虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)14:01:08 超高難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)14:01:08 No.625501737

超高難易度が…令呪無しでクリアできません!

1 19/09/25(水)14:03:19 No.625501999

使えよ

2 19/09/25(水)14:03:28 No.625502019

むしろ令呪は1日1画使わないともったいないって思うようになれた

3 19/09/25(水)14:03:55 No.625502078

悪のジャガーどもは滅びた!ありがとうフレンドの神!

4 19/09/25(水)14:05:07 No.625502227

>ありがとうフレンドの神! 謝辞…

5 19/09/25(水)14:05:52 No.625502347

メッフィー令呪二画で勝てる算段だったのに4桁残しで泣く泣く三画目切ったわ…

6 19/09/25(水)14:06:14 No.625502398

ねえいまさら事件簿みてんだけどしらないおっさんが真犯人とかよくわからない魔術でトリックとかこれどういう感じで見ればいい作品なの?

7 19/09/25(水)14:06:37 No.625502440

>ねえいまさら事件簿みてんだけどしらないおっさんが真犯人とかよくわからない魔術でトリックとかこれどういう感じで見ればいい作品なの? 雰囲気

8 19/09/25(水)14:10:16 No.625502939

もう3週間以上ログインしてないフレ「」いるんだけどもしかして千葉南部なのかな

9 19/09/25(水)14:11:26 No.625503109

推理モノを推理するなどというナイーブな考えは捨てろ

10 19/09/25(水)14:11:41 No.625503144

拙やライネスや二世でしこる

11 19/09/25(水)14:11:44 No.625503155

>ねえいまさら事件簿みてんだけどしらないおっさんが真犯人とかよくわからない魔術でトリックとかこれどういう感じで見ればいい作品なの? 知らないおじさんノーヒントだったよね…

12 19/09/25(水)14:12:26 No.625503246

多分地の文めちゃくちゃ省略されてるんだろうなと未読としては思う

13 19/09/25(水)14:13:09 No.625503377

そもそも魔術をトリックに使ってはいけないどうたらみたいなの最初からぶち破ってるから推理物でもないかなって…

14 19/09/25(水)14:13:35 No.625503447

誰がやったか どうやってやったか は軽視される作品だから仕方ないんだ

15 19/09/25(水)14:15:00 No.625503647

>誰がやったか >どうやってやったか >は軽視される作品だから仕方ないんだ おかしい…やたらと作品中にダニットダニット言ってるのに…

16 19/09/25(水)14:15:30 No.625503716

ゾンビステーキおじさん列車の外にいてダメだった

17 19/09/25(水)14:15:30 No.625503718

誰がどうやったかは魔術師相手だとどんな無茶苦茶も通るから考えるだけ無駄 何故それをやったかだけはブレないからそれを見破れ

18 19/09/25(水)14:15:52 No.625503767

サポに朕置いとくのって需要あるかな?

19 19/09/25(水)14:16:11 No.625503806

ありまくりよ

20 19/09/25(水)14:16:24 No.625503835

あのあじぱー君がこんな理不尽な魔術世界で彼なりに頑張るお話だから ファン向けの作品なんだ

21 19/09/25(水)14:16:33 No.625503854

>サポに朕置いとくのって需要あるかな? 凸特攻でお願いします

22 19/09/25(水)14:16:35 No.625503858

>おかしい…やたらと作品中にダニットダニット言ってるのに… ちゃんと見るか読むかしろや! フーダニットは意味をなさないって散々言ってるだろ!

23 19/09/25(水)14:16:40 No.625503870

>おかしい…やたらと作品中にダニットダニット言ってるのに… フーダニットやハウダニットは気にしても仕方ないって言ってたでしょ!

24 19/09/25(水)14:16:45 No.625503888

サポに特攻礼装詰朕朕いたら感激でおしっこ漏らすよ俺

25 19/09/25(水)14:17:00 No.625503925

アニオリシーンで知らないオッサンの伏線は出てたけど アレ原作だとどうだったんだろう

26 19/09/25(水)14:17:13 No.625503957

>ありがとうフレンドの神! 照れるのだわ

27 19/09/25(水)14:17:16 No.625503969

>サポに朕置いとくのって需要あるかな? あるよ 昨日のメッフィーも雑魚全員倒すので朕以外死んでゲージ2本を削り切ってなんだこいつ…ってなったよ

28 19/09/25(水)14:17:23 No.625503992

魔術師相手だとハウダニットフーダニットは意味なくてホワイダニットが重要だって何度も言ってたでしょー? …でもしらないおっさんが犯人なのは初見だと混乱するよね

29 19/09/25(水)14:17:51 No.625504056

>フーダニットは意味をなさないって散々言ってるだろ! >フーダニットは意味をなさないって散々言ってるだろ! なるほど自己弁護というか自虐というかそういう意味だったんね

30 19/09/25(水)14:18:45 No.625504176

結局知らないオッサンが征服王の切れ端盗んだのは何でなんだっけ?

31 19/09/25(水)14:18:46 No.625504177

ところでグレイちゃんとの出会いはやらないの

32 19/09/25(水)14:18:50 No.625504185

よし凸特攻スキルマ朕々置いとくよ

33 19/09/25(水)14:18:54 No.625504194

メッフィーと取り巻き2体になってタゲ集中食らってやべえコレはもう無理だってなったのをスキル3で自己回復して削り切りました なんだこの皇帝…絶対復刻回すわ…

34 19/09/25(水)14:19:03 No.625504213

>アニオリシーンで知らないオッサンの伏線は出てたけど >アレ原作だとどうだったんだろう 原作でも一応伏線は張ってる でもまあ知らないおっさんであることは変わらないけど

35 19/09/25(水)14:19:05 No.625504216

犯人はどうしてこの事件起こしたの?って部分に特化した推理物だから犯人当てあったりトリック当てだったりが好きな人ほど混乱するよね事件簿

36 19/09/25(水)14:19:10 No.625504222

>そもそも魔術をトリックに使ってはいけないどうたらみたいなの最初からぶち破ってるから推理物でもないかなって… そもそもというかあれ原則なんかじゃなくて推理作家が劇中で出しただけの物の上に本人もそれを破った作品書いてるぞ

37 19/09/25(水)14:19:18 No.625504250

特攻つけた神置いてるフレありがとう… お返しに特攻つけた朕置いとくね…

38 19/09/25(水)14:19:19 No.625504253

フレ朕朕は凸特攻礼装どころか特攻すら付けていなかったけど それでも念の為借りて殿に配置したら二回も活躍してくれてやっぱすげえぜ…朕!ってなったよ

39 19/09/25(水)14:19:26 No.625504272

私の今年の高難易度はフレの朕か神ジュナの特攻礼装探すのがお決まりです

40 19/09/25(水)14:19:28 No.625504275

事件簿世界はどんなに真面目に見えても 英雄史大戦がある世界だし…

41 19/09/25(水)14:19:29 No.625504276

いいから拙ちゃんとオルガ可愛いしなさい

42 19/09/25(水)14:19:36 No.625504300

そもそもミステリ的な謎解きではないってのと列車の話を1つの事件と考てはいけない 列車の巻は全体の折り返しで全編通してのボスが顔見世するだけの巻だから

43 19/09/25(水)14:20:05 No.625504367

しょちょーの魔術刻印オデコなんだね…

44 19/09/25(水)14:20:13 No.625504386

度し難いねぇ

45 19/09/25(水)14:20:25 No.625504420

>サポに朕置いとくのって需要あるかな? 凸特攻礼装でもつけときゃ引っ張りだこでしょう

46 19/09/25(水)14:21:02 No.625504515

でも同じこと考えてるサポ朕結構多いぜ コード付けて友達と差別化しよう!

47 19/09/25(水)14:21:13 No.625504531

知らないおっさんはわざわざルヴィア使って前ふりしてただろ!

