虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)16:43:19 ネロミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)16:43:19 No.625525838

ネロミェールちゃんのぷにぷにおまんこ

1 19/09/25(水)16:43:40 No.625525901

塗れてきちゃったね

2 19/09/25(水)16:44:01 No.625525951

クソ肉質だね♥ 死ねよ

3 19/09/25(水)16:44:43 No.625526075

ひたすら龍片手で切ってたら48分かかって死んだ

4 19/09/25(水)16:45:07 No.625526156

この羽邪魔だな しっぽみたいに切断出来ねぇかな

5 19/09/25(水)16:46:37 No.625526415

クラッチするときに範囲広くて好きだよ羽

6 19/09/25(水)16:47:11 No.625526512

尻尾も先しか千切れないからなあ

7 19/09/25(水)16:47:55 No.625526644

空中からの電撃タッチで一瞬クラゲみたいな形状になるの大好き

8 19/09/25(水)16:49:04 No.625526834

ネロミェールの皮使ったオナホとかありそう

9 19/09/25(水)16:49:42 No.625526935

隙だらけな代わりにめちゃくちゃタフにしましたという極端な構成

10 19/09/25(水)16:49:44 No.625526943

何か下から眺めるとコウガイビルみたいな見た目と質感

11 19/09/25(水)16:50:01 No.625526987

実際は水分吸収すると肉質硬くなるやつ

12 19/09/25(水)16:50:14 No.625527014

防具が完全にマンメンミ

13 19/09/25(水)16:50:43 No.625527098

イヴェルカーナとかに比べるとめちゃくちゃ隙多いし嫌がらせも少ない ただタフ

14 19/09/25(水)16:50:50 No.625527116

顔が鮫とかアンコウとかその系譜

15 19/09/25(水)16:50:51 No.625527121

>実際は水分吸収すると肉質硬くなるやつ カピカピモードな時間短過ぎじゃない?

16 19/09/25(水)16:51:10 No.625527173

>ただタフ なにっ

17 19/09/25(水)16:52:09 No.625527338

水分吸収止められたりしないからね ただ地面の水分は消せるん

18 19/09/25(水)16:52:47 No.625527430

正直光ってないときの方が好き

19 19/09/25(水)16:53:03 No.625527479

殴りやすいけどあんま楽しくない敵だな…

20 19/09/25(水)16:53:10 No.625527493

自分で吐いた水を自分で吸うと強くなるってわけわからんことしやがる

21 19/09/25(水)16:53:21 No.625527521

ネロミェールのオナホってゲーミング機器みたいに光るの?

22 19/09/25(水)16:53:50 No.625527600

しぶといってことは毒はいまいちなんです…?

23 19/09/25(水)16:54:34 No.625527714

特に調和の必要がないと思われる

24 19/09/25(水)16:55:11 No.625527836

武器が優秀だから調和せざるを得ない めんどくさい

25 19/09/25(水)16:55:36 No.625527901

でも新古龍だと一番好きかも

26 19/09/25(水)16:56:10 No.625527999

毒は割りと通りやすいよ

27 19/09/25(水)16:56:17 No.625528019

大技が案外危険

28 19/09/25(水)16:56:35 No.625528078

>特に調和の必要がないと思われる 実は一期団の因縁の相手なので調和を掲げなければころころする理由はある

29 19/09/25(水)16:59:19 No.625528532

貫通ヘビィで行くから誰か尻尾切ってくれ

30 19/09/25(水)17:00:04 No.625528653

>実は一期団の因縁の相手なので調和を掲げなければころころする理由はある そうだったっけ…NPCに話しかけないと因縁とか分からないししかも倒しちゃうと聞けないってことあるけどもしかしてそういうやつ?

31 19/09/25(水)17:02:12 No.625528959

一応世界観上では死んでなくて単にボコっただけかもしれない その必要あったかは知らん

32 19/09/25(水)17:05:19 No.625529394

>そうだったっけ…NPCに話しかけないと因縁とか分からないししかも倒しちゃうと聞けないってことあるけどもしかしてそういうやつ? アステラに集会所になってる岩の上に乗っかった船があるんだけどあれが一期団が新大陸に来た当初 クシャルダオラと謎の古龍が争った際に起きた高潮によって大岩の上打ち上げられたって設定 その争った古龍がおそらくこいつ

33 19/09/25(水)17:06:42 No.625529631

尻尾にクラッチ当てたつもりが羽根にいくし羽根にクラッチ当てたつもりが尻尾にいく

34 19/09/25(水)17:07:59 No.625529830

クソ肉質つまんね!

