ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/25(水)22:14:55 No.625613117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/25(水)22:15:21 No.625613258
待って
2 19/09/25(水)22:15:35 No.625613335
リア聞 |ロい ナエて
3 19/09/25(水)22:16:09 No.625613517
ちょっと言いにくいんだけど
4 19/09/25(水)22:18:47 No.625614352
どうして画像以外の大将二人とも外様なんですか…
5 19/09/25(水)22:22:17 No.625615573
>どうして画像以外の大将二人とも外様なんですか… その原因追っていくと元帥のせいですし…
6 19/09/25(水)22:23:26 No.625615949
だって本部在籍の中将で名前だけ残してガープ半分引退したし他に大将になれそうなのおつるさんくらいだったし…
7 19/09/25(水)22:23:29 No.625615965
大変だろう、元帥?
8 19/09/25(水)22:24:03 No.625616167
けっこう働き者だと思うボルサリーノ
9 19/09/25(水)22:24:26 No.625616285
未だに大将はあの三色おっさんのイメージだわ
10 19/09/25(水)22:25:38 No.625616711
それなりに中将いたのに新参の二人に追い抜かれて情けなくないんだろうかとは若干思う
11 19/09/25(水)22:25:52 No.625616796
前々から思ってたんだけどなんで本名とは別に赤犬とか青キジって名前ついてんの?
12 19/09/25(水)22:27:10 No.625617307
>大変だろう、元帥? 黙っときんさいや!!!1!半隠居人がァ!!!!1!!1
13 19/09/25(水)22:27:53 No.625617575
言うことを聞かない奴が大将だと元帥が苦労するよな!
14 19/09/25(水)22:29:18 No.625618055
なんでフランス人みたいな名前なんだろう
15 19/09/25(水)22:30:48 No.625618614
四皇のうち二人もいるような火薬庫に いこうか?って言ってくれるんだもんな 手放したくないよな
16 19/09/25(水)22:31:55 No.625619016
黄猿は逃げ足も速いから危険なところに行っても安心だ
17 19/09/25(水)22:33:36 No.625619653
イタリア人ぽい
18 19/09/25(水)22:36:10 No.625620582
4皇に勝てるとは思えないけど なにかしらして帰ってきそうな気はするオジキ
19 19/09/25(水)22:38:21 No.625621312
>それなりに中将いたのに新参の二人に追い抜かれて情けなくないんだろうかとは若干思う ガープの例もあるし、大将昇進を忌避する考えも結構蔓延してるんじゃないだろうか
20 19/09/25(水)22:38:59 No.625621516
>なんでフランス人みたいな名前なんだろう イタリアじゃない?
21 19/09/25(水)22:39:16 No.625621590
青キジ抜けたのキツくない?
22 19/09/25(水)22:40:52 No.625622089
>青キジ抜けたのキツくない? 実際かなりやばい
23 19/09/25(水)22:41:02 No.625622136
>青キジ抜けたのキツくない? 元帥とほぼ互角の戦力が抜けたんだからめっちゃきついよ
24 19/09/25(水)22:41:21 No.625622217
勝てなくても直接いって様子見てきてくれるならそれはそれで十分な仕事ではある
25 19/09/25(水)22:43:09 No.625622838
>なんでフランス人みたいな名前なんだろう 作中上の設定や理由づけはさておき元ネタはトラック野郎
26 19/09/25(水)22:46:46 No.625624006
サカズキ「待って…」
27 19/09/25(水)22:49:00 No.625624692
ジャンレノはたまに邦衛に似ていると言われるからな
28 19/09/25(水)22:49:09 No.625624748
茶豚と桃兎は大将に及ばないのかね
29 19/09/25(水)22:49:51 No.625624991
>茶豚と桃兎は大将に及ばないのかね 候補ではあったらしいから一段劣るぐらいかな
30 19/09/25(水)22:50:45 No.625625270
藤虎はサカズキの伝だから結構サカズキ在野に顔広いのかな
31 19/09/25(水)22:51:15 No.625625429
藤虎とか緑牛とかって海軍入った時に慣例だからってつけられるのかな えっ何それ…ってなりそう
32 19/09/25(水)22:52:18 No.625625783
虎と牛なら豚よりはいいだろう
33 19/09/25(水)22:52:22 No.625625804
センゴクゼファーは大正時代なんて呼ばれてたんだろう…
34 19/09/25(水)22:52:25 No.625625821
>>それなりに中将いたのに新参の二人に追い抜かれて情けなくないんだろうかとは若干思う >ガープの例もあるし、大将昇進を忌避する考えも結構蔓延してるんじゃないだろうか だってめんどくさそうだもの…
35 19/09/25(水)22:52:26 No.625625826
センゴクも変なあだ名つけられてたのかな…
36 19/09/25(水)22:53:55 No.625626269
大将以上貧乏くじ説は濃厚だからな 年季の入った中将は心得ているよ
37 19/09/25(水)22:55:13 No.625626669
青キジ今何やってんだろ
38 19/09/25(水)22:55:49 No.625626882
>青キジ今何やってんだろ 黒ひげんとこだろ
39 19/09/25(水)22:57:03 No.625627314
というか大将が枠に制限あるせいで中将がピンキリすぎる
40 19/09/25(水)22:57:06 No.625627333
茶豚と桃兎はガープと仲良さそうだしそりゃ大将なんてやらないよね…
41 19/09/25(水)22:57:07 No.625627338
緋熊…
42 19/09/25(水)22:57:18 No.625627410
青キジが黒ひげのところいるって話どこで出たっけ 青キジってパンクハザードで出たっきり出番ないよね確か 映画だとZに出てたけど
43 19/09/25(水)22:58:22 No.625627754
もう赤犬にとって信じられるのは黄猿だけになってない?
