虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)18:48:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)18:48:14 No.625548942

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/25(水)18:49:25 No.625549295

右がコダックに見えた

2 19/09/25(水)18:49:43 No.625549367

>右がコダックに見えた アヒルじゃん

3 19/09/25(水)18:50:44 No.625549620

まぁ全員夢オチで消えるんやけどなブヘヘヘ

4 19/09/25(水)18:51:25 No.625549842

真エンドで本当にカモメになる

5 19/09/25(水)18:51:53 No.625549955

あなたはデデンひとりでデデンいきられるのねー

6 19/09/25(水)18:52:34 No.625550136

やだやだ総排泄孔の下等動物なんてやだやだ人間形態がいい!!

7 19/09/25(水)18:52:40 No.625550166

>真エンドで本当にカモメになる あれカモメも夢みてたんだと思ってた

8 19/09/25(水)18:53:42 No.625550390

>>真エンドで本当にカモメになる >あれカモメも夢みてたんだと思ってた その解釈もあり得るんじゃない?

9 19/09/25(水)18:53:47 No.625550415

そのすぐ隣にいる奴に島ごと消し飛ばされます

10 19/09/25(水)18:54:09 No.625550520

書き込みをした人によって削除されました

11 19/09/25(水)18:55:05 No.625550753

目が覚めたのはさかなだろ

12 19/09/25(水)18:55:09 No.625550765

GB版は大ボス最終形態が中ボスBGMなのはどうなのかと子供心に若干思った

13 19/09/25(水)18:56:43 No.625551130

どろぼー は なにが すき?

14 19/09/25(水)18:58:44 No.625551621

忘れなかった彼女のことを25年越しに再び消し去るの良いよね…

15 19/09/25(水)18:59:07 No.625551714

>どろぼー は >なにが すき? どうして弓を盗んだのですか?

16 19/09/25(水)18:59:46 No.625551868

弓高いじゃん…

17 19/09/25(水)18:59:58 No.625551908

許せなかった… 足元を見てぼったくり価格で弓を店頭に並べるなんて…!

18 19/09/25(水)19:00:53 No.625552142

風の魚も火の鳥も一緒よ

19 19/09/25(水)19:01:44 No.625552364

必要になる頃までに貯めればいいじゃないですか…

20 19/09/25(水)19:02:26 No.625552541

ゼルダは なにがすき?

21 19/09/25(水)19:03:00 No.625552678

でも序盤から爆弾矢やりたいですよね?

22 19/09/25(水)19:03:07 No.625552703

周りの生き物も夢に取り込まれててみんな解放されてハッピーエンドというのが俺の解釈だ… リンクあのあと死んでしまうのん?

23 19/09/25(水)19:03:56 No.625552911

目が覚めたら洋上で! 物資も何もなく自分の身を預けられるのは板切れ1枚! 伝説の勇者なんてそんなんでいいんだよ

24 19/09/25(水)19:04:59 No.625553246

タルがあるだろう

25 19/09/25(水)19:05:02 No.625553262

神トラ2ってこれの後?

26 19/09/25(水)19:05:05 No.625553283

ゼルダ史で一番寂しい現地妻

27 19/09/25(水)19:05:17 No.625553332

カモメがいるってことは陸地が近いから大丈夫大丈夫

28 19/09/25(水)19:05:39 No.625553435

>神トラ2ってこれの後? あれ設定的には100年後なんで

29 19/09/25(水)19:06:01 No.625553536

>リンクあのあと死んでしまうのん?

30 19/09/25(水)19:06:05 No.625553561

むしろ現地妻充実してた作品なんてあったかなぁ

31 19/09/25(水)19:06:06 No.625553565

取れる宝箱とか余さずとってれば必要になるタイミングで弓ぐらいは買える金額が貯まるはず… 爆弾弓は使いたいけど

32 19/09/25(水)19:06:21 No.625553659

>神トラ2ってこれの後? ずっとあと

33 19/09/25(水)19:06:31 No.625553726

目が覚めた時の状況は割と絶望的だけどどこか爽やかさと寂しさを覚えるED好きよ

34 19/09/25(水)19:07:05 No.625553900

今回は4桁までルピー貯められるしそもそも余るし盗むまでもない…

35 19/09/25(水)19:07:50 No.625554139

弓必要なのってカメイワの鍵とラスボスくらいでしょ 爆弾弓も弱体化したし無理に取らなくても…

36 19/09/25(水)19:07:54 No.625554175

弓は買えてもスコップはどうかな…?

37 19/09/25(水)19:07:56 No.625554185

こういう夢オチエンドのSF小説ありそう

38 19/09/25(水)19:08:30 No.625554361

キャーッステキ!! もっとほってもっとほって!!

