19/09/25(水)20:05:24 無料だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)20:05:24 No.625571984
無料だったから読んでみたけどめちゃくちゃ面白くない?
1 19/09/25(水)20:09:04 No.625573085
パイ毛はつまんない
2 19/09/25(水)20:09:31 No.625573265
有吉越えてるだろうが!
3 19/09/25(水)20:10:09 No.625573523
ちゃんと読んだら面白かったけど初見だとなんか絵が受け入れられなかった 頭身とか妙に気持ち悪くて
4 19/09/25(水)20:10:22 No.625573588
これを知らなかったとは今までスケベな漫画ばかり見てたのねどスケベ読者さん❤
5 19/09/25(水)20:11:01 No.625573774
パイ毛にも哀しい過去…
6 19/09/25(水)20:11:56 No.625574033
帝徳のギャグシーンでみんなスマホ使ってて駄目だった
7 19/09/25(水)20:11:57 No.625574036
■■ならレギュラーとれるたい
8 19/09/25(水)20:12:47 No.625574264
めちゃくちゃ面白いよ だから今夜は夜更かししようね
9 19/09/25(水)20:12:49 No.625574272
ギャグ漫画のキャラはいくら曇らせてもよい
10 19/09/25(水)20:13:07 No.625574360
ふぁいげ
11 19/09/25(水)20:14:22 No.625574732
この漫画ギャグとシリアスな野球描写の落差が酷いんだけど...
12 19/09/25(水)20:14:54 No.625574923
コマ割とか個性的で漫画力高いよね飽きさせない展開もいいし何よりキャラが立ってて魅力的 TSUTAYAの漫画賞入賞したの嬉しい
13 19/09/25(水)20:15:25 No.625575065
今は今で恥将に何か起きそうでな…
14 19/09/25(水)20:16:25 No.625575393
>めちゃくちゃ面白いよ >だから今夜は夜更かししようね 終末のハーレムに向けて生活リズムを整えないと…
15 19/09/25(水)20:17:13 No.625575687
千早と葵にーにが高1にしては色々達観しすぎてる…「いい人」云々は高校生で至れる考えなのか
16 19/09/25(水)20:17:27 No.625575781
マジで真っ当に熱くていい漫画 ギャグもパイ毛以外はキレキレ
17 19/09/25(水)20:17:36 No.625575825
知将のトラウマが今から怖すぎる
18 19/09/25(水)20:17:51 No.625575904
>この漫画ギャグとシリアスな野球描写の落差が酷いんだけど... レギュラー目指して頑張る息子! 息子のためにパートする母!
19 19/09/25(水)20:17:58 No.625575942
ギャグとシリアスの温度差酷すぎて風邪引きそう
20 19/09/25(水)20:18:25 No.625576094
>千早と葵にーにが高1にしては色々達観しすぎてる…「いい人」云々は高校生で至れる考えなのか あいつらの場合それこそ環境がな…
21 19/09/25(水)20:19:12 No.625576316
あいつ給水好きな所あるから…→■■ いいよね
22 19/09/25(水)20:19:40 No.625576480
ヤマちゃんの言ってる通り大人と接する機会が多かったろうからね
23 19/09/25(水)20:19:44 No.625576498
葵さんはやらかしてるから良い人が敵に回ったのみてるだろうしな
24 19/09/25(水)20:20:03 No.625576602
クソ先輩は1話で猛烈にキャラ立ててくるのズルすぎる
25 19/09/25(水)20:20:19 No.625576684
千早くんと葵様は一度壮絶な挫折を経験したからちょっと大人びてる まあその挫折ギャグのネタにされたけどな!
26 19/09/25(水)20:20:58 No.625576908
レフトオーバーで得意げになるクソ先輩とバンバンフェン直してるのに泣き崩れる■■くんの落差よ
27 19/09/25(水)20:21:00 No.625576923
>ヤマちゃんの言ってる通り大人と接する機会が多かったろうからね 才能を買ってくれるって言えば聞こえは良いけどずーっと値踏みされ続けてきた訳だからな それも無関係で面識もない赤の他人から
28 19/09/25(水)20:22:02 No.625577254
インタビュー慣れとかしてるもんな
29 19/09/25(水)20:23:21 No.625577667
清峰は剛速球ばっかりなのに 漫画の展開は緩急が激しすぎる球投げてくる
30 19/09/25(水)20:24:38 No.625578075
今日は更新あるのかい?
