ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/25(水)16:27:09 No.625523175
しゃあっ!デラウェア・スマッシュ!
1 19/09/25(水)16:28:28 CCL/6DQk No.625523385
元ネタよりはマシになると考えられる
2 19/09/25(水)16:29:37 No.625523567
猿を継ぐ者
3 19/09/25(水)16:30:39 No.625523714
ファファファ 入試ロボがいればヒーローなんていらないのです
4 19/09/25(水)16:31:06 MFuzewVg No.625523787
堀越より数倍マシだよな
5 19/09/25(水)16:33:01 No.625524079
堀越先生はしっかりした戦闘描写とリアル・フェイス描けるようになったら猿を継げるんだ
6 19/09/25(水)16:33:10 No.625524096
>堀越より数倍マシだよな お前は蛆虫だ 悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ
7 19/09/25(水)16:33:59 No.625524231
お前の祖母は淫売のクソ女!
8 19/09/25(水)16:34:14 CCL/6DQk No.625524278
怒らないでくださいね 一時期ひとつの雑誌をほとんど一人で背負ってた作家と 障碍者雇用枠で描いてるの比べるなんて バカじゃないですか
9 19/09/25(水)16:34:33 No.625524324
今でも堀先生はジャンプ連載陣の中で上位の画力を持つので あとはもう少しデフォルメを減らせば本当に猿を継ぐ者になると考えられる
10 19/09/25(水)16:34:43 CCL/6DQk No.625524352
貴 堀 愚
11 19/09/25(水)16:35:38 No.625524486
>お前の祖母は淫売のクソ女! ククク酷い言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
12 19/09/25(水)16:36:08 No.625524576
ストーリーの荒唐無稽さは同レベルだと思われる
13 19/09/25(水)16:36:56 No.625524722
>一時期ひとつの雑誌をほとんど一人で背負ってた作家と >障碍者雇用枠で描いてるの比べるなんて あーどっちがどっちだか分かんねえよえー
14 19/09/25(水)16:36:59 No.625524728
やっぱ怖いスね弱小ヤクザは
15 19/09/25(水)16:38:03 No.625524926
>やっぱ怖いスね粘着は
16 19/09/25(水)16:38:28 No.625525008
>ストーリーの荒唐無稽さは同レベルだと思われる 後先考えずに謎布戦闘術やセメントガン出したり 後先考えずにGKドラゴンやトダー出したり そっくりなんだ
17 19/09/25(水)16:40:43 No.625525412
戸田亜とトゥワイスはストーリーをお遊びにしてしまう点で似ていると考えられる
18 19/09/25(水)16:40:48 CCL/6DQk No.625525430
プレイ・ボーイとかいうクソを超えたクソ雑誌の穴埋めで 競争原理もないからダラダラと描いてる ハッキリ言って漫画としてはクズの部類に入る
19 19/09/25(水)16:41:07 No.625525490
ヤクザが猿なんて言わなきゃこんなことにはならなかったと考えられる
20 19/09/25(水)16:42:07 No.625525654
>ヤクザが猿なんて言わなきゃこんなことにはならなかったと考えられる あのヤクザ(漫画の)ルール無用だし本当にインターン編だけ猿先生へのリスペクトが群を抜いてるんだ
21 19/09/25(水)16:42:50 No.625525763
実質ヒナ・まつりと考えられる
22 19/09/25(水)16:44:12 No.625525986
ヤクザの猿発言のせいではあるが哀しき過去...の多さも関係してるんだ
23 19/09/25(水)16:45:06 No.625526152
インターン編の話はすな 今ワシは滅茶苦茶機嫌悪いんや
24 19/09/25(水)16:45:11 No.625526169
>ヤクザの猿発言のせいではあるが哀しき過去...の多さも関係してるんだ ヴィランやヤクザはきちんと悲しき過去…なのにヒーロー側は全然過去が悲しくない…こいつらクソっスね
25 19/09/25(水)16:45:49 No.625526284
>インターン編の話はすな >今ワシは滅茶苦茶機嫌悪いんや 怒らないでくださいね インターン編終わってからのほうが盛り上がりもなくただつまらないだけじゃないですか
26 19/09/25(水)16:46:01 CCL/6DQk No.625526320
アニメ始まってもう3年たつのに出演声優たちから何が良いのかわっぱりわからないとか言われてるんだ
27 19/09/25(水)16:46:02 No.625526329
うぁぁぁ い、異形が街を練り歩いている!
