虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/25(水)13:54:15 速攻増... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)13:54:15 No.625500808

速攻増えすぎ問題

1 19/09/25(水)13:55:03 No.625500921

このゲームあんまり速攻には向いてないシステムだと思ってたんだけどなぁ…分からんもんだ…

2 19/09/25(水)13:59:11 No.625501468

ちょっとフィールド薄くなった瞬間フォース割られて後はなし崩しにゲームオーバー かといってマナブーストしないと始まらないんだよなあ

3 19/09/25(水)13:59:48 No.625501558

ランク上げていくのにも速攻でやった方が数回せるってのもある

4 19/09/25(水)13:59:48 No.625501559

人間と違ってマナを失う事に躊躇いがないからクソ強い

5 19/09/25(水)14:00:17 No.625501616

黄色はいてもアオバ抜けてるからね今

6 19/09/25(水)14:01:09 No.625501743

ちょっと待って昨日ランクマ潜れてなかったけど 今アオバ入れてないの黄色

7 19/09/25(水)14:02:29 No.625501893

>今アオバ入れてないの黄色 そういう黄色もいるってことだよ 小型がわーっと殴ってくるデッキが増えてるのでアオバは遅すぎる でも飛来は今でも大活躍だからね

8 19/09/25(水)14:03:37 No.625502037

状況が噛み合えば相手黄色でアオバ出したターン動き止まる場合もあるので そこから押し込めるケースとかは確かにある

9 19/09/25(水)14:04:58 No.625502209

アオバ出るまでにフェニックス潰せてたら俺の勝ち 潰せてなかったら相手の勝ちだ

10 19/09/25(水)14:08:11 No.625502651

>このゲームあんまり速攻には向いてないシステムだと思ってたんだけどなぁ…分からんもんだ… マナを打点にできるシステムだぞ!速攻しかない!ってAIが時々語りかけてくる 普通のデッキだけどそれで勝てたから速攻は最適解…

11 19/09/25(水)14:08:30 No.625502699

アソウギうまく使えるデッキないかな… もっと飛来が増えたらいけそうだけど

12 19/09/25(水)14:09:19 No.625502821

アグロは全てを解決するのか…

13 19/09/25(水)14:10:00 No.625502909

そこでこのミノタウロス すぐ割られた!