31 19/09/25(水)20:24:46 No.625578127
スカウトの大人が接触してくるレベルの選手だからそりゃ意識の違いはあるわな
32 19/09/25(水)20:24:58 No.625578186
まぁ所詮初参加の都立高校だから
33 19/09/25(水)20:26:16 No.625578573
>今日は更新あるのかい? あるよ
34 19/09/25(水)20:26:34 No.625578665
LINEスタンプ欲しい… 監督のやつ…
35 19/09/25(水)20:26:35 No.625578666
ありがてえ…
36 19/09/25(水)20:27:09 No.625578847
知らないおっさん達は球児を持ち上げるのも手のひら返すのも責任が伴わないからな…
37 19/09/25(水)20:27:23 No.625578916
初参加の都立の構えってなんだよ
38 19/09/25(水)20:28:12 No.625579181
甲子園始まる時期に名もなき球児の話を載せるのはちょっとインコースつき過ぎである
39 19/09/25(水)20:31:42 No.625580258
ギャグ漫画なんだという認識で読んでたら■■君のエピソードで背筋が寒くなるのを感じたよ…
40 19/09/25(水)20:32:19 No.625580446
>甲子園始まる時期に名もなき球児の話を載せるのはちょっとインコースつき過ぎである そしてそういう球児達を才能で叩き潰す側がこっちというね
41 19/09/25(水)20:32:53 No.625580620
才能を叩いて潰してきたら自分が潰れた
42 19/09/25(水)20:33:05 No.625580674
ユニフォーム姿でスタンド応援してる子を見るたびに■■くんの事を思い出してしまうよ
43 19/09/25(水)20:33:10 No.625580700
悲しき過去をガッツリやった後に先輩で思いっきりその過去を茶化すバランス感覚が好きです
44 19/09/25(水)20:33:45 No.625580859
まず葵様のエピソードの時点でこの漫画糞重いな!って「」がなったからな 葵様前からも段々これ面白くない…?だったけどあそこから爆発的に評価が伸びた
45 19/09/25(水)20:34:30 No.625581123
平凡代表のヤマいいよね
46 19/09/25(水)20:35:19 No.625581385
沢山伏線張ってるんだろうな!って進め方しててこわい
47 19/09/25(水)20:35:20 No.625581390
>平凡代表のヤマいいよね 平凡っぽく見えてただけで安定感のある選手だった…
48 19/09/25(水)20:36:21 No.625581680
初参加の都立の構え すき
49 19/09/25(水)20:36:22 No.625581691
>平凡っぽく見えてただけで安定感のある選手だった… バッテリーにぶつかんなきゃいいとこまで行けたんすよ…
50 19/09/25(水)20:36:33 No.625581738
こんだけ天才いるんだから勝馬乗って甲子園行こうぜ!はいい誘い方だよ
51 19/09/25(水)20:36:35 No.625581747
改めて読み直すとパイ毛が葵様と千早に土下座しながら泣いてるところ全部知将時代からの本心でつらい
52 19/09/25(水)20:36:54 No.625581841
帰れクソメガネ!
53 19/09/25(水)20:37:15 No.625581949
クソみたいな先輩みたいになりゆきでレギュラーになる奴もいれば 三年努力しても背番号すらもらえない■■君みたいなやつもいる
54 19/09/25(水)20:37:29 No.625582008
ヤマちゃんも一応中学時代はお山の大将だったんすよ ちょっと殺害リスト入りしちゃっただけで…
55 19/09/25(水)20:37:35 No.625582041
もうヤマまで表紙になったので次巻以降の表紙が気になる
56 19/09/25(水)20:37:38 No.625582062
高1で150近く連投するハルカはなんなんだ
57 19/09/25(水)20:37:41 No.625582078
野球は一度やめるもの
58 19/09/25(水)20:38:01 No.625582185
>ギャグ漫画なんだという認識で読んでたら■■君のエピソードで背筋が寒くなるのを感じたよ… 二遊間のエピソードでもわかるだろ!
