虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)21:31:22 この女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)21:31:22 No.625599366

この女王陛下と政略結婚しても婿殿は王様にはなれないらしいな

1 19/09/25(水)21:32:08 No.625599571

長門みたいなもんだからな

2 19/09/25(水)21:33:58 No.625600130

なので卑しいメイドとケッコンする

3 19/09/25(水)21:34:34 No.625600294

フィリップ殿下と同じ王配ってやつだな

4 19/09/25(水)21:34:45 No.625600351

>この女王陛下と政略結婚しても婿殿が臣下に犯されるらしいな

5 19/09/25(水)21:35:42 No.625600599

>フィリップ殿下と同じ王配ってやつだな 女王の交配相手で王配か…

6 19/09/25(水)21:36:38 No.625600932

枢機卿やってるKANSENとかもいるけど陛下は人間込みでも実際陛下なんだろうか

7 19/09/25(水)21:36:48 No.625600982

起動画面の綺麗な陛下はどこで手に入れられますか?

8 19/09/25(水)21:36:52 No.625601003

まあ所詮船だしなあ… ロイヤル陣営は陛下の婿として接してくれそうだけど

9 19/09/25(水)21:38:19 No.625601455

>交配相手 配偶者と言おうよそこは!

10 19/09/25(水)21:39:05 No.625601701

人間?の指揮官を婿に迎えることで人間艦船問わずロイヤル全体の王権を揺るぎないものにするのだ

11 19/09/25(水)21:39:41 No.625601882

>枢機卿やってるKANSENとかもいるけど陛下は人間込みでも実際陛下なんだろうか 長門も人間の上に立ってるっぽかったし陛下も陛下なんじゃないかな

12 19/09/25(水)21:40:01 No.625601991

俺には愛する人が…

13 19/09/25(水)21:40:18 No.625602081

4日前に始めてよくわからないけど起動画面に定期的に現れてるの見て可愛いなこの娘って思ってる 性格に難ありなの?

14 19/09/25(水)21:40:34 No.625602148

陛下とイチャイチャしたい…

15 19/09/25(水)21:40:53 No.625602244

女王の婿がメイドに食べられてる…

16 19/09/25(水)21:41:02 No.625602286

>性格に難ありなの? 指揮官を過労死させた上でそれを隠蔽して学園の実権を握ってるくらいだよ

17 19/09/25(水)21:41:31 No.625602442

むしろ配下が難ありだよ

18 19/09/25(水)21:41:39 No.625602497

>4日前に始めてよくわからないけど起動画面に定期的に現れてるの見て可愛いなこの娘って思ってる >性格に難ありなの? 典型的な生意気お嬢様みたいな性格で特に難があるわけではないよ

19 19/09/25(水)21:41:51 No.625602553

>指揮官を過労死させた上でそれを隠蔽して学園の実権を握ってるくらいだよ 死んでない!

20 19/09/25(水)21:42:11 No.625602647

>性格に難ありなの? かわいいツンデレだよ でもツンツンしてる余裕がある環境では無いよ

21 19/09/25(水)21:42:34 No.625602762

空母組がなあ

22 19/09/25(水)21:42:36 No.625602770

まあ多少異国の人だったり家格足りなくてコネ人事で階級下駄はかせるくらいしてもいきなり王位を捨てて駆け落ちされるよりは...みたいに思ってるのかなロイヤル国民的には