14 19/09/25(水)14:11:48 No.625503170

ダイスラーミノタウロスでどうにかならんかな

15 19/09/25(水)14:12:40 No.625503285

個人的にはアグロ増えると速攻対応にてんやわんやで疲れるからそこそこに落ち着いて欲しい

16 19/09/25(水)14:12:51 No.625503316

今の速攻はまずフォース潰してくるからフォースを計算して守らないほうがいいと思うの

17 19/09/25(水)14:14:36 No.625503575

アグロ流行ってるなら試してみようかな 紋章アグロ

18 19/09/25(水)14:16:29 No.625503849

紫タッチ赤のフォースアグロ練習してるけどこのゲームアグロのほうが頭使うのでは…?ってなってる リーサル計算とか詰めの部分AI頼みだわ

19 19/09/25(水)14:17:23 No.625503990

速攻が多いからキマイラより黄単フェニウロボロスが安定するわ

20 19/09/25(水)14:17:57 No.625504073

カードゲームにおけるアグロって基本繊細な綱渡りだと思うよ 何も考えずに突貫してそのまま勝てるアグロが存在するゲームのほうがレアだというかそれ普通に調整不足じゃ

21 19/09/25(水)14:20:06 No.625504368

アグロはかなり慎重に調整してる印象

22 19/09/25(水)14:20:13 No.625504387

フェニックス潰されるとアオバ出したターンが弱いからな

23 19/09/25(水)14:21:10 No.625504526

紫相手に下手にフォース壊すとユグドラウォーカーが突然出てきて死ぬ

24 19/09/25(水)14:21:25 No.625504566

このゲームのアグロは飛来やリアクティブシールド当てられるだけで厳しいだろ 一方的にミニオン減らされて相手には移動でマナ増やされてアド差がどんどん開く

25 19/09/25(水)14:22:07 No.625504664

オッドアイさんの逆でフォース復活の7コスくだち…

26 19/09/25(水)14:23:22 No.625504844

飛来が強いと言うかフェニックスが大体強いだけだし… 一ターン中に使えるマナが加速度的に増えていくって結構狂ってるな

27 19/09/25(水)14:23:27 No.625504854

アグロに対して手札にサテライト引けたら有利引けなかったら不利のわかりやすさが売りの白です

28 19/09/25(水)14:23:36 No.625504875

フォース復活は控えめに言っても糞ゲーが加速しそう

29 19/09/25(水)14:23:56 No.625504923

こっちが2コスしかないと飛来無いと思って殴ってくるからキマイラの旋風が刺さる刺さる

30 19/09/25(水)14:26:28 No.625505267

しかし村娘アグロはなんであんな猛威振るってるんだ 意味が解らん…

31 19/09/25(水)14:27:17 No.625505374

アグロなんてミノで止まるぜー!って言ってたのに環境が回る

32 19/09/25(水)14:28:01 No.625505462

>しかし村娘アグロはなんであんな猛威振るってるんだ わからん殺しだからとしか 来るとわかっていれば防げるよ 紫速攻は運ゲー

33 19/09/25(水)14:28:47 No.625505564

青の魔法にいいものあるんですよ サプライズドマジックっていうんですけど

34 19/09/25(水)14:29:05 No.625505599

400以下止める緑のミニオンが輝くときが来たのか

35 19/09/25(水)14:29:16 No.625505620

ちょっとフォース殴らせてほしいんぬ 別にブロックしても構わないんぬ

36 19/09/25(水)14:29:32 No.625505668

ダストライド5枚目…もういらねーし!お前輝く日とか来るのかよ!

37 19/09/25(水)14:29:38 No.625505683

ペガサスまうまう来たら大アグロ時代が始まるかもしれん

38 19/09/25(水)14:30:12 No.625505754

>青の魔法にいいものあるんですよ >サプライズドマジックっていうんですけど 実際一ターンは確実に伸ばせるから強い 問題は盤面動かないこと

39 19/09/25(水)14:30:16 No.625505761

>ダストライド5枚目…もういらねーし!お前輝く日とか来るのかよ! マナから出たら効果発動みたいなシリーズが来たら…

40 19/09/25(水)14:30:22 No.625505784

先週はアオバだらけじゃん…つまんね…ってなってたのに こうやって色んなデッキが出てくるあたりやっぱこのゲームおもしれ…

41 19/09/25(水)14:31:18 No.625505906

手札コストに使うカードとベルフェゴール様でなんか悪いことできねえかな…

42 19/09/25(水)14:31:41 No.625505960

緑の小型に顔殴られるたびにアクティブになる奴が輝くかな…

43 19/09/25(水)14:31:42 No.625505962

アグロを止めるならどうする

44 19/09/25(水)14:31:51 No.625505978

>実際一ターンは確実に伸ばせるから強い >問題は盤面動かないこと 最初に使うしかない状況か後に使ってブロックで減らせるか相手の魔法が飛んでくるかの読み合いいいよね…

45 19/09/25(水)14:32:29 No.625506063

フォースとライフ入れ替えるやつ卑怯すぎない? せめて自分のフォース割ってライフに統合するとかにしてくれ

46 19/09/25(水)14:33:39 No.625506202

>手札コストに使うカードとベルフェゴール様でなんか悪いことできねえかな… コスト踏み倒しとか俺も考えたけど紫指定だから今後に期待かな… あと手札捨てるカードが白のスペルかエンリケさんしかいないし…

47 19/09/25(水)14:34:13 No.625506283

なんと緑には敵がアタックするたびに起き上がるブロッカーがいるのだ!

48 19/09/25(水)14:34:13 No.625506284

紫相手しててマドハンドが一番怖い 条件付きとは言え2マナが最大BP700DP3になんなや!

49 19/09/25(水)14:34:56 No.625506391

アグロは白でリアクティブしたりブロック強制でちまちま潰してけばカード足りなくて死ぬ

50 19/09/25(水)14:35:48 No.625506522

>紫相手しててマドハンドが一番怖い >条件付きとは言え2マナが最大BP700DP3になんなや! この段階になるとよしんば止めてもリアニとアシュテロトで使いまわされるの地獄すぎる…

51 19/09/25(水)14:36:23 No.625506597

>来るとわかっていれば防げるよ まぁこんだけ並んでればブロック余裕余裕殴れ殴れ バインディングローズでウロボロススタン?ハーン?死んだわって事が結構あるから怖い

52 19/09/25(水)14:36:27 No.625506609

マドハンドは3マナだよ!2マナだったらマジでヤバすぎるわ!

53 19/09/25(水)14:36:40 No.625506637

マッドピッドはメインオンリーなの辛いなぁ

54 19/09/25(水)14:36:53 No.625506668

紫相手は詰めの盤面で唐突にユグドラ飛んできて3点でリーサル取られるとかもあるのがな…

55 19/09/25(水)14:37:10 [オッドアイ] No.625506712

殴っていいよ

56 19/09/25(水)14:37:32 No.625506765

バインディングローズでフェニックス縛られた時の死んだわ感は異常

57 19/09/25(水)14:38:14 No.625506869

2マナで700/2も居るんだけどね…デメリットがね…

58 19/09/25(水)14:38:56 No.625506957

最近黄混色止めて青赤ばかり使っているけど大抵終盤まで一切攻撃しないで 相手の手札がが切れた頃になって徐に殴り勝つのが基本になってる そこに至るまでが綱渡りだけどな!

