こない... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)21:21:03 No.625596127
こないだ生肉食べたけど特に問題無かったんぬ! 食中毒とか気にし過ぎんぬ!もー全っ然大丈夫だったんぬ!レッツトライ!
1 19/09/25(水)21:22:58 No.625596691
一人で食えば良いんぬ 仲間を増やそうというのが不安の現れなんぬ
2 19/09/25(水)21:23:13 No.625596754
遺言か
3 19/09/25(水)21:23:53 No.625596975
基本生肉は好きじゃないんぬ ウェルダンで頼むんぬ
4 19/09/25(水)21:25:37 No.625597513
そりゃダメだったやつは何も言わないからな
5 19/09/25(水)21:25:52 No.625597599
なんの生肉だったんぬ? 牛肉だったなら次は豚肉と鶏肉にトライしてみてほしいんぬ
6 19/09/25(水)21:26:19 No.625597765
>なんの生肉だったんぬ? スレ画なんぬ
7 19/09/25(水)21:26:32 No.625597839
ドイツにはパンに生の挽肉を載せた料理があるんぬ ゲルマン魂なんぬ
8 19/09/25(水)21:27:32 No.625598172
>>なんの生肉だったんぬ? >スレ画なんぬ 猫肉はどうかと思うんぬ
9 19/09/25(水)21:27:50 No.625598259
どろぼうキャッツ!!
10 19/09/25(水)21:27:54 No.625598288
>>なんの生肉だったんぬ? >スレ画なんぬ ぬの肉食ったんぬ?
11 19/09/25(水)21:28:02 No.625598334
馬肉はなんで生肉でOKなんぬ? 馬がOKなら馬に似てるロバや鹿も生でもいけるんぬ?
12 19/09/25(水)21:28:09 No.625598365
当たる者は運が悪いんぬ! 更に後遺症が残るほど重篤な症状に至る者は更に運が悪いんぬ!
13 19/09/25(水)21:30:41 No.625599148
サルモネラ菌の潜伏期間は8~72時間だしO-157だろうが黄色ぶどう球菌だろうが潜伏期間はあるから変な食べ方した自覚あったら念のため数日は体の抵抗が下がるようなことは避けるんだぞ
14 19/09/25(水)21:30:46 No.625599171
豚肉を生で食べる習慣がある部族の人をレントゲンに撮ったら 皮膚の下に寄生虫の影がいっぱいあったという話があるんぬ
15 19/09/25(水)21:34:27 No.625600262
>馬がOKなら馬に似てるロバや鹿も生でもいけるんぬ? 同じ草食でも食性や種族で菌やウィルスや寄生虫の定着はまったく変わるからなんとなくでくくったらだめだぞ 蹄のかたちが違うだけでぜんぜん変わるんだ 鹿の生食は肝炎になる
16 19/09/25(水)21:35:16 No.625600480
馬は体温が高いからオッケー的な事をインターネッツで聞いたんぬ
17 19/09/25(水)21:35:37 No.625600581
そういえばロバって美味しいんぬか?
18 19/09/25(水)21:36:23 No.625600825
でも牛や豚も平均体温調べると意外と高いんぬ 細菌が多い腸の温度が肝なのかもしれないんぬ
19 19/09/25(水)21:36:45 No.625600964
>当たる者は運が悪いんぬ! >更に後遺症が残るほど重篤な症状に至る者は更に運が悪いんぬ! 牡蠣みたいなもんなんぬ!豚肉ユッケレッツトライなう!
20 19/09/25(水)21:37:56 No.625601334
>馬は体温が高いからオッケー的な事をインターネッツで聞いたんぬ 通説だけど信じ難いんぬ それでOKなら加熱調理推奨の肉も温いぐらいで食べて問題ないはずなんぬ
21 19/09/25(水)21:40:55 No.625602249
日本で流通してる豚肉はマイナス20℃以下で冷凍するのが義務付けられてるから寄生虫は存在しないんぬ それはともかく菌は存在するので生食は食中毒になるんぬ
22 19/09/25(水)21:41:02 No.625602283
ロバはwiki見ると中国の一部地域でおいしく食べられてるって書いてあってほかのブログだのでは中国観光で人気だったロバ肉は牛肉の偽装だったって記事があってなんていうか現代ってかんじだ
23 19/09/25(水)21:42:45 No.625602822
生食キャッツ!
24 19/09/25(水)21:51:09 No.625605541
半生のスペアリブマジで牛肉よりはるかにうまいんぬ!!!! まあもう食わないんぬ
25 19/09/25(水)21:52:38 No.625606019
牛はリスクが食あたり程度だけど豚は肝炎ウイルスリスクがあるから絶対ダメよ
26 19/09/25(水)21:58:57 No.625607958
>ロバはwiki見ると中国の一部地域でおいしく食べられてるって書いてあってほかのブログだのでは中国観光で人気だったロバ肉は牛肉の偽装だったって記事があってなんていうか現代ってかんじだ 昔から羊頭狗肉なんて言葉がありましてな
27 19/09/25(水)22:10:29 No.625611640
馬がオーケーなのは寄生虫が生きていける体温じゃ無いからなんぬ レバー美味しいんぬ!