23 19/09/25(水)21:43:15 No.625602967

アイリス以外は国の統治してるの別人だよ

24 19/09/25(水)21:43:20 No.625602997

>いきなり王位を捨てて駆け落ちされるよりは... 言われてるぞ

25 19/09/25(水)21:44:02 No.625603238

今回のイベントはお飾りかと思ってたら意外ときっちり陛下してるなってなりましたよ陛下…

26 19/09/25(水)21:44:38 No.625603443

陛下が見てる所で板おばあちゃんとイチャイチャしたいよね…

27 19/09/25(水)21:44:40 No.625603454

今までは手下に全部投げてただけだったからな…

28 19/09/25(水)21:45:04 No.625603572

オイゲンと添い遂げてビスマルクのケツ揉む人

29 19/09/25(水)21:46:56 No.625604170

まぁそれぞれの陣営もちろん人もいるわけだし人との関係というかどうなってるのかは知りたい気がした

30 19/09/25(水)21:51:09 No.625605538

サディアも政治家は別に居るみたいなこと言ってたね あくまでリットリオと総旗艦殿は軍のトップであって

31 19/09/25(水)21:51:12 No.625605551

なんでSRでだしたんだろう

32 19/09/25(水)21:51:13 No.625605557

基本描写がKAN-SENに関わりのある所ばっかなのは仕方なくはあるけど 折角地球じゃない星が舞台なんだし普通の街とかも見てみたい

33 19/09/25(水)21:51:59 No.625605805

チビ陛下!

34 19/09/25(水)21:52:17 No.625605904

>なんでSRでだしたんだろう カンレキ考えるとマジで旗艦しかやってなかったから…

35 19/09/25(水)21:52:21 No.625605922

>基本描写がKAN-SENに関わりのある所ばっかなのは仕方なくはあるけど >折角地球じゃない星が舞台なんだし普通の街とかも見てみたい イベントだといつも背景で燃えてるじゃないか

36 19/09/25(水)21:53:05 No.625606144

てかゲーム中で結婚できる艦船って権力持ってんの? さすがにいろいろとおかしいから別個体と思った方が自然な気がするけど

37 19/09/25(水)21:53:23 No.625606263

メイド隊は全員お腹大きくなるも陛下は未だ初物状態で運用したい

38 19/09/25(水)21:53:38 No.625606350

国によってKAN-SENの扱いの違いやその変遷もあるだろうしなぁ 陛下はぶっちゃけお飾り感すごい

39 19/09/25(水)21:53:45 No.625606381

アニメで人間関係の描写あるかね?

40 19/09/25(水)21:54:41 No.625606693

>てかゲーム中で結婚できる艦船って権力持ってんの? >さすがにいろいろとおかしいから別個体と思った方が自然な気がするけど アートコレクションなんかに書いてある各陣営に関する設定は基本的に大型イベント時空のものと思った方がいいと思う 母港のはそもそもレッドアクシズアズールレーンの概念すら存在しないし

41 19/09/25(水)21:54:48 No.625606733

仮にウォースパイトとケッコンした後に陛下に見初められたらウォースパイトはどうするんだろ

42 19/09/25(水)21:55:09 No.625606820

母港は特殊だと考えるしかない イベント世界は基本一艦一人なんじゃないか

43 19/09/25(水)21:56:23 No.625607193

>母港のはそもそもレッドアクシズアズールレーンの概念すら存在しないし セイレーンや鏡面海域の存在は認識されてるからCW時空よりはセイレーンが活発だけど人類勢力同士は平和な世界だよね母港時空

44 19/09/25(水)21:56:48 No.625607305

CW世界線がぶっちぎりで平和すぎる…

45 19/09/25(水)21:56:57 No.625607347

クロスウェーブの世界でもそうだったけど基本的にセイレーンが最初にどかんと攻めてきて人類滅亡寸前まで行ってなけりゃアズールレーンは結成されないし アズールレーンが結成されなければ必然的にレッドアクシズも生まれようがない 母港でもクロスウェーブでも各陣営の概念そのものは存在するみたいだけど

46 19/09/25(水)21:59:36 No.625608170

母港時空でも寮は陣営ごとに分けられてるんだよな一応 東煌寮とか絶対あんな豪邸いらねーだろって感じだけど

47 19/09/25(水)22:00:01 No.625608274

KANSEN作ったら前世?の記憶で勝手に階級社会形成し始めたからやむなくそのまま社会や軍に組み込んだみたいな歴史があるんだろうか 政治家や官僚の苦労が偲ばれる

48 19/09/25(水)22:00:13 No.625608350

クロスウェーブ世界はセイレーンに世界半壊させられなかったせいか酷く平和だけどビスマルクがマッドサイエンティストになってるのだけは経緯が読めないんだ

49 19/09/25(水)22:02:00 No.625608911

三笠やアヴローラくらいしかいなかったKANSEN登場初期の話とか見てみたい 多分女神とかそれに等しい扱いされてる気がするんだよね

50 19/09/25(水)22:02:03 No.625608922

>母港でもクロスウェーブでも各陣営の概念そのものは存在するみたいだけど 追い詰められてアズールレーン結成する流れになったって事は 逆に言えばアズールレーンもセイレーン侵攻もする前から各国自体は存在したって事でいいんじゃ