59 19/09/25(水)20:38:08 No.625582234
これなんか最初一気に読んだ時驚くくらい面白かったな 色々思わぬ角度から不意打ちされた感じ
60 19/09/25(水)20:38:15 No.625582286
ヤマはあの性格ならシニアのチームメイトにも慕われてただろうな
61 19/09/25(水)20:38:35 No.625582389
>平凡代表のヤマいいよね 知将(本物)に褒められてめっちゃ嬉しそうなの微笑ましい
62 19/09/25(水)20:38:36 No.625582392
5巻まだ買ってなかった
63 19/09/25(水)20:39:12 No.625582558
クソ先輩を野球部に戻すくだりが何度見てもヤバい
64 19/09/25(水)20:39:43 No.625582745
>二遊間のエピソードでもわかるだろ! エラーを苦にして野球をやめてケンカに明け暮れるのいいよね
65 19/09/25(水)20:39:49 No.625582767
一気に5巻買ってしまった 最近こんなにハマってるのはチェンソーぐらいだ
66 19/09/25(水)20:40:14 No.625582904
今キミは「パイ毛」と言ったのかい それはすなわち乳の毛ということかい
67 19/09/25(水)20:40:33 No.625583013
いいなぁ
68 19/09/25(水)20:40:49 No.625583101
他4人には見劣りするけどヤマもいい選手だからな…
69 19/09/25(水)20:40:54 No.625583129
>いいなぁ ガターン
70 19/09/25(水)20:40:56 No.625583134
そうだな
71 19/09/25(水)20:41:00 No.625583156
>エラーを苦にして野球をやめてケンカに明け暮れるのいいよね ぐえー!
72 19/09/25(水)20:41:11 No.625583223
二遊間が死んだ!
73 19/09/25(水)20:41:19 No.625583272
>二遊間のエピソードでもわかるだろ! それ終わったあたりから読み始めたんだよう!
74 19/09/25(水)20:41:33 No.625583362
>エラーを苦にして野球をやめてケンカに明け暮れるのいいよね 智将に誘われるシーンで口とは裏腹に「やる!」って宣言してるのがなんかめっちゃいい… イップス克服開始後の先輩との対話で泣く
75 19/09/25(水)20:41:45 No.625583420
ヤマよりは絶対に強い■■君 今の二遊間ペアよりも強い可能性の方が高い■■君
76 19/09/25(水)20:42:15 No.625583614
でも■■くんは日の目を見ないんだ
77 19/09/25(水)20:42:51 No.625583846
>>二遊間のエピソードでもわかるだろ! >エラーを苦にして野球をやめてケンカに明け暮れるのいいよね 二遊間がしんでしまった
78 19/09/25(水)20:42:53 No.625583857
母ちゃんのカレー食べたか!
79 19/09/25(水)20:43:08 No.625583950
特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる
80 19/09/25(水)20:43:11 No.625583978
■■君も何十年後には謎の高校野球応援おじさんになるからな…
81 19/09/25(水)20:43:30 No.625584082
年功序列の集団スポーツとかしんどい先輩はよくわかる
82 19/09/25(水)20:44:07 No.625584278
>>平凡代表のヤマいいよね >平凡っぽく見えてただけで安定感のある選手だった… ヤマがいなければチーム結成は不可能だったと言える潤滑剤 清峰は才能があって正直過ぎて人当たり悪いし恥将はギャグがつまらないし…
83 19/09/25(水)20:44:28 No.625584386
>特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる 智将クラスとは言わないまでも当時の世代の中じゃ高評価だったんだろう 伸びなかっただけで
84 19/09/25(水)20:44:28 No.625584388
大学野球で化ける可能性はあるし…
85 19/09/25(水)20:44:29 No.625584391
>特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる 実際特Sだと怪我でもしない限り控えにははいるよね
86 19/09/25(水)20:44:31 No.625584405
監督と同級生みたいな雰囲気出してた野球用具店の店長も■■だったかもしれない…
87 19/09/25(水)20:44:39 No.625584444
この漫画のおかげで「」と野球談義出来るの楽しい
88 19/09/25(水)20:44:46 No.625584493
吉祥寺行く?