59 19/09/25(水)14:40:48 No.625507212

>紫相手は詰めの盤面で唐突にユグドラ飛んできて3点でリーサル取られるとかもあるのがな… オッドアイがうっかり死んだら3コスのユグドラが二枚出てきたぞ

60 19/09/25(水)14:41:12 No.625507264

>2マナで700/2も居るんだけどね…デメリットがね… 実質ブースターみたいなもんだし…

61 19/09/25(水)14:41:17 No.625507276

書き込みをした人によって削除されました

62 19/09/25(水)14:41:48 No.625507345

>>紫相手は詰めの盤面で唐突にユグドラ飛んできて3点でリーサル取られるとかもあるのがな… >オッドアイがうっかり死んだら3コスのユグドラが二枚出てきたぞ まだだ…まだブロッカーが…って思ったらさらにタダマンのダスカース出てくるのいいよね…よくない…

63 19/09/25(水)14:41:54 No.625507354

>2マナで700/2も居るんだけどね…デメリットがね… せめて移動が出来ればなぁ

64 19/09/25(水)14:42:00 No.625507376

AIのアグロって1マナでもフィールドに出してきておいおい流石にやりすぎだわってなった 引き殺された

65 19/09/25(水)14:43:11 No.625507500

アグロ研究が盛んになったのには「もうアオバの顔みたくねえ!」もあると思うので やはりアオバは環境を回すカード

66 19/09/25(水)14:43:18 No.625507520

アグロならカラットラットの他にハンマーヘッドビーも入れた方がひょっとして強いんだろうか…

67 19/09/25(水)14:43:32 No.625507556

村娘ビート面白くて好きなんだけどデッキレシピあるかしら?

68 19/09/25(水)14:43:55 No.625507612

割とアグロが初ターン1カラットラットから殴って来ることあるからな

69 19/09/25(水)14:44:01 No.625507627

紫アグロは結構安いし黄色の金玉ぶん殴るの楽しいから増えるのもしょうがない

70 19/09/25(水)14:45:15 No.625507799

村娘ビートのレシピってどこにある?

71 19/09/25(水)14:45:26 No.625507826

緑ならアグロ対策のミノタウロス寝かせて無効化できるからなー

72 19/09/25(水)14:45:50 No.625507872

紫アグロはアグロなのに壮絶なオーバーキル決めちゃうことが多いのが楽しい

73 19/09/25(水)14:46:41 No.625507982

>村娘ビート面白くて好きなんだけどデッキレシピあるかしら? スマホゲーイナゴ攻略サイトにあるよ

74 19/09/25(水)14:46:43 No.625507984

がめうぃずに上がってるよ村娘ビート こっから好みにチューニングすればいいと思うよ

75 19/09/25(水)14:47:19 No.625508075

ミノタウロスって一見アグロ対策に見えるけど 襲撃で顔面しか狙わないようなタイプ以外はダメージ詰めやすくしてるだけのような気もする

76 19/09/25(水)14:48:46 No.625508268

ミノタウロスはフォース割り切るデッキだと無害なフォースな気もする

77 19/09/25(水)14:49:18 No.625508357

ブロンズどうしても抜けなくてリセマラしてアオバデッキ作ったら一瞬で抜けられたよ 今までのなんだったんや

78 19/09/25(水)14:50:12 No.625508478

ミノ使うくらいならウロボロスかサイクロプスの方がいいかなって… まあアグロ使ってるとうげぇってなるし緑以外なら確実に時間は稼げるが

79 19/09/25(水)14:50:54 No.625508570

そこでこの青のサプライズが生きるってわけよ

80 19/09/25(水)14:52:44 No.625508827

うまくボムを破壊できないものか

81 19/09/25(水)14:53:56 No.625508992

パンデミックゆぐゆぐ決まると気持ちいい

82 19/09/25(水)14:54:14 No.625509024

>今までのなんだったんや DCG特有の一瞬で強デッキのコピーが環境に溢れるのと 対戦相手が基本AIである程度のプレイングが担保されるのと合わさって ランク上げれるようになるデッキパワーとプレイングの下限がやたら高いと思う

