19/09/25(水)22:23:31 ふと気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)22:23:31 No.625615982
ふと気づいたんだけど今までこの人めっちゃ護国にこだわってたしおじいちゃんだから戦争でいろいろあったんだろうなーとか漠然と思ってたんだけど XVで作中年代が2045ってわかって一応人間であるし風鳴だから超元気って甘めに見積もって90歳ぐらいとしても戦後生まれの戦争を知らない世代って言われた世代だし超甘めに見積もって100歳としてもギリ戦中に誕生して物心持つ頃には戦争なんてちょっと昔の話になってる人なんだよな そう考えるとこの人の事を前よりも面白い人だな!って思うようになりました
1 19/09/25(水)22:25:34 No.625616687
いやところがこのジジイ100ずっと超えてるんだよこれが
2 19/09/25(水)22:26:46 No.625617150
>いやところがこのジジイ100ずっと超えてるんだよこれが マジで!? やっぱ風鳴って人間じゃないのか…
3 19/09/25(水)22:27:22 No.625617385
どう見ても100歳って健康レベルじゃないぞ
4 19/09/25(水)22:28:11 No.625617677
>齢100を遥かに超えて尚、矍鑠としている日本のフィクサー。 公式でこれなんだよこのジジイ
5 19/09/25(水)22:29:23 No.625618093
綺麗に歯が生え揃ってるのはおかしいよ
6 19/09/25(水)22:29:56 No.625618306
遥かにって実際どのくらいなんだろう… 150歳くらいだったりするのかな
7 19/09/25(水)22:30:47 No.625618612
聖遺物でも使って生き延びてるのかと思ってたが 結局明かされることはなさそうだ
8 19/09/25(水)22:31:10 No.625618738
>>齢100を遥かに超えて尚、矍鑠としている日本のフィクサー。 >公式でこれなんだよこのジジイ じゃあ仮に現状の人間の最大寿命観測点である120歳としたらちゃんと戦争のときにバリバリ元気だったんだな… そしてそれはそれとしてこんなジジイいても戦争負けるんだな… やはり物量は正義
9 19/09/25(水)22:33:30 No.625619601
よくわからない刀でギア斬っちゃうんだからやばいよ
10 19/09/25(水)22:34:09 No.625619846
>現状の人間の最大寿命観測点 そんなもので風鳴を計れると思うな
11 19/09/25(水)22:35:04 No.625620166
でも銃で撃てば死ぬ雑魚いのもいるし…
12 19/09/25(水)22:36:12 No.625620588
>そんなもので風鳴を計れると思うな 一応人間の範疇で測ってあげないとSAKIMORIやOTONAとかもノーブルレッド扱いしちゃうことなっちゃうし…
13 19/09/25(水)22:37:42 No.625621086
引き際の良さも戦争経験してるからなんだろうな…
14 19/09/25(水)22:37:59 No.625621179
カストディアンの血が入ってるんじゃないかと思う マリアより更に濃く
15 19/09/25(水)22:41:38 No.625622326
群蜘蛛は聖遺物かと思ったらなんでもなかったのは驚き
16 19/09/25(水)22:43:17 No.625622882
素手でも強いし刀でも強いし戦闘パターンが豊富なのも伊達に100越えてない
17 19/09/25(水)22:43:24 No.625622919
終戦時にバリバリのSAKIMORIだったとすると130~くらいか
18 19/09/25(水)22:43:34 No.625622980
>群蜘蛛は聖遺物かと思ったらなんでもなかったのは驚き 哲学兵装くらいにはなってるかもしれない
19 19/09/25(水)22:44:10 No.625623157
>>群蜘蛛は聖遺物かと思ったらなんでもなかったのは驚き >哲学兵装くらいにはなってるかもしれない 天羽々斬ちょっと砕いてるからね
20 19/09/25(水)22:47:08 No.625624106