48 19/09/25(水)14:21:23 No.625504559

>事件簿世界はどんなに真面目に見えても >英雄史大戦がある世界だし… 謎の英国人「アレキサンダー大王はもっとデカくて逞しいんだよ!これだから日本人は!」

49 19/09/25(水)14:21:30 No.625504576

>それでも念の為借りて殿に配置したら二回も活躍してくれてやっぱすげえぜ…朕!ってなったよ 朕が必要になるって耐久力が求められるってことだから場合によっては攻撃力一切いらないよね

50 19/09/25(水)14:21:44 No.625504600

朕使ってるとコマンコに結構迷うな とりあえず星出し系とAにスター集中はつけてるけど

51 19/09/25(水)14:21:53 No.625504624

ノックスの十戒とヴァンダインの二十則を破っているから推理物ではないなんてことはないぞ

52 19/09/25(水)14:22:04 No.625504655

HP7000台にされたのに最後まで立ってたのぶっちゃけ怖いよ朕…

53 19/09/25(水)14:22:10 No.625504673

「」は俺がカウレスくん…嘘だろカウレスくん……?って 1週間動揺してたのを見て愉悦ってたとでもいうのか!

54 19/09/25(水)14:22:24 No.625504700

メッフィーには全体宝具じゃないとダメ?

55 19/09/25(水)14:22:36 [氷室] No.625504729

>謎の英国人「アレキサンダー大王はもっとデカくて逞しいんだよ!これだから日本人は!」 まるで見たことあるように言う…

56 19/09/25(水)14:22:40 No.625504739

>ノックスの十戒とヴァンダインの二十則を破っているから推理物ではないなんてことはないぞ 概念を知った人がやたら使いたがる奴来たな… 割とミステリにわかチェッカーになってるよねあれ

57 19/09/25(水)14:22:56 No.625504779

朕に駄狐マンコ付けてるフレは多い

58 19/09/25(水)14:23:07 No.625504805

朕をドルポンドに連れてったら強化無効化された… 相性悪いってことか

59 19/09/25(水)14:23:14 No.625504823

>メッフィーには全体宝具じゃないとダメ? 最終的に全部潰せるから単体でもいいけど全体の方が楽ではある 神とかね!

60 19/09/25(水)14:23:18 No.625504835

>謎の英国人「アレキサンダー大王はもっとデカくて逞しいんだよ!これだから日本人は!」 自分が若い頃単なる幸運と相手の深読みで生き残ったのに 相手がただの幸運で勝てたとは思えないおじさん来たな…

61 19/09/25(水)14:23:33 No.625504870

>メッフィーには全体宝具じゃないとダメ? 攻撃宝具なしで勝ったからそんなことない

62 19/09/25(水)14:23:48 No.625504902

>朕が必要になるって耐久力が求められるってことだから場合によっては攻撃力一切いらないよね えっちゃんのところとか餓死するまで耐久すればいいだけだしそうだよね

63 19/09/25(水)14:23:50 No.625504907

前しょちょーが出てたり鯖が主軸に関わってる事件だから魔眼列車がアニメ化の題材に選ばれたんだろうけど アニメ化向きてだけなら他の話の方がよかった気もしなくはない

64 19/09/25(水)14:24:07 No.625504957

>朕をドルポンドに連れてったら強化無効化された… >相性悪いってことか ヤクザは放置しろ ほっといてもチャージしかしないしドルポンドの宝具なんざ無敵で完封できるんだ

65 19/09/25(水)14:24:21 No.625504990

>朕をドルポンドに連れてったら強化無効化された… >相性悪いってことか ヤクザ殺しちゃだめだよ!

66 19/09/25(水)14:24:24 No.625504996

もう今回は完全に神ジュナとちんちん頼りだ これでうちにジャンヌがいればのう…

67 19/09/25(水)14:24:32 No.625505012

でも特攻乗せた朕普通に十万単位で削り取って行くんだけど…

68 19/09/25(水)14:24:54 No.625505060

>前しょちょーが出てたり鯖が主軸に関わってる事件だから魔眼列車がアニメ化の題材に選ばれたんだろうけど >アニメ化向きてだけなら他の話の方がよかった気もしなくはない いやむしろ魔眼収集列車は一番アクションあってアニメ向きだったよ

69 19/09/25(水)14:24:55 [りえりー] No.625505064

>アレキサンダー大王はもっとデカくて逞しい シュッ

70 19/09/25(水)14:25:16 No.625505104

>ノックスの十戒とヴァンダインの二十則を破っているから推理物ではないなんてことはないぞ まぁでも密室トリックの解明が 浸透勁で壁越しに殺したとか言われても困るし…

71 19/09/25(水)14:25:22 No.625505117

特攻クリティカルの朕はフル耐性のゴルゴン残党を一撃で半分以下まで削るぞ

72 19/09/25(水)14:25:29 No.625505132

ヤクザをころしてへいきなの?

73 19/09/25(水)14:25:30 No.625505136

朕麻雀やってるとヌの真名看破に強化解除とか欲しくなる

74 19/09/25(水)14:25:30 No.625505137

>これでうちにジャンヌがいればのう… なんとジャンヌちゃんは恒常です!

75 19/09/25(水)14:26:13 No.625505236

超高難易度わりとスルーしてるけどどれが簡単にクリアできるだろ… メトロポリスは令呪ゴリ推してなんとかした

76 19/09/25(水)14:26:30 No.625505270

ドルセントの強化解除はチンピラのチャージ攻撃じゃなかったっけ やくざ撃破は強化無効で

77 19/09/25(水)14:26:46 No.625505308

>>ノックスの十戒とヴァンダインの二十則を破っているから推理物ではないなんてことはないぞ >まぁでも密室トリックの解明が >浸透勁で壁越しに殺したとか言われても困るし… トリックが非現実的だろうが作中にそれを推理できるだけの材料があるならそれは推理物だぞ というかノックスの十戒って推理小説の大原則でもなんでもないからな

78 19/09/25(水)14:26:54 No.625505329

そうは言っても魔眼列車以降は難しいだろうしアドラはバトル的にラスト以外地味だし… イゼルマは個人的に見てみたいけど

79 19/09/25(水)14:26:59 No.625505335

>超高難易度わりとスルーしてるけどどれが簡単にクリアできるだろ… ギミックを雑に理解してればおむすび卿かいぞーさんかな…

80 19/09/25(水)14:27:03 No.625505346

書き込みをした人によって削除されました

81 19/09/25(水)14:27:22 No.625505388

さっきまでエクストラガチャやってたじゃろ

82 19/09/25(水)14:27:28 No.625505400

>なんとジャンヌちゃんは恒常です! 恒常だからそのうち来るって言われてヌもジャックちゃんも団長もフォくんも来てくれないんですけお!!

83 19/09/25(水)14:27:43 No.625505425

いや別にミステリは作中に推理できる要素なくても成り立つよ フェアなミステリ以外ミステリと認めないとか言われても困る

84 19/09/25(水)14:27:52 No.625505441

>超高難易度わりとスルーしてるけどどれが簡単にクリアできるだろ… クソだるいけどドルセントもわりと確実にはクリア出来る方よ 孔明ジャンヌマーリンで耐久しまくるだけ 特効礼装を凸らずに5枚あればその三人全員に装備させるとさらに良し

85 19/09/25(水)14:27:54 No.625505447

よくネタにされるけど壊拳は立派に推理物だよ

86 19/09/25(水)14:27:59 No.625505460

まあミステリーはオチやトリックよりも それまでの経過をドキドキして楽しむものだって卑劣様も言ってたし…

87 19/09/25(水)14:28:28 No.625505525

>アドラはバトル的にラスト以外地味だし… お兄ちゃんのバトルをめっちゃ盛りまくろう!

88 19/09/25(水)14:28:32 No.625505535

珍は礼装もコードも何付けても使いこなすから凄い

89 19/09/25(水)14:28:36 No.625505541

ミステリーは呪術トリックっていうのが好き

90 19/09/25(水)14:29:03 No.625505595

>超高難易度わりとスルーしてるけどどれが簡単にクリアできるだろ… おむすびと以蔵さんと2018グランドフィナーレは去年開始2ヶ月の自分でもクリアできた程です 強いフレ鯖がいればなんとかなる

91 19/09/25(水)14:29:18 No.625505628

コイツが犯人かよ!!ってビックリしたのメメントぐらいしか覚えないな…

92 19/09/25(水)14:29:19 No.625505632

ぶっちゃけ事件簿は事件簿ってタイトルだけどミステリでも何でもないよ!

93 19/09/25(水)14:29:21 No.625505637

>ミステリーは呪術トリックっていうのが好き 呪いじゃー!