28 19/09/25(水)16:46:12 No.625526351
>実質ヒナ・まつりと考えられる ヒナ・まつりはストーリーも伏線回収もしっかりしてるギャグ漫画だろうがよえーっ
29 19/09/25(水)16:46:43 No.625526434
禁断のせつしまの悲しき過去二度打ち
30 19/09/25(水)16:46:44 No.625526435
>うぁぁぁ い、異形が街を練り歩いている! 怒らないでくださいね 「異形型」って分類自体異形型個性持ちに対するヘイト・スピーチじゃないですか
31 19/09/25(水)16:47:01 No.625526484
>今でも堀先生はジャンプ連載陣の中で上位の画力を持つので >あとはもう少しデフォルメを減らせば本当に猿を継ぐ者になると考えられる 嫌だ みんなが継ぎたがらないものを継ぎたくない
32 19/09/25(水)16:47:39 No.625526584
>ヴィランやヤクザはきちんと悲しき過去…なのにヒーロー側は全然過去が悲しくない…こいつらクソっスね 轟とか悲しい過去あると思ったら普通に良い親父なんスけどどうなってるんスかね
33 19/09/25(水)16:47:43 No.625526605
>>今でも堀先生はジャンプ連載陣の中で上位の画力を持つので >>あとはもう少しデフォルメを減らせば本当に猿を継ぐ者になると考えられる >嫌だ >みんなが継ぎたがらないものを継ぎたくない ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワンと言うてくれや
34 19/09/25(水)16:47:53 No.625526639
粘着スレならもっと隠す努力をすれば良いと考えられる
35 19/09/25(水)16:48:16 No.625526706
サー・ナイト・アイは猿濃度高すぎたッス
36 19/09/25(水)16:48:55 No.625526810
>>ヴィランやヤクザはきちんと悲しき過去…なのにヒーロー側は全然過去が悲しくない…こいつらクソっスね >轟とか悲しい過去あると思ったら普通に良い親父なんスけどどうなってるんスかね 個性ガチャも熱湯ぶっかけも擁護できないし良い親父ではないんだ 鬼龍がおじさんになったようにエン・デヴァーも丸くなっただけなんだ
37 19/09/25(水)16:48:58 No.625526819
ヒロアカスレに粘着するマネモブに悲しい過去…
38 19/09/25(水)16:49:07 No.625526846
いじめないでくださいよ 僕は生まれつき無個性なんです
39 19/09/25(水)16:49:59 No.625526981
ヒロア・カも猿先生も最近構図の引き出しがどんどん少なくなってる気がするんすけど いいんスかこれ
40 19/09/25(水)16:50:17 No.625527019
女の子が可愛くなくなるじゃねぇかよえーっ!
41 19/09/25(水)16:50:28 No.625527051
熱湯ぶっかけたのって母親じゃなくてエンデヴァーってことになったんスか? やっぱ怖いっスねヒーローは
42 19/09/25(水)16:50:47 No.625527109
ボクは背も低いし個性もありません これまで激しい運動はしたことがありません それでも最高のヒーローになれますか
43 19/09/25(水)16:51:28 No.625527221
実は先日ヤクザから少女を助けたんだ そのニュースが全国に流れてね…一夜にしてスーパーヒーローになったって訳だ! と言っても少女を見捨てたのは僕なんだけどね
44 19/09/25(水)16:51:31 No.625527228
>ボクは背も低いし個性もありません >これまで激しい運動はしたことがありません >それでも最高のヒーローになれますか 人助けをしたいなら警察になると良いですよ!
45 19/09/25(水)16:51:33 No.625527238
>女の子が可愛くなくなるじゃねぇかよえーっ! 女の子の可愛さエロさだけは明確に猿先生を凌駕しているポイントなんだ まぁ猿先生が描く雌豚が可愛くなさすぎるだけなんやけどなブヘヘヘヘ
46 19/09/25(水)16:51:52 No.625527289
>個性ガチャも熱湯ぶっかけも擁護できないし良い親父ではないんだ 熱湯かけたのは母親の方ッス 個性ガチャも普通に結婚して普通に出産してるぶんには単なる子沢山な人ッス
47 19/09/25(水)16:52:05 No.625527330
猿先生は女に興味がなさすぎじゃないっスかね
48 19/09/25(水)16:52:16 No.625527358
ホリーに必要なのは特に主義主張なく全方位の人間を愚弄する猿先生の無神経さなんだ 変に叩かれるの意識して予防線張りまくってると逆にバカみたいなんだ
49 19/09/25(水)16:52:37 No.625527402
個性関係ないただの身体能力で範囲攻撃避けるのは常識で禁止スよね?
50 19/09/25(水)16:52:56 No.625527456
ヒーローにルールは無用だろ
51 19/09/25(水)16:53:08 No.625527490
>ホリーに必要なのは特に主義主張なく全方位の人間を愚弄する猿先生の無神経さなんだ >変に叩かれるの意識して予防線張りまくってると逆にバカみたいなんだ 猿先生はたまに愚弄し過ぎると思うんすけどそれはどうなんですかね
52 19/09/25(水)16:53:30 No.625527547
しゃあけど残念ながら殺傷力高過ぎる個性の訓練は幼少時から強制してでもやらせておかないと親が殺されるわっ
53 19/09/25(水)16:53:42 No.625527578
>ホリーに必要なのは特に主義主張なく全方位の人間を愚弄する猿先生の無神経さなんだ >変に叩かれるの意識して予防線張りまくってると逆にバカみたいなんだ だからといって寂聴石はいくらなんでも愚弄しすぎだと考えられる
54 19/09/25(水)16:53:45 No.625527586
猿先生は悪意なく愚弄するから一種の才能と考えられる
55 19/09/25(水)16:53:56 No.625527621
週刊少年漫画など感性で作り上げた作品モノを論理で理解しようとするアンチに本物を見極める能力はない
56 19/09/25(水)16:53:59 No.625527630
猿先生はああ見えてグロは苦手だし自分が怖い人だと思われてるのを悲しんでるんだ 暴れブンヤをお出ししながら自分のイメージを良くしたいと言っていたんだ
57 19/09/25(水)16:54:18 No.625527667
つまり実在の人物をヒロアカに出せば良いんだな
58 19/09/25(水)16:54:36 No.625527723
>しゃあけど残念ながら殺傷力高過ぎる個性の訓練は幼少時から強制してでもやらせておかないと親が殺されるわっ ウラビティとか殺意の塊みたいな個性なんスけどあれ今まで大丈夫だったんスかね 忌憚のない心配って奴っス
59 19/09/25(水)16:54:37 No.625527727
タフでとりあえず関節技するようにヒロアカは無意味にピョンピョン跳ねるんだ
60 19/09/25(水)16:55:16 No.625527857
ククク…こういう時に孤児とは便利なものだ
61 19/09/25(水)16:55:23 No.625527869
意図してないだろうが翠星石も愚弄されるとは思わなかったんだ
62 19/09/25(水)16:55:37 No.625527904
1話だけ読むと面白いけど前回からの続きと考えるとどんどんおかしくなっていく漫画っスね
63 19/09/25(水)16:55:40 No.625527914
>タフでとりあえず関節技するようにヒロアカは無意味にピョンピョン跳ねるんだ タフはなんで主人公が関節技使うの多いんだ?当時の流行り?
