虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/25(水)07:34:28 水性塗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/25(水)07:34:28 No.625450498

水性塗料を初めて買うのだけれど、シタデルとファレホってどっちがいいの スターターセットみたいなのがあると嬉しい 画像は塗る予定の子

1 19/09/25(水)07:38:51 No.625450896

どっちがいいかは人によるとしか 自分はファレホ使ってるとだけ

2 19/09/25(水)07:40:10 No.625451015

ファレホは混ぜて調色推奨 シタデルはそのへんあんま想定されてない代わりに色が多い 用途次第

3 19/09/25(水)07:40:42 No.625451069

シタデルは優秀だけど高いんだよってなる優秀だけど暗めな色多いので色味の違いも見るのだ

4 19/09/25(水)07:40:50 No.625451080

ファレホ買いに行ける環境ならファレホ

5 19/09/25(水)07:41:59 No.625451177

リニューアル後の水性ホビーカラーとか良さそうで気になる 発売11月からで遠いけど

6 19/09/25(水)07:42:08 No.625451188

どっちも使うんだよ

7 19/09/25(水)07:43:08 No.625451270

シタデルは攪拌ボールも必須だ

8 19/09/25(水)07:43:24 No.625451300

ファレホ感想遅くて塗膜弱いんだよな… あとシタデルは塗った直後は塗膜弱くて しばらく寝かせると強くなるタイプだから可動には注意だ

9 19/09/25(水)07:45:21 No.625451474

レイヤーとかベースとかよくわかんない

10 19/09/25(水)07:46:27 No.625451578

実は高性能アクリジョン

11 19/09/25(水)07:46:27 No.625451579

部分塗装でファレホ使うけど乾燥は遅いけど乾燥させたら気になるほど塗膜は弱くないと思う

12 19/09/25(水)07:46:30 No.625451584

ベースが基本色でシェイドが水っぽい塗料で適当に塗って影に出来る

13 19/09/25(水)07:49:19 No.625451830

アクリジョン

14 19/09/25(水)07:50:35 No.625451929

シタデルのチャート見てスレ画塗るのに必要な色を見つけ出せるのならシタデルにしな…

15 19/09/25(水)07:51:09 No.625451997

アクリジョンはスターターがあるのか 買い足さないと色足りなそうだけど

16 19/09/25(水)07:51:50 No.625452057

>レイヤーとかベースとかよくわかんない ベースの上にレイヤーを重ね塗りする

17 19/09/25(水)07:52:58 No.625452167

高いけどいっぱい買う事になるのがシタデル けど調色とかあんまり必要じゃ無くなる

18 19/09/25(水)07:54:19 No.625452283

アクリジョンは隠蔽力が死んでなかったっけ

19 19/09/25(水)07:54:23 No.625452293

シタデルは少ない塗装でもめっちゃ塗れるからあんまり割高感はない

20 19/09/25(水)07:54:38 No.625452314

シタデルは今度ミニチュア付きで色々入ったスターターセットが発売されるよ 緑中心だから使いにくいかも知れないけど

21 19/09/25(水)07:56:06 No.625452452

シタデルは全部の色の特性とか使い方を公式が発表してるのがすごく使いやすい

22 19/09/25(水)07:57:22 No.625452573

HJから出てるシタデルカラーのムック買ってみた 半分くらいウォーハンマーの話だった

23 19/09/25(水)07:57:27 No.625452586

シタデルのお店に行って 「ゲームはやらないけど模型用に塗料を検討してます」って最初に言ってみっちり使い方を仕込んでもらうのが最適

24 19/09/25(水)08:01:22 No.625452958

https://twitter.com/i/moments/1101836207435075587 最近やっとアクリジョンの使い方説明してくれるようになった

25 19/09/25(水)08:01:23 No.625452960

使ってみて馴染むほうとしか言いようがないので…

26 19/09/25(水)08:01:26 No.625452967

シタデルは調色を想定してないけどカラーが多くて、塗り重ねていくとチャート通りの色が出るのね 他のキットにも使いたいなら色を揃えるのは大変だけど、部分塗装メインならシタデルの方が使いやすそうって感じ?