89 19/09/25(水)20:45:20 No.625584676
あの…確かに素人同然の状態から彼ら4人に追いつくのは難しいと思います でも自分なりにいいプレーができた時は嬉しいですし できることが増えたら気分がよくて野球やっててよかったって思います (スゥ)この4人がいれば甲子園も夢じゃない!超(スーパー)ヒーロー勢ぞろい! そしたらテレビにも映りますよ!普通に生きてたら絶対出れません! しかしそれが!かすむほどの!青春の思い出(メモリアル)!! 思い出(メモリアル)にこそ価値がある!! ダルい怖いと言いながら実は陰で頑張ってる者もいる!! アザだらけになりながら決め球の練習をする"努力"熱い青春!! 最初は敵同士だった者もいる!!己の信念のために戦い!そして芽生える"友情" そんな仲間たちと共に"勝利"する!!そんな経験ここでしかできない!! 乗っかっちゃってください!!そしたらこの4人が最高の夢(ドリーム)を見せてくれますよ!!!
90 19/09/25(水)20:45:50 No.625584817
中学まではトップレベルでも高校生になってからはパッとしないなんてのもよくある話ではある…
91 19/09/25(水)20:45:58 No.625584857
>大学野球で化ける可能性はあるし… 大学野球はケガの元と聞いたぞ なんで大学野球ってリーグ戦なの…
92 19/09/25(水)20:46:26 No.625585010
ジャンプ最高ーっ!
93 19/09/25(水)20:46:32 No.625585046
>この漫画のおかげで「」と野球談義出来るの楽しい 俺の野球知識はミスフルレベルですまない…
94 19/09/25(水)20:46:40 No.625585099
よかったです
95 19/09/25(水)20:46:47 No.625585132
>平凡っぽく見えてただけで安定感のある選手だった… 知将が名前覚えるだけの事はあるよね
96 19/09/25(水)20:46:54 No.625585168
>特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる 地方だと東京に来させるために個人評価を高くすることもあるって話を聞いたが本当かは知らない
97 19/09/25(水)20:47:23 No.625585300
su3331308.jpg キャッチャーからファーストに転向した男 新しいグラブを注文しながら決意表明
98 19/09/25(水)20:47:40 No.625585403
>俺の野球知識はミスフルレベルですまない… 俺もパワプロレベルだからいいんだよ… たまにガチ野球部「」がいて面白い
99 19/09/25(水)20:48:02 No.625585511
そもそも中学での話だからそっから伸びるかどうかで変わるのは仕方ない 成長期って怖いね
100 19/09/25(水)20:48:05 No.625585528
智将が記憶消えたというか消した?っぽいのがどんどんクソ重くなっていく…
101 19/09/25(水)20:48:14 No.625585583
>特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる 実はな…地方の選手は中々東京までは出て来てくれないから地元の選手と地方の選手が同じくらいの実力かちょっと地方選手が劣るくらいなら地方選手のが良い評価を与えられるんだその方が来てくれる率が上がるから 逆に言えば東京出身の地元勢なのに特Sの知将清峰国都はマジでヤバい
102 19/09/25(水)20:48:37 No.625585697
>そもそも中学での話だからそっから伸びるかどうかで変わるのは仕方ない >成長期って怖いね 身長止まるとそれだけでスポーツとかやる気なくなるよね なくなった
103 19/09/25(水)20:49:04 No.625585855
地方のSと関東のSだと価値が違うからな…
104 19/09/25(水)20:49:31 No.625585992
記憶喪失前の智将が確実に病んでるものあれ
105 19/09/25(水)20:49:39 No.625586028
>智将が記憶消えたというか消した?っぽいのがどんどんクソ重くなっていく… 気付いてしまった もう戻れない
106 19/09/25(水)20:49:41 No.625586034
即興で友情努力勝利を組み込んだ演説をかまして先輩を引き込むヤマには脚本家の才能もあると思う
107 19/09/25(水)20:50:03 No.625586186
ヤマが潤滑油として有能すぎる 来年も一年勧誘役になりそう