64 19/09/25(水)16:56:05 No.625527982
マイペンライ?(私が来た)?
65 19/09/25(水)16:56:08 No.625527992
タフじゃねーか
66 19/09/25(水)16:56:18 No.625528023
>1話だけ読むと面白いけど前回からの続きと考えるとどんどんおかしくなっていく漫画っスね タフみたいっすね
67 19/09/25(水)16:56:21 No.625528036
無個性でもヒーローになれますかが出発点なのにいきなり最強能力もらえるのは猿展開と考えられる
68 19/09/25(水)16:57:02 No.625528157
>1話だけ読むと面白いけど前回からの続きと考えるとどんどんおかしくなっていく漫画っスね どちらを指しているか判別できないと考えられる
69 19/09/25(水)16:57:08 No.625528183
>無個性でもヒーローになれますかが出発点なのにいきなり最強能力もらえるのは猿展開と考えられる 堀越に無個性が工夫で戦う展開を作るのは無理なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
70 19/09/25(水)16:57:13 No.625528201
>だからといって寂聴石はいくらなんでも愚弄しすぎだと考えられる 事実だからしょうがないんだ
71 19/09/25(水)16:57:37 No.625528258
「」が猿に戻ったインターン編ももう2年前か
72 19/09/25(水)16:57:44 No.625528282
>無個性でもヒーローになれますか はい!なれますよ(ニコニコ)
73 19/09/25(水)16:57:50 No.625528294
求めてるとわかっても救けない ? それが“ヒーロー”
74 19/09/25(水)16:58:19 No.625528358
猿先生はあれで作中テーマとして「殺人拳の必要性」や「愚直な格闘家人生」なんかはしっかりしてるんだ ただお出しされるものがなんか狂ってるんだ
75 19/09/25(水)16:58:22 No.625528365
最強の能力を貰ったのはいいとして 主人公が無個性だったことを漫画の広告宣伝に使うのはルールで禁止スよね
76 19/09/25(水)16:58:30 No.625528393
>つまり実在の人物をヒロアカに出せば良いんだな ヒロアカ・ファンは実在の人物のヒにお前ヒロアカに出てたぞとクソリプを送りつけるんだ 出さない方がマシなんだ
77 19/09/25(水)16:58:33 No.625528401
我が名は猿越
78 19/09/25(水)16:58:53 No.625528455
サーの事は忘れろ 理由はどうあれ要は弱いから死んだんや?
79 19/09/25(水)16:59:11 No.625528505
>タフはなんで主人公が関節技使うの多いんだ?当時の流行り? 古武術なんだから投げ技・絞め技くらいあるわ
80 19/09/25(水)16:59:29 No.625528564
>求めてるとわかっても救けない ? それが“ヒーロー” しゃあけど残念ながらヤクザのアジト(地下迷宮)から女の子一人が裸足で逃げ出すくらいじゃ救われる覚悟が足らんわ!
81 19/09/25(水)16:59:33 No.625528573
アンチ人気はともかく売り上げが上がらない…!
82 19/09/25(水)17:00:01 No.625528644
>アンチ人気はともかく売り上げが上がらない…! うなぎ下がり言うてくれや
83 19/09/25(水)17:00:05 No.625528655
>しゃあけど残念ながらヤクザのアジト(地下迷宮)から女の子一人が裸足で逃げ出すくらいじゃ救われる覚悟が足らんわ! 救われる覚悟ってなんなんだよえーっ!
84 19/09/25(水)17:00:19 No.625528692
内通者って誰だよ
85 19/09/25(水)17:00:24 No.625528709
サーはもう荼毘に付したよ
86 19/09/25(水)17:00:33 No.625528728
>猿先生はああ見えてグロは苦手だし自分が怖い人だと思われてるのを悲しんでるんだ >暴れブンヤをお出ししながら自分のイメージを良くしたいと言っていたんだ 巻頭で面白いことを言うなあこの猿は それモンキー・ジョークか?