27 19/09/25(水)08:02:18 No.625453056

ファレホはちゃんと硬化させたら塗膜弱くないよ 乾燥後に硬化するまで待たなきゃだめ まあこれは水性アクリル系の基本だけど

28 19/09/25(水)08:05:50 No.625453414

エアブラシが無いなら下地の色はラッカー系のスプレー缶でやって 細かいところをシタデルでやるのが楽

29 19/09/25(水)08:06:32 No.625453501

ファレホをエアブラシで吹いてるけど綺麗だよ

30 19/09/25(水)08:08:01 No.625453679

ファレホの乾燥遅いってのもよくわからんけど水で希釈してるのか

31 19/09/25(水)08:08:44 No.625453773

シタデルのお店って神保町だっけ

32 19/09/25(水)08:09:17 No.625453849

>アクリジョンは隠蔽力が死んでなかったっけ ベースカラーは優秀だから必須

33 19/09/25(水)08:14:22 No.625454438

両方使っちゃダメ?

34 19/09/25(水)08:15:36 No.625454586

多少絵心あるならファレホ マニュアル守って指定色塗るタイプならシタデル

35 19/09/25(水)08:15:43 No.625454601

>ファレホの乾燥遅いってのもよくわからんけど水で希釈してるのか 普通の水性よりは早いけど やはりシタデルの方が速い

36 19/09/25(水)08:16:29 No.625454700

アクリジョンはどこでも買えて安いけど説明書ないから使いこなせない奴が大体アクリジョンアンチになる

37 19/09/25(水)08:16:48 No.625454737

ファレホとシタデルの混色って出来る?

38 19/09/25(水)08:17:04 No.625454775

>シタデルのお店に行って >「ゲームはやらないけど模型用に塗料を検討してます」って最初に言ってみっちり使い方を仕込んでもらうのが最適 神保町の店になんとなくで入ったのに凄く丁寧に説明して貰ったわ けどやっぱお高い…

39 19/09/25(水)08:17:46 No.625454859

シタデルは乾燥マジ早い

40 19/09/25(水)08:17:50 No.625454862

金属色がわりと素晴らしい あとシタデルのベースカラーの隠蔽力は異常

41 19/09/25(水)08:19:41 No.625455068

ファレホはエアーをそのままエアブラシにぶち込めるのが楽過ぎて シタデルもそうしたい

42 19/09/25(水)08:21:14 No.625455262

シタデルのエアーもそのまま行けるんじゃないの?

43 19/09/25(水)08:21:29 No.625455290

>ファレホとシタデルの混色って出来る? できるよ

44 19/09/25(水)08:21:43 No.625455321

シタデルは完全乾燥(約一週間)したら飛び散りをピンセットの先に擦っても傷一つつかないくらいに強固になるぞ!

45 19/09/25(水)08:22:12 No.625455374

>ファレホはエアーをそのままエアブラシにぶち込めるのが楽過ぎて あれ本当に楽でいいよね...

46 19/09/25(水)08:22:46 No.625455445

シタデルは美少女キャラに使える明るい肌色あればいいんだが…

47 19/09/25(水)08:22:48 No.625455453

あとシタデルはわざとちょっとはみ出すくらいに塗って はみ出た部分をつま楊枝でカリカリ削ると楽でいいよね

48 19/09/25(水)08:23:25 No.625455522

>アクリジョンは隠蔽力が死んでなかったっけ 適正な粘度じゃないとまずプラや下地に乗らない 隠蔽力死んでるのは希釈しすぎが大体

49 19/09/25(水)08:23:31 No.625455536

>シタデルは美少女キャラに使える明るい肌色あればいいんだが… 塗装の肌色はどうしてもいまひとつなんで 素材の肌色に頼るしか…

50 19/09/25(水)08:23:45 No.625455565

シタデルメインで肌色だけファレホ使ってるマン! ファレホはちょっと匂いが気になるね

51 19/09/25(水)08:24:01 No.625455592

シタデルはゾンビ少女に使えそうな色は完璧にそろってるぞ

52 19/09/25(水)08:24:04 No.625455598

ファレホはバーニッシュ塗れば塗膜もそこそこ強くなる 筆で塗れるから楽だし

53 19/09/25(水)08:24:52 No.625455695

ファレホはボークスがちゃんと女の子プラモの肌用に色味調整した奴があるからな…

54 19/09/25(水)08:24:52 No.625455696

ボークス近くにあるならファレホ ないならヨドで一本から通販できるシタデル 手始めにヒーローズペイントセットの1か2 2はデスガードなのでヒーローズペイントセット1がいいんじゃね