94 19/09/25(水)14:29:21 No.625505639

ノックスの十戒書いたノックスが十戒破ったもの書いてるしそもそもがネタだけどまあ分かりやすい指標ではあると思う

95 19/09/25(水)14:29:27 No.625505655

ニトちゃんいるならフレイムゲートもわりと簡単な部類だよスパルタ40人ぐらい殺せば特殊耐性剥がれたし

96 19/09/25(水)14:29:43 No.625505691

おむすびは我が友がいるなら単騎でもクリアできる

97 19/09/25(水)14:29:54 No.625505716

>恒常だからそのうち来るって言われてヌもジャックちゃんも団長もフォくんも来てくれないんですけお!! ジャックはあまりにも来なくてこの間のピックアップで引いた エルキドゥが宝具6になってお前は一回も狙ったことないからなってなった

98 19/09/25(水)14:31:00 No.625505866

何ですり抜け☆5って偏るんだろうな… もう黒インド要らねえから

99 19/09/25(水)14:31:02 No.625505875

事件簿は面白そうな洋書って感じだろうか 何となく面白そうなことが書いてあるのは分かるけれど 深い意味までは分からんというか

100 19/09/25(水)14:31:19 No.625505907

知らないおっさんが犯人なのは流石に誰ー!?ってならんもんなの

101 19/09/25(水)14:31:20 No.625505911

十戒は読者に回答させるの目的ならやっちゃいけねえってだけで物語を書く上でやっちゃいけねえって訳じゃないし

102 19/09/25(水)14:31:26 No.625505925

神ジュナからアルジュナに段々ハマってきたし 弓の方もすり抜けで来てくれないかなあ

103 19/09/25(水)14:31:36 No.625505942

事件簿は下手にアクション織り交ぜるよりはしっとりとした会話劇メインでコンテ切った方が受けたんじゃないかなって気はする まぁそっち主軸にすると拙ちゃんの活躍はどんどん減っていくことになるんだが

104 19/09/25(水)14:31:40 No.625505955

おむすびは凸特効つけてLv70にしただけのスキルall1くーちゃんだとあと一歩で負けた 本当にあと一歩だったから回避だけでもスキル6か10にすれば勝てただろうな…

105 19/09/25(水)14:32:32 No.625506067

>何ですり抜け☆5って偏るんだろうな… すり抜けだけで宝具5になったうちのBBAは最強なんだ!

106 19/09/25(水)14:32:33 No.625506071

>ニトちゃんいるならフレイムゲートもわりと簡単な部類だよスパルタ40人ぐらい殺せば特殊耐性剥がれたし 耐久してたら結局本命の沖田の出番がなかったな

107 19/09/25(水)14:32:39 No.625506078

>ぶっちゃけ事件簿は事件簿ってタイトルだけどミステリでも何でもないよ! 別にフーダニットとかだけがミステリじゃないしもっと懐深いジャンルだよミステリ

108 19/09/25(水)14:32:54 No.625506111

嫁ネロのやつは倒す順番間違えなければ楽だと思う

109 19/09/25(水)14:32:55 No.625506115

語り手に死体が見えてなかっただけとか連続密室殺人は密室で自殺してただけとかあるしミステリは自由だ

110 19/09/25(水)14:32:58 No.625506116

いぞーさんはフレ朕がいたお陰で初見クリア出来たけれど そもそもどういうギミックだったんだろう

111 19/09/25(水)14:33:20 No.625506160

モノローグはないけど拙ちゃんの細かい動きとかで師匠大好きなの分かって満足でしたよぼくはね

112 19/09/25(水)14:33:29 No.625506181

日常の謎とかもミステリじゃないとか言い出しそうだな

113 19/09/25(水)14:33:30 No.625506183

やはり憎しみというとジャガーに向いていく

114 19/09/25(水)14:33:58 No.625506245

滅べ!ジャガー村!!

115 19/09/25(水)14:34:11 No.625506278

>いぞーさんはフレ朕がいたお陰で初見クリア出来たけれど >そもそもどういうギミックだったんだろう 宝具での削りは効果が薄くて殴りで削る ただし同じカードを続けて選ぶと耐性が付くんで 選び方をバラバラにして耐性をすり抜けながら削ろう

116 19/09/25(水)14:34:13 No.625506282

大体去年の復刻高難度やると去年は俺どうやって勝ったんだ…ってなる

117 19/09/25(水)14:34:16 No.625506290

星5の宝具5を持ってる「」はかなりいそうだけど 逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが

118 19/09/25(水)14:34:23 No.625506305

壁越し浸透勁も部屋をクレーンでつり上げて室内落下死も 同時に二人の首を斬ったら片方の首がもう片方の胴体とくっついてしばらく生きてたも バカミスではあるけどミステリなんだ

119 19/09/25(水)14:34:29 No.625506318

おむすびはアタッカー借りて2人体勢にするといいと思う

120 19/09/25(水)14:34:40 No.625506343

ゴルゴーン姉妹は生き残ったフレの朕が倒してくれた

121 19/09/25(水)14:34:43 No.625506354

>ニトちゃんいるならフレイムゲートもわりと簡単な部類だよスパルタ40人ぐらい殺せば特殊耐性剥がれたし 俺はニトちゃんが25人くらい殺した時点で決壊して死んじゃったな フリー素材のゲージも割る前だったし殴れん事はないんだけれど倒す前に兵士のクリティカルで即全滅した その後フレの宝具5剣式さんにバッバッバッて皆殺しにしてもらったけれど

122 19/09/25(水)14:34:49 No.625506370

>ニトちゃんいるならフレイムゲートもわりと簡単な部類だよスパルタ40人ぐらい殺せば特殊耐性剥がれたし 去年はニトちゃんがいないので駄目だった というかやはりNPサポートできる鯖が必要だった

123 19/09/25(水)14:34:54 No.625506381

残り3つも簡単だといいな

124 19/09/25(水)14:35:06 No.625506411

>そもそもどういうギミックだったんだろう 宝具に頼らずぶん殴る!!たまに強化解除してもいい!

125 19/09/25(水)14:35:14 No.625506431

最後の高難易度はゲージ5本AUOなんかな

126 19/09/25(水)14:35:22 No.625506449

>逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… >わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが よくすり抜けてくれるヴラおじの宝具4とだいぶ前の福袋で引いた後コロンブス目当てで回したライダーPUで何故か3枚も来たメイヴの宝具4

127 19/09/25(水)14:35:25 No.625506459

魔眼収集列車に関したら二世の部屋から聖遺物盗み出した奴がこの事件の犯人と結び付けられた時点で犯人は絞れてたところはある

128 19/09/25(水)14:35:50 No.625506527

去年もジャガーまでは簡単だったし今年の超高難易度は今日から地獄なんじゃないかなって

129 19/09/25(水)14:35:53 No.625506531

朕借りるあてがあるならゴルゴーンはわりと問題ない部類

130 19/09/25(水)14:36:02 No.625506554

メッフィーのとこは朕単騎でいけるらしいけどめどい

131 19/09/25(水)14:36:03 No.625506556

スタン撃ってくるヤクザ倒したほうがいいやつ?