51 19/09/25(水)22:03:05 No.625609234

個人的にエロがないエロゲぐらいにしか考えてないからそこまで真面目に考えてる「」がいる事に驚く

52 19/09/25(水)22:03:31 No.625609361

アズールレーンって国連的な国の集まりって感じだし 世界大戦無くても国々自体はあるだろう

53 19/09/25(水)22:03:34 No.625609377

>ビスマルクがマッドサイエンティストになってるのだけは経緯が読めないんだ 鉄血の艤装技術がセイレーン研究から来るものだから他の世界線でも研究者ではあるのかもしれない あと母港やイベント世界では重圧で結構参っているからクロスウェーブ世界のが本来の性格に近いのかも

54 19/09/25(水)22:04:03 No.625609522

エロ妄想する時にそこら辺の設定も分からないと新居の場所どうしようかなとか戸籍的な扱いどうなるのかなとか気になるじゃん

55 19/09/25(水)22:04:21 No.625609634

ヨスターの社長がオタク全盛期だった頃のエロゲはエロはおまけで凝った世界観をぶちまけるゲームが流行りだった

56 19/09/25(水)22:04:22 No.625609640

戦艦少女Rでもビスマルクはマッドサイエンティストだったな…

57 19/09/25(水)22:04:50 No.625609821

縹で長門姉が説明してた言葉をそのまま受け取るならサディアも含めて今出てる陣営はみんなアズールレーンの初期メンバーだったことになる レッドアクシズに関しては鉄血が創設して重桜とサディアとヴィシアが後から加盟したっぽいけど

58 19/09/25(水)22:05:10 No.625609941

あの世界にも地中海はあるんだよな…

59 19/09/25(水)22:05:47 No.625610143

2000年前後って泣きゲーでエロはおまけってエロゲ多かったからね…

60 19/09/25(水)22:05:51 No.625610174

>ヨスターの社長がオタク全盛期だった頃のエロゲはエロはおまけで凝った世界観をぶちまけるゲームが流行りだった その時にどばっとぶちまけた世界観のお陰で今も生き残ってシリーズはぼちぼちあるからな…

61 19/09/25(水)22:05:52 No.625610178

乳中海だったな…

62 19/09/25(水)22:06:06 No.625610253

>個人的にエロがないエロゲぐらいにしか考えてないからそこまで真面目に考えてる「」がいる事に驚く 要素要素を適当に考えるのは楽しい 真面目に統合するのは無理っていうか饅頭そこまで考えてないと思うよになる

63 19/09/25(水)22:06:28 No.625610390

>個人的にエロがないエロゲぐらいにしか考えてないからそこまで真面目に考えてる「」がいる事に驚く エロゲなら猶更無駄にSFっぽい世界観設定なんて付き物でしょ 最近のトレンドは知らんけど

64 19/09/25(水)22:06:53 No.625610524

ヴィシアってレッドアクシズ所属ってことになってるけど イベントだと鉄血には与しないって言ってるしアズールレーンじゃないだけでレッドアクシズ所属でもなさそうなんだよな

65 19/09/25(水)22:07:27 No.625610687

媒体によって過労スレスレで働いてたり下僕に全部やらせてるけど基本働き者の陛下だよ

66 19/09/25(水)22:07:41 No.625610738

昔のエロゲ知らんからエロゲって炎の孕ませシリーズみたいなのしか知らない...