55 19/09/25(水)08:26:30 No.625455871

ファレホも無駄に色の種類が多い気がする

56 19/09/25(水)08:26:35 No.625455891

>ファレホはボークスがちゃんと女の子プラモの肌用に色味調整した奴があるからな… プリムラフレッシュがとても使いやすい シネンシスのタンカラーもあるし ゲームカラーのバーンドフレッシュやメカカラーのフレッシュもまあ使えなくはない ウォッシュで効果付けるのも簡単だし

57 19/09/25(水)08:26:39 No.625455902

ごめん1じゃなくてヒーローズペイントセットシリーズ2だ デスガードは3

58 19/09/25(水)08:27:26 No.625455989

やはりファレホシタデルの二刀流が最適か… シタデルはヨドバシ通販で買えるのがでかいんだよなぁ

59 19/09/25(水)08:29:20 No.625456172

ファレホと一口に言ってもモデルゲームメカでちょっとずつ違うし メカカラー使いやすくていいよね

60 19/09/25(水)08:29:30 No.625456191

どっちにしても直塗りはすぐハゲるからちゃんと下地処理するように

61 19/09/25(水)08:29:59 No.625456254

シタデル買ったらプリンみたいに固まってたから次からファレホにするね…

62 19/09/25(水)08:31:06 No.625456381

>ファレホも無駄に色の種類が多い気がする モデルシリーズでエアー含めなくても200あるからな ゲームシリーズ足したら300近いしメカも含めたら越える ウォッシュやらを加えるとさらに増える エアーもカウントすると倍くらいになる

63 19/09/25(水)08:31:56 No.625456460

>シタデル買ったらプリンみたいに固まってたから次からファレホにするね… まさかそれはドライブラシ用… そういえばミッションモデルズペイントのウレタン添加剤が全部固まった事件もあったな 冷蔵保存しなきゃいけないって読まないよな店の方も

64 19/09/25(水)08:33:35 No.625456646

su3330442.jpg ファレホ使ってるけど匂いがしないのが楽

65 19/09/25(水)08:34:14 No.625456716

ウレタンはクレームが多すぎるのでいろいろ大変なんだよ…

66 19/09/25(水)08:35:17 No.625456840

まあポリウレタン添加剤が固まってても一個5000円ぐらいするならまだしも1000円程度だから運がなかったぐらいに思っておけばいいよ

67 19/09/25(水)08:35:54 No.625456903

店で長年放置されてる白系は粘土みたいになってることがあるねシタデル 白以外はそこまでなってることはまず無いんだけど白はね…

68 19/09/25(水)08:36:36 No.625456974

シタデルは塗装後トップコートなしでも問題ないけどファレホどうなの?