132 19/09/25(水)14:36:04 No.625506558

最大のミステリは象マンと蛙マンなのは間違いない

133 19/09/25(水)14:36:23 No.625506598

>わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが 弓王宝具3

134 19/09/25(水)14:36:24 No.625506600

>クレーンでつり上げて室内落下死も これトリックがアレなだけで話は真っ当…でもないけど結構シリアスでやるせない話だからな…

135 19/09/25(水)14:36:35 No.625506625

またミステリイベやらないかなぁ… できれば虚月館みたいに一般人の名前がしっかり出てくるタイプのやつだと嬉しいんだが 登場人物全員鯖の名前だったり鯖本人だとイマイチ乗りにくいのよね…

136 19/09/25(水)14:36:38 No.625506631

>逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… >わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが 恒常鯖はジャンヌのみ宝具2で他は槍玉藻とか水着BBとか水着鯖の☆4引こうとすると ☆5の水着の宝具が重なるようになっているようだ

137 19/09/25(水)14:36:50 No.625506662

>逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… 2

138 19/09/25(水)14:36:52 No.625506666

>スタン撃ってくるヤクザ倒したほうがいいやつ? お好み

139 19/09/25(水)14:36:55 No.625506671

おむすびは弱体解除しちゃダメって事気をつけて 耐久向けの単体槍で挑めばいつか勝てるかと

140 19/09/25(水)14:38:00 No.625506834

>スタン撃ってくるヤクザ倒したほうがいいやつ? 放置でいいと思う

141 19/09/25(水)14:38:01 No.625506837

朕はタゲ取り無敵に性別:朕だからまじやばい

142 19/09/25(水)14:38:07 No.625506855

ジャガー村もえっちゃんも朕マージャンでどうにかなってくれた…

143 19/09/25(水)14:38:24 No.625506889

su3330777.jpg これで54ターンかけて突破した 最後に陛下とモーサンが宝具二連発で仕留めて超気持ちよかった 出番のなかった切り札のディルくんは去年ブレイクまでが限界だったことを思い出しながらベンチで俺とむせび泣いていた

144 19/09/25(水)14:38:31 No.625506904

斧エリちゃんも個人的には簡単な部類だったけれど 弁慶やフリー素材、ゲオルギウス先生を売っちゃってるようなマスターだと下準備から手こずるだろうな…

145 19/09/25(水)14:38:37 No.625506922

そういや初代様って魅了効かなかったよな…って思ってゴルゴ―ンのアタッカーに使ってみたら上姉様置物にしてたわ

146 19/09/25(水)14:38:40 No.625506926

>朕はタゲ取り無敵に性別:朕だからまじやばい 平日昼間のせいでタゲ取り無職に見えた

147 19/09/25(水)14:38:43 No.625506930

>星5の宝具5を持ってる「」はかなりいそうだけど >逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… >わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが 恒常は項羽様の3 限定はロリンチちゃんの3

148 19/09/25(水)14:38:50 No.625506944

>最大のミステリは象マンと蛙マンなのは間違いない 結局アレなんだったんですか三田先生

149 19/09/25(水)14:39:00 No.625506970

>よくすり抜けてくれるヴラおじの宝具4とだいぶ前の福袋で引いた後コロンブス目当てで回したライダーPUで何故か3枚も来たメイヴの宝具4 なぜか連続して同じ星5が来ることあるよな… わしにとっての老書文先生がそれじゃ

150 19/09/25(水)14:39:01 No.625506971

ホームズとかからして犯人後出しとか結構あるよね… あれがミステリじゃないかと言われればそうでもない訳で

151 19/09/25(水)14:39:17 No.625507009

>スタン撃ってくるヤクザ倒したほうがいいやつ? 倒した場合は白スーツのヤクザが追加されてドルセントの宝具頻度が超加速するよ 加速するけどスタンや無敵の対抗手段が山盛りあるなら問題は全く無い

152 19/09/25(水)14:39:39 No.625507056

>おむすびは弱体解除しちゃダメって事気をつけて >耐久向けの単体槍で挑めばいつか勝てるかと これは良お姉ちゃんの出番だな!って思ったら弱体解除ですぐお腹いっぱいになって退場してしまう…

153 19/09/25(水)14:40:20 No.625507154

おのれ作中で犯人の名前は出てますよと言いながら画面でちょろっと出てきた劇中劇の台本の役者名だった奴!!

154 19/09/25(水)14:40:25 No.625507161

魅了効かないだけならバッタマンもいるのに…

155 19/09/25(水)14:40:35 [三田先生] No.625507175

>結局アレなんだったんですか三田先生 何アレ…

156 19/09/25(水)14:40:44 No.625507198

3ターンかけないと食べられないおにぎりってどんだけ大きいんだろう…

157 19/09/25(水)14:40:49 No.625507213

>逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… ヴラおじとパトラさんとクーちゃんがそれぞれ宝具2で横並び PUでクーちゃん単発で引けたのはとてつもなく大きかった

158 19/09/25(水)14:40:58 No.625507229

>これは良お姉ちゃんの出番だな!って思ったら弱体解除ですぐお腹いっぱいになって退場してしまう… カード封印されるのとおにぎり食べきると宝具威力が上がるバフがかかったりしたりして 主にメインのダメージソースは宝具になるから攻撃宝具持ちの方が良いよ

159 19/09/25(水)14:41:08 No.625507251

>スタン撃ってくるヤクザ倒したほうがいいやつ? 朕の宝具発動したターンに朕で倒せと「」から聞いた これ最初に見つけた人あたまいいな…

160 19/09/25(水)14:41:10 No.625507260

どうして原作者が困惑してるのですか? どうして…

161 19/09/25(水)14:41:11 No.625507261

>星5の宝具5を持ってる「」はかなりいそうだけど >逆に星5の宝具5を持ってない「」に星5の最大宝具レベル鯖を聞いてみたいな… >わしヴラおじの宝具4が最高なんじゃが サモさん引くまでに出た槍玉藻の宝具4が最高だわ

162 19/09/25(水)14:41:33 No.625507319

初見でこいつマジやべえ!って高難易度でも割とすぐに解法が見つかって あれよあれよというまに最適解パーティがお出しされるの素直にすごいと思う まあ今年は朕と神ジュナが無双してるけども

163 19/09/25(水)14:42:05 No.625507385

>まあ今年は朕と神ジュナが無双してるけども これ無かった去年はどんなだったんだろうなあ…

164 19/09/25(水)14:42:24 No.625507418

>まあ今年は朕と神ジュナが無双してるけども その2体がギミック無視しやがるせいで!

165 19/09/25(水)14:42:43 No.625507448

去年のジャガーは最適解出てたっけ… 今年は朕と神だけど

166 19/09/25(水)14:42:47 No.625507456

わたし□弱体嫌い

167 19/09/25(水)14:42:53 No.625507466

>3ターンかけないと食べられないおにぎりってどんだけ大きいんだろう… 食べるのは一瞬で消化に時間がかかる 超人的な消化力というほかはない

168 19/09/25(水)14:43:11 No.625507501

>PUでクーちゃん単発で引けたのはとてつもなく大きかった うらやましい… クーちゃんピックアップって大体すでに持ってる鯖が一緒にPUされてることが多くて 回すのに気後れしちゃって未だ持ってないわ…

169 19/09/25(水)14:43:14 No.625507509

>去年のジャガーは最適解出てたっけ… 何かかなりの運ゲーだった気がする

170 19/09/25(水)14:43:20 No.625507524

俵卿はよく分からないうちに腹が膨れて元気いっぱいになったジャガーが一撃で粉砕してくれた 去年もそんな感じで未だ正式な攻略法が理解出来てない

171 19/09/25(水)14:43:39 No.625507570

>去年のジャガーは最適解出てたっけ… >今年は朕と神だけど 天草の不正EXだったと思う あとは槍全体で後ろ2人消し飛ばしてからの単体剣

172 19/09/25(水)14:43:55 No.625507613

斧エリちゃんはレベル1ゲオル先生とか陳宮とか持っておけばよかったとなったな フレポからすぐフリー素材が出てきたから良いけど

173 19/09/25(水)14:44:13 No.625507651

去年のジャガーは母上が今年の神ジュナみたいなことやって勝ったな

174 19/09/25(水)14:44:16 No.625507660

何かてきとーに耐久してたら後がなくなって宝具ぶっぱしたら100万オーバーで勝つ! おにぎり勝負なんてそんなもんでいいんだよ…

175 19/09/25(水)14:44:24 No.625507674

>その2体がギミック無視しやがるせいで! 無視ではない突破はしてる 大きな暴力で

176 19/09/25(水)14:44:38 No.625507704

俵卿は殴ってゲージ割ってから宝具って流れだけは覚えてた

177 19/09/25(水)14:44:51 No.625507746

>これ無かった去年はどんなだったんだろうなあ… ジャガ村が鬼門すぎたよ… 具体的に言うとイベ終了15分前のギリギリまで最適解出るまで粘ってクリアしたトラウマが残ってる

178 19/09/25(水)14:45:00 No.625507768

ドルポンドが倒せない 今よりも層が薄い手持ちで去年の俺はどうやって戦ったんだ…

179 19/09/25(水)14:45:05 No.625507776

ゴルゴン三姉妹も突破できました ありがとうフレンドの朕さん

180 19/09/25(水)14:45:13 No.625507793

今年は登場時にスター大量配布礼装のお陰もあって神ジュナに追い風も吹いている

181 19/09/25(水)14:45:15 No.625507798

焼きおにぎりと日本酒が欲しいにゃー

182 19/09/25(水)14:45:21 No.625507817

去年は凸特攻礼装複数用意することが可能だったからちょっとだけ状況が違う

183 19/09/25(水)14:45:21 No.625507818

ギミックブレイカーとはギミックの隙間を突くのではなく ギミックの上から叩き潰すものだったとはね…

184 19/09/25(水)14:45:22 No.625507820

AUO高難度は我が友のエヌマが刺さりまくるかなぁと思ったけどきっと耐性持ってるだろうな

185 19/09/25(水)14:45:39 No.625507848

今年の超高難易度で現状一番難易度高いのってどれだろ?