39 19/09/25(水)19:08:32 No.625554377

あっしは××××が苦手でやんす!

40 19/09/25(水)19:08:58 No.625554507

4つ目のダンジョンクリアしたあたりでもうスコップも弓も買ってたな… かなり金溜まりやすいと思うよ

41 19/09/25(水)19:09:22 No.625554636

リンクは溺れたら直前の陸地に勝手に戻されるから問題ない

42 19/09/25(水)19:09:26 No.625554665

リメイク元になったゲームボーイ版のほうは人気あったの?

43 19/09/25(水)19:09:31 No.625554689

先行作品だとMOTHERのマジカントの設定が割と似てると思う

44 19/09/25(水)19:09:39 No.625554717

>弓必要なのってカメイワの鍵とラスボスくらいでしょ >爆弾弓も弱体化したし無理に取らなくても… 南の神殿で石像倒すのに必須じゃなかった?

45 19/09/25(水)19:09:54 No.625554791

オリジナルはMAX999ルピー中980だもんな そりゃ盗む、盗まないまでもお金払った瞬間セーブ・ロードする

46 19/09/25(水)19:11:41 No.625555292

>南の神殿で石像倒すのに必須じゃなかった? 隙間見て抜けてけばいいから倒す必要がない

47 19/09/25(水)19:11:54 No.625555360

人魚さんのイベントがリファインされて あの時見られなかった水面の下が見られるようになったりしてませんか!

48 19/09/25(水)19:11:55 No.625555365

>リンクは溺れたら直前の陸地に勝手に戻されるから問題ない 直前の足場泡となって消えましたけどね

49 19/09/25(水)19:12:22 No.625555517

リファインされて無くしたのはリボンになったそうな

50 19/09/25(水)19:13:13 No.625555755

>どうして弓を盗んだのですか? 高いから…

51 19/09/25(水)19:13:52 No.625555938

>取れる宝箱とか余さずとってれば必要になるタイミングで弓ぐらいは買える金額が貯まるはず… お金が貯まってるかどうかじゃないんだ

52 19/09/25(水)19:14:12 No.625556033

GB版やってたときはそりゃ消えたくないから魔物はリンクに抵抗するよなって思ってたので なんか悪いことした気分になってたけど そもそも魔物たちが夢にいるから現実に嵐とかで悪い影響出てたと聞いて ちょっと申し訳ないと思ってたのがアホらしくなった

53 19/09/25(水)19:14:55 No.625556246

>真エンドで本当にカモメになる リメイクのあれは前情報ないと伝わらない気がする

54 19/09/25(水)19:15:16 No.625556353

エンディング曲をどんなに爽やかにしようとも俺の心の傷は消えない

55 19/09/25(水)19:15:25 No.625556407

盗むとかやるわけないだろと思ってたけどいざ弓の値段見るとちょっと悩んだわ

56 19/09/25(水)19:15:27 No.625556427

>リメイク元になったゲームボーイ版のほうは人気あったの? めっちゃ人気あったよ カラー版のDXが改めて出るぐらいには

57 19/09/25(水)19:17:03 No.625556853

>リファインされて無くしたのはリボンになったそうな また適当なことを

58 19/09/25(水)19:17:24 No.625556982

ダンペイさんのお題結構あるね

59 19/09/25(水)19:17:34 No.625557033

このたびリンクが着いたのは! どこかの海のヘンな島! こいつは夢か幻か! 島から全然出られない!

60 19/09/25(水)19:17:50 No.625557095

盗んだらニワトリが襲ってくるんだっけ… あれなんかごっちゃになってるな

61 19/09/25(水)19:17:58 No.625557136

GB:93年 GBC:98年 3DSのVC:2011年 とまあ今回含めて4つのハードで遊べるようになりました

62 19/09/25(水)19:18:01 No.625557153

やっぱり子供の頃の記憶ってすごく残ってるんだね ダンジョンの構造とかボスの弱点とか おかげて前作は夏休みまるまるかけてクリアしたのに 今作は二日で終えてしまった…

63 19/09/25(水)19:18:02 No.625557162

ゲームでズル出来ると聞いたら子供はズルをするもの

64 19/09/25(水)19:18:20 No.625557236

>人魚さんのイベントがリファインされて >あの時見られなかった水面の下が見られるようになったりしてませんか! リファインされてブラじゃなくてネックレスになったぞ!