69 19/09/25(水)08:37:21 No.625457066

ファレホ売ってるような専門店=ボークスなら水性塗料始めたいんですけどって店員さんに聞けば必要な物見繕ってくれると思う

70 19/09/25(水)08:38:04 No.625457144

>シタデルはゾンビ少女に使えそうな色は完璧にそろってるぞ 膿まであるからな…

71 19/09/25(水)08:38:54 No.625457234

グリーンスタッフワールドのカメレオンカラー興味あるけどここでもとんと話は聞かないな

72 19/09/25(水)08:40:20 No.625457413

ボークスだとイージーペインターにファレホボトルを直結できるやつが売ってるぞ 俺は面倒だからそれでやる

73 19/09/25(水)08:42:18 No.625457616

>ボークスだとイージーペインターにファレホボトルを直結できるやつが売ってるぞ ファレホはとにかく手間減らそうぜなアイテム出しまくるよね ありがたい事この上ない

74 19/09/25(水)08:42:42 No.625457658

先日見かけたメタリック塗料怖くて扱えないけど良いなあって

75 19/09/25(水)08:43:21 No.625457714

ファレホは最悪希釈なしで吹けるからな

76 19/09/25(水)08:43:30 No.625457735

今までファレホ使ってたけど最近シタデルにも手を出してみた ようやくレイヤリングがわかってきた気がする su3330449.jpg

77 19/09/25(水)08:43:39 No.625457758

淀コムで一部こシタデル100円だぞい

78 19/09/25(水)08:47:23 No.625458172

迅雷の包丁に血のりつけるのいいよね

79 19/09/25(水)08:48:30 No.625458279

シタデルだけど適当に混色して使ってる シェイドにベースちょっと入れて色味を合わせたり

80 19/09/25(水)08:53:17 No.625458750

塗装ハゲに関してはどんなに気をつけていても可動部分はもう諦めるしかない

81 19/09/25(水)08:53:49 No.625458818

何なら最初から可動部の塗装は諦めるんだ

82 19/09/25(水)08:56:10 No.625459048

>塗装ハゲに関してはどんなに気をつけていても可動部分はもう諦めるしかない なので混色せずに塗ってハゲ次第リペイントする

83 19/09/25(水)08:58:48 No.625459295

ファレホってボークス以外だとどこで買えるの?

84 19/09/25(水)09:01:02 No.625459526

もう塗装ハゲはそういうものだと思うことにしてる ある意味リアルだよ!リアル!

85 19/09/25(水)09:01:21 No.625459551

>ファレホってボークス以外だとどこで買えるの? 各種通販サイト 送料無料サービスはないので諦めろ

86 19/09/25(水)09:02:33 No.625459656

>塗装ハゲに関してはどんなに気をつけていても可動部分はもう諦めるしかない 完成品に使われる塗料ですらハゲるんじゃどうしようもないわね

87 19/09/25(水)09:04:00 No.625459790

レイヤリングって結局あの絵みたいなガンプラみたいなもんよね? 絵画的というかなんというか 知らんけど

88 19/09/25(水)09:10:18 No.625460359

エアブラシ欲しい…一度MAX塗りというものをやってみたい…

89 19/09/25(水)09:14:06 No.625460704

>ファレホってボークス以外だとどこで買えるの? ボークスで買えないなら選択肢から外していい

90 19/09/25(水)09:15:02 No.625460794

知らんのか

91 19/09/25(水)09:15:05 No.625460802

メガミとかFA:Gは1/1設定のお陰でマジでリアルだよ…

92 19/09/25(水)09:15:21 No.625460835

>エアブラシ欲しい…一度MAX塗りというものをやってみたい… 小汚くなるだけの廃れた技法ですよ!

93 19/09/25(水)09:15:23 No.625460842

ガールはノンスケだよ

94 19/09/25(水)09:16:13 No.625460899

>レイヤリングって結局あの絵みたいなガンプラみたいなもんよね? 昔のAFVでドライブラシでハイライト入れてたのにも近い シタデル興味あるなら1200円のスタートガイド買うと塗装のシステム解説も載ってる

95 19/09/25(水)09:16:25 No.625460920

>su3330442.jpg >ファレホ使ってるけど匂いがしないのが楽 悪魔崇拝者ですかな?

96 19/09/25(水)09:16:53 No.625460968

塗装が剥げたらバトルダメージって事にすればいい

97 19/09/25(水)09:17:01 No.625460986

シタデルは塗るって言うより描くに近い

98 19/09/25(水)09:20:19 No.625461305

アクリジョンは改良しまくってて最初の頃の使い勝手しか知らない人は ぜひもう一度使ってみてほしいなと思うほど便利

99 19/09/25(水)09:22:39 No.625461529

最初に買った改良前のやつが無くならないんですけお…!

100 19/09/25(水)09:23:38 No.625461616

>最初に買った改良前のやつが無くならないんですけお…! クソ安いんだからお試しにどうぞ…なにとぞ…

101 19/09/25(水)09:23:50 No.625461635

アクリジョンのベースカラーめっちゃ便利…

102 19/09/25(水)09:26:57 No.625461922

とりあえずシタデルから始めてみようかな ありがと「」

103 19/09/25(水)09:27:37 No.625461996

>アクリジョンのベースカラーめっちゃ便利… ホワイトが下地として便利すぎる

104 19/09/25(水)09:28:11 No.625462047

>アクリジョンは改良しまくってて最初の頃の使い勝手しか知らない人は >ぜひもう一度使ってみてほしいなと思うほど便利 ほう…

↑Top