108 19/09/25(水)20:50:06 No.625586206
国都くんは清峰要に負けても折れなかっただけはある
109 19/09/25(水)20:50:23 No.625586316
ヤマが実質キャプテンみたいなもんだよね
110 19/09/25(水)20:50:42 No.625586411
アホみたいな帝徳の監督が■■君とか掘り下げられる度に えぇ……ってなってくるのがおっかねえ
111 19/09/25(水)20:50:53 No.625586466
そもそも守備位置被ったりもあるから特Sでも絶対にセーフとは限らん
112 19/09/25(水)20:51:05 No.625586558
>記憶喪失前の智将が確実に病んでるものあれ あのつま……そうなアニメ見て心安らぐ辺りかなりヤバいなと思った
113 19/09/25(水)20:51:06 No.625586565
つっちーパイセンが何だかんだ癒し
114 19/09/25(水)20:51:12 No.625586604
29話はアプリで見てた時はヒキの見開きでグッときたけど 単行本だと余韻が次の話に持っていかれたりモノクロだったりであんまりしっくり来なかったな…
115 19/09/25(水)20:51:28 No.625586674
帝徳の監督はスポーツ店の会話だけでもだいぶ怖かった
116 19/09/25(水)20:51:32 No.625586694
葵様のイップスエピソードが重いと同時に簡潔にまとまってて更にオチが良い でもROOKIESに憧れちゃった系言われるのは仕方ない
117 19/09/25(水)20:51:44 No.625586751
特S先輩と国都が同じポジションっぽいのがまた
118 19/09/25(水)20:51:56 No.625586805
なんで野球やってるだけなのに人殺しのような罪悪感を覚えるのでしょうか
119 19/09/25(水)20:52:06 No.625586849
>記憶喪失前の智将が確実に病んでるものあれ 吉祥寺だのサボってお菓子食ったりだのゲームがほのぼの系だの全部繋がってくるのいいよね
120 19/09/25(水)20:52:07 No.625586857
上級生からレギュラー奪って憎まれてると思いきや意外と慕われてるんだよね国都…
121 19/09/25(水)20:52:17 No.625586905
しょっちゅうやたら吉祥寺指定で遊びに行きたがるのも智将だった頃にみたアニメの影響で 無意識にやってるのが酷い
122 19/09/25(水)20:52:53 No.625587077
>なんで野球やってるだけなのに人殺しのような罪悪感を覚えるのでしょうか 戦って戦って戦い抜いて屍の山の上に立つという意味では何も変わらんからな…
123 19/09/25(水)20:53:02 No.625587129
>なんで野球やってるだけなのに人殺しのような罪悪感を覚えるのでしょうか 選手生命ってやつを終わらしていってるからな…
124 19/09/25(水)20:53:15 No.625587196
>実はな…地方の選手は中々東京までは出て来てくれないから地元の選手と地方の選手が同じくらいの実力かちょっと地方選手が劣るくらいなら地方選手のが良い評価を与えられるんだその方が来てくれる率が上がるから >逆に言えば東京出身の地元勢なのに特Sの知将清峰国都はマジでヤバい おじさん来たな…
125 19/09/25(水)20:53:51 No.625587376
メイン四人を立てるけれどヤマはヤマでこの面子の練習についていけるので十分同格である 暇があれば公式戦で早めに入場してプロの練習とか見に行くといいぞ! ポンポン飛ばすバッティングや軽く投げているのにスーッと伸びるキャッチボールを見ているだけでレベルの凄さを堪能できて楽しい
126 19/09/25(水)20:54:08 No.625587469
智将なら恥将より面白いギャグ絶対に思いつくしパイ毛はわざと滑るレベルにしてるんだろうな…
127 19/09/25(水)20:54:10 No.625587479
>上級生からレギュラー奪って憎まれてると思いきや意外と慕われてるんだよね国都… 規格外すぎたのか慕われてるというかただのファンになってる… まああれの更に上をいってたのが主人公バッテリーなんだけども
128 19/09/25(水)20:54:14 No.625587502
さあ今年のドラフト誰来るかなってワクワクするけど同時にとても残酷なことしてると思う
129 19/09/25(水)20:54:23 No.625587554
高校野球は知らないおじさん達に支えられている!