35 19/09/25(水)17:08:21 No.625529886

初見ソロでやってるとき死ぬほど疲れた相手

36 19/09/25(水)17:09:21 No.625530053

大技ブッパしたら即移動するから即死する体力になってなけりゃ余裕すぎる

37 19/09/25(水)17:09:55 No.625530141

初見ソロで49分針になった

38 19/09/25(水)17:12:18 No.625530486

初見は時間切れだったよ 三落ちより悔しい…

39 19/09/25(水)17:14:55 No.625530876

肉質で苦労?と思ったけど榴弾チャックスで駆け抜けたからなにも関係が無かった

40 19/09/25(水)17:14:55 No.625530877

初見時にそこまで硬かった印象無いのは紫ゲージ出したクロームデスサイズ3にカーナ4部位の抜刀超会心構成と過剰に装備整えて挑んだからだろうか

41 19/09/25(水)17:16:26 No.625531099

ガンランスにはクソ肉質なんて関係ねぇ!

42 19/09/25(水)17:16:42 No.625531134

もう全部クラッチ大切断でいいんじゃねぇかなと思った大剣

43 19/09/25(水)17:17:45 No.625531292

キュイイ

44 19/09/25(水)17:18:08 No.625531355

死に際睡眠してるところに真溜当てようとしたらダメージ無いのに起きたけど地面のトゲトゲみたいに水弾いて当たり判定とかあったりするのかな

45 19/09/25(水)17:18:49 No.625531451

どこた弱点かもよくわからんままに調和した 部位破壊は全く出来なかった

46 19/09/25(水)17:19:43 No.625531574

貫通千々矢の最高の的

47 19/09/25(水)17:19:44 No.625531583

地面の水に気をつけろよ! 足の踏み場がないんですけお!

48 19/09/25(水)17:20:32 No.625531707

キャンプ二回ほど戻って徹甲榴弾で爆殺したな

49 19/09/25(水)17:21:35 No.625531879

こいつ弱いから好き

50 19/09/25(水)17:22:23 No.625531992

キン肉マンのオメガマンみたいな攻撃してきて困惑した なにその翼…

51 19/09/25(水)17:22:31 No.625532005

>地面の水に気をつけろよ! >足の踏み場がないんですけお! 広いところから一度降りた狭い足場で雷大爆発されて全滅したのはひどかった

52 19/09/25(水)17:23:28 No.625532173

彼女にしたい

53 19/09/25(水)17:23:56 No.625532259

割とダブルとかトリプルプレーよくあるよねこいつの降下雷撃

54 19/09/25(水)17:24:12 No.625532306

ヒゲくだち!!

55 19/09/25(水)17:25:48 No.625532554

ダウンして羽に覆われたときマジで何も見えない

56 19/09/25(水)17:25:49 No.625532559

もしやソロの方が安全なのでは

57 19/09/25(水)17:26:36 No.625532700

古龍でも屈指の凶暴な顔してるけど能力も含め比較的危険性は低い気もする 他が荒らし引き連れてきたり火薬盗み食いしたり見つけ次第凍らせてきたりする奴らだし

58 19/09/25(水)17:27:26 No.625532842

ガ性3で受ける津波のスタミナ削りがエグすぎる…

59 19/09/25(水)17:27:35 No.625532870

>アステラに集会所になってる岩の上に乗っかった船があるんだけどあれが一期団が新大陸に来た当初 >その争った古龍がおそらくこいつ 逆恨みじゃないかよええー!?

60 19/09/25(水)17:27:49 No.625532901

水に足をとられた時のな、なんだぁ!?感が新鮮で楽しかった

61 19/09/25(水)17:29:31 No.625533192

こいつそんな苦戦するっけ…と思ったけどそういや装備に沼渡りスキル付いてた

62 19/09/25(水)17:30:37 No.625533378

未だに短時間調和できる気がしない

63 19/09/25(水)17:31:27 No.625533530

初討伐はハンマーでいったらなんか硬いなあ打撃に強いタイプなのかと思ったら 単純に硬いやつだった

64 19/09/25(水)17:33:38 No.625533887

エリア移動前のノヴァが怖すぎる

65 19/09/25(水)17:33:58 No.625533926

>もう全部クラッチ大切断でいいんじゃねぇかなと思った大剣 飛燕乗ればなー

66 19/09/25(水)17:35:13 No.625534149

>こいつそんな苦戦するっけ…と思ったけどそういや装備に沼渡りスキル付いてた 沼渡り効かなくね?

