ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/25(水)14:37:08 No.625506708
語学やれてるやつって超人だろ どんな言語だろうが続かんわ モチベ維持の天才だろ連中
1 19/09/25(水)14:38:59 No.625506965
目的を作れば?
2 19/09/25(水)14:42:40 No.625507442
洋画を聞き取りたい!とかサブカルコンテンツを読めるようになりたい!とかそのあたりの目標をつけよう
3 19/09/25(水)14:44:42 No.625507717
スペイン語覚えて小麦肌のラテンガールと出会って汗だくセックスしたい
4 19/09/25(水)14:54:04 No.625509007
どんな人間にもそういう時期あるんだよな… 母国語を吸収するとき
5 19/09/25(水)14:55:46 No.625509198
ちくしょう俺にだって英語でかわいがってくれるママンが居れば…
6 19/09/25(水)15:03:37 No.625510222
ネトゲで気軽に海外留学しよう
7 19/09/25(水)15:08:30 No.625510880
handjobとかcreampieとかそんな単語ばかり覚える
8 19/09/25(水)15:09:06 No.625510963
ネトゲに自動音声翻訳導入されるのももうすぐな気がする
9 19/09/25(水)15:09:45 No.625511045
今英語勉強してるけど明らかに学生時代より楽しい
10 19/09/25(水)15:11:34 No.625511312
日本語と英語繰り返すのとアメリカの連ドラを字幕で見続けてると単語が聞こえてきて なんとなく言ってることがわかるようになってきた
11 19/09/25(水)15:12:12 No.625511400
英会話は楽しいぞ
12 19/09/25(水)15:13:59 No.625511644
会話相手がほすい
13 19/09/25(水)15:14:15 No.625511678
ボイチャで海外の人とゲームすると相手も無茶苦茶な日本語で喋ってきて こっちもブロークンな英語で話すけど意思の疎通が何故かできるのが楽しい
14 19/09/25(水)15:26:36 No.625513626
フランス語、ポーランド語、ロシア語、中国語やりたいけど 言葉なんて1つしか学べないだろうからつらい
15 19/09/25(水)15:28:55 No.625513972
今の時代はポケトークがあるしなんとかなるさ
16 19/09/25(水)15:29:35 No.625514054
英語なんてfackさえあれば大体いける!
17 19/09/25(水)15:31:31 No.625514347
自動翻訳でいいんじゃねという気がするけどそれとは別に語学勉強せんとならん気がする
18 19/09/25(水)15:32:04 No.625514430
>フランス語、ポーランド語、ロシア語、中国語やりたいけど >言葉なんて1つしか学べないだろうからつらい スペイン語いいぞ
19 19/09/25(水)15:32:18 No.625514464
ラテン語の姉妹言語覚えとくと英語にも応用が効くよ
20 19/09/25(水)15:32:43 No.625514537
仕事でライティングリーディング使いまくるのに耳が追いつかなくて困る…
21 19/09/25(水)15:33:21 No.625514617
自動翻訳あきらかな誤訳しやがる時あるからな…
22 19/09/25(水)15:33:44 No.625514680
>自動翻訳でいいんじゃねという気がするけどそれとは別に語学勉強せんとならん気がする グーグル翻訳とか英語への変換は精度かなり上がってるけど文体とか複数の意味を持つ名詞とかはちょっと微妙だし それとは別に語学やると頭良くなったような気がするからいいよね…
23 19/09/25(水)15:35:14 No.625514900
>自動翻訳でいいんじゃねという気がするけどそれとは別に語学勉強せんとならん気がする やっぱ生身の相手とお話したいじゃん
24 19/09/25(水)15:35:39 No.625514966
留学してみたいけどゼロからだと 日本で8年、語学留学か大学の準備学級で1、2年で 留学始める前に10年ぐらいかかるだろうし 人生をかけて向き合わないといけないだろうな ツイッターとかで海外の院にいる人とかフォローしてるけどみんな超優秀だと思う
25 19/09/25(水)15:35:56 No.625515002
案外流し聞きでも気休めくらいにはなるからやろう
26 19/09/25(水)15:37:17 No.625515197
>ラテン語の姉妹言語覚えとくと英語にも応用が効くよ 英語はゲルマン語だから応用効くのは北欧語やドイツ語やオランダ語ね ラテン語は仏西伊とかで応用できるから別
27 19/09/25(水)15:38:08 No.625515300
>案外流し聞きでも気休めくらいにはなるからやろう 聞き流しするとガチで耳に入ってこなくて困る
28 19/09/25(水)15:40:06 No.625515594
ラテン語圏からの借用語もあるよって話
29 19/09/25(水)15:40:27 No.625515654
companyなんかモロだね
30 19/09/25(水)15:42:02 No.625515900
命か恋愛が懸かってるとめっちゃ上達するらしいな
31 19/09/25(水)15:43:47 No.625516161
自動翻訳やポケトークはまあ せいぜい旅行で多少使える程度だけど 会話にワンテンポ入る時点で不便 人と人が話せるのが結局早い
32 19/09/25(水)15:44:44 No.625516310
今までまともに勉強してこなかったので中一レベルからやってるんだけど文法が全く頭に入ってこない… 世の人たちはどうやって覚えてるの
33 19/09/25(水)15:44:53 No.625516330
ピーター・フランクルによると缶詰になることで1言語2週間で習得できる
34 19/09/25(水)15:45:03 No.625516355
学生の頃半年くらいなんちゃって短期留学したけど高校レベルの英語知識あれば1ヶ月くらいで日常会話くらいはできるようになった 多分向こうの人からすりゃ外人がカタコトで喋ってる感じなんだろうけど
35 19/09/25(水)15:46:01 No.625516505
3年留学して帰ってきた従姉妹が英語めっちゃ上達したけど 日本語よわよわになってた…
36 19/09/25(水)15:47:36 No.625516737
英語の達人になるまでの道のり su3330864.jpg su3330865.jpg
37 19/09/25(水)15:48:43 No.625516933
>日本語よわよわになってた… わぁたーしのぅ、なっまーえわぁ って感じ?
38 19/09/25(水)15:50:37 No.625517267
達人まで25年かかるか… まあ外人も10年以上いる人とかネイティブレベルで日本語話せる人いるよね
39 19/09/25(水)15:52:01 No.625517499
>今までまともに勉強してこなかったので中一レベルからやってるんだけど文法が全く頭に入ってこない… >世の人たちはどうやって覚えてるの 文法書と辞書買ってあとはひたすら量こなせばなんとかなる モチベの維持が難しいけどそこはエロか知識欲でカバーするんだ
40 19/09/25(水)15:52:57 No.625517663
発音ちゃんとやろうね
41 19/09/25(水)15:53:15 No.625517712
もっとゆっくり話せよバカ!と思うけど日本語勉強してる外国人も同じこと思ってるんだろうな…
42 19/09/25(水)15:55:58 No.625518138
>わぁたーしのぅ、なっまーえわぁ >って感じ? 発音はさすがに大丈夫だけど 英語混じりの日本語になりかけて 日本語に直して喋ろうとするけど その日本語をど忘れしてあわあわしてた