虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)22:09:13 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)22:09:13 No.625611237

こういう髪型のキャラ最近いないね

1 19/09/25(水)22:11:19 No.625611946

おまえが知らんだけでアイマスとかにウジャウジャいるが…

2 19/09/25(水)22:11:40 No.625612051

使われすぎて古臭いイメージ付いてる

3 19/09/25(水)22:12:57 No.625612491

>おまえが知らんだけでアイマスとかにウジャウジャいるが… そりゃあソシャゲはキャラ乱発しないといけないしデザインは二の次になる

4 19/09/25(水)22:13:27 No.625612656

言われるほど古臭いとは思わない… あんまりでかいとあれだけど

5 19/09/25(水)22:14:37 No.625613025

CCさくらが始まりなの!? なんかもっと歴史ありそうなのに

6 19/09/25(水)22:15:14 No.625613210

>そりゃあソシャゲはキャラ乱発しないといけないしデザインは二の次になる この髪形のキャラ居ないよね に対して反論されたらソシャゲは~デザインが~とか 僅か3レスで話の論点変えてんじゃねぇぞハゲ そんなんだから毛根が死滅すんだよ

7 19/09/25(水)22:21:48 No.625615390

80年代終盤の分け目立ち上げとすだれヘアが元だよねこれ 劇画調の漫画なんかではオリジナルに近い物が二次元化されて そこから二次元を元にしたアレンジの繰り返しで別物になったようなイメージ

8 19/09/25(水)22:23:55 No.625616119

超可動ガールのすばるさんとか

9 19/09/25(水)22:24:58 No.625616492

きり丸みたいに和風のやつが変形したんかな

↑Top