87 19/09/25(水)17:00:41 No.625528752
無個性の主人公が灘の技でヒーローもヴィランも薙ぎ倒していくんだ
88 19/09/25(水)17:00:42 No.625528753
助けられる覚悟とかタフでも出てきそうな言葉なんだ でも流石に幼児にそんなこともとめる馬鹿はタフにはいないんだ
89 19/09/25(水)17:01:05 No.625528812
su3330914.jpg 唐突に有名人を愚弄するあたりやっぱりヒロアカは猿漫画だと考えられる
90 19/09/25(水)17:01:55 No.625528916
まあ怪力は認めるけど強さとは何の関係もあらへんからな(力負けしつつ)
91 19/09/25(水)17:02:31 No.625528999
猿先生は基本的に子供に手を出した奴には容赦ないっスからね 子供については本当に哀しき過去持ちなんだ
92 19/09/25(水)17:02:44 No.625529028
書き込みをした人によって削除されました
93 19/09/25(水)17:03:57 No.625529204
>猿先生は基本的に子供に手を出した奴には容赦ないっスからね 作中の殆どのキャラが子供虐待してるし多くは別に報いも受けてないんだ とてもタフ読んでるとは思えないんだ
94 19/09/25(水)17:03:58 No.625529208
オールフォータフ
95 19/09/25(水)17:04:07 No.625529228
ヒーローって人種は体張って正義のために無茶すると見られがちだが実は打算的で堅実なリアリストだ
96 19/09/25(水)17:04:12 No.625529237
タフシリーズの累計発行部数は1000万部以上 ヒロアカの累計発行部数は2000万部以上 ヒロアカの方が倍以上猿だと考えられる
97 19/09/25(水)17:04:56 No.625529346
むしろタフってどんなに虐待されても子供は親を尊敬しなきゃいけないみたいな価値観が多いんスけど
98 19/09/25(水)17:05:16 No.625529387
猿先生の個性を次世代の漫画家に受け継がせれば超えられるんだ
99 19/09/25(水)17:05:28 No.625529414
まあ轟さんでシコったから金返せとは言わんけどなブヘヘ
100 19/09/25(水)17:05:40 No.625529436
オバホの猿発言から猿先生につながって急にタフスレが盛り上がった時期もあったんだ ヒロ・アカとはまったく縁がないわけじゃないんだ
101 19/09/25(水)17:05:46 No.625529457
しゃあけどマーヴルコラボは相手を愚弄しすぎや
102 19/09/25(水)17:05:56 No.625529494
恩やら仇やらの価値観なんだ 猿先生は義理堅い性格と考えられる
103 19/09/25(水)17:06:26 No.625529575
原作の女キャラよりTSした轟の方が抜けるんだ仕方ないんだ
104 19/09/25(水)17:07:04 [お茶子] No.625529688
これって武術がチートを凌駕した瞬間か
105 19/09/25(水)17:07:06 No.625529691
芦戸ちゃんは抜けるッス忌憚のない意見ってやつッス
106 19/09/25(水)17:07:22 No.625529737
こんなんでもタフは根幹のテーマには忠実なんだ ヒロ・アカもカッ・チャンに憧れてるという部分についてはピッタリ当てはまると考えられる
107 19/09/25(水)17:07:38 No.625529777
しゃああああああっ!
108 19/09/25(水)17:07:50 No.625529806
あのマスク付けた女の先生が抜けるんだ 名前知らないけど
109 19/09/25(水)17:07:58 No.625529829
なめてんのかエリちゃん 僕から逃げられると思ったのかああああああぁ!
110 19/09/25(水)17:08:25 No.625529896
猿先生はキャラクターの性根の描写みたいなのは基本的に一貫してるんだ でも設定や過去をコロコロ変えるせいで言動がおかしくなるんだ
111 19/09/25(水)17:08:28 No.625529906
保護対象を背負って戦うのはルールで禁止スよね
112 19/09/25(水)17:08:50 No.625529969
モスラコラを放てッ!
113 19/09/25(水)17:09:25 No.625530067
>むしろタフってどんなに虐待されても子供は親を尊敬しなきゃいけないみたいな価値観が多いんスけど 親殺しの子供キャラ結構いるんスけど…いいんスかこれ
114 19/09/25(水)17:09:34 No.625530089
いけーっ犯罪者の娘!!
115 19/09/25(水)17:09:40 No.625530106
>あのマスク付けた女の先生が抜けるんだ >名前知らないけど 我が名は尊鷹
116 19/09/25(水)17:09:49 No.625530127
>モスラコラを放てッ! う…うわああああ 粘着のコラがカタログを練り歩いてる!
117 19/09/25(水)17:10:11 No.625530172
デクは動画中毒者なんや 昔からヒーローの動画さえ与えさけば大人しいもんや
118 19/09/25(水)17:10:21 No.625530199
やっぱ怖いスね粘着さ
119 19/09/25(水)17:10:22 No.625530202
悪戯されてた姫路に犯人の母親の面倒みさせようとするキー坊と エリちゃんを縛り付けて戦うデクの倫理観は同レベルと考えられる
120 19/09/25(水)17:10:23 No.625530203
見た目がエロくても行動が馬鹿すぎるとシコれないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
121 19/09/25(水)17:10:23 No.625530205
ID:MFuzewVg やっぱり蛆虫だったんだ
122 19/09/25(水)17:10:36 No.625530240
怒らないで聞いてくださいね これってただの痴女じゃないですか su3330924.jpg
123 19/09/25(水)17:11:17 No.625530343
>怒らないで聞いてくださいね >これってただの痴女じゃないですか >su3330924.jpg 原作を刺しにいくのはルールで禁止っスよね?