130 19/09/25(水)20:54:42 No.625587661
>なんで野球やってるだけなのに人殺しのような罪悪感を覚えるのでしょうか 小学生からやっていたら中学までの時間無駄にさせたようなもんだからそりゃね… 高校球児なんて野球止めてたら他の道にも行けただろうに■■君みたいな子は明らかに人生失敗した感あるし
131 19/09/25(水)20:54:45 No.625587678
>おじさん来たな… おじさんは今年も暗躍していた 地区予選の経過を逐一ヒで報告する人とか
132 19/09/25(水)20:54:50 No.625587701
東京でもあれだけど関西とかもっと選手の殺し合いやばいんだろうな…
133 19/09/25(水)20:54:54 No.625587723
休日にわざわざ知らない高校生の野球を!?
134 19/09/25(水)20:54:59 No.625587748
ヤマはただの凡人かと思いきや一応中学時代はお山の大将気取りでブイブイ言わせてたり 地力はそれなりにあるから…
135 19/09/25(水)20:55:02 No.625587758
>記憶喪失前の智将が確実に病んでるものあれ 病んで知将から痴将になったって思うと相当業が深い
136 19/09/25(水)20:55:04 No.625587765
小手指4人と国都は中学時点で強豪校即戦力レベルなあたり世代の格差酷いなって…
137 19/09/25(水)20:55:04 No.625587767
おじさん怖すぎない
138 19/09/25(水)20:55:13 No.625587818
知らないおじさん達も試合でやらかすと一気に怖いおじさんになるんだろうなって思うと怖い
139 19/09/25(水)20:55:18 No.625587849
>単行本だと余韻が次の話に持っていかれたりモノクロだったりであんまりしっくり来なかったな… 煽りがいい感じのとことかもたまにアプリの方で読み返してしまう
140 19/09/25(水)20:55:31 No.625587921
高校野球はああいうよく分からないおじさんに支えられている話でちょっと納得しちゃった
141 19/09/25(水)20:55:58 No.625588051
>東京でもあれだけど関西とかもっと選手の殺し合いやばいんだろうな… PLとか牢屋とか言われてるよな…
142 19/09/25(水)20:56:16 No.625588138
試合でやらかさなくてもコメント求められたりした時に無愛想だったりするだけで怖いおじさんになるぞ!
143 19/09/25(水)20:56:21 No.625588167
>特Sで■■はちょっと盛りすぎというか監督の目利きの問題になってこないかってなる 成長期が速くて中学で無双してた子が高校でフィジカル追い付かれて目立たなくなるのは稀によくある
144 19/09/25(水)20:56:41 No.625588271
東京と神奈川と大阪と愛知は本当に大変なことになってるからな
145 19/09/25(水)20:56:46 No.625588287
当時のヤバかった時代のPLの話はバルスタリーを読もう
146 19/09/25(水)20:57:00 No.625588354
おじさん達は後方保護者面?でいいのかな
147 19/09/25(水)20:57:04 No.625588376
この漫画ギャグ描写からシームレスにゾッとする展開にもってくのがこわすぎる
148 19/09/25(水)20:57:09 No.625588396
大会はどこまでいけるんだろうね 準決勝まであっさりいけそうな気がする
149 19/09/25(水)20:57:41 No.625588550
>知らないおじさん達も試合でやらかすと一気に怖いおじさんになるんだろうなって思うと怖い まあ学生野球はプロに比べればヤジは少ない部類だ たまに采配に文句言う人もいるけれど汚い声出し続けるとまわりが睨みつける…
150 19/09/25(水)20:57:50 No.625588599
>当時のヤバかった時代のPLの話はバルスタリーを読もう マガポケで読んでるけどこっちも面白いね よくあんな環境で野球続けられたなみんな…
151 19/09/25(水)20:57:51 No.625588601
地区予選の経過を逐一ヒで!? おじさんが!? 何のために!?