83 19/09/25(水)14:57:06 No.625509349

なんだかんだアオバはパワーあるからな…

84 19/09/25(水)14:57:28 No.625509395

ミノタウロスは割られるの利用したい

85 19/09/25(水)14:58:16 No.625509504

>うまくボムを破壊できないものか まぁリアニメートが一番いいと思う

86 19/09/25(水)14:58:53 No.625509588

召喚アンタップとコスト減で0マナクリーチャー召喚が合わさって強い…

87 19/09/25(水)14:58:59 No.625509601

アオバ強いのもあるけど単純に使いやすいからなー 考えなくても使える

88 19/09/25(水)15:00:03 No.625509742

>ミノタウロスは割られるの利用したい 逆に紫アグロで割られるの前提で使うとか

89 19/09/25(水)15:00:17 No.625509771

アオバで三回殴って6点飛ばすのがこのゲームで一番楽しい瞬間ではないだろうか

90 19/09/25(水)15:00:30 No.625509806

アオバはそもそも構築しやすさもあったしね

91 19/09/25(水)15:01:47 No.625509972

>アオバはそもそも構築しやすさもあったしね 構築済みに入ってるからね しかもウォレスくん付きで

92 19/09/25(水)15:02:51 No.625510121

構築買えば割と簡単に組めて強いからね

93 19/09/25(水)15:03:12 No.625510166

構築しやすさというか構築済みそのまま使えばそれでよしだからな…

94 19/09/25(水)15:04:54 No.625510382

つまんねセットがなかったらもうちょい敷居高かったと思う

95 19/09/25(水)15:05:25 No.625510450

パック出てないのに色んなデッキでてきてすごいな… アオバ使うね

96 19/09/25(水)15:05:37 No.625510476

アオバウォレスグリフォン…ご機嫌なデッキだ…

97 19/09/25(水)15:05:40 No.625510481

構築なかったらAIへの勝率が3~4%くらい下がってたと思う

98 19/09/25(水)15:07:25 No.625510722

>アオバウォレスグリフォン…ご機嫌なデッキだ… コストパフォーマンスが高すぎる…買い得だわこんなん

99 19/09/25(水)15:07:50 No.625510789

いつのまにか公式AIへの勝率20%とかになってて弱いデッキが淘汰されたのを感じる

100 19/09/25(水)15:07:53 No.625510795

まあ公式のデッキがパクれるからそっち側からも来たと思うわ

101 19/09/25(水)15:08:26 No.625510871

黄構築はバトスピで言う所のケルベロード初収録されたときの構築済みみたいなやつ

102 19/09/25(水)15:08:26 No.625510872

デッキもあるけどプレイヤーが慣れてきたのもあるのでは勝率は

103 19/09/25(水)15:08:59 No.625510943

>いつのまにか公式AIへの勝率20%とかになってて弱いデッキが淘汰されたのを感じる 今日に関しては公式AIが青単だからとしか…

104 19/09/25(水)15:09:32 No.625511009

アオバは手札も盤面もアドバンテージ取れる出し得欲張りセットみたいなカードだからね

105 19/09/25(水)15:09:42 No.625511039

それでも八割の人類が殺されてる

106 19/09/25(水)15:10:40 No.625511178

初段で出すにはアド取りすぎだアオバ

107 19/09/25(水)15:12:48 No.625511482

人類が勝率100%になる時は来るのか

108 19/09/25(水)15:13:17 No.625511549

100にするには俺が勝たなきゃいけないからな…

109 19/09/25(水)15:13:37 No.625511587

>人類が勝率100%になる時は来るのか 俺がいる限り無理だと思われる

110 19/09/25(水)15:13:47 No.625511615

どうせ負けると思ってわりと適当にやられててすまない…

111 19/09/25(水)15:13:51 No.625511628

「かつて」の人類を駆逐した時に人類の勝率が100%になるんだ…

112 19/09/25(水)15:14:29 No.625511712

グリフォンは許すからアオバとモノノベナーフしてくれ

113 19/09/25(水)15:14:54 No.625511780

運も制さない限り無理な領域だな

114 19/09/25(水)15:15:27 No.625511872

マスターで黄単つかってるけど紫に負けることはほとんどない

115 19/09/25(水)15:15:28 No.625511876

やはりAIは敵…!

116 19/09/25(水)15:15:53 No.625511933

即リタもいるだろうし

117 19/09/25(水)15:16:05 No.625511961

俺はAIが居ないと駄目なんだ だから公式AIには勝てないんだ

118 19/09/25(水)15:16:33 No.625512038

やっていく内にプレーヤーの思考をAIに寄せようとしてるんでしょ?知ってる

119 19/09/25(水)15:16:50 No.625512083

公式AI絶対事故るデッキみたいな構築してくれないかなー

↑Top