186 19/09/25(水)14:45:55 No.625507881

>今年の超高難易度で現状一番難易度高いのってどれだろ? ネロ?

187 19/09/25(水)14:46:02 No.625507894

>今年の超高難易度で現状一番難易度高いのってどれだろ? 個人的には最初のやつ

188 19/09/25(水)14:46:02 No.625507895

連日NYに響く朕の敷く新たなる法

189 19/09/25(水)14:46:07 No.625507904

寝ろ

190 19/09/25(水)14:46:08 No.625507908

>去年は凸特攻礼装複数用意することが可能だったからちょっとだけ状況が違う だから去年のいぞーさんとか本当に酷かった

191 19/09/25(水)14:46:39 No.625507980

ゲオル先生一時期は出番少なめだったのに最近は起用率が上がってきた

192 19/09/25(水)14:47:14 No.625508063

>>去年は凸特攻礼装複数用意することが可能だったからちょっとだけ状況が違う >だから去年のいぞーさんとか本当に酷かった どっちが先に死ぬか殴り合おうぜ!っていう最高に頭いぞーさんな戦いだった

193 19/09/25(水)14:47:38 No.625508117

>去年もそんな感じで未だ正式な攻略法が理解出来てない 消化すると20ターンくらい持続するバフがつくからそれを消費しないように封印されたカードを選択していってバフを集めて宝具を撃つ HPが10%以下で全部消化するのでガッツ発動とかのタイミングが宝具チャンス

194 19/09/25(水)14:48:10 No.625508195

NYはノリの一大生産地だもんな

195 19/09/25(水)14:48:56 No.625508299

超高難易度ってゲーム作ってる側からしたら面白いんだろうかな?

196 19/09/25(水)14:48:56 No.625508301

>今年の超高難易度で現状一番難易度高いのってどれだろ? ジャガ村めいてるネロ 最後一人がアタッカーになる今年の方がシンプルで好きだけど

197 19/09/25(水)14:49:03 No.625508318

今回はのチャレンジは現状あんまり時間かからないのがいい 三姉妹朕耐久でも20ターンちょいだ

198 19/09/25(水)14:50:02 No.625508462

ゲオルギウス先生とかタゲ取り鯖のLv上げると復刻100重の塔で苦労しそうだからためらっていたけど フレポガチャで引き直せばいいだけじゃん…って割り切ったら楽になれた

199 19/09/25(水)14:50:04 No.625508469

>HPが10%以下で全部消化するのでガッツ発動とかのタイミングが宝具チャンス 変に遊んでたら全員HP1になって急速消化できなくなったわ

200 19/09/25(水)14:50:13 No.625508483

>今回はのチャレンジは現状あんまり時間かからないのがいい >三姉妹朕耐久でも20ターンちょいだ メフィスト35ターン掛かりました

201 19/09/25(水)14:50:28 No.625508519

>超高難易度ってゲーム作ってる側からしたら面白いんだろうかな? 仕事だから作ってるに決まってるだろ

202 19/09/25(水)14:50:30 No.625508525

ネロのってそんなにきつかったっけ… フィンの回避がウザいのはわかるが

203 19/09/25(水)14:50:59 No.625508583

>これ無かった去年はどんなだったんだろうなあ… su3330803.jpg 去年と言うか今年だけど朕神ジュナ抜きでジャガーマン突破したよ イベ序盤で特攻礼装凸るのはまずいかな…って凸らなかったのでかなり苦戦したけど凸ってたらもっと楽だったろうな

204 19/09/25(水)14:51:07 No.625508598

>ゲオル先生一時期は出番少なめだったのに最近は起用率が上がってきた それだけヤバい攻撃とスキルが増えてきたってことか…

205 19/09/25(水)14:51:18 No.625508624

去年の超高難易度とか今年の面子なら余裕だぜってくらいで丁度良いと思うの…

206 19/09/25(水)14:51:45 No.625508685

俺の貧弱な手持ちでは運が物を言う

207 19/09/25(水)14:51:50 No.625508698

今年のネロ村って神でサクサクになる? アタッカー以外の耐性やたらキツそうな気がしたが

208 19/09/25(水)14:51:53 No.625508707

>ネロのってそんなにきつかったっけ… 他のに比べたら…?

209 19/09/25(水)14:52:07 No.625508742

ネロはナポレオン退場後にスタンさせて最後に回すかどうかで悩んでいる最中だ 最初のアタッカーおふぃんふぃんにジャンヌでスタン効くまで撤退繰り返すのって現実的かなあ

210 19/09/25(水)14:53:12 No.625508895

>ネロのってそんなにきつかったっけ… クリティカル事故で死ぬ フィンの気まぐれ全体チャージと気まぐれタゲ集中で相手の宝具タイミングもこちらの攻撃タイミングも非常に乱れる ブチ殺すぞ…

211 19/09/25(水)14:53:23 No.625508914

ジャガー村は一人づつ順番に削っていくのがセオリーなんだけど 宝具はともかく通常攻撃は減衰されないのでノッブがクリティカル出そうものなら即死で事故率がめっちゃ高いのが困った

212 19/09/25(水)14:53:30 No.625508930

>ネロのってそんなにきつかったっけ… >フィンの回避がウザいのはわかるが まあ他が楽だから相対的に

213 19/09/25(水)14:53:53 No.625508987

スイーツもうちょっとでいけそうなんだけどな 強化解除付与を渡さないように最悪令呪切るのも手かな

214 19/09/25(水)14:54:06 No.625509009

聖杯と金フォウ注いだ朕出してるけど術枠のあじぱー君のほうが稼いできてる 2000ptとか初めて見たよ

215 19/09/25(水)14:54:44 No.625509076

メッフィーはフレ神で1ゲージ砕いたら後は後ろの自前凸アタッカーでなんとかなる 引きがいいと神が全て終わらせるが

216 19/09/25(水)14:54:44 No.625509077

>聖杯と金フォウ注いだ朕出してるけど術枠のあじぱー君のほうが稼いできてる >2000ptとか初めて見たよ まあそりゃ周回で使うほうが稼ぐよ

217 19/09/25(水)14:54:49 No.625509089

>ネロはナポレオン退場後にスタンさせて最後に回すかどうかで悩んでいる最中だ >最初のアタッカーおふぃんふぃんにジャンヌでスタン効くまで撤退繰り返すのって現実的かなあ 俺はナポレオンを即フォイアドラッヘでブレイクあとフィンに戦闘服のガンド!でさっさと陛下に切り替えたよ

218 19/09/25(水)14:54:54 No.625509107

今年の高難度はなんというか殴りが優しいように思う

219 19/09/25(水)14:55:35 No.625509177

ランダムな通常スキルでチャージするくらいなら白枠で毎ターン確定チャージの方が対応しやすくていいって思う時がある

220 19/09/25(水)14:55:46 No.625509199

>今年の高難度はなんというか殴りが優しいように思う エイリークですらわりとお優しい

221 19/09/25(水)14:55:56 No.625509212

>去年の超高難易度とか今年の面子なら余裕だぜってくらいで丁度良いと思うの… 今年は去年よりパワーアップしましたね じゃあ凸特攻礼装複数無しの状況で戦ってみましょう!