152 19/09/25(水)20:57:55 No.625588622
現実でも肩がヤバそうなので今日は投げませんしただけで一部のよく知らないおじさん達キレてたから…
153 19/09/25(水)20:58:01 No.625588646
まあけどヤマもキャッチャーの練習くらいはしてた方がいいと思う…
154 19/09/25(水)20:58:32 No.625588790
いいケツしとるわ!
155 19/09/25(水)20:58:37 No.625588821
後方玄人面じゃねえかな…少なくとも保護者目線ではない
156 19/09/25(水)20:58:51 No.625588899
今年もピッチャーの采配に対する文句で高校の電話がまともに機能しなくなったりするから怖い
157 19/09/25(水)20:59:05 No.625588977
ダメだったら容赦なくたたくからな…
158 19/09/25(水)20:59:09 No.625589001
>現実でも肩がヤバそうなので今日は投げませんしただけで一部のよく知らないおじさん達キレてたから… なんかすっげータイムリーだった気が
159 19/09/25(水)20:59:21 No.625589059
葵様がA推薦だったのはイップスとか関係あるのかな 千早は体格とかもありそうだけど
160 19/09/25(水)20:59:23 No.625589069
>地区予選の経過を逐一ヒで!? >おじさんが!? >何のために!? 結果報告しておしまいが普通な地区予選一回戦あたりの情報網は知らないおっさんによって支えられている…
161 19/09/25(水)20:59:29 No.625589099
初入選がアフタなあたりおお振り好きそうね作者 あとたびたびBUNGOのリツイートをしている
162 19/09/25(水)21:00:27 No.625589392
>まあけどヤマもキャッチャーの練習くらいはしてた方がいいと思う… 現状一切選手の換えがいないのがなぁ 急に新メンバー加入とかないかな
163 19/09/25(水)21:00:46 No.625589486
高校野球支えてるのが知らないおっさんなのも事実だけど 無責任に高校生潰してるのもしらないおっさんなんだなぁ
164 19/09/25(水)21:01:04 No.625589594
>結果報告しておしまいが普通な地区予選一回戦あたりの情報網は知らないおっさんによって支えられている… 知らないおっさんすげえな…
165 19/09/25(水)21:01:07 No.625589615
千早と葵様が国都のとこ言っても■■エピソード見た後だと■■コースの方が可能性としては高かったように感じる
166 19/09/25(水)21:01:14 No.625589666
既に大会中だからさすがにな
167 19/09/25(水)21:01:59 No.625589962
>千早と葵様が国都のとこ言っても■■エピソード見た後だと■■コースの方が可能性としては高かったように感じる あの二人は純粋にメンタルの問題だから競争社会に放り込むとそのまま潰れて終わりだったかな
168 19/09/25(水)21:02:08 No.625590011
二年生編まで末長く続いてほしい漫画
169 19/09/25(水)21:02:19 No.625590075
国都マウンドでパイ毛やっただけでキレすぎじゃない?あんな面白いのに
170 19/09/25(水)21:02:28 No.625590107
>>結果報告しておしまいが普通な地区予選一回戦あたりの情報網は知らないおっさんによって支えられている… >知らないおっさんすげえな… 地域によっておっさん格差があるからこの手の人がいるとラッキーである
171 19/09/25(水)21:02:34 No.625590134
高校野球の知らないおっさんの情熱はなんなの
172 19/09/25(水)21:03:01 No.625590285
葵様はメンタルさえ何とかなればレギュラーは狙えたと思う