虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/25(水)15:56:45 次の精... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)15:56:45 No.625518280

次の精練応援イベントはいつだっち?

1 19/09/25(水)16:01:01 No.625519010

ラムだっちゃ?

2 19/09/25(水)16:03:31 No.625519406

あれでびっくりするほどデフレしたからしばらくやらないんじゃないかな… 需要を作ったらデフレするってどういうことなんだろう

3 19/09/25(水)16:08:12 No.625520182

過剰精練のために装備買う ↓ せっかくだから素材用装備も精練する ↓ クホホ ↓ 売りに出す ↓ 安い破損品ばかりに需要が生まれ、破損してない品売れず値下がる

4 19/09/25(水)16:15:26 No.625521295

+12目指して領主マント50個叩いたけど+10が1個出来ただけでおつらい…

5 19/09/25(水)16:15:34 No.625521315

エルオリといい破損品といい思ってたんと違うってなる相場だったね

6 19/09/25(水)16:15:51 No.625521358

なんで12?

7 19/09/25(水)16:17:57 No.625521661

>売りに出す ここがわからない 過剰精練の素材にしないのかよ

8 19/09/25(水)16:18:27 No.625521740

2倍期間のボス素材も下がり続けてたし イベントとかあってもデフレは止まらない所まで来てるんだね

9 19/09/25(水)16:18:47 No.625521799

領主マントはアプグレ追加されたら+12以上で物理攻撃+3%効果がつくよ

10 19/09/25(水)16:21:23 No.625522236

11以降も安全精錬したい…

11 19/09/25(水)16:23:15 No.625522526

値上がってる過剰品もあるけど売れるわけではないからな…

12 19/09/25(水)16:25:06 No.625522831

毎日毎日下水でものすごい金額のゼニーが産出されてるはずなのにどんどんデフレになるのはすごいよな まぁデフレのほうがカプラチケ売れやすいだろうからいいことなんだろうけど

13 19/09/25(水)16:27:58 No.625523301

消費を促せてないからね みんな貯金してるんじゃねえかな

14 19/09/25(水)16:31:01 No.625523770

レシピと素材使った方が安くなるってんなら多少はアイテムが循環すると思うよ 完成品の方が安いんだから誰も素材なんぞ買わん

15 19/09/25(水)16:31:14 No.625523802

精錬イベは費用下がった分装備代が上がってて駄目だった

16 19/09/25(水)16:31:23 No.625523829

納品に吸われて稼ぎなんか手元に残らないし…

17 19/09/25(水)16:33:32 No.625524157

マジックアイズのレシピ 3,767,995 マジックアイズ    3,221,400

18 19/09/25(水)16:34:01 No.625524238

精錬イベと納品2倍イベあったからな 収集品とか全力て売って15m稼げた良いイベントだった カードは買えたけど精錬はやらなかった

19 19/09/25(水)16:34:13 No.625524274

>マジックアイズのレシピ 3,767,995 >マジックアイズ    3,221,400 狂っとる

20 19/09/25(水)16:35:07 No.625524401

精練イベというものがあるのがわかったからみんな過剰精練はそれ待ちになるよね そりゃ市場も冷え込むわ

21 19/09/25(水)16:35:56 No.625524533

レシピだけで35M以上するのでドラゴンの騎士になるのはあきらめた

22 19/09/25(水)16:36:14 No.625524590

精錬イベントは1ヶ月に2回くらい開催してほしいかなって

23 19/09/25(水)16:36:23 No.625524619

>狂っとる 魔法攻撃アップの製作ボーナスは金じゃ買えないからな…

24 19/09/25(水)16:36:28 No.625524643

ぶっちゃけ精錬すべきアイテムそんなにないし必要な人は前回でやったのでは

25 19/09/25(水)16:37:03 No.625524743

装備も揃ってあとは穴あけか過剰精錬くらいにしかお金使わないからなー

26 19/09/25(水)16:37:23 No.625524801

アイズの制作は物攻3なので魔職は買ったほうがいいと思われる

27 19/09/25(水)16:37:48 No.625524877

経済の事全く考えられてないからなこのゲーム サービス開始して間もなく即座に崩壊してる

28 19/09/25(水)16:38:21 No.625524989

>魔法攻撃アップの製作ボーナスは金じゃ買えないからな… あー…あーなるほどね…

29 19/09/25(水)16:39:02 No.625525107

刺すカードもないのに安くなった穴あき装備を買っている

30 19/09/25(水)16:39:56 No.625525274

永遠とwiz杖の+10終わったからあとはのんびりだ

31 19/09/25(水)16:40:02 No.625525297

過剰精練の効果薄すぎてボーナスあるやつは値上がるけどそれ以外は変化ないし

32 19/09/25(水)16:40:58 No.625525465

エンチャで引いて必要になったら叩くくらいでいいよね…

33 19/09/25(水)16:41:40 No.625525586

料理経験値2倍イベントとか無いの? 初回修正したなら必要なイベントだと思うんだけど

34 19/09/25(水)16:41:43 No.625525595

>経済の事全く考えられてないからなこのゲーム 戦闘バランスが優れているわけでもなくコンテンツが豊富で自由度が高いわけでもなくお手軽でもなく人が多くいつく要素があるわけでもなくグラフィックもこだわりがないこのゲームの長所とは

