19/09/25(水)09:49:50 自己破... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)09:49:50 No.625464399
自己破産してから7年経ってもう二度と借金するかって思ったのに 結局借りる羽目になりそうなんぬ…
1 19/09/25(水)09:50:45 No.625464498
自己破産しても金借してもらえるの?
2 19/09/25(水)09:51:50 No.625464621
ガンガンいこうぜ
3 19/09/25(水)09:53:13 No.625464774
自営キャッツ?
4 19/09/25(水)09:54:06 No.625464888
借りられるなら無敵だ 借りられるなら
5 19/09/25(水)09:58:38 No.625465354
>自己破産しても金借してもらえるの? 生命保険の貸付金があるんぬ…
6 19/09/25(水)10:00:30 No.625465566
何したらそんなことになるの
7 19/09/25(水)10:00:49 No.625465613
二度目は無いから気をつけろよ
8 19/09/25(水)10:02:13 No.625465760
>>自己破産しても金借してもらえるの? >生命保険の貸付金があるんぬ… それなら返せなくなっても自己破産する羽目にはならないから大丈夫だな!
9 19/09/25(水)10:02:16 No.625465765
株で損こいたの?
10 19/09/25(水)10:07:25 No.625466384
去勢済みキャッツ!
11 19/09/25(水)10:09:12 No.625466583
何で借りることになりそうなの?
12 19/09/25(水)10:10:02 No.625466684
>何したらそんなことになるの 自己破産はもともと親の借金(父親のがんの治療費)を肩代わりして母親にお金渡して支払いも任せてたら全然払えてなくて膨れ上がってた結果なんぬ… それで今は父親は死んで母親と暮らしてるんぬが 車検とかもろもろ個人的な出費でギリギリだったところに葬式が2つ重なって借りるしかなくなったんぬ 5万程度で問題ないとはいえまっさらな身でいたのがなくなるのはきついんぬ…
13 19/09/25(水)10:10:38 No.625466758
>5万程度で問題ないとはいえまっさらな身でいたのがなくなるのはきついんぬ… バイト入れよう
14 19/09/25(水)10:17:33 No.625467555
それは辛いな…
15 19/09/25(水)10:19:00 No.625467728
ガン治療ってやっぱお金かかるのね…、
16 19/09/25(水)10:19:53 No.625467822
こんな真っ当な理由で自己破産した「」初めて見た どうせソシャゲか何かで使い込んだクズだろと思ってしまってごめん
17 19/09/25(水)10:20:25 No.625467891
思ったよりまともな理由で自己破産しててまた借りる理由も思ったより真面目だった
18 19/09/25(水)10:20:52 No.625467941
がん保険とかは入っといた方がいいからな…
19 19/09/25(水)10:21:33 No.625468025
親なら子に迷惑かける前に死ねばいいのに
20 19/09/25(水)10:21:36 No.625468030
>どうせソシャゲか何かで使い込んだクズだろと思ってしまってごめん それはもろもろ個人的な出費のうちのひとつなんで あながち間違いでもないんぬ…
21 19/09/25(水)10:28:17 No.625468851
>母親にお金渡して支払いも任せてたら全然払えてなくて膨れ上がってた どういうことなの…
22 19/09/25(水)10:29:24 No.625468999
もしや母親がカネにだらしない…?
23 19/09/25(水)10:30:45 No.625469159
クレカ作れなくなるだったか?
24 19/09/25(水)10:31:24 No.625469248
>それはもろもろ個人的な出費のうちのひとつなんで 課金しとるんかい いや常識の範囲内なら悪いことではないが
25 19/09/25(水)10:32:20 No.625469362
>どういうことなの… うちの母親もそうだったんだけど直面してる生活に必要なお金を重視して 〇〇のためのお金なので使わないでおいてって言って渡しても生活に足りないからちょっと借りるねって 使ってしまって特に補填しない人だったんだろう
26 19/09/25(水)10:32:28 No.625469376
親に借金背負わせて自己破産させればいい
27 19/09/25(水)10:35:53 No.625469767
>どういうことなの… >もしや母親がカネにだらしない…? >〇〇のためのお金なので使わないでおいてって言って渡しても生活に足りないからちょっと借りるねって >使ってしまって特に補填しない人だったんだろう だいたいそのとおりだったと思うんぬ その時は生活費として給料大体渡してたんぬ ちなみに今は母親は車椅子生活なのでお金は全部ぬが管理してるんぬ
28 19/09/25(水)10:38:21 No.625470060
経済的に厳しかったら 一文を添えて苦しいのでご辞退をさせていただきます と手紙送って不参加してもいいのよ
29 19/09/25(水)10:39:10 No.625470172
親が死んだら借金相続拒否できると思うが
30 19/09/25(水)10:39:27 No.625470204
葬式なんて出なきゃいいんじゃ…
31 19/09/25(水)10:40:29 No.625470328
冠婚葬祭とか律儀にやってのって正直イかれてる…
32 19/09/25(水)10:40:50 No.625470374
んー?それだと親が自己破産した方がいいな お前の親とことん金にだらしないな…?