67 19/09/25(水)17:35:18 No.625534165

エリア前ノヴァ未だに避けられない

68 19/09/25(水)17:35:38 No.625534221

マルチだと一気にクエ失敗まで持ってかれるからやっぱりソロの方が楽かも

69 19/09/25(水)17:35:59 No.625534274

火毒が通るのでゲキリュウノツガイが輝く…かもしれない あと台地の個体は導きの個体見習ってギエナ坂を初期位置にしてくだち!

70 19/09/25(水)17:36:50 No.625534414

龍封力だと水まといは止められても電気は封じられないのね

71 19/09/25(水)17:36:53 No.625534423

納刀間に合わないよね大爆破

72 19/09/25(水)17:36:58 No.625534441

むしろ適当に殴ってると部位破壊って出るけどどこが壊れたかはわからんみたいな奴

73 19/09/25(水)17:38:05 No.625534624

死を纏うもそうなんだけど最近の古龍は気軽に大爆発しすぎでは

74 19/09/25(水)17:38:23 No.625534675

斬れたよ尻尾! なにこれちっさ…

75 19/09/25(水)17:38:42 No.625534741

>龍封力だと水まといは止められても電気は封じられないのね 水は不思議パワーだけど電気は発電器官持ってるからね

76 19/09/25(水)17:38:54 No.625534781

猫たちには負けてられないんだろ

77 19/09/25(水)17:39:45 No.625534921

テオは猫じゃないんぬ

78 19/09/25(水)17:39:59 No.625534962

角前脚膜尻尾だよなこの子は確か

79 19/09/25(水)17:40:10 No.625534986

物凄い量の水吐かれてちゃぷちゃぷしてたらテンションMAXな大ジャンプするのを見て全てを察するのいいよね ダイナミックな大技は嫌いじゃない

80 19/09/25(水)17:40:46 No.625535087

>斬れたよ尻尾! >なにこれちっさ… ナズチで見た!

81 19/09/25(水)17:41:37 No.625535219

急に火属性効かなくなるのはなんなの

82 19/09/25(水)17:41:38 No.625535223

ギエナみたいに尻尾壊れるだけかと思ったらしっかり切れてビックリした

83 19/09/25(水)17:42:02 No.625535289

>テオは猫じゃないんぬ パシュ

84 19/09/25(水)17:42:45 No.625535409

ナイスデザインだと思う

85 19/09/25(水)17:43:01 No.625535449

>イヴェルカーナとかに比べるとめちゃくちゃ隙多いし嫌がらせも少ない カーナちゃんも相当隙だらけな部類では…?

86 19/09/25(水)17:43:01 No.625535450

画面の占有率高すぎ

87 19/09/25(水)17:43:44 No.625535568

>パシュ ぬっ!?なーんだ人間なんぬ!

88 19/09/25(水)17:43:59 No.625535616

ストーリー的に割と空気だったなぁ 何しに出て来たんだ…? しかもその後も何もない…

89 19/09/25(水)17:44:13 No.625535664

初見で雷耐性積まずに行ったら範囲攻撃で即死してビックリした

90 19/09/25(水)17:44:49 No.625535735

イボ付けて溜め砲撃 ネロみちゃんは死ぬ

91 19/09/25(水)17:44:52 No.625535745

>>パシュ >ぬっ!?なーんだ人間なんぬ! これがナナになると…?

92 19/09/25(水)17:45:15 No.625535809

片手だと割と相手しやすくて好き 前が見えなくなる時がある所は嫌い

93 19/09/25(水)17:45:48 No.625535904

>ストーリー的に割と空気だったなぁ >何しに出て来たんだ…? ラスボスが地脈工事してる騒音で起きてきたら通りすがりのハンターさんに調和された

94 19/09/25(水)17:46:11 No.625535957

>>イヴェルカーナとかに比べるとめちゃくちゃ隙多いし嫌がらせも少ない >カーナちゃんも相当隙だらけな部類では…? 氷やられ対策したら強くないよねカナちゃん

95 19/09/25(水)17:46:19 No.625535979

>これがナナになると…? あ゛ァ゛!?