124 19/09/25(水)17:11:24 No.625530357
なんでヒロアカに粘着するんスかね? 場末の掲示板で愚痴っても仕方ないと思うっス 忌憚の無い意見って奴っス
125 19/09/25(水)17:11:54 No.625530429
>なんでヒロアカに粘着するんスかね? >場末の掲示板で愚痴っても仕方ないと思うっス >忌憚の無い意見って奴っス ううっ 「」ネモブに刺さる言葉…
126 19/09/25(水)17:11:58 No.625530441
~に悲しき過去ってフレーズが色んな奴に当てはまる
127 19/09/25(水)17:13:03 No.625530592
久しぶりに見たぜ…デクさんの“新技”
128 19/09/25(水)17:13:26 No.625530649
超パワーの持ち主が特にそういう能力じゃない女に近接戦で負けてたりするし ヒロアカには力より技の技量という格闘漫画メソッドが豊富に練り込まれているんだ
129 19/09/25(水)17:13:45 No.625530703
インターン編で突然ヤクザがインフレ起こして人は猿に巻き戻るとか言い出したのが悪いんだ
130 19/09/25(水)17:13:57 No.625530732
>なんでヒロアカに粘着するんスかね? >場末の掲示板で愚痴っても仕方ないと思うっス >忌憚の無い意見って奴っス 龍継の展開バカにしてるマネモブが人のこと言えた義理じゃないんだ
131 19/09/25(水)17:13:59 No.625530739
英雄(ヒーロー)に救助者(エ・リちゃん)の気持ちがわかる訳ねーだろっ
132 19/09/25(水)17:14:26 No.625530801
ネタスレでマジの憎悪を振りかざす滑稽な蛆虫に悲しき現在…
133 19/09/25(水)17:14:42 No.625530845
コナンの視聴率を道連れにするのはルールで禁止スよね
134 19/09/25(水)17:14:58 No.625530889
救われる覚悟ってやつは結構鬼畜だな
135 19/09/25(水)17:15:08 No.625530917
>超パワーの持ち主が特にそういう能力じゃない女に近接戦で負けてたりするし >ヒロアカには力より技の技量という格闘漫画メソッドが豊富に練り込まれているんだ su3330928.jpg しゃあけどキー坊も最終的にはパワー信者だわ
136 19/09/25(水)17:15:25 No.625530954
最近の女性キャラはアシに書かせてると考えられる
137 19/09/25(水)17:16:47 No.625531146
su3330931.jpg しゃあっ 猿作画のアクション・シーン!
138 19/09/25(水)17:16:50 No.625531153
つまんない漫画につまんないって言って何が悪いんだえーっ!
139 19/09/25(水)17:17:26 No.625531239
編集が時間と金と愛情をかけて作り上げた新世代王道漫画をインターン編でグチャグチャに崩壊させるんだっ これはもうセックス以上の快楽だっ!
140 19/09/25(水)17:17:36 No.625531265
つまらないなら離れれば良いだけだと考えられる
141 19/09/25(水)17:17:40 No.625531275
キー坊はきめっこなら負けへんとか言うくらい関節技に自信があったのに 龍継ぐになってからすっかり立ち技打撃マンなんだ
142 19/09/25(水)17:17:52 No.625531316
>つまんない漫画につまんないって言って何が悪いんだえーっ! それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!!
143 19/09/25(水)17:18:36 No.625531420
>つまんない漫画につまんないって言って何が悪いんだえーっ! 怒らないで聞いてくださいね そんなつまらない漫画に粘着するなんて時間の無駄じゃないですか
144 19/09/25(水)17:18:36 No.625531421
ある意味面白いから離れられないんだ 愚弄が深まるんだ
145 19/09/25(水)17:18:43 No.625531439
悲しい過去という意味では両者同等と考えられる
146 19/09/25(水)17:18:54 No.625531465
マネ・モブは他の漫画のアンチに対してどうこう言える立場ではないと考えられる
147 19/09/25(水)17:19:03 No.625531488
春草よう つまらないなら読まなければいいのに
148 19/09/25(水)17:19:09 No.625531497
ヒロアカはそもそも世界のルールが意味不明だけど猿漫画は一応グローバルな規範や倫理観は機能してるんや まぁ登場人物がみんな守る気ないから無意味なんやけどなブヘヘ
149 19/09/25(水)17:19:12 No.625531510
うちらは愛のある愚弄なんだ
150 19/09/25(水)17:19:16 No.625531517
>つまんない漫画につまんないって言って何が悪いんだえーっ! あーっ 何言ってるかわかんねえよ
151 19/09/25(水)17:19:29 No.625531553
また右の大振り…こいつらホモっスね
152 19/09/25(水)17:20:08 No.625531652
タフ定型使ってるけど浮いてることに気付いてないスレ粘着に悲しい過去…
153 19/09/25(水)17:20:20 No.625531678
みんなで愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
154 19/09/25(水)17:20:24 No.625531688
マネモブは本質的にはファンとはいえ定型使ってクソっスねクソっスね猿展開猿展開言ってるから端から見れば凄まじい粘着アンチなんだ
155 19/09/25(水)17:20:30 No.625531701
>そんなつまらない漫画に粘着するなんて時間の無駄じゃないですか みんなでツッコミを入れるから尊いんだ 絆が深まるんだ
156 19/09/25(水)17:20:51 No.625531763
僕はね瓦一枚割れないけどね 瓦50枚割れる個性を使いこなすことができるの
157 19/09/25(水)17:20:52 No.625531765
本当につまらなかったら終盤の頃のソー・マみたいにスレ自体立たなくなるんだ 悔しいだろうが今のヒロ・アカや龍継はみんな楽しみながらツッコミ入れてるんだ
158 19/09/25(水)17:21:09 No.625531815
そんなネット上での絆なんて馬鹿みたいなものじゃないですか
159 19/09/25(水)17:21:19 No.625531840
なにっ
160 19/09/25(水)17:21:30 No.625531867
>保護対象を背負って戦うのはルールで禁止スよね 僕はルール無用だろ
161 19/09/25(水)17:21:35 No.625531881
終盤どころか中村出てきたあたりから語られることがなくなったソーマの話は禁止スよね?