65 19/09/25(水)19:18:32 No.625557326

>このたびリンクが着いたのは! >どこかの海のヘンな島! >こいつは夢か幻か! >島から全然出られない! どうしよう

66 19/09/25(水)19:19:23 No.625557552

>盗んだらニワトリが襲ってくるんだっけ… 盗んだあと店に入ると店主からビームが飛んでくる

67 19/09/25(水)19:19:32 No.625557589

クリボーとかカービィ出てるのは大丈夫なの?

68 19/09/25(水)19:19:54 No.625557684

なんで貝殻とかアイテム交換が必須なんだよ!?

69 19/09/25(水)19:20:14 No.625557799

爆弾でしか倒せない黒い奴って 原作でもあんな見た目なの?

70 19/09/25(水)19:20:17 No.625557812

でたでたでたでたついにでた

71 19/09/25(水)19:20:27 No.625557854

貝殻は必須だっけ…? アイテム交換は必須だけど

72 19/09/25(水)19:20:30 No.625557871

あれほど ぬすみはするなって いったのに…

73 19/09/25(水)19:20:48 No.625557953

>GB:93年 >GBC:98年 GB版とGBC版ってそんな離れてたのか やってなかったから知らんかったがなんとなくネオポケからの ネオポケカラーくらいの間隔で出してたもんだと思ってた

74 19/09/25(水)19:21:21 No.625558090

ラストの状況からどうやって生還したんだろって思ったけど風タク見るに顔出せば酸素回復するし割と行けるかもしれない

75 19/09/25(水)19:21:27 No.625558121

書き込みをした人によって削除されました

76 19/09/25(水)19:21:34 No.625558149

しんでもらう!

77 19/09/25(水)19:21:38 No.625558158

ゲームボーイのやったことないけど このリンクは初代の神々のトライフォースのリンク? それとも風のタクトのほうのリンク? オカリナ出てくるから時のオカリナの方?

78 19/09/25(水)19:21:52 No.625558231

夢をみる島するためにswitch買うか悩んでる

79 19/09/25(水)19:21:56 No.625558256

>夢の島するためにswitch買うか悩んでる オンライン加入すればタダで神トラも出来るよ FCのゼルダも出来るよ

80 19/09/25(水)19:22:15 No.625558336

いいか オカリナは大抵の作品に出てくる

81 19/09/25(水)19:22:20 No.625558359

リンクは目覚めないと溺れて死ぬだろうな…

82 19/09/25(水)19:22:42 No.625558448

>どうして弓を盗んだのですか? ごめんスコップも盗んだわ

83 19/09/25(水)19:22:47 No.625558468

聞いてる?

84 19/09/25(水)19:23:01 No.625558569

GB版をスクロールバグでズタズタにして楽しんだ「」も多かろう

85 19/09/25(水)19:23:04 No.625558589

>このリンクは初代の神々のトライフォースのリンク? どっちだよ! 神トラのリンクだけど

86 19/09/25(水)19:23:10 No.625558613

マリン を おかりした! チャ チャンス!?

87 19/09/25(水)19:23:25 No.625558681

>ごめんスコップも盗んだわ >しんでもらう!

88 19/09/25(水)19:23:49 No.625558799

プレイしてないけどタルタル山脈のBGMどんな感じ?

89 19/09/25(水)19:24:16 No.625558945

夢幻の砂時計も似たような話だったよね

90 19/09/25(水)19:24:37 No.625559044

>GB版をスクロールバグでズタズタにして楽しんだ「」も多かろう 楽器飛び飛びにして卵の前で演奏すると抜けてる楽器の音だけ出ないのが細かかった

91 19/09/25(水)19:24:54 No.625559148

こうして見ると夢幻のラインバックは幸運だったんだな あいつ消えないで現世エンジョイしてやがる…

92 19/09/25(水)19:25:04 No.625559191

それこそ一本の小説みたいにきれいにまとまってるのが外伝作品としていいんだよねこれ

93 19/09/25(水)19:25:23 No.625559288

人魚のブラはGB海外版の時点でネックレスにされていた

94 19/09/25(水)19:25:31 No.625559320

>プレイしてないけどタルタル山脈のBGMどんな感じ? フラメンコっぽいアレンジ 打楽器少なくてちょっとおとなしいかな… と思ったけど終盤のイベントで楽器増えて勇壮になる

95 19/09/25(水)19:25:40 No.625559363

まぁゼルダのストーリーなんてすごい単純明快だし

96 19/09/25(水)19:25:45 No.625559381

そういえばマリン連れて穴は掘ったけど流行りのゲームやるの忘れてた

97 19/09/25(水)19:26:10 No.625559524

難易度も控えめなのでサクッと遊べるのもいい どうしてこんなに心に残るゲームなのか…

98 19/09/25(水)19:26:10 No.625559525

あんたプロだな プロはおことわりだよ!