35 19/09/25(水)16:42:37 No.625525727

>料理経験値2倍イベントとか無いの? 一度終えたらもう必要ないものはイベントとは言えない…

36 19/09/25(水)16:43:08 No.625525808

鎖付きでクルーザー3時間適当PTに入って狩ってももろもろ込みで1.5Mくらいになったので下水じゃなくてもいいかってなってきた 警戒固定じゃなくてちょこまか駆けて狩ってるのに結構稼げるねおもちゃ

37 19/09/25(水)16:43:13 No.625525825

>>料理経験値2倍イベントとか無いの? >一度終えたらもう必要ないものはイベントとは言えない… 後続には必要だろう

38 19/09/25(水)16:43:18 No.625525835

数字がだんだん増えていくのが気持ちいい人種はいるのだ

39 19/09/25(水)16:44:06 No.625525973

料理の初回ボーナス知らなかったけどもうだいたい埋まった

40 19/09/25(水)16:44:36 No.625526058

>戦闘バランスが優れているわけでもなくコンテンツが豊富で自由度が高いわけでもなくお手軽でもなく人が多くいつく要素があるわけでもなくグラフィックもこだわりがないこのゲームの長所とは 昔ROをやっていた人が懐かしさを感じるためのゲーム 運営がクソな所も含めてあの頃のままの味付けになっております

41 19/09/25(水)16:44:49 No.625526096

料理はぼちぼちやってても別に困る類のコンテンツじゃないし2倍きても積極的にやる層少ないだろ

42 19/09/25(水)16:45:56 No.625526309

おもちゃはミストケース狩りもいいぞ 氷の心がまだ900代だし周り誰もいないし たまに人を見かけても寝てるからね…

43 19/09/25(水)16:46:02 No.625526328

金バッジ用のボス素材今のうち確保しとこうかな 今は飽和してるけど三次でも大量に必要なんだよね? でもその頃には更に素材飽和してるかな…

44 19/09/25(水)16:46:23 No.625526370

そもそもレア食材をまとめて手に入れられる作りじゃないからな

45 19/09/25(水)16:48:07 No.625526687

>料理経験値2倍イベントとか無いの? 8月まで初回2倍あっただろ もうイベントは終わったんだよ...

46 19/09/25(水)16:48:18 No.625526709

対MVP実用クラスの阿修羅を作る労力を10としたら対人の実用クラスってどれくらいで作れる? パラ以外ならだいたい落とせる程度を想定してるんだけど

47 19/09/25(水)16:48:37 No.625526761

満貫用の材料に手をつけたくないから二倍に戻ってくれるならありがたい

48 19/09/25(水)16:49:07 No.625526847

今すぐアプデこないと人が減る一方だろ 最低今後半年間のロードマップでもいいので示してほしい

49 19/09/25(水)16:49:37 No.625526924

労力はだいたいバッジと貢献さえあればあとは墓掘るのとレベル上げくらいじゃないの?

50 19/09/25(水)16:49:38 No.625526927

TOS死んだか…

51 19/09/25(水)16:49:50 No.625526964

>対MVP実用クラスの阿修羅を作る労力を10としたら対人の実用クラスってどれくらいで作れる? >パラ以外ならだいたい落とせる程度を想定してるんだけど ハエで飛んで一番最初に殴れるようにする

52 19/09/25(水)16:49:55 No.625526976

>対MVP実用クラスの阿修羅を作る労力を10としたら対人の実用クラスってどれくらいで作れる? >パラ以外ならだいたい落とせる程度を想定してるんだけど 対人といってもPvなのかGvなのか

53 19/09/25(水)16:50:39 No.625527083

>最低今後半年間のロードマップでもいいので示してほしい 結婚マップのアマツ実装(狩場無し)

54 19/09/25(水)16:51:05 No.625527159

悪魔の羽のレシピ用意できたから 次は+10砂漠の風か 穴開きルーングリーブか +12アジャイルブローチ作りたい …まだまだ先は長いぜ

55 19/09/25(水)16:51:20 No.625527198

>対MVP実用クラスの阿修羅を作る労力を10としたら対人の実用クラスってどれくらいで作れる? GvG用だったら頭数いりゃなんでもいいので1 PvP用だったらもう手遅れ お疲れ様でした

56 19/09/25(水)16:51:22 No.625527205

課金有りか無しかでかなり違うよ

57 19/09/25(水)16:51:46 No.625527273

>そもそもレア食材をまとめて手に入れられる作りじゃないからな つまりイベントで食材もたくさん手に入れば図鑑埋め終わってる層も気軽に★5料理食えるよね とにかく虚無期間よりぜんぜんマシだと思うんだよ

58 19/09/25(水)16:52:29 No.625527382

まず最前線の強さを求めたいなら毎回ガチャの当たり引いて1%の積み重ねをしていないといけないからな 今からじゃ既に遅い

59 19/09/25(水)16:53:08 No.625527489

本気でPvPやりたいなら過去のガチャ装備全部揃えてるアカウントを買うところからだな

60 19/09/25(水)16:53:42 No.625527577

今回のエヴァガチャで1%上がるやつ全部とった?