>終戦時にバリバリのSAKIMORIだったとすると130~くらいか 国の重要機関と化してたりいっぱい兄弟いるNINJAな緒川家とか見るに戦中は多分これクラスとは言わなくても準OTONAぐらいには強い風鳴SAKIMORIがいっぱいいたんだろうな それに勝つんだからそら過去の遺物を打破し人間の帝国を作り12話のラストで人類をまとめ上げられるわなアメリカ…
21 19/09/25(水)22:47:33 No.625624219
100歳ごえのクソジジイが日本の政治裏から操ってるならそりゃ怪物呼ばわりされるよね…
22 19/09/25(水)22:48:43 No.625624597
仮にシンフォギアが失われても世界の超人集めたらそれで話作れそう
23 19/09/25(水)22:50:19 No.625625132
群蜘蛛の別名がカッコ良すぎてだめだった
24 19/09/25(水)22:50:20 No.625625141
OGAWA家の話見てえ超見てえ…
25 19/09/25(水)22:51:50 No.625625631
>OGAWA家の話見てえ超見てえ… XDで仮面ライダーシノビしてるんじゃなかったか緒川さん
26 19/09/25(水)22:53:13 No.625626059
ジジイ九字使ってたけどあれきっとMP使うんだろうな
27 19/09/25(水)22:55:48 No.625626874
>群蜘蛛の別名がカッコ良すぎてだめだった 護国挺身刀・群蜘蛛いいよね… FG式回天特機装束って絶対このジジィのネーミングだわ
28 19/09/25(水)22:56:33 No.625627140
OGAWA家は多分装者の戦いが児戯に見える激戦から神州を守ってきているに違いない
29 19/09/25(水)22:57:14 No.625627392
俺は風鳴の強さに今さら理由が付けられたらちょっと悲しくなる
30 19/09/25(水)23:00:32 No.625628521
>俺は風鳴の強さに今さら理由が付けられたらちょっと悲しくなる JIJIMORIの強さは一応公式から説明が匂わせる程度にはあるぞ 日本の山や川への愛が根源だって ソースコードでマリアさんが速攻ツッコんだ
31 19/09/25(水)23:03:17 No.625629302
愛ならしょうがない
32 19/09/25(水)23:03:58 No.625629498
あの世界聖遺物以外のトンデモが多すぎて風鳴一族に何かあっても驚かない
33 19/09/25(水)23:04:02 No.625629521
シンフォギアで愛を持ち出されたら何も言えんな…
34 19/09/25(水)23:05:00 No.625629795
ものごっつ頑張ったから強いんだよ 理由出来たな
35 19/09/25(水)23:06:28 No.625630181
なんでもありのようでわりとカッチリした理由があるシンフォギア世界 の中でなんか知らんけどすごいのがOTONAだ
36 19/09/25(水)23:09:45 No.625631201
シンフォギアのような戦力も今までの敵のような世界の脅威も 描かれてないだけであの世界には跋扈してるんだろうな…
37 19/09/25(水)23:11:45 No.625631770
>なんでもありのようでわりとカッチリした理由があるシンフォギア世界 うn >の中でなんか知らんけどすごいのがOTONAだ 大変な鍛練を積んだんだ!わかるだろ!!
38 19/09/25(水)23:12:27 No.625631985
OTONAやNINJAがいる世界観だしちょっと長生きの爺さんがいてもおかしくはあるまい
39 19/09/25(水)23:14:14 No.625632536
この世界には恐ろしい技術がある ひとつは錬金術 そしてもうひとつがNINJUTSUだ
40 19/09/25(水)23:15:24 No.625632945
多分同レベルの魔術とか算術とかあるよ
41 19/09/25(水)23:17:15 No.625633578
何だったら緒川さんちが真の天叢雲を継承してる世界もあるからな…
42 19/09/25(水)23:19:37 No.625634338
多分100万人に1人くらいは装者レベルの戦力いるよ
43 19/09/25(水)23:21:33 No.625634916
>多分100万人に1人くらいは装者レベルの戦力いるよ つまり700人くらいいるのか 結構いるな!