99 19/09/25(水)19:26:23 No.625559578

とりあえず壁はつつく

100 19/09/25(水)19:26:50 No.625559709

>リファインされてブラじゃなくてネックレスになったぞ! は?!

101 19/09/25(水)19:26:54 No.625559727

マリン連れて岬に行くイベントはあるの?

102 19/09/25(水)19:26:58 No.625559747

時系列がわからない おひいさまの世界よりも前の時代だよね?

103 19/09/25(水)19:26:59 No.625559752

今気づいたけど消えないマリンちゃんが砂時計のおっさんなのでは…?

104 19/09/25(水)19:27:07 No.625559787

終盤入るあたりで夢オチだとプレイヤーが感づくんだよね

105 19/09/25(水)19:27:07 No.625559788

手癖の悪い「」ぼーがどんどん出てくる

106 19/09/25(水)19:27:22 No.625559861

蛮族から始めた人が夢島やってゼルダってこんなコミカルなの?と聞かれた 夢島のテキストいいよね

107 19/09/25(水)19:27:42 No.625559965

フクロウ像に思いっきりオチ書いてあるしね

108 19/09/25(水)19:27:56 No.625560026

>マリン連れて岬に行くイベントはあるの? あるよ 写真屋はいないけどそのイベントはある

109 19/09/25(水)19:27:57 No.625560030

弓の値段は没データでぼったくり価格で買ってくれたわいみたいなこと店主が言ってるとか

110 19/09/25(水)19:28:17 No.625560125

>蛮族から始めた人が夢島やってゼルダってこんなコミカルなの?と聞かれた 昔は他社の勇者を勝手に墓に埋めるようなゲームだったし・・・

111 19/09/25(水)19:28:24 No.625560150

中盤の石板あたりで書いてたからむしろオチは早々と予測させてきてる

112 19/09/25(水)19:28:46 No.625560250

ホッホウ!ホッホウ!

113 19/09/25(水)19:28:58 No.625560306

コノシマノスベテハツクリモノナリ

114 19/09/25(水)19:29:02 No.625560324

貝殻の場所を思いの外覚えてることにじーんとする

115 19/09/25(水)19:29:14 No.625560380

フクロウが一応誘導してくれる協力者なのに正直ウザイ

116 19/09/25(水)19:29:23 No.625560417

じゃあなんだっていうんですか! 人魚のおっぱい見れたら嬉しいっていうんですか!? …俺は嬉しいです!!

117 19/09/25(水)19:29:30 No.625560434

カバのヌードは?

118 19/09/25(水)19:29:41 No.625560487

ハジメ オオミミノ マモノ サイゴ ドクロナイト

119 19/09/25(水)19:29:42 No.625560495

ヨソモノ!ジャマモノ! ってデグテールも言ってたし…

120 19/09/25(水)19:29:45 No.625560521

コメディタッチな中にも意外と黒かったりシリアスだったりするのがゼルダだ シリアス全振りな作品のほうが稀だ

121 19/09/25(水)19:29:51 No.625560554

終盤近くにならないと買えないような弓は盗むに限るな!

122 19/09/25(水)19:29:58 No.625560583

…もしかして最後までゼルダ出てきてない?

123 19/09/25(水)19:29:59 No.625560589

夢島フクロウとケポラゲボラは何か関係があるのかないのか

124 19/09/25(水)19:30:00 No.625560594

>カバのヌードは? 服着た

125 19/09/25(水)19:30:03 No.625560608

どうぶつ村でマリンが不穏なこと言うのがネタバラシの始まりなんだね

126 19/09/25(水)19:30:06 No.625560620

顔の神殿あたりで真相教えてくれるからな ついでにボスも口を滑らせる

127 19/09/25(水)19:30:07 No.625560629

実際いきなり夢オチとかされたら耐えられないよ

128 19/09/25(水)19:30:18 No.625560678

>カバのヌードは? 服着るようになったからナシ

129 19/09/25(水)19:30:21 No.625560689

>カバのヌードは? 服着てる

130 19/09/25(水)19:30:34 No.625560753

人魚のブラがそのままになることによってリンクは下半身ガン見する変態に

131 19/09/25(水)19:30:49 No.625560836

泡になる

132 19/09/25(水)19:30:56 No.625560875

>…もしかして最後までゼルダ出てきてない? よくあること

133 19/09/25(水)19:31:00 No.625560892

EDの消えていく島がとても辛かったな…

134 19/09/25(水)19:31:03 No.625560904

エッチなポイントがほとんどなくなってる!

135 19/09/25(水)19:31:04 No.625560910

マリンがゼルダの生き写しだから実質リンゼル!!

