19/09/25(水)13:04:32 一気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)13:04:32 No.625493074
一気にゴミ性能に
1 19/09/25(水)13:06:26 No.625493370
火力型じゃねそれ
2 19/09/25(水)13:07:37 No.625493556
まぁどの道肉体の強度じゃ刃物や銃弾には敵わんしな…
3 19/09/25(水)13:08:22 No.625493669
一番強くてもむぅ…とはなる
4 19/09/25(水)13:09:07 No.625493816
ロボゲーで見た目通りに当たり判定つけると数値上は普通なのに実戦では被弾しやすく脆いのがたまにある キュベレイとか
5 19/09/25(水)13:11:53 No.625494283
アニメとか漫画ならそんなギャグキャラはいるけど性能うんぬんいうならゲーム関係なんだろうけど 見た目でパワー型ってわかる風貌で打たれ弱いってどんなキャラいたっけ?
6 19/09/25(水)13:14:07 No.625494671
攻撃は最大の防御だぞ
7 19/09/25(水)13:14:33 No.625494740
>アニメとか漫画ならそんなギャグキャラはいるけど性能うんぬんいうならゲーム関係なんだろうけど >見た目でパワー型ってわかる風貌で打たれ弱いってどんなキャラいたっけ? ビッグボディ
8 19/09/25(水)13:14:39 No.625494759
ウィザードのランドスタイル思い出した
9 19/09/25(水)13:14:43 No.625494773
攻撃特化キャラはそれはそれで好きだけどマッチョマンのキャラに求めてはいない…
10 19/09/25(水)13:14:58 No.625494821
玄人向け
11 19/09/25(水)13:15:10 No.625494848
>アニメとか漫画ならそんなギャグキャラはいるけど性能うんぬんいうならゲーム関係なんだろうけど >見た目でパワー型ってわかる風貌で打たれ弱いってどんなキャラいたっけ? 格ゲーでデカキャラは専用高効率コンボもらっちゃう傾向にあるとかはあるかな…
12 19/09/25(水)13:15:42 No.625494935
攻撃前にゴリっと削られるスーパーアーマー
13 19/09/25(水)13:16:38 No.625495074
ちからとHPが高い代わりに防御も素早さも魔力も移動力も没収されるマッチョはたまにいる
14 19/09/25(水)13:16:41 No.625495080
HPは高いけど防御が低いとかはたまにある
15 19/09/25(水)13:17:00 No.625495136
スパアマあって吹き飛べないので一部の攻撃は喰らい続ける
16 19/09/25(水)13:17:26 No.625495206
結局スピードキャラの手数の方が強いんだよな…
17 19/09/25(水)13:17:26 No.625495207
>格ゲーでデカキャラは専用高効率コンボもらっちゃう傾向にあるとかはあるかな… 初期の頃のテイガーさんはひどかった覚えがある
18 19/09/25(水)13:19:07 No.625495512
半端な防御はなくていいから素早さくれ
19 19/09/25(水)13:19:25 No.625495574
>結局スピードキャラの手数の方が強いんだよな… 緑…
20 19/09/25(水)13:19:50 No.625495648
格ゲーのデカキャラが強くなるには ・明らかに判定とリーチがおかしい牽制技 ・ちょっとした牽制からの超高火力 ・図体と見合ってないレベルの機動力 大体このうちの二つを満たしてないといけない
21 19/09/25(水)13:20:02 No.625495677
>結局スピードキャラの回避込み期待値の方が固いんだよな…
22 19/09/25(水)13:20:24 No.625495736
テイガーさんか
23 19/09/25(水)13:20:49 No.625495806
デカイから攻撃が当たりやすいだけなのと デカイのに紙装甲(打たれ弱い) はごっちゃにしてはいけない
24 19/09/25(水)13:21:32 No.625495924
テイガーは専用コンボあるけど体力自体は高いからな… ビッグボディしかねえな
25 19/09/25(水)13:22:02 No.625496013
マッチョ巨漢だけどクソ打たれ弱いテイルズキャラいた気がする
26 19/09/25(水)13:22:30 No.625496085
>スパアマあって吹き飛べないので一部の攻撃は喰らい続ける かえってダメージ増えたりするんだよね
27 19/09/25(水)13:22:39 No.625496116
>アニメとか漫画ならそんなギャグキャラはいるけど性能うんぬんいうならゲーム関係なんだろうけど >見た目でパワー型ってわかる風貌で打たれ弱いってどんなキャラいたっけ? ポケモンで割と見る気がする ケケンカニとか
28 19/09/25(水)13:23:16 No.625496226
>結局スピードキャラの手数の方が強いんだよな… ダメージ上限あると特に
29 19/09/25(水)13:23:48 No.625496314