67 19/09/25(水)22:08:26 No.625610987

そのツンデレはおまえたち金髪まな板のテンプレートなの? ってオイゲンに煽られるけど陛下は健気だ

68 19/09/25(水)22:08:30 No.625611001

>ヴィシアってレッドアクシズ所属ってことになってるけど >イベントだと鉄血には与しないって言ってるしアズールレーンじゃないだけでレッドアクシズ所属でもなさそうなんだよな アイリスイベの冒頭で優雅卿が言ってたけどそもそもアイリスはアズールレーン側の陣営 鉄血(とセイレーン連合艦隊)に叩き潰されてヴィシアと新アイリスに分裂したのは史実のフランスと似たような筋書き だからヴィシアはレッドアクシズ所属っていうかレッドアクシズに占領されて強制使役させられてるって言い方のが正しい

69 19/09/25(水)22:09:03 No.625611189

ウォスパと結婚して陛下に見初められて陛下の御前でウォスパとチン剣御前試合したい

70 19/09/25(水)22:09:04 No.625611190

漫画版は秘書サボって指揮官過労死寸前まで追い込んで隠蔽してるのでバレたら鉄血とユニオンと重桜から一斉に糾弾されつつ内部からも吊るし上げられないくらいにはヤバいことしてる ラノベなんかだと逆に自分が働きまくって休めねぇ!って愚痴りながら目が死んでる ゲーム版だと多分その中間くらいだけどイベント時空だと割と真面目

71 19/09/25(水)22:09:17 No.625611255

鉄血には与しない!って言ってるけど投降して一緒に鉄血と戦おうぜって言っても頷いてくれないし…

72 19/09/25(水)22:09:56 No.625611450

>鉄血には与しない!って言ってるけど投降して一緒に鉄血と戦おうぜって言っても頷いてくれないし… なら今すぐ投降してください… それができなければ死んでください…

73 19/09/25(水)22:11:21 No.625611962

セイレーンと組んでアイリスを滅茶苦茶にした鉄血になんて従いたくない かといって今更ロイヤルの靴なめてアズールレーンに出戻りするってのも虫唾が走る なのでたとえ無駄な戦いだと知っていようが目の前にいるユニオンとロイヤルを精一杯ぶん殴ってから死ぬ!っていうのがジャン君たちの生きざま それを最大限に利用したのがクソコテ卿

74 19/09/25(水)22:11:53 No.625612118

ヴィシアは鉄血に占領されちゃったから名目上はレッドアクシズになってるだけよ だからイベントで敗北して総崩れになった時に鉄血に戦力を鹵獲される前にヴィシア艦全員にその場で自沈するよう命令を出した

75 19/09/25(水)22:12:27 No.625612321

今回のイベントのウォースバイタの立ち絵は改造?

76 19/09/25(水)22:14:00 No.625612815

>だからイベントで敗北して総崩れになった時に鉄血に戦力を鹵獲される前にヴィシア艦全員にその場で自沈するよう命令を出した 今にして思えばそれで伸びまんじゅうとかも自沈したの…?ってなるのがなんか駄目だった

77 19/09/25(水)22:14:37 No.625613028

漫画版陛下は可愛い生き物だけどゲーム版よりも大分性格アレだよ ゲームの方はイベント中は大分真面目にお仕事してるけど母港に来たら典型的なツンデレしだす

78 19/09/25(水)22:14:55 No.625613120

ルマラン仕事モードは真面目だし史実と違って全員自沈したんじゃないかなヴィシア…

79 19/09/25(水)22:16:21 No.625613597

クソコテ卿のアイリスよりヴィシアの方が正統なアイリスだよな アイリスの国土も国民も実際に持ってるのはヴィシアのはずだし なんでヴィシアって名乗るようになったんだろ

80 19/09/25(水)22:16:31 No.625613652

プレーン陛下変な絵だよな

81 19/09/25(水)22:16:48 No.625613729

最初くぎみやかと思ったわ陛下

82 19/09/25(水)22:16:56 No.625613768

D3回ってるとよく落ちてくる陛下

83 19/09/25(水)22:17:39 No.625614000

>なんでヴィシアって名乗るようになったんだろ モデルがヴィシーフランスだからヴィシアのトップの名前がヴィシアさんなんだろう

84 19/09/25(水)22:17:54 No.625614075

>なのでたとえ無駄な戦いだと知っていようが目の前にいるユニオンとロイヤルを精一杯ぶん殴ってから死ぬ!っていうのがジャン君たちの生きざま 歴史に無学な身からするとせめて鉄血殴れや!って思う

85 19/09/25(水)22:18:01 No.625614119

>今にして思えばそれで伸びまんじゅうとかも自沈したの…?ってなるのがなんか駄目だった つぶれまんじゅうについてはちょっとよくわからないんだ 史実通りならジャンバールとマサチューセッツが殴り合いしてる真っ最中にドックにいるときにマサチューセッツに流れでぶん殴られて伸びてたから自沈出来なかったし