136 19/09/25(水)19:31:04 No.625560912

なんでこんな詳しい人がいっぱいいるの… リメイク前から有名なゼルダ作品だったの?

137 19/09/25(水)19:31:14 No.625560955

マリン連れてったらプロお断りって言われて出禁になるのにリンクがフィギュア全部取ってプロ認定されると半額にしてくれる最近流行りのゲーム

138 19/09/25(水)19:31:15 No.625560963

夢の中だから色んな作品のキャラが沢山出てくる 風の魚はおそらくゲーマー

139 19/09/25(水)19:31:41 No.625561095

初めて買ってもらったGBソフトだからめっちゃ覚えてる…

140 19/09/25(水)19:31:44 No.625561110

一番有名な夢オチゲームかもしれない

141 19/09/25(水)19:32:11 No.625561241

消滅していくなかでも歌ってるマリンを見て泣いた

142 19/09/25(水)19:32:13 No.625561258

>なんでこんな詳しい人がいっぱいいるの… >リメイク前から有名なゼルダ作品だったの? 時オカトラプリ何ならBotWをも差し置いて最高傑作に上げる人も大勢いたほどです

143 19/09/25(水)19:32:18 No.625561278

>夢の中だから色んな作品のキャラが沢山出てくる >風の魚はおそらくゲーマー ヘイホーだのテレサだのやってるしさてはこいつ寝落ちするまでマリオやってたな

144 19/09/25(水)19:32:18 No.625561280

チンクルのバルーントリップの話する?

145 19/09/25(水)19:32:25 No.625561311

>なんでこんな詳しい人がいっぱいいるの… >リメイク前から有名なゼルダ作品だったの? こんな所で若者アピールしてんじゃねーよクソァ!!

146 19/09/25(水)19:32:31 No.625561342

>終盤近くにならないと買えないような弓は盗むに限るな! 今回弓より高い売り物出てくるんですよ… クリアには一切支障ないけど

147 19/09/25(水)19:32:46 No.625561415

どろぼーなんて名前に強制的に変えられた! この島を潰す!

148 19/09/25(水)19:32:55 No.625561460

もしかして盗める仕様はそのまま…?

149 19/09/25(水)19:32:56 No.625561463

オウチ…

150 19/09/25(水)19:33:13 No.625561539

犯罪者になっても島ごと消せば帳消しじゃ! ああよか夢じゃ!

151 19/09/25(水)19:33:16 No.625561550

本当に今更だけど主人公はゼルダと思ってた…

152 19/09/25(水)19:33:18 No.625561556

下手すりゃ神トラよりプレイヤー多い勢いじゃないのかこれ

153 19/09/25(水)19:33:25 No.625561585

>昔は他社の勇者を勝手に墓に埋めるようなゲームだったし・・・ その他社の方もリンク埋めてたじゃん!

154 19/09/25(水)19:33:31 No.625561611

そうだね オリジナルは26年前だね

155 19/09/25(水)19:33:32 No.625561620

>こんな所で若者アピールしてんじゃねーよクソァ!! ゼルダに触れてこなかったハゲのおっさんかもしれないよ偏見よくない

156 19/09/25(水)19:33:32 No.625561621

リチャードいる?

157 19/09/25(水)19:33:34 No.625561629

>もしかして盗める仕様はそのまま…? 今回は店主の監視が厳しい

158 19/09/25(水)19:33:58 No.625561757

>今回は店主の監視が厳しい 盗めることはかわんねーのかよ! 大丈夫か色々

159 19/09/25(水)19:34:04 No.625561780

神トラは神トラで大人気だからどうだろ…GBA移植とか早い内でのVCとかあるわけだし

160 19/09/25(水)19:34:08 No.625561805

>オウチ… あの幽霊いいよね

161 19/09/25(水)19:34:09 No.625561813

>リチャードいる? いる BGMも懐かしいのが流れるよ

162 19/09/25(水)19:34:41 No.625561973

つまり次はカエルのために鐘は鳴るのリメイク…!

163 19/09/25(水)19:34:44 No.625561989

木の実仕様になってるところあるし木の実のリメイクも来ないかな

164 19/09/25(水)19:34:44 No.625561993

一周した後だと冒頭でもう泣く

165 19/09/25(水)19:34:48 No.625562006

>神トラは神トラで大人気だからどうだろ…GBA移植とか早い内でのVCとかあるわけだし というか神トラあの時期のゲームとしては完成されすぎてない? 今やっても全くストレスなく面白いよ?