33 19/09/25(水)10:42:08 No.625470521
給与の前借り 一文を添えて葬儀の辞退(勿論後日お詫びついでに仏前に行く) どっちか選べ
34 19/09/25(水)10:42:26 No.625470558
>親が死んだら借金相続拒否できると思うが それだと親の財産も放棄しないといけないんじゃなかったっけ?
35 19/09/25(水)10:43:01 No.625470632
>葬式が2つ重なって 金がないって蹴れるから葬式
36 19/09/25(水)10:43:34 No.625470707
>それだと親の財産も放棄しないといけないんじゃなかったっけ? それがあるならまずそれを金にした方がいいので ここまで追い詰められるなら放棄した方がいい
37 19/09/25(水)10:44:57 No.625470891
俺の父親もアル中で先週から無職だし母親は俺が小学生の頃に自己破産してるし 親が死んだ時に何かしら借金降ってきそうで怖いな 貯蓄はないし賃貸だから財産気にしないで相続放棄できるけど
38 19/09/25(水)10:45:24 No.625470950
お金にだらしない人は年を取るともっとだらしなくなる 還暦になった親父と縁切ったからよく分かる
39 19/09/25(水)10:46:16 No.625471071
>親が死んだ時に何かしら借金降ってきそうで怖いな >貯蓄はないし賃貸だから財産気にしないで相続放棄できるけど ああそれは放棄できる
40 19/09/25(水)10:46:52 No.625471148
おれのかーちゃんも癌で要介護4だよ笑えねえ
41 19/09/25(水)10:47:20 No.625471213
遺産あるくらいなら借金残ってるわけないし相続放棄するべきなんじゃ
42 19/09/25(水)10:47:42 No.625471268
一度自己破産済みで今も赤貧、しかも車椅子の老母抱えてるのに なぜそこで葬式を蹴るという発想が出て来ない…
43 19/09/25(水)10:47:47 No.625471280
基本的に不動産がないなら放棄するのがよろしい 不動産があるといろいろしがらみとか「それを すてるなんて とんでもない」とか言う親戚がいたり ちょっと大変
44 19/09/25(水)10:48:50 No.625471404
ソシャゲやめろ葬式出るなで済む話じゃないのか
45 19/09/25(水)10:49:38 No.625471500
>一度自己破産済みで今も赤貧、しかも車椅子の老母抱えてるのに >なぜそこで葬式を蹴るという発想が出て来ない… 貧すれば鈍するは全く嘘でも何でもないんでしょうがない スレぬが自己破産しなけりゃ良かったんだが
46 19/09/25(水)10:49:43 No.625471511
どこからソシャゲが出てきたんだよ
47 19/09/25(水)10:50:21 No.625471592
>ソシャゲやめろ葬式出るなで済む話じゃないのか 頭が悪い奴は話に混ざるな
48 19/09/25(水)10:50:26 No.625471599
うちは母親が借りた市の女性福祉支援の貸付を何故か俺が払ってるんだよな 借入人の名前は母親なのに支払いは俺 俺の学費のために借りた金だからだそうだが役所の人も俺が払ってる現状に首をかしげる事がある
49 19/09/25(水)10:50:57 No.625471672
冠婚葬祭に関しては個人的には必要なことだと思うんで 悩んだけどお金出したんぬ 少なくとも片方はお世話になった人なんで出るべきだと思ったんぬ 母親の昔の友人とかそういう場合は出てないんぬ 相続放棄はぶっちゃけその時のぬは無知すぎたんぬ… 仔細は省くけど何も知らなかったから何も対策打たなかったんぬ…
50 19/09/25(水)10:51:39 No.625471748
書き込みをした人によって削除されました
51 19/09/25(水)10:51:50 No.625471765
え?何?マジで借金相続したの
52 19/09/25(水)10:52:16 No.625471829
>貧すれば鈍するは全く嘘でも何でもないんでしょうがない というかこの場合鈍だから貧した可能性がデカそうなのが悲しい
53 19/09/25(水)10:52:27 No.625471843
>何かあった時のために貯金はしとかなきゃ駄目だよ まず本文と何故借金したのかを読もう? いきなり上から説教始めるのやめよう?