162 19/09/25(水)17:21:46 No.625531904
結局どっちへの粘着スレなんスか
163 19/09/25(水)17:22:05 No.625531954
デクくんはオトンに弟子入りして格闘技教えてもらうべきだと考えられる
164 19/09/25(水)17:22:21 No.625531988
粘着とか気にしてるのは蛆虫だけだと考えられる
165 19/09/25(水)17:22:34 No.625532020
ソーマはジャンププラスで色がつかなくなったあたりからキツかったっスね・・・ お色気要素も捨ててたし読む意味なかったっス
166 19/09/25(水)17:22:51 No.625532072
クソ漫画化したとはいえ何だかんだでタフが好きなんだ 男もいけるしな
167 19/09/25(水)17:22:56 No.625532085
ソーマの話さするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
168 19/09/25(水)17:22:57 No.625532086
やぁミスター心操 お互い正々堂々クリーンファイトを心がけようぜ
169 19/09/25(水)17:22:58 No.625532089
怒らないで聞いてくださいね 素直な感想じゃないですか
170 19/09/25(水)17:23:00 No.625532096
座敷犬呼ばわりのかっちゃんに悲しい過去…
171 19/09/25(水)17:23:01 No.625532099
>ソーマはジャンププラスで色がつかなくなったあたりからキツかったっスね・・・ >お色気要素も捨ててたし読む意味なかったっス 無駄に男の裸を描きたがるのは猿先生リスペクトだったと考えられる
172 19/09/25(水)17:23:04 No.625532112
>デクくんはオトンに弟子入りして格闘技教えてもらうべきだと考えられる 怒らないくださいね 全員にGMA教えてるのが一番じゃないですか
173 19/09/25(水)17:23:31 No.625532186
マウントレディーはお色気女を気取っているがはっきり言ってクチャラーよ
174 19/09/25(水)17:23:31 No.625532188
読まずに粘着粘着だけするから尊いんだ 勝った気になれるんだ
175 19/09/25(水)17:23:34 No.625532196
へっしょっぱい異能解放軍にしょぼい勝ち方して喜んでるよアイツ
176 19/09/25(水)17:23:42 No.625532223
アベンジャーズの映画の宣伝乗っ取りまでしてヒロアカの宣伝した恩があるのに なんでマーベルとジャンプのコラボ企画に不在なんですかね
177 19/09/25(水)17:23:44 No.625532226
ジャンプラとかいう無法地帯でお色気エスカレートするんじゃなく無くすのか...
178 19/09/25(水)17:24:03 No.625532285
ジャンプ漫画で言うならデンジ君ぐらい素直に批評をするべきじゃないっスかね
179 19/09/25(水)17:24:19 No.625532324
>アベンジャーズの映画の宣伝乗っ取りまでしてヒロアカの宣伝した恩があるのに >なんでマーベルとジャンプのコラボ企画に不在なんですかね 忙しいんだ 悔しいだろうが暇な漫画家しか呼べなかったんだ
180 19/09/25(水)17:24:30 No.625532356
ドンピシャ・ドラゴン…あなたはクソだ
181 19/09/25(水)17:24:36 No.625532369
>アベンジャーズの映画の宣伝乗っ取りまでしてヒロアカの宣伝した恩があるのに >なんでマーベルとジャンプのコラボ企画に不在なんですかね 本編もギリギリ提出なホリーが描けるわけねえだろあーっ!
182 19/09/25(水)17:24:38 No.625532377
正直インターン編終わってからすっかり熱が冷めて話題についていけないんだ
183 19/09/25(水)17:24:53 No.625532430
猿先生のコピ・ペ術を伝授してもらえば19ページも問題なく描けるようになると考えられる
184 19/09/25(水)17:25:30 No.625532514
>正直インターン編終わってからすっかり熱が冷めて話題についていけないんだ 破綻は定期的にしてるけどインターンに比べたら些細なレベルなので問題無いと考えられる
185 19/09/25(水)17:25:34 No.625532527
マネモブは真面目に猿先生の作品を語りたいときは長期連載でグダグダになったタフではなく短くまとまってるロックアップでスレを立てるんだ 堀先生を語りたい時は短いバルジでスレを立てればいいと考えられる
186 19/09/25(水)17:25:59 No.625532595
単行本表紙のデクのリアル・フェイスが使い回されると考えられる
187 19/09/25(水)17:26:02 No.625532604
>堀先生を語りたい時は短いバルジでスレを立てればいいと考えられる おいおい そこは動物園でいいでしょうが
188 19/09/25(水)17:26:12 No.625532640
ソーマは結局最後はどうなったんスか
189 19/09/25(水)17:26:14 No.625532647
>ジャンプラとかいう無法地帯でお色気エスカレートするんじゃなく無くすのか... 電子書籍でジャンプ買うとカラーで読める漫画があるんだ
190 19/09/25(水)17:26:23 No.625532662
違う先輩…先輩はヒーローを勘違いしている…ヒーローのことを善だと思っている 本物の“ヒーロー”は慈愛に満ちた貌をして路地裏へ突き落とす
191 19/09/25(水)17:26:23 No.625532665
手マンがラスボスでいいんすかねこれ
192 19/09/25(水)17:26:24 No.625532668
毎週掲載されてるから毎週語られるのを粘着って言ったらもうどうしたら満足なんスかね
193 19/09/25(水)17:26:29 No.625532681
読者が少ないと考えられる
194 19/09/25(水)17:26:33 No.625532695
>悔しいだろうが暇な漫画家しか呼べなかったんだ 荻野ケンが暇人な漫画家みたいじゃねえかよえーっ!