166 19/09/25(水)19:34:59 No.625562052

>あの幽霊いいよね 墓に粉をかける「」ろぼー

167 19/09/25(水)19:35:04 No.625562075

島はボロボロ崩れる感じで消えて欲しかった

168 19/09/25(水)19:35:16 No.625562140

初めてやったゼルダの伝説だったから これ実質番外編みたいなの知らなかったわ

169 19/09/25(水)19:35:16 No.625562142

UIのデザインとか文字が蛮族と似てるので不思議な感覚

170 19/09/25(水)19:35:33 No.625562240

夢の中で手に入れたアイテムが現実に?! まだ夢の中でしたー!

171 19/09/25(水)19:35:52 No.625562339

なんだかんだでプレイするタイミングとかで知ってる人間がちょっと若い可能性はある 4コマネタとか書き込む「」は確実におっさん

172 19/09/25(水)19:36:02 No.625562405

神トラの完成度も夢島のコミカルさと切なさもどちらもいいものだ

173 19/09/25(水)19:36:07 No.625562429

俺スーファミ買うの遅くて夢島が最初のゼルダだったから基本的な操作感覚がこっちで養われて 他のシリーズするとちょっと違和感あるんだよな

174 19/09/25(水)19:36:14 No.625562458

さかな~さかな~エラがあ~る~

175 19/09/25(水)19:36:26 No.625562519

私は初めてやったのがDXの方なので若者であると主張します

176 19/09/25(水)19:36:32 No.625562555

ブーツやブレスレットが常時装備になったのが本当にありがたい 快適すぎる…

177 19/09/25(水)19:36:39 No.625562598

ストーリーのオチとかより小ネタやエピソードとかのが印象残ってる

178 19/09/25(水)19:36:41 No.625562607

>さかな~さかな~エラがあ~る~ おいらこどもだからなんのことやらさっぱりわかんないや~

179 19/09/25(水)19:36:48 No.625562626

ほどよい難易度 ほどよい謎解き ほどよいストーリー GB用にいい調整をされたやさしいゼルダだよ

180 19/09/25(水)19:36:55 No.625562657

リチャードとかライトとかマムーとか黒電話とか ふりがなONにして遊ぶようなキッズに通じるんだろうか

181 19/09/25(水)19:36:59 No.625562674

ジャンプも常時でよかったのでは

182 19/09/25(水)19:37:06 No.625562715

>さかな~さかな~エラがあ~る~ おっさん!

183 19/09/25(水)19:37:09 No.625562724

>ブーツやブレスレットが常時装備になったのが本当にありがたい >快適すぎる… この辺のUI改善はありがたいよね…

184 19/09/25(水)19:37:13 No.625562745

>私は初めてやったのがDXの方なので若者であると主張します 5年ぐらいしかかわんねーよ!

185 19/09/25(水)19:37:24 No.625562793

4コマとか懐かしいな!? ナヴィに爆弾くくりつけて離れたところの岩爆破しようとする無垢な子供のような純粋な目をしたリンクとか

186 19/09/25(水)19:37:27 No.625562805

見下ろし型では珍しい気軽にジャンプができるリンク

187 19/09/25(水)19:37:33 No.625562848

>GB用にいい調整をされたやさしいゼルダだよ あんまりゼルダやったことないんだけど 謎解きの難易度キツいゼルダとかもあるの

188 19/09/25(水)19:37:38 No.625562867

きりえれいこきたな…

189 19/09/25(水)19:37:38 No.625562869

>さかな~さかな~エラがあ~る~ さかなー 肺はー ないのー …だっけ

190 19/09/25(水)19:37:45 No.625562897

うっかりジャンプ

191 19/09/25(水)19:38:04 No.625562989

>リチャードとかライトとかマムーとか黒電話とか >ふりがなONにして遊ぶようなキッズに通じるんだろうか リチャードやらライトは当時でも知らない子供いるんじゃないか

192 19/09/25(水)19:38:11 No.625563022

肺じゃなくてヘソだったきがする

193 19/09/25(水)19:38:15 No.625563059

あひーっ! オイラ××××が苦手でやんす! ××××ってもしかしてこれ? そうそう!それでやんす!