44 19/09/25(水)22:58:39 No.625627857
>青キジが黒ひげのところいるって話どこで出たっけ サカズキが五老星にクザンが黒ひげのところ行ったけどどう責任とるの?って怒られてた
45 19/09/25(水)22:59:12 No.625628043
>青キジが黒ひげのところいるって話どこで出たっけ >青キジってパンクハザードで出たっきり出番ないよね確か ドフラが闇に通じているって意味深な事言ってたのが最初
46 19/09/25(水)22:59:20 No.625628086
藤虎もだけど緑牛も命令を聞きゃしない
47 19/09/25(水)22:59:49 No.625628303
>青キジが黒ひげのところいるって話どこで出たっけ 若が負けたあたりの五老星とサカズキとの会話が初出だったような…
48 19/09/25(水)22:59:59 No.625628354
>センゴクも変なあだ名つけられてたのかな… 仏のセンゴクってあだ名が…
49 19/09/25(水)23:00:56 No.625628637
>サカズキが五老星にクザンが黒ひげのところ行ったけどどう責任とるの?って怒られてた んなもん知るか!って赤犬が言ってたのに驚いた むしろあんな恥知らず自分の手で息の根を止めてやるとか言いそうなのに…
50 19/09/25(水)23:02:36 No.625629093
元帥時代のセンゴクに仏って付けるのは完全に嫌味 能力のことも言ってるから嘘でもないけど
51 19/09/25(水)23:02:47 No.625629152
どっちつかずの正義らしいけど本心は分からない
52 19/09/25(水)23:03:00 No.625629218
中の人亡くなったけど黄猿また出てくるのかな…
53 19/09/25(水)23:04:26 No.625629633
バリバリ現場向きなのに大将になったサカズキがあほ
54 19/09/25(水)23:04:31 No.625629657
2代目中の人は置鮎さんになったよ
55 19/09/25(水)23:05:04 No.625629816
任務に忠実な理想的な部下
56 19/09/25(水)23:06:50 No.625630306
>どっちつかずの正義らしいけど本心は分からない やる気ありすぎる赤とやる気消えた青見て中間選んだんだこの人
57 19/09/25(水)23:07:30 No.625630508
>>どっちつかずの正義らしいけど本心は分からない >やる気ありすぎる赤とやる気消えた青見て中間選んだんだこの人 バランサーに回る辺り性根はけっこう真面目な苦労人感あるよね
58 19/09/25(水)23:08:23 No.625630791
>青キジが黒ひげのところいるって話どこで出たっけ >青キジってパンクハザードで出たっきり出番ないよね確か 若が闇に通じてる云々言ってたり黒ひげたちの会話に信用できるのか云々みたいな台詞があるのと 黒ひげ海賊団の巨漢船長の10人目が不明だからそうじゃないかと言われてる
59 19/09/25(水)23:09:40 No.625631175
サカズキも退役したら一気に老け込みそう
60 19/09/25(水)23:09:51 No.625631228
良くも悪くも仕事と割り切ってやってそう
61 19/09/25(水)23:11:00 No.625631549
>元帥時代のセンゴクに仏って付けるのは完全に嫌味 >能力のことも言ってるから嘘でもないけど 一応身寄りの無いロシナンテ拾って育てたりしてるから善人ではあるけどな…
62 19/09/25(水)23:11:25 No.625631681
何だかんだこいつだけは最後まで生き残ると思う
63 19/09/25(水)23:14:01 No.625632463
なんで元帥になっちゃったの?