195 19/09/25(水)17:26:57 No.625532757
超パワーでぶん殴るのもいいけどやっぱ格闘技の技量はほしいっスよね su3330938.jpg
196 19/09/25(水)17:27:10 No.625532790
僕ってタチ悪いよなぁ 貰った最強個性があるからメンタルも身体も全然鍛えてないし… 子供を見捨てるしな
197 19/09/25(水)17:27:18 No.625532812
>荻野ケンが暇人な漫画家みたいじゃねえかよえーっ! 暇人だろうがよあーっ!
198 19/09/25(水)17:27:35 No.625532869
>猿先生のコピ・ペ術を伝授してもらえば19ページも問題なく描けるようになると考えられる 真面目な話コピーだってわからなきゃ全然いいっスよね 顔アップはちょっと多用しすぎっス忌憚のない意見ってヤツっす
199 19/09/25(水)17:27:37 No.625532873
禁断のインターン編二度打ち
200 19/09/25(水)17:27:55 No.625532921
>へっしょっぱい異能解放軍の隠蔽に喜んでるよアイツ
201 19/09/25(水)17:28:01 No.625532937
>毎週掲載されてるから毎週語られるのを粘着って言ったらもうどうしたら満足なんスかね 連載を終わらせればいいと考えられる
202 19/09/25(水)17:28:04 No.625532945
>へっしょっぱい異能解放軍にしょぼい勝ち方して喜んでるよアイツ むしろ激闘の末ギリギリの勝利収めていた方がまだマシだったと考えられる 街一つ滅ぼすとかどうなってんだよあーっ
203 19/09/25(水)17:28:20 No.625532997
最近粘着連呼してるやつをヒロアカスレとサム8スレで押し付けあってるのを見て笑ってしまったんだ
204 19/09/25(水)17:28:25 No.625533010
猿先生は普段はコピペ技術超高いのにRFに関してはもう誤魔化す気すら感じられないくらい適当なんだ
205 19/09/25(水)17:28:33 No.625533025
>毎週掲載されてるから毎週語られるのを粘着って言ったらもうどうしたら満足なんスかね スレの内容が文句ばっかじゃねーかよえーっ!?
206 19/09/25(水)17:29:11 No.625533137
マネモブとヒロアカアンチってやってること全く同じだから ファンがガキだから被害者アピールが過剰ってことくらいしか差異がないんだよ 刃牙読者もはじめの一歩読者もアンチもいいとこだぞ
207 19/09/25(水)17:29:24 No.625533172
猿先生はコピ・ペをしないと体力が持たないと考えられる
208 19/09/25(水)17:29:24 No.625533174
OFAパワーでムエタイとかやったら人殺しかねないので素人パンチに納めておくのが懸命なんだ
209 19/09/25(水)17:29:38 No.625533212
>最近粘着連呼してるやつをヒロアカスレとサム8スレで押し付けあってるのを見て笑ってしまったんだ サム8とヒロアカを同レベル扱いしてるからどちらも読んでないって言われてるのは笑ったんだ
210 19/09/25(水)17:29:44 No.625533229
>マネモブは真面目に猿先生の作品を語りたいときは長期連載でグダグダになったタフではなく短くまとまってるGOKUSAIでスレを立てるんだ
211 19/09/25(水)17:30:09 No.625533296
サム8とヒロアカならヒロアカのほうが間違いなく面白いんだ
212 19/09/25(水)17:30:10 No.625533299
刃牙読者はもうネタにするでもなくみんなため息つきながらレスしてるみたいな雰囲気なんだ アンチっていうかもうお通夜なんだ
213 19/09/25(水)17:30:18 No.625533322
>>毎週掲載されてるから毎週語られるのを粘着って言ったらもうどうしたら満足なんスかね >スレの内容が文句ばっかじゃねーかよえーっ!? じゃあなんだ うんスタ格好良い!強い!って褒め称えればいいのか
214 19/09/25(水)17:31:00 No.625533444
怒らないでくださいね あのクリパに褒めれる要素ありますか
215 19/09/25(水)17:31:00 No.625533446
さっきからどっちの話してるのなわからねーじゃねーかよえー!
216 19/09/25(水)17:31:14 No.625533496
>OFAパワーでムエタイとかやったら人殺しかねないので素人パンチに納めておくのが懸命なんだ ター・ちゃんみたいにサブミッションを学ぶべきだと考えられる まあター・ちゃんは本で読むだけどマスターできるぐらい天才なんやけどなブヘヘヘヘ
217 19/09/25(水)17:31:39 No.625533557
武蔵も相撲も刃牙関係ない漫画としてやって欲しかったっすね まあ刃牙じゃないと雑誌が売れないんやけどな
218 19/09/25(水)17:31:40 No.625533564
今のバキは実質タフと考えられる
219 19/09/25(水)17:31:55 No.625533610
サム8と比べるのはあまりに愚弄が過ぎるんだ
220 19/09/25(水)17:32:08 No.625533639
パンチキックじゃいつか身体壊すらしいし 素直に鍛える気もないのなら灘神影流の関節技学べばいいんじゃないスか?