194 19/09/25(水)19:38:17 No.625563066

>謎解きの難易度キツいゼルダとかもあるの うnうn時オカ水の神殿行こうねぇ

195 19/09/25(水)19:38:21 No.625563088

タリンタリンノータリン なんてぴったりの名前だろう

196 19/09/25(水)19:38:23 No.625563106

>>GB用にいい調整をされたやさしいゼルダだよ >あんまりゼルダやったことないんだけど >謎解きの難易度キツいゼルダとかもあるの 上に出てる不思議の木の実時空の章は後半の謎解きめっちゃ難しいぞ

197 19/09/25(水)19:38:34 No.625563182

うるりらー!!! ハッ… あの…電話…

198 19/09/25(水)19:38:36 No.625563198

マリオシリーズで初めてやったのがスーパーマリオランドって人もいるし ゼルダシリーズで初めてやったのが夢をみる島って人もいる

199 19/09/25(水)19:38:37 No.625563208

子供の頃はええ・・・マリオUSAかよって思ってたオチだけど 今やるとすごいあれだな・・・切ないけどちゃんと希望もあって感動しちゃった

200 19/09/25(水)19:38:43 No.625563240

>あひーっ! >オイラ××××が苦手でやんす! >××××ってもしかしてこれ? >そうそう!それでやんす! いい人だったのに…

201 19/09/25(水)19:38:49 No.625563277

おっさんがどんどん出てくる

202 19/09/25(水)19:38:56 No.625563311

盾に名前が書いてあるだ リソク

203 19/09/25(水)19:38:57 No.625563316

>初めてやったゼルダの伝説だったから >これ実質番外編みたいなの知らなかったわ 本筋もよくわからんからみんな番外編みたいなもんだよ

204 19/09/25(水)19:39:01 No.625563348

>あんまりゼルダやったことないんだけど >謎解きの難易度キツいゼルダとかもあるの 不思議の木の実はガチ過ぎるとちょくちょく聞くな あとムジュラとか?

205 19/09/25(水)19:39:04 No.625563357

夢島もわらしべがサブじゃなかったりで普通に難しいよ

206 19/09/25(水)19:39:25 No.625563468

>盾に名前が書いてあるだ >リソク かわいそうにこの若いのに借金苦で逃げてきただか…

207 19/09/25(水)19:39:39 No.625563542

3Dゼルダだけどムジュラの仮面は時のオカリナプレイ済みを想定してるからわりと難しい

208 19/09/25(水)19:39:43 No.625563561

あっさり消えるよね…

209 19/09/25(水)19:39:58 No.625563641

据え置きNGでGBしか買ってもらえない子って結構いたからGB作品こそが自分の中でメインって人割とみる ロックマンとかでもちらほら見る

210 19/09/25(水)19:40:19 No.625563775

マリン…?途中モンスターも多いしウニが道をふさいだりしてたのによくここまでこれたね

211 19/09/25(水)19:40:20 No.625563782

>オイラ××××が苦手でやんす! オイラゆめおちが苦手でやんすよ!

212 19/09/25(水)19:40:35 No.625563855

かぜのさかな めざめなくば ゆうしゃは しまの つちになる

213 19/09/25(水)19:40:36 No.625563859

ゼルダの伝説自体なんか色々時系列あるみたいだけどどれが本筋なのかよくわからない…

214 19/09/25(水)19:40:45 No.625563909

BotWで風の魚と再会できるとは思わなかった

215 19/09/25(水)19:40:49 No.625563935

今回も名前をとたけけにしたらBGM変わったりする?

216 19/09/25(水)19:40:54 No.625563960

ここがノスタルジックな元少年ばかりなのでわからなくなるけど 実際にリメイク作が初って人はどれくらいいるんだろう

217 19/09/25(水)19:40:59 No.625563984

結構motherの要素多いよね

218 19/09/25(水)19:41:04 No.625563999

時系列は割とその場のノリみたいなとこあるから

219 19/09/25(水)19:41:11 No.625564041

>>謎解きの難易度キツいゼルダとかもあるの >うnうn時オカ水の神殿行こうねぇ リメイクだと特に詰まることも無かったな… 動く足場の下の階段はあれリメイク前だとアングル違ったんだっけ

220 19/09/25(水)19:41:13 No.625564048

>据え置きNGでGBしか買ってもらえない子って結構いたからGB作品こそが自分の中でメインって人割とみる 俺だ 俺の場合は親に隠れてお金盗んでこっそりGB買ってたが

221 19/09/25(水)19:41:17 No.625564065

ラスボスにアグニスと豚でるのはリンクの記憶から呼びだしてるの?

222 19/09/25(水)19:41:30 No.625564139

とたけけ ぜるだ マリン

223 19/09/25(水)19:41:35 No.625564175

>BotWで風の魚と再会できるとは思わなかった (骨)