61 19/09/25(水)16:53:53 No.625527610

食材たいして困ってないからどうでもいいかな…

62 19/09/25(水)16:54:28 No.625527700

完成品にレシピ分の値段乗らないのがよくわからん

63 19/09/25(水)16:54:47 No.625527757

ボス狩り競争はすでに札束ビンタゲーになった

64 19/09/25(水)16:54:57 No.625527788

レア食材とか買ったことも気にしたこともないけど食材に困ったことないな 下水ってレア食材も落ちるの?

65 19/09/25(水)16:55:06 No.625527816

黒服の計算方法がザル過ぎる

66 19/09/25(水)16:55:33 No.625527888

抽選のカードを買えるかどうかも運要素だな

67 19/09/25(水)16:55:59 No.625527964

>まず最前線の強さを求めたいなら毎回ガチャの当たり引いて1%の積み重ねをしていないといけないからな >今からじゃ既に遅い 未来の重課金者を逃す集金方法だよなマジで

68 19/09/25(水)16:56:05 No.625527984

黒服「レシピは拾う物だから原価は0!」

69 19/09/25(水)16:56:18 No.625528029

レシピより完成品安い系は作成ボーナス目当てのやつだから完成品が市場に溢れてるんだよ

70 19/09/25(水)16:56:46 No.625528121

過去のガチャ全部揃えてたら今物攻何%あがってるの?

71 19/09/25(水)16:57:26 No.625528232

生放送やるってよ

72 19/09/25(水)16:57:34 No.625528248

12%か14%くらい

73 19/09/25(水)16:57:50 No.625528292

>ボス狩り競争はすでに札束ビンタゲーになった バカ言うなハエ飛び運が全てだ

74 19/09/25(水)16:58:19 No.625528356

>12%か14%くらい なそ にん え、まだ四ヶ月くらいしかたってないけど差つき過ぎじゃない?

75 19/09/25(水)16:58:34 No.625528404

>GvG用だったら頭数いりゃなんでもいいので1 intボーナスのためにチャンプ開放しようか迷ってて せっかく開放するなら育てたいと思って聞いてみたけど あえて育てる必要はないようだな

76 19/09/25(水)17:00:17 No.625528686

Gvを考えるなら単純にギルド内の需要があって手薄なジョブやればいい

77 19/09/25(水)17:02:34 No.625529008

聖痕とか花とかの70台の素材集めが99だとどうすればいいんだってなってる

78 19/09/25(水)17:02:36 No.625529014

課金してる人のほうが強くなるのは当たり前だけど始めた時期で取り返しの付かない差を作っちゃダメだよな

79 19/09/25(水)17:02:44 No.625529029

射幸心煽るのはいいけど復刻しないのはまずいんじゃねぇかな…

80 19/09/25(水)17:03:34 No.625529148

課金のめっちゃ強い装備速攻きたし 復刻は普通にすると思う

81 19/09/25(水)17:03:57 No.625529201

復刻はする(引けるとは言っていない)

82 19/09/25(水)17:04:14 No.625529245

>聖痕とか花とかの70台の素材集めが99だとどうすればいいんだってなってる 買う

83 19/09/25(水)17:04:24 No.625529265

復刻といってもまだ4ヶ月しかたってないのだ 海外ではちゃんと復刻してるらしいしまぁ待て と言える状況じゃなくなってるのがヤバい

84 19/09/25(水)17:04:50 No.625529328

>納品に吸われて稼ぎなんか手元に残らないし… 結局納品で毎日500k近く持ってかれるからな

85 19/09/25(水)17:05:20 No.625529395

合併するなら2ギルドと言わず4ギルド全部すりゃいいのにとは思います

86 19/09/25(水)17:07:03 No.625529682

精錬イベと納品イベ同時にやったせいでライト層は納品の方にシフトしたのがデカかったと思う もし物価のカンフル剤として精錬イベを捉えるなら別々にやったほうがいい

87 19/09/25(水)17:07:13 No.625529712

合併?そのネタもう腐ってるのにまだやるの?

88 19/09/25(水)17:07:27 No.625529750

流石にそこまで枠は無いと思う

89 19/09/25(水)17:07:44 No.625529792

赤字になってから荒らしに来たか

90 19/09/25(水)17:07:50 No.625529804

ギルド内で言え

↑Top