86 19/09/25(水)22:18:58 No.625614407

いうほどテンプレじゃないというかそこまでツン見せる前に懐くというか

87 19/09/25(水)22:19:37 No.625614640

漫画版の指揮官はイエスマンで陛下の言う事なんでも聞いて陛下調子乗って仕事丸投げしつつ他の子達の世話まで何でも引き受けたから倒れたってのもあるね…

88 19/09/25(水)22:20:33 No.625614970

アズレンの金髪ツンデレのツン:デレ比は 陛下が2:8 アマゾンが3:7 ネルソンが4:6 ヒッパーが9:1

89 19/09/25(水)22:20:43 No.625615035

感染は生体兵器みたいなものっぽいけど 統治してたりかなり謎だよね まあ設定作ってないのだろうが

90 19/09/25(水)22:21:22 No.625615234

漫画版そんなひっでえことになってるの 大丈夫?陛下爆撃されない?

91 19/09/25(水)22:21:48 No.625615388

陛下割とすぐデレるし…それと比べたらヒッパーデレ要素ほぼ無い

92 19/09/25(水)22:21:57 No.625615450

ヴィシーフランスの自沈はKANSENにすると重たいな…

93 19/09/25(水)22:22:40 No.625615700

船は自沈しても乗組員は避難できるけど KAN-SENは船そのものだからな

94 19/09/25(水)22:23:03 No.625615835

>漫画版そんなひっでえことになってるの >大丈夫?陛下爆撃されない? されそうだがなんとか誤魔化してる

95 19/09/25(水)22:23:33 No.625615998

>漫画版そんなひっでえことになってるの >大丈夫?陛下爆撃されない? なので指揮官回復するまで指揮官の事隠蔽してる バレたら少なくても赤城がいる重桜は間違いなくロイヤルの港火の海にして内戦状態になるから陛下もアレだけどもうこうなったら隠蔽するしかない

96 19/09/25(水)22:23:49 No.625616091

>漫画版そんなひっでえことになってるの >大丈夫?陛下爆撃されない? 今の所気付いたのは仲間を疑うことを知らないエンプラさんだけだから大丈夫だよ

97 19/09/25(水)22:24:57 No.625616488

エンプラさんは指揮官になんかあったから隠蔽してるんだろうけどまぁ大変そうだなー頑張れよQEみたいな感じで誤魔化せた 真相バレたらユニオン空母艦隊率いて終わりだ!!される

98 19/09/25(水)22:24:58 No.625616494

>今の所気付いたのは仲間を疑うことを知らないエンプラさんだけだから大丈夫だよ オオオ イイイ コードG化の前触れにしか見えねえ!

99 19/09/25(水)22:25:30 No.625616667

>ヴィシーフランスの自沈はKANSENにすると重たいな… ヴィシアの艦が少ないからなんとかなってるというか これが一歩間違ってルーちゃんピーちゃんとかの自沈する様を想像する羽目になったら多分死ぬ

100 19/09/25(水)22:25:49 No.625616784

後ろから抱いて髪の香り嗅ぎながら一枚ずつ脱がしたい

101 19/09/25(水)22:26:26 No.625617018

エンプラさんは仲間に対する信頼値は限界突破してるから 悪い方向に思考は向かないから大丈夫だ

102 19/09/25(水)22:27:22 No.625617382

隠蔽するとか邪悪過ぎないか?と思ったけどどんどん話進むにつれてバレたら第三次世界大戦とか血みどろの内戦状態なるから隠蔽して正解だったなってなってるのが酷い…

103 19/09/25(水)22:28:41 No.625617860

漫画版陛下は邪悪というよりは原作より甘やかされ過ぎて子供っぽい面が多いと言うか…

104 19/09/25(水)22:29:49 No.625618268

>>なんでヴィシアって名乗るようになったんだろ >モデルがヴィシーフランスだからヴィシアのトップの名前がヴィシアさんなんだろう アイリス国内にヴィシア聖座というクソコテも属する宗教の本山がある

↑Top