221 19/09/25(水)17:32:10 No.625533644
そこで待機って指示だしてるのに前に出るのはルール違反っスよね
222 19/09/25(水)17:32:16 No.625533661
シナリオは猿展開でも試合は未だ一級品だから猿先生は愛されるんだ
223 19/09/25(水)17:32:32 No.625533709
>最近粘着連呼してるやつをヒロアカスレとサム8スレで押し付けあってるのを見て笑ってしまったんだ 糞を並べあわせてどちらが綺麗か語り合うようなもんじゃん
224 19/09/25(水)17:32:34 No.625533719
木偶って言葉は僕の為にある
225 19/09/25(水)17:32:36 No.625533726
今の刃牙も昔からやってる事変わらない所か一番筆が乗っている時期なのに今の展開にワクワク出来ない感性の腐りきった老害に粘着されて可哀想だよな
226 19/09/25(水)17:32:41 No.625533747
>シナリオは猿展開でも試合は未だ一級品だから猿先生は愛されるんだ なにっ ウンスタvsガルシアが一級品!?
227 19/09/25(水)17:33:01 No.625533790
ヒロアカって頭おかしい人が粘着してるだけなんだろうけど面白いって言ってる人も見たことない
228 19/09/25(水)17:33:03 No.625533795
おいタフ定型はどうした
229 19/09/25(水)17:33:24 No.625533850
>タフって頭おかしい人が粘着してるだけなんだろうけど面白いって言ってる人も見たことない
230 19/09/25(水)17:33:30 No.625533864
そもそも強く殴る蹴るなら全身を使うんだ 腕だけや脚だけ強化しても効率が悪すぎるんだ
231 19/09/25(水)17:34:00 No.625533932
猿先生の筆が乗ってたのはキー坊vsガルシアくらいまでで そこからはアクション・シーンすら露骨に手抜きなんだ オトンvsウンコとかあまりに酷いんだ
232 19/09/25(水)17:34:09 No.625533958
Sだ!本物のSが来てるぞ!
233 19/09/25(水)17:34:19 No.625533998
>そもそも強く殴る蹴るなら全身を使うんだ >腕だけや脚だけ強化しても効率が悪すぎるんだ オタクのヒョロガキにそんなことがわかるわけないんだ それなのに作中で誰も教えてやらないんだ
234 19/09/25(水)17:34:22 No.625534014
怒らないで下さいね タフ定型って馬鹿みたいじゃないですか
235 19/09/25(水)17:34:24 No.625534017
ヒーローって人気あんだぞ 楽してそこそこのお金がもらえて安定してるからな
236 19/09/25(水)17:34:43 No.625534073
>>タフって頭おかしい人が粘着してるだけなんだろうけど面白いって言ってる人も見たことない 鉄拳伝とTOUGHの途中までは面白い TOUGH末期と龍継ぐはカスって意見はだいたい統一されてるんだ
237 19/09/25(水)17:34:46 No.625534085
猿先生が一番書きたいのはトダーなのが伝わってくるんだ
238 19/09/25(水)17:35:24 No.625534183
フルカウルって全身強化じゃないんスか?
239 19/09/25(水)17:35:35 No.625534212
>>タフって頭おかしい人が粘着してるだけなんだろうけど面白いって言ってる人も見たことない ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
240 19/09/25(水)17:35:55 No.625534266
粘着粘着と連呼する奴って嫌いなんだよね 内容の話出来た試しがないでしょう
241 19/09/25(水)17:36:34 No.625534371
フルカウルで全身強化はしてるんだ そんで殴ったり蹴ったりする瞬間に使う部位の威力を上げるみたいな感じだったと思うんだ
242 19/09/25(水)17:36:46 No.625534399
Kだ!Kが来るぞ!
243 19/09/25(水)17:37:15 No.625534478
漫画読むよりスレを立ててる「」を叩く方が楽しいと思われる
244 19/09/25(水)17:37:46 No.625534573
そろそろ解散だね
245 19/09/25(水)17:37:48 No.625534579
もうこんなシーンは見飽きた いい加減エリちゃんを楽にしてやれ かわいそうに虫の息だぜ
246 19/09/25(水)17:38:15 No.625534656
今の世に黒鞭など必要か?
247 19/09/25(水)17:38:30 No.625534707
ホントは逢魔が時動物園みたいな獣人ファンタジーが描きたいんだろう? ヒーローを名目に描かせてやろうかボクゥ?
248 19/09/25(水)17:38:53 No.625534778
カツキ粘着やってる僕が一番粘着質と考えられる
249 19/09/25(水)17:39:10 No.625534824
しゃあっ!爆豪フェイス女子!
250 19/09/25(水)17:39:20 [手マン] No.625534849
ムカつくなぁ…ぶっ壊してやりてえなあ…
251 19/09/25(水)17:39:31 No.625534877
デクが女だったらいろいろ納得できるんだ
252 19/09/25(水)17:39:35 No.625534890
>漫画読むよりスレを立ててる「」を叩く方が楽しいと思われる スレ「」にID出せない「」の哀しい過去…