224 19/09/25(水)19:41:38 No.625564195

>さかな~さかな~エラがあ~る~ これのせいもあって今回正式に歌詞がついたのが何より衝撃だった

225 19/09/25(水)19:41:40 No.625564211

>ラスボスにアグニスと豚でるのはリンクの記憶から呼びだしてるの? 悪夢だからね

226 19/09/25(水)19:41:41 No.625564212

>ゼルダの伝説自体なんか色々時系列あるみたいだけどどれが本筋なのかよくわからない… 基本的に後付けだから特に意識しなくても大丈夫じゃないか

227 19/09/25(水)19:41:55 No.625564310

>俺の場合は親に隠れてお金盗んでこっそりGB買ってたが どろぼー来たな…

228 19/09/25(水)19:41:59 No.625564337

>実際にリメイク作が初って人はどれくらいいるんだろう このリメイクが初めてのゼルダだよって人は散見される

229 19/09/25(水)19:42:01 No.625564358

>なんでこんな詳しい人がいっぱいいるの… >リメイク前から有名なゼルダ作品だったの? リメイクされる作品なんて大抵が当時人気だったやつだぞ

230 19/09/25(水)19:42:02 No.625564364

アグニム…

231 19/09/25(水)19:42:05 No.625564388

リンクはいい夢だったなーですむけど見せられてるこっちはたまったもんじゃねぇ

232 19/09/25(水)19:42:09 No.625564410

>ゼルダの伝説自体なんか色々時系列あるみたいだけどどれが本筋なのかよくわからない… どこの時間軸に入るかってだけでどれが本筋のルートとかそういうのは特にないよ

233 19/09/25(水)19:42:22 No.625564489

>俺の場合は親に隠れてお金盗んでこっそりGB買ってたが どろぼーきたな・・・

234 19/09/25(水)19:42:37 No.625564554

>>ゼルダの伝説自体なんか色々時系列あるみたいだけどどれが本筋なのかよくわからない… >基本的に後付けだから特に意識しなくても大丈夫じゃないか 任天堂のゲームはストーリー?知るか!ってのが多いからね まずはゲームとしての面白さ第一

235 19/09/25(水)19:42:38 No.625564566

あの時系列かなりムリヤリだしな… 時の勇者ガノンにアヘ顔ダブルピース敗北したりしてるし

236 19/09/25(水)19:42:58 No.625564670

ボス中ボスに可愛げあるやつが多すぎる ぽっぽうぽっぽう!

237 19/09/25(水)19:43:06 No.625564722

リンぼー

238 19/09/25(水)19:43:09 No.625564735

マリンの歌教えてもらわず進んだせいで居ない… どこに行ったのマリン…

239 19/09/25(水)19:43:38 No.625564885

時空は少年に憑依悪堕ち性癖を植え付ける悪いやつだよ

240 19/09/25(水)19:43:38 No.625564889

鉄球追う駄犬みたいな中ボスかわいいよね…

241 19/09/25(水)19:43:39 No.625564890

今作初めての人は絶対ラストのシャドーの変身でこいつ誰?ってなってるよね

242 19/09/25(水)19:43:53 No.625564965

時系列はまず作品ありきで後から繋げてるからな

243 19/09/25(水)19:44:10 No.625565059

>リンぼー 地獄に落ちてる…

244 19/09/25(水)19:44:13 No.625565072

ゼルダもガノンもトライフォースもマスターソードも出てこないけどそれでもゼルダの伝説と呼んでくれますか?

245 19/09/25(水)19:44:26 No.625565139

反射で攻撃するのと回転切りしか通じないは初見だと厳しそうにも思える

246 19/09/25(水)19:44:27 No.625565142

>>リンぼー >地獄に落ちてる… 落ちてないよ!

247 19/09/25(水)19:44:49 No.625565247

GB版はもっとジャンプしてザクザク斬りまくれるから快適爽快なんだ 3DSでやれるから若者は買うんだ

248 19/09/25(水)19:44:52 No.625565266

>反射で攻撃するのと回転切りしか通じないは初見だと厳しそうにも思える 回転切りのやつは神トラとも違うからひどい

249 19/09/25(水)19:45:20 No.625565402

最初から明確に繋がってるのもあるよ 神トラ→夢島は明言されてるし

250 19/09/25(水)19:45:25 No.625565419

2と付いてる神トラ2も賢者周りで設定的に1と矛盾あるって発売前のインタビューで触れてたけど その辺は色々都合あるから許してねで通すのがゼルダだ

251 19/09/25(水)19:45:39 No.625565496

>あの時系列かなりムリヤリだしな… >時の勇者ガノンにアヘ顔ダブルピース敗北したりしてるし ニンテンドーが外人にはんばキレてお出ししたようなもん

252 19/09/25(水)19:46:51 No.625565949

一応ちゃんと考えてはいるみたいなんだよ それが縛りになるなら後から自分たちで捻じ曲げるだけで

253 19/09/25(水)19:46:56 No.625565981

>時系列はまず作品ありきで後から繋げてるからな 続編出せるかどうかも分からないのに最初から時系列考えてる作品なんてあんまないよね

↑Top