222 19/09/25(水)14:56:23 No.625509263

>今年の高難度はなんというか殴りが優しいように思う クリ事故多すぎて結構口汚いお便りが行ったのでは

223 19/09/25(水)14:56:38 No.625509293

>クリティカル事故で死ぬ >フィンの気まぐれ全体チャージと気まぐれタゲ集中で相手の宝具タイミングもこちらの攻撃タイミングも非常に乱れる >ブチ殺すぞ… おフィンフィン速攻で潰すと残りが確率回避を毎ターン張り出すのもこれまためんどくさい とは言え残すよりは事故率減るんで朕麻雀でフィン速攻が一番安定するかなぁ

224 19/09/25(水)14:56:56 No.625509329

ロリン朕が強すぎる

225 19/09/25(水)14:56:59 No.625509336

>メッフィーはフレ神で1ゲージ砕いたら後は後ろの自前凸アタッカーでなんとかなる うち全体宝具が不足してるからほんとキツかった…

226 19/09/25(水)14:57:07 No.625509351

クリティカルが来ないようにお祈りする祈祷性の高いゲーム

227 19/09/25(水)14:57:15 No.625509369

>スイーツもうちょっとでいけそうなんだけどな >強化解除付与を渡さないように最悪令呪切るのも手かな GoAみたいな多重バフ重ねまくるとダミーになって重要な効果が消えなかったりするから黒ごま寒天は無視するのも有りだと思う 自分的には和三盆を絶対逃さないようにして2体目のスペシャル和三盆を食べたら ゲージ割ってすやすやずんだ餅とメロメロきなこ棒を食べさせて4T稼ぐ

228 19/09/25(水)14:57:31 No.625509400

>俺はナポレオンを即フォイアドラッヘでブレイクあとフィンに戦闘服のガンド!でさっさと陛下に切り替えたよ ガンドを二回目のおふぃんふぃんに使いたいんだよね… おふぃんふぃん食べるの最後にしてめんどくさいタスクキルを減らしたい というかあの回避って同じコマンドカード切ってもその内結果変わったりするのかな

229 19/09/25(水)14:58:42 No.625509558

斧エリちゃんの時は逆にクリ来てくれ…って願うゲームだった クリ発生しないとマシュ死なねえ!ゲオルギウス先生も2ブレイク前だったら普通に耐える!

230 19/09/25(水)14:58:52 No.625509583

>というかあの回避って同じコマンドカード切ってもその内結果変わったりするのかな スキルとかカード選んだ時の乱数で決めてるっぽいから変わらない筈

231 19/09/25(水)14:58:55 No.625509592

去年は去年で凸特攻礼装を他にも詰めたから今年とはちょっと違うところあるよね

232 19/09/25(水)14:58:59 No.625509600

去年も今年も今のところは翁以上のクソゲーはなくて安心してる

233 19/09/25(水)14:59:30 No.625509659

黒ゴマと昇天食べきっても盾に粘ってもらえればわりとアタッカーは生き残るから おかし食べきるまで生きててくれたら儲けものって感じ

234 19/09/25(水)15:00:06 No.625509748

>スキルとかカード選んだ時の乱数で決めてるっぽいから変わらない筈 やっぱりそうだよなー…めんどくせ!こっちのおふぃんふぃんも味方に毎ターン確率回避投げてよ!

235 19/09/25(水)15:00:16 No.625509769

>斧エリちゃんの時は逆にクリ来てくれ…って願うゲームだった >クリ発生しないとマシュ死なねえ!ゲオルギウス先生も2ブレイク前だったら普通に耐える! 幻術についてるクリダウンが邪魔に思えたの初めてだ…

236 19/09/25(水)15:01:28 No.625509928

>去年も今年も今のところは翁以上のクソゲーはなくて安心してる 翁とダヴィンチの高難度は二度とやりたくない

237 19/09/25(水)15:01:28 No.625509929

エイリークは朕麻雀で挑んだら無敵で誰も死なないスタンで止まるクリ出ない必中無いでしばらく千日手になって詰んだかな?と思った

238 19/09/25(水)15:01:44 No.625509966

ネロのは超簡単だったぞ...今のところ一番苦戦したのはメッフィーだな

239 19/09/25(水)15:02:49 No.625510116

斧エリちゃん魅了にした時の多重呪いは呪いダメージで即死するんじゃあ…ってヒヤヒヤしたけどそうでもなかった

240 19/09/25(水)15:03:04 No.625510149

>スイーツもうちょっとでいけそうなんだけどな >強化解除付与を渡さないように最悪令呪切るのも手かな 大物二体出たあたりでえっちゃんがスキル封印されてるからそのターンで宝具撃って片方を仕留め 次のターンでガンドして宝具もう一発で仕留めた その際HP1になったクーちゃんが最後まで生き残り続けてマジちゅよいってなった HP1対策として大物二体出てきた所にステラブチかます方法もあるそうな

241 19/09/25(水)15:03:26 No.625510200

マシュ・ゲオ先生・レオニダスのヘイト盾使い捨て殺法が決まることが多い

242 19/09/25(水)15:03:36 No.625510218

>斧エリちゃん魅了にした時の多重呪いは呪いダメージで即死するんじゃあ…ってヒヤヒヤしたけどそうでもなかった あれ初見のインパクトだけだったね…

243 19/09/25(水)15:03:57 No.625510271

>ネロのは超簡単だったぞ...今のところ一番苦戦したのはメッフィーだな そりゃ手持ち次第でしょ 朕麻雀揃えられりゃだいたいは楽って評判だし

244 19/09/25(水)15:04:00 No.625510275

>エイリークは朕麻雀で挑んだら無敵で誰も死なないスタンで止まるクリ出ない必中無いでしばらく千日手になって詰んだかな?と思った 斧エリちゃん思ったよりクリ出ないよね… もっと奥さんにいいとこ見せてあげてよ

245 19/09/25(水)15:04:11 No.625510297

でも魅了されるエイリークさんが悪いと思うの

246 19/09/25(水)15:04:32 No.625510336

メッフィーは朕スカジャンだった

247 19/09/25(水)15:04:58 No.625510392

やっと100引いた ここからが本番や…

248 19/09/25(水)15:05:00 No.625510397

>マシュ・ゲオ先生・レオニダスのヘイト盾使い捨て殺法が決まることが多い うちは剣PUでちゃんくんが引けたので更に盾が捗ることになりそうだ

249 19/09/25(水)15:05:03 No.625510405

呪いダメージアップだけだから奥さんかなり有情よな

250 19/09/25(水)15:05:04 No.625510408

>斧エリちゃん思ったよりクリ出ないよね… >もっと奥さんにいいとこ見せてあげてよ 振りかぶりをしてくると次のターンは確実にクリティカル出してくるから ゲーム的にその辺読みやすいように調整してるんだと思う

251 19/09/25(水)15:05:10 No.625510418

実際の所外に向く呪いより夫を守る祝の方が得意とは良妻魔女なのでは? って思ったけどあの人確か「呪が効かないようなので殴り殺してきました」とかものすごいパワー系魔女だった

252 19/09/25(水)15:05:37 No.625510478

>>斧エリちゃん魅了にした時の多重呪いは呪いダメージで即死するんじゃあ…ってヒヤヒヤしたけどそうでもなかった >あれ初見のインパクトだけだったね… でもああいう普通じゃ見れない面白ギミック好き

253 19/09/25(水)15:05:44 No.625510494

>朕麻雀揃えられりゃだいたいは楽って評判だし メッフィーは朕麻雀あんま相性良くなくない?一応何とかならないことはないだろうけど...

254 19/09/25(水)15:06:23 No.625510595

ステラ自爆チャレンジとかああいいうの好きだったので 斧エリちゃんのは久々に楽しかった

255 19/09/25(水)15:06:30 No.625510608

>メッフィーは朕麻雀あんま相性良くなくない?一応何とかならないことはないだろうけど... スカスカ混ぜればまぁできるかな

256 19/09/25(水)15:06:31 No.625510612

朕麻雀揃えられないので神に壊滅してもらう!

257 19/09/25(水)15:06:42 No.625510637

ゴルゴンは朕孔麻だった

258 19/09/25(水)15:06:56 No.625510666

>メッフィーは朕麻雀あんま相性良くなくない?一応何とかならないことはないだろうけど... ああ嫁ネロ楽勝だったっていうのに対してね ゴルゴン三姉妹にもあまり有効じゃないね

259 19/09/25(水)15:07:41 No.625510764

ゴルゴン姉妹は明らかにギミックに引っかかってたのに最後尾のフレ朕が殲滅しちゃった いいのかこれで

260 19/09/25(水)15:07:54 No.625510799

鹿ちゃんの強さって今まであんまり使い所がなかったけど今回のメッフィーで大活躍出来て楽しかった ちょこまか目障り!

