 No.625631449

キャリアハイの当時より今の方が絵が進化しとる…

32 19/09/25(水)23:11:10 No.625631610

現役で描き続けてて成長もしてるのは凄い

33 19/09/25(水)23:11:55 No.625631817

>まだ映画はやってないよな? もう何作も映画されてる…

34 19/09/25(水)23:11:55 No.625631818

>東映まんが祭りあるじゃん あるんだ…

35 19/09/25(水)23:11:55 No.625631819

>キャリアハイの当時より今の方が絵が進化しとる… 働いてる方のゆでがいい年のオッサンになってから絵を基礎から習いに行ったんだそうな

36 19/09/25(水)23:12:40 No.625632041

>>実現してるのがすげえ >>10代デビューだっけ >編集が親を説得してデビューさせた天才エピソード 正直、初期の作品にそこまでの価値があるとはいまだに思えないから やっぱりプロの編集の見る目は違うんだろうなぁ

37 19/09/25(水)23:12:58 No.625632132

>働いてる方のゆでがいい年のオッサンになってから絵を基礎から習いに行ったんだそうな 偉いなあ

38 19/09/25(水)23:13:07 No.625632177

働いてない方のゆでも話作り一から学んだとか

39 19/09/25(水)23:14:26 No.625632597

>働いてない方のゆでも話作り一から学んだとか 俺がゆでの歳でそんな努力が出来るだろうか いや出来ない

40 19/09/25(水)23:14:30 No.625632617

キン肉マン以外の作品読むとつまんなすぎて本気で嫌いになりそうになるから危険だ

41 19/09/25(水)23:14:55 No.625632754

拉麺男連載中こんなんやめちまえってお手紙送った 子供の頃の俺には漫画をナメてると写った

42 19/09/25(水)23:14:56 No.625632764

>やっぱりプロの編集の見る目は違うんだろうなぁ 低年齢層に必ず刺さる作風だからって編集長自ら説得に行くぐらいだしね

43 19/09/25(水)23:15:50 No.625633089

ブームの頃ワイドショーの取材なんかも受けてた気がする

44 19/09/25(水)23:15:56 No.625633124

キン肉マン映画でゆで二人の演技が聞けるが働かないほうがちょっとだけ演技上手くて感心した

45 19/09/25(水)23:18:13 No.625633921

>低年齢層に必ず刺さる作風だからって編集長自ら説得に行くぐらいだしね 闘将‼︎のグロやグルマンの食べ物で遊ぶ作風はいいのか というか低年齢層にウケる=二世方面はうまく行かないということか

46 19/09/25(水)23:18:33 No.625634033

>まだ映画はやってないよな? 第1作奪われたチャンピオンベルト  1984年7月14日 第2作大暴れ!正義超人       1984年12月22日 第3作正義超人vs古代超人   1985年3月15日 第4作逆襲!宇宙かくれ超人   1985年7月13日 第5作晴れ姿!正義超人      1985年12月21日 第6作ニューヨーク危機一髪!  1986年3月15日 第7作正義超人vs戦士超人  1986年12月20日 キン肉マンII世 (第1作)   2001年7月14日   キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争 (第2作) 2002年7月20日

47 19/09/25(水)23:19:32 No.625634315

キン肉マンもそろそろまたアニメ化しないかな

48 19/09/25(水)23:19:40 No.625634350

>というか低年齢層にウケる=二世方面はうまく行かないということか なので今は永遠の10歳児に向けてキン肉マンを描いてるそうな

49 19/09/25(水)23:20:15 No.625634529

>キン肉マンII世 (第1作)   2001年7月14日   >キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争 (第2作) >2002年7月20日 こんなに前だったけ… ズババンババンバンって最近な印象が…

50 19/09/25(水)23:21:20 No.625634856

まさかこの年になってキン肉マン読んで号泣するとは思わなかったよ

51 19/09/25(水)23:22:52 No.625635317

ドラマにまで出たよね 必殺仕事人の殺される役

52 19/09/25(水)23:23:20 No.625635463

>キン肉マンもそろそろまたアニメ化しないかな 作者としてはしたいらしいから何らかの口のうまい人がうまくえらい人をノセることさえ出来れば…

53 19/09/25(水)23:23:25 No.625635486

国外じゃ2世アニメ以前はあんま知名度ないと思われてたが 実はキン消しがキン肉マンと知られずにそれなりのヒット商品だったという

54 19/09/25(水)23:23:31 No.625635514

確かにジャンプってよりコロコロボンボン感あるな

55 19/09/25(水)23:24:02 No.625635701

>まさかこの年になってキン肉マン読んで号泣するとは思わなかったよ 始祖編はよくあんな話を描けたなと驚く

56 19/09/25(水)23:24:40 No.625635891

今年は40周年なので忙しい

57 19/09/25(水)23:25:43 No.625636295

映画ってどんなのだっけ?

58 19/09/25(水)23:25:48 No.625636332

キン肉マン以外の作品読むとむしろなんでこの人がキン肉マン描けたのって思う

59 19/09/25(水)23:26:05 No.625636444

>作者としてはしたいらしいから何らかの口のうまい人がうまくえらい人をノセることさえ出来れば… どこをどうアニメ化するかが問題だな…

60 19/09/25(水)23:26:43 No.625636646

主水、キン肉男に会う

61 19/09/25(水)23:27:27 No.625636872

入選した頃の設定がアウトなキン肉マンも 円谷プロから許されてたのか…

62 19/09/25(水)23:28:46 No.625637282

当時てきとーに設定した色も今やアナザーカラーやらレアカラーとして商売のタネにできてるという

63 19/09/25(水)23:28:50 No.625637301

>主水、キン肉男に会う どうでもいいニューススレの本文みたい

64 19/09/25(水)23:30:49 No.625637926

そいやテリー義足だったよね…

↑Top