54 19/09/25(水)10:53:42 No.625471971
まぁ俺の親父もこの間癌発覚したので人事じゃないよ 最悪福島に奴隷として売られるのは覚悟している
55 19/09/25(水)10:54:07 No.625472017
入ろうガン保険
56 19/09/25(水)10:54:43 No.625472081
>冠婚葬祭に関しては個人的には必要なことだと思うんで >悩んだけどお金出したんぬ >少なくとも片方はお世話になった人なんで出るべきだと思ったんぬ 義理深いのは結構だが人参飲んで首縊っちゃ元も子も無いぞ
57 19/09/25(水)10:54:57 No.625472105
ガンはなぁ…
58 19/09/25(水)10:55:34 No.625472186
>入ろうガン保険 宮迫「めちゃめちゃ大事」
59 19/09/25(水)10:55:59 No.625472228
人間って金かかるな
60 19/09/25(水)10:56:10 No.625472241
su3330547.jpg 親が死んだ時のやる事リスト貼るね
61 19/09/25(水)10:57:25 No.625472393
自己破産した奴が虹裏やってんじゃねぇんぬ
62 19/09/25(水)10:58:10 No.625472473
大分前にここで「」相手にお金貸してってやったシンプル狂いの男がいたけどちゃんと返済して今も元気にやってるみたいなんぬ
63 19/09/25(水)10:59:05 No.625472572
>su3330547.jpg うわあ・・・ 仕事は忌引があるとはいえ期間内に全部処理できる気がしねえ
64 19/09/25(水)11:01:41 No.625472858
>どこからソシャゲが出てきたんだよ >頭が悪い奴は話に混ざるな >それはもろもろ個人的な出費のうちのひとつなんで >あながち間違いでもないんぬ… このレス違うの?
65 19/09/25(水)11:05:02 No.625473224
多少の娯楽費くらい許してやろうや
66 19/09/25(水)11:05:51 No.625473308
>su3330547.jpg >親が死んだ時のやる事リスト貼るね めんどくさすぎる・・
67 19/09/25(水)11:05:53 No.625473312
会社の面接でも履歴書の空白の部分を親の介護に費やしてたり 面倒みなきゃ行けなくて辞めざるをえなかったりする人がいたりして 身内の病気は大変だなと思う
68 19/09/25(水)11:09:13 No.625473687
なんで重い環境でわざわざimg見るの…
69 19/09/25(水)11:11:32 No.625473968
>仕事は忌引があるとはいえ期間内に全部処理できる気がしねえ よく見れば分かると思うけど全部必要ってわけじゃないぞ 大体は相続放棄なんて関係ないし確定申告や所得税申告もそうだし
70 19/09/25(水)11:13:57 No.625474257
重い環境でも息抜きしたっていいだろ
71 19/09/25(水)11:13:59 No.625474261
そういう事情なら市役所あたりで貸付けしてくれる制度あるんじゃない?
72 19/09/25(水)11:14:19 No.625474303
imgは娯楽としては金がかからない部類だからな
73 19/09/25(水)11:16:10 No.625474498
>なんで重い環境でわざわざimg見るの… 精神やられてるときにここに来てウンコちんちん言って暴れたくなる気持ちは分からんでもない
74 19/09/25(水)11:16:50 No.625474584
世話になった人の冠婚葬祭は外したくないと言う考えは立派だし尊重したいとは思うが 最低限の生活が成り立っていてこそだぞ…
75 19/09/25(水)11:18:08 No.625474718
>なんで重い環境でわざわざimg見るの… めちゃくちゃしんどい時にここの馬鹿さ加減は救いになり得るのだ… そんなところで変な子が暴れてるとキレちらかしたくなる弊害もあるが…
76 19/09/25(水)11:19:30 No.625474857
ネットと携帯の解約が出来なかったなあ
77 19/09/25(水)11:22:14 No.625475169
今ってネットもライフラインになってない…?
78 19/09/25(水)11:23:58 No.625475364
>なんで重い環境でわざわざimg見るの… むしろきつい状況だからこそ息抜きが必要なんだ マジで
79 19/09/25(水)11:24:15 No.625475401
>その時は生活費として給料大体渡してたんぬ うちも就職したての頃おかんに通帳渡してたら 全額使われてた事あったんぬ 基本的に親子でもお金の管理は別にしておいたほうがいいんぬね…
80 19/09/25(水)11:24:37 No.625475441
プライドが許さないかもしれないが貧しいならちゃんと親戚とかに言うべきだぞ
81 19/09/25(水)11:25:27 No.625475538
介護してた時とかネットがすごく助けになったので つらい時はどんどん頼ったほうがいいのだ…
82 19/09/25(水)11:26:37 No.625475693
>最悪福島に奴隷として売られるのは覚悟している 福島で奴隷してるがそんなに儲からんぞ
83 19/09/25(水)11:27:26 No.625475779
ステージ4末期ガンでも元気にゴルフして通院治療で抗がん剤で一切副作用出てないうちの父は一体どうなってるんだろう…とふとおもった ガンの宣告自体間違いでしたとかならないかな…