261 19/09/25(水)15:07:57 No.625510810

今年の高難易度は全部ジュナオの高火力でサクッと終わるのじゃ

262 19/09/25(水)15:08:23 No.625510863

>朕麻雀 最初見たとき始皇帝とアサシンと紅閻魔のことかと思ってた

263 19/09/25(水)15:08:35 No.625510894

su3330824.jpg フレのぴるす借りてスカスカ様使ったらサクサク終わってダメだった 昨日の俺はなぜあんな…

264 19/09/25(水)15:08:50 No.625510922

>>メッフィーは朕麻雀あんま相性良くなくない?一応何とかならないことはないだろうけど... >ああ嫁ネロ楽勝だったっていうのに対してね >ゴルゴン三姉妹にもあまり有効じゃないね ゴルゴン三姉妹はむしろ朕フィーバーだぞ 大きい盾をBクリで潰せばあとは壊滅する要素がなくなる 朕に即死入らないし

265 19/09/25(水)15:09:33 No.625511010

メッフィーはうちに有効とされる鯖がまるでいなくて 神マーリン孔明の神まんこフォーメーションで前衛のみで終わらせた 闇堕ち騎士を神ジュナがEXコンボでさっさと仕留めてくれたのが大きかった

266 19/09/25(水)15:09:37 No.625511024

なんで許されない角度になってんだよ プリントスクリーンかよ

267 19/09/25(水)15:10:11 No.625511104

今年はありがとうフレンドの神ジュナ!だけど 来年の今頃には自前の神ジュナを手にして高難易度回ってるのかなぁ

268 19/09/25(水)15:10:12 No.625511109

いやあでも下姉様の吸血で宝具タイミングがズレたり 上姉様がクリティカル連打してきてHPが削り切れたり事故はあるよ三姉妹VS朕 令呪でHP回復すればまずいけるけど

269 19/09/25(水)15:10:19 No.625511133

>ゴルゴン三姉妹にもあまり有効じゃないね ゴルゴンはジャンヌのとこを孔明辺りに変えると余裕だな

270 19/09/25(水)15:10:26 No.625511148

スカスカ様の宝具こんなに使ったの初めてだ

271 19/09/25(水)15:10:48 No.625511199

>今年の高難易度は全部ジュナオの高火力でサクッと終わるのじゃ エイリークには使わんじゃろ...

272 19/09/25(水)15:11:02 No.625511241

三姉妹はエウリュアレだけブラダマンでぶっ殺して後はフレの神ジュナに丸投げしたら皆殺しにしてくれた もうアタッカーとかあいつ一人でいいんじゃねえかな

273 19/09/25(水)15:11:26 No.625511297

朕マー二世で初手1ゲージ叩き割って流れで大きい盾ぶっ壊して 宝具は海苔で受けるだけだから最低難易度レベルだよ

274 19/09/25(水)15:11:36 No.625511316

>ゴルゴン三姉妹はむしろ朕フィーバーだぞ ジャンヌ混ぜるとジャンヌに対するHP吸収が朕に集中してちんちんが潰れるので朕麻雀は有効じゃないんだ なので朕マーリン孔明のちんまんこで姉妹を叩き潰すのじゃ

275 19/09/25(水)15:11:36 No.625511317

>鹿ちゃんの強さって今まであんまり使い所がなかったけど今回のメッフィーで大活躍出来て楽しかった >ちょこまか目障り! ちょっとした無双ゲー気分だった

276 19/09/25(水)15:11:38 No.625511326

魅了も即死も入らないとか性別不詳どもはこれだから!

277 19/09/25(水)15:11:51 No.625511358

復刻来たら朕か神は欲しいなあ

278 19/09/25(水)15:11:53 No.625511366

メッフィーのところ神ジュナ3T攻略は礼装も鯖も真似できそうなんだけど流行ってるのを見かけない…

279 19/09/25(水)15:12:14 No.625511404

朕が絡むとあらかたPT名が酷いことになる

280 19/09/25(水)15:12:15 No.625511405

三姉妹は神で2人吹き飛ばして残り上姉様だけになったら朕と入れ替えることでほぼ勝ち確定だ 別に神使わなくてもいいし朕使わなくてもいいだろうけど

281 19/09/25(水)15:12:30 No.625511447

ゴルゴンはむしろ朕一人でも勝てる

282 19/09/25(水)15:12:38 No.625511460

>復刻来たら朕か神は欲しいなあ まずスカスカが…

283 19/09/25(水)15:12:48 No.625511481

>>今年の高難易度は全部ジュナオの高火力でサクッと終わるのじゃ >エイリークには使わんじゃろ... TA攻略で上がってたよ まあ斧エリちゃんところはどの鯖でも撃破できるくらい優しいが

284 19/09/25(水)15:12:49 No.625511484

ジャガーはちょっとフレ神ジュナ使わないと無理だった…去年は俺どうやって攻略したんだっけ…

285 19/09/25(水)15:12:56 No.625511504

水着前でなけでばもう少し神に予算裂けたんだけどな…

286 19/09/25(水)15:13:49 No.625511620

神ジュナがここまでチートだと知っていればありがたい石像に石を使わなかったのに

287 19/09/25(水)15:13:49 No.625511621

>ジャガーはちょっとフレ神ジュナ使わないと無理だった…去年は俺どうやって攻略したんだっけ… パールさん辺りをスカディでバフってジャガー以外倒してから残りを特攻持たせたセイバーでなんとかするのが定番になってたイメージ

288 19/09/25(水)15:14:09 No.625511665

性能以外でも異聞帯の王ってだけで全員揃えたくなる

289 19/09/25(水)15:14:26 No.625511706

神ジュナの宝具1で強い強い周回でもお役立ちだと喜んでたんだけど この連日の高難易度で宝具上げたい欲がムクムクと

290 19/09/25(水)15:15:03 No.625511801

ブレイク的にメッフィー3Tは無理じゃない? 最速6Tじゃない?

291 19/09/25(水)15:15:04 No.625511806

>性能以外でも異聞帯の王ってだけで全員揃えたくなる 宝具に特殊BGMついてるしね

292 19/09/25(水)15:15:09 No.625511815

おむすびといぞーさんもクリアできない俺には全くわからねえ会話だ いや全部アドバイス試したよ?運が悪いだけなんだ

293 19/09/25(水)15:15:23 No.625511858

>神ジュナの宝具1で強い強い周回でもお役立ちだと喜んでたんだけど >この連日の高難易度で宝具上げたい欲がムクムクと フレの宝具5神ジュナ使うと自前の宝具1が物足りない…

294 19/09/25(水)15:15:34 No.625511891

今回理解したのは朕マーはアタッチメント形式で誰連結させても大体なんとかなる事と スカスカ様や孔明くっ付けても十分耐久が成立するという事だった

295 19/09/25(水)15:16:19 No.625512004

>フレの宝具5神ジュナ使うと自前の宝具1が物足りない… 当たり前だ

296 19/09/25(水)15:16:21 No.625512006

むしろフレに神や朕入れば俺引かなくていいな!って安心してるぞ俺 マナプリの山に泣いてないぞ俺

297 19/09/25(水)15:16:22 No.625512011

神ジュナPUは ・弓のアルジュナの性能がうーn…だった ・ストーリーでうすあじ ・水着前 ・PU全員男 ・突然のノッブ ・母と役割被りがち で引かない人多かったと思うの

298 19/09/25(水)15:16:28 No.625512022

朕のお供には駄狐オススメって初期に言われてたけど実際マージャンが最適解の気がする チャージ遅延耐久とかあんまりやらないなあ

299 19/09/25(水)15:16:44 No.625512061

朕ガチャは次またチャレンジしたいな パイセンの宝具も上げたいし 申し訳ないが項羽様はすり抜けて来るのを待ってて

300 19/09/25(水)15:16:51 No.625512089

おにぎりは我が友単騎とかその辺りが多分一番楽だと思う

301 19/09/25(水)15:16:52 No.625512092

>ブレイク的にメッフィー3Tは無理じゃない? >最速6Tじゃない? 雑魚が死ぬと出てくるから 1T目雑魚倒して召喚 2T目ブレイクと撤収 3T目雑魚倒して召喚 4T目撃破 は見た気がする

302 19/09/25(水)15:16:52 No.625512094

宝具レベルの話はやめよう な?