96 19/09/25(水)17:47:21 No.625536156

>ラスボスが地脈工事してる騒音で起きてきたら通りすがりのハンターさんに調和された かわいそすぎない…

97 19/09/25(水)17:47:24 No.625536165

縄張りに人間が来たからとりあえず追い返したら追いかけられて殺された(34歳・男性)

98 19/09/25(水)17:47:27 No.625536178

シールドへべぇだと何も怖くない相手

99 19/09/25(水)17:47:28 No.625536181

もう少し開発期間があったらネロも脅威になったから調和するストーリーがあったんじゃないかな

100 19/09/25(水)17:47:43 No.625536222

イヴェルカーナは火属性の通りが凄まじく良いので楽しい

101 19/09/25(水)17:47:46 No.625536230

人間が調和せんでもネルギガンテが調和するから世界は別に滅びない けど人類は滅びそうだし人類にも自由に調和する権利がある

102 19/09/25(水)17:47:56 No.625536264

チャックスで斧強化してたらなんか楽だった唯一の相手だ

103 19/09/25(水)17:48:37 No.625536370

>>ラスボスが地脈工事してる騒音で起きてきたら通りすがりのハンターさんに調和された >かわいそすぎない… 前回出たのは40年前だし狩れる時に狩っとかないと…

104 19/09/25(水)17:48:41 No.625536379

>シールドへべぇだと何も怖くない相手 武器とスキルどんな感じ?

105 19/09/25(水)17:48:47 No.625536402

IBで追加されたのって地面に向けて円形範囲攻撃ばっかだよな

106 19/09/25(水)17:48:54 No.625536423

>>これがナナになると…? >あ゛ァ゛!? “ヤキ肉”にすんゾ?オメーラ……(ピキ)

107 19/09/25(水)17:50:31 No.625536667

ようやくエンディング見たけどこいつとラスボスのネルギガンテは強敵だった

108 19/09/25(水)17:51:07 No.625536773

引き寄せの水だばあが沼渡つけてても防げない

109 19/09/25(水)17:51:18 No.625536804

>IBで追加されたのって地面に向けて円形範囲攻撃ばっかだよな つまりラージャンは雷球を円形範囲にぶつけてくる可能性が?

110 19/09/25(水)17:51:27 No.625536829

卑武器持ってたからそんな強いとは思わなかったな

111 19/09/25(水)17:51:38 No.625536860

>武器とスキルどんな感じ? おすすめは貫通でナルガとガンキンで固有スキル両方発動のガード性能強化と貫通強化さえしてればいいよ カスタムはシールド4と重化ならまじで水流以外死ぬ要素無くなる

112 19/09/25(水)17:51:49 No.625536887

頭壊れやすくて好き!

113 19/09/25(水)17:52:07 No.625536939

カナちゃんも衣替えしに来たら誤チェストされた感じ

114 19/09/25(水)17:52:30 No.625536998

>つまりラージャンは雷球を円形範囲にぶつけてくる可能性が? 腕を上に上げて上空で貯めた気弾をジャンプ後地面に打ち込むよ

115 19/09/25(水)17:52:37 No.625537017

肉質やわやわで顔面ノーガードなカナちゃんスラックスボコって調子のってたら肉質カチカチのネロちゃんにしばかれた 斧が通らないんですけお

116 19/09/25(水)17:53:17 No.625537131

>おすすめは貫通でナルガとガンキンで固有スキル両方発動のガード性能強化と貫通強化さえしてればいいよ >カスタムはシールド4と重化ならまじで水流以外死ぬ要素無くなる ありがとう苦手な相手だったからあとで試してみるよ

117 19/09/25(水)17:54:45 No.625537376

めんどくせ!もう全部ガンナーでいいや!

118 19/09/25(水)17:56:59 No.625537726

>めんどくせ!もう全部ガンナーでいいや! 弾の管理めんどくさくない…? 毎回そこが原因でキツイ相手用に作るだけになっちゃう

↑Top