RPGのHPにもバイタルパート制を導入すべきだ
30 19/09/25(水)13:24:40 No.625496446
回避も低い
31 19/09/25(水)13:25:01 No.625496499
クロノトリガーのロボみたいなのでいいんだよ鈍足パワーキャラなんて
32 19/09/25(水)13:25:58 No.625496655
ビッグボディとかサウザーとかは周りもムキムキだから相対的にパワー型にも見えないな… みんなパワーありそうというか…
33 19/09/25(水)13:26:11 No.625496690
でかくて強いってマブカプのセンチネル思い出す
34 19/09/25(水)13:26:14 No.625496701
>マッチョ巨漢だけどクソ打たれ弱いテイルズキャラいた気がする マリク教官かな CV東地宏樹でガタイのいい主人公の教官だけどその実態は術キャラなので紙装甲という めちゃくちゃおもしろいことばっか言ってる人だし戦闘でも背中からビームを出したりもするので大人気キャラ
35 19/09/25(水)13:27:15 No.625496829
マッチョで術キャラなのに打たれ強いのが別作品でいたな…
36 19/09/25(水)13:27:59 No.625496934
にしむら
37 19/09/25(水)13:28:42 No.625497042
格ゲーだと大抵スピードキャラもワンミスから即死があるからきつくて結局スタンダード型が強いってなる
38 19/09/25(水)13:28:47 No.625497053
>マッチョで術キャラなのに打たれ強いのが別作品でいたな… ワイルドアームズ3で見た覚えがある
39 19/09/25(水)13:29:03 No.625497089
スパロボインパクトのアルトアイゼン
40 19/09/25(水)13:30:42 No.625497326
温羅
41 19/09/25(水)13:30:52 No.625497362
HPと防御高くても魔法防御が低くて強敵に弱いやつ
42 19/09/25(水)13:30:54 No.625497365
人じゃなくて技だけど単発ヒットの大技より多段ヒット攻撃の方が総合ダメージで余裕で上回ったりするパターンも結構あるよね やはりスピードがパワー…
43 19/09/25(水)13:31:58 No.625497537
MVC2のセンチはその図体からお出しされる頭おかしい牽制の数々と飛行を絡めた異常な機動力と優秀なアシストというとんでもないロボだからなあいつ スピードに関してはマグニートーおじいちゃんの方が上だけど
44 19/09/25(水)13:32:31 No.625497633
デカいから投げられないとかは
45 19/09/25(水)13:33:45 No.625497804
でかいのに調整の結果打たれ弱いやついた気がするけどなんだっけな
46 19/09/25(水)13:34:32 No.625497945
カスタムロボシリーズのメタルグラップラー型は打たれ強いけど攻撃は避けてなんぼなゲームだから使いにくかったなと思ったら >メタルグラップラー型 >筋骨隆々の大柄な男性、男性の姿をしたロボ、一部はさらに全身に鎧を身にまとっている。その見た目通りパワー重視の機体で、装備した武器の攻撃力が5%増加するほか、被ダメージ時とガン発射後の硬直時間が軽減されるという特性を持っている。また、防御面にも優れており、特にがまん力は全型中トップクラスで非常にダウンしにくいため、強引に攻め込むことができる。 武器の硬直軽減とかそんなんあったんだ…
47 19/09/25(水)13:35:19 No.625498072
>でかいのに調整の結果打たれ弱いやついた気がするけどなんだっけな 3以降のセンチネルがそれ 汎用性こそ失ったものの今度はワンチャンロボとしての確固たる地位を手に入れるけど
48 19/09/25(水)13:36:48 No.625498274
バトオペ2のタンク達は機動力無いけど特に耐久力もないって調整だったなあ これはまあ遠距離戦機体だからバランス取りとかもあるんだろうが…
49 19/09/25(水)13:36:53 No.625498286
だからってこの世のパワーキャラがみんなゲイツリバイブ剛烈みたいな性能しててもアレだし…
50 19/09/25(水)13:37:26 No.625498382
>>マッチョ巨漢だけどクソ打たれ弱いテイルズキャラいた気がする >マリク教官かな >CV東地宏樹でガタイのいい主人公の教官だけどその実態は術キャラなので紙装甲という >めちゃくちゃおもしろいことばっか言ってる人だし戦闘でも背中からビームを出したりもするので大人気キャラ いいよね美麗疾風怒濤(ブリリアントソニックバスター)
51 19/09/25(水)13:37:49 No.625498423
バランス調整のためなんだろうけどデカくてパワーがあるキャラがだいたいうすのろなのはひどい
52 19/09/25(水)13:37:51 No.625498428
うおおおおお!!(ミス
53 19/09/25(水)13:37:58 No.625498444
典型的なパワータイプって命中率も良くないしスピード型にほとんど負けるよね
54 19/09/25(水)13:39:23 No.625498670
HPだけ高くて防御と耐性はゴミ