303 19/09/25(水)15:17:02 No.625512114

>で引かない人多かったと思うの 70連くらい引いたけど来なかったよ…

304 19/09/25(水)15:17:18 No.625512161

いぞーさんはオルテナマシュ入れてフレ朕でクリアできない? 宝具撃つ時にタゲ取りすればいいだけだし

305 19/09/25(水)15:17:26 No.625512184

朕プロテア神ジュナにそれぞれ2遠坂したけど来なかったんだよちくしょう

306 19/09/25(水)15:17:35 No.625512203

>フレの宝具5神ジュナ使うと自前の宝具1が物足りない… レベル100にして金フォウMAXにしようぜ

307 19/09/25(水)15:18:01 No.625512263

>・水着前 これがなぁ…

308 19/09/25(水)15:18:12 No.625512292

いやまあクソ強いのわかってたから一応回したけど課金はしなかったな神ジュナ 水着前だったしね...

309 19/09/25(水)15:18:14 No.625512301

朕も神も必ず横に侍らせてるのはマーリンな辺りキングメイカーはすげえんだ

310 19/09/25(水)15:18:23 No.625512323

正月と四周年の福袋でぬるっと来た朕が救世主に見えてきた

311 19/09/25(水)15:18:34 No.625512347

いいかい「」郎 ☆5鯖なんて欲しいで引いて出るもんじゃあないんだよ

312 19/09/25(水)15:18:43 No.625512356

アシュヴァッターマン1人引くまで引いてたら神3人来たな… 今はレベル100金フォウマで元気にプララヤしてる

313 19/09/25(水)15:18:50 No.625512373

むしろ持ってないと思ってたフレンドが今回どんどん神をサポに出し始めてるんだが SWの沖田さんを思い出す

314 19/09/25(水)15:19:00 No.625512400

神ジュナピックアップはぴおす君もやばかったから頑張って引いたわ

315 19/09/25(水)15:19:03 No.625512407

>雑魚が死ぬと出てくるから メッフィーが出て来るのは契約した人が場に居なくなったときらしいな

316 19/09/25(水)15:19:31 No.625512479

4章は異聞帯の王に関してはダイマ力低めだったな 朕なんかがめっちゃ濃く描写されてたからなおさら

317 19/09/25(水)15:19:56 No.625512553

まあ次の福袋はクラス分けがなされるだろうから 神が欲しければ狂袋朕が欲しければEX袋 スカスカ様が欲しければ術袋を開けるがよろしかろう

318 19/09/25(水)15:20:04 No.625512575

>いいかい「」郎 >☆5鯖なんて欲しいで引いて出るもんじゃあないんだよ いい?「」宮くん 出るまで引けば必ず手に入るの

319 19/09/25(水)15:20:28 No.625512636

>いいかい「」郎 >☆5鯖なんて欲しいで引いて出るもんじゃあないんだよ 30万ぐらい自由に使えるならその限りではない

320 19/09/25(水)15:20:39 No.625512665

どっちかというと今回タゲ集中礼装がいっぱいほしくなった 3ターンもつ看板娘が一番ほしいがそれ以外でもいい

321 19/09/25(水)15:20:46 No.625512680

弓のアルジュナすら持ってないので神は思い入れ薄かった

322 19/09/25(水)15:20:55 No.625512712

マーリン周回からは外れた代わり高難易度の切り札みたいな過労しない程度のいい立ち位置になってずるいな…

323 19/09/25(水)15:21:01 No.625512727

NP30の全体狂という時点で俺は走った 水着鯖はカーミラさん引けなかったのがものすごい悔しい なんだあのまさかの高難易度適正

324 19/09/25(水)15:21:23 No.625512773

>朕のお供には駄狐オススメって初期に言われてたけど実際マージャンが最適解の気がする >チャージ遅延耐久とかあんまりやらないなあ スキルCT縮めるよりクリティカル要素ドカ盛りしつつ全体を耐久できるようにした方が安定するのはあるなー あと朕麻雀は地味にクリダウンが仕事しまくってる

325 19/09/25(水)15:21:35 No.625512810

>ブレイク的にメッフィー3Tは無理じゃない? >最速6Tじゃない? 3T目は必ず場にいる状態になるから 1T目雑魚撃破で呼び出し 2T目ゲージ割り 3T目撃破 で動画ではやってた でもあれ相当カード運に左右されると思う

326 19/09/25(水)15:21:38 No.625512814

>いいかい「」郎 >☆5鯖なんて欲しいで引いて出るもんじゃあないんだよ いや欲しいで引いてマーリンPUでマーリンが術PUで孔明玉藻引いたから出る時ゃ出るね! たった一ヶ月でサポ術三銃士が揃ってついでに福袋で外れだと思ってた嫁ネロが強化で大化けして環境が一変した ただしジャンヌもスカスカもいないので超高難易度はそれなりに苦戦してる

327 19/09/25(水)15:21:40 No.625512820

といってもここまで引っ張りだこになるのはこの手の高難易度ぐらいだし… 喉元過ぎれば熱さを忘れるし…

328 19/09/25(水)15:21:45 No.625512830

ほしい鯖引くまでに掛けたお金で一番高額を支払った人の金額が気になる 100万位払ってほしい鯖引けなかった人とかもいるんだろうか

329 19/09/25(水)15:21:55 No.625512859

スカスカ様がね…復刻されると思っていたんですよ…

330 19/09/25(水)15:21:57 No.625512865

>いい?「」宮くん >出るまで引けば必ず手に入るの そのとおりで水着は全部引けたが今月のカード請求額10万でひっくり返りそうになったぞ「」坂ぁ!!!

331 19/09/25(水)15:22:42 No.625512993

朕玉ーリンは安定感は朕麻雀に劣るけど朕の宝具大回転できるからあれはあれで楽しい

332 19/09/25(水)15:22:55 No.625513018

>でもあれ相当カード運に左右されると思う オルジュナのBが上手いこと二枚以上引けたらっていう前提はあるな

333 19/09/25(水)15:23:24 No.625513087

神ジュナで倒しきれないの高耐久のフォーリナーとインドの神本人くらいしかいねえんじゃねえかな

334 19/09/25(水)15:23:26 No.625513092

カードは歯止めが効かなくなるから

335 19/09/25(水)15:23:36 No.625513124

だが朕玉はPT名という最大のメリットがあってな…

336 19/09/25(水)15:23:43 No.625513136

>朕のお供には駄狐オススメって初期に言われてたけど実際マージャンが最適解の気がする >チャージ遅延耐久とかあんまりやらないなあ 超高難易度くらい敵が意地悪だとジャンヌ要るけど 普段の高難易度程度だと玉藻宝具で朕と玉藻の遅延スキル回してマーリンの幻術で受けきれる そして嫁入りと英雄作成が乗った朕はQ以外のクリが単体宝具みたいなダメージ叩き出す砲台になる

337 19/09/25(水)15:23:54 No.625513170

>ほしい鯖引くまでに掛けたお金で一番高額を支払った人の金額が気になる >100万位払ってほしい鯖引けなかった人とかもいるんだろうか まあ1人ぐらいはいてもいいとは思うけどそうそういないな

338 19/09/25(水)15:24:22 No.625513259

>朕のお供には駄狐オススメって初期に言われてたけど実際マージャンが最適解の気がする >チャージ遅延耐久とかあんまりやらないなあ 相手が単体宝具なら朕玉ーリンで朕ぶん回すのもいい ただ玉藻が入ると玉藻の宝具が高頻度で回るから朕の殴る回数が減ってかなり無駄なターンが発生しやすいのが問題 ヌなら必要になるまで寝かせたりするから朕が殴る回数増えて早い

339 19/09/25(水)15:24:24 No.625513265

>ほしい鯖引くまでに掛けたお金で一番高額を支払った人の金額が気になる >100万位払ってほしい鯖引けなかった人とかもいるんだろうか ちょっと違うけどイリヤ宝具2で60万とかヒで見た気がする

↑Top