19/09/25(水)01:05:49 夜更か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/25(水)01:05:49 No.625424495
夜更かししてアニメ見るだけで楽しかったあの頃 エログロなんでもござれだった
1 19/09/25(水)01:08:34 No.625425003
自分が見てた頃にはもう深夜でも乳首はなかった
2 19/09/25(水)01:15:35 No.625426351
深夜にアニメやってるって発想がなかったからびっくりしたなあ アニメって子供の見るもんなのにこんな時間にやっても誰も見んでしょって
3 19/09/25(水)01:20:16 No.625427169
なんとなくチャンネル回してたらやってるんだよなアニメが
4 19/09/25(水)01:20:22 No.625427182
デビルマンレディーを親父と2人で見てたな 俺は指の隙間から見つつジュンのエロさに興奮してた 親父は「何だよ不動明出ないのかよ」と残念がってた
5 19/09/25(水)01:22:59 No.625427660
深夜ってほどでもないが22時半から見れたラブひなはありがたかった
6 19/09/25(水)01:24:09 No.625427861
始めはエッチなアニメ目当てだったのにハマっちゃうのいいよね
7 19/09/25(水)01:28:18 No.625428534
su3330220.gif
8 19/09/25(水)01:30:14 No.625428857
スレ画は原作知らんで楽しんでたら最終回カオスすぎてポカーンよ
9 19/09/25(水)01:33:27 No.625429309
>su3330220.gif 昔のOVAみたいなグロだな…これ地上波でやってたんだなあ
10 19/09/25(水)01:39:22 No.625430129
スポーツやらなんやらで時間ずれまくり録画失敗して何度泣いたことか
11 19/09/25(水)01:43:41 No.625430667
女が出てるだけでなんかエロそうなアニメ!って期待してみてたらどシリアスでエロの欠片もない… ウィッチハンターロビンってアニメなんですがねいいアニメなんすよ
12 19/09/25(水)01:45:11 No.625430844
最初に見た深夜アニメって記憶に残るよね 寝落ちしたあと起きたらやってたサムライチャンプルーは数年越しにDVD買ったわ…
13 19/09/25(水)01:46:11 No.625430985
>ウィッチハンターロビンってアニメなんですがねいいアニメなんすよ もうあまり覚えてないけど明らかにシコれなさそうな雰囲気だった気がするぞあれ タイトルだけで判断したのかもしらんけど
14 19/09/25(水)01:47:21 No.625431141
スレ画は今見ても凄い でもちょっとガッツの声に違和感ある
15 19/09/25(水)01:48:41 No.625431333
エルフを…脱がす!?なんだこのエロアニメさすが深夜だ…
16 19/09/25(水)01:52:33 No.625431854
深夜=エロいアニメな先入観あったから 頑張って起きてたらなんかNHK教育テレビみたいなやつが始まってガッカリした思い出ある
17 19/09/25(水)01:53:02 No.625431924
晩年のセルアニメでクオリティ高かったなぁこれ
18 19/09/25(水)01:53:46 No.625432007
なんか紙芝居言われてた記憶が…
19 19/09/25(水)01:56:16 No.625432335
割と最近の話であれだけどマジンガー世代の父が真マジンガー見てたな…1話だけだった
20 19/09/25(水)01:56:17 No.625432339
今ほど撮影技術が進んでないデジタル処理勃興期のアニメの不気味さが好き
21 19/09/25(水)01:56:27 No.625432360
昔のガッツのアニメ見た筈なのになんかすっぽ抜けてるな記憶が 黄金時代やってたのは間違いないけど
22 19/09/25(水)01:56:37 No.625432377
>なんか紙芝居言われてた記憶が… 雑魚蹴散らすところとかどうでもいいシーンは紙芝居だけどどうでも良くないシーンは良作画だった気がする
23 19/09/25(水)01:58:02 No.625432561
今やジャンプアニメも深夜だからのう アングラ感はなくなった
24 19/09/25(水)02:00:15 No.625432856
スレ画はCMだけ覚えてて後年原作読んであっこれかあって CMのゾットが怖すぎた記憶
25 19/09/25(水)02:00:16 No.625432862
WOWOWでしかやってないアニメはなんかアングラ感あるのが最近まであった気がする
26 19/09/25(水)02:00:53 No.625432953
音楽が豪華な方のベルセルク
27 19/09/25(水)02:01:24 No.625433014
>スレ画は今見ても凄い >でもちょっとガッツの声に違和感ある 今の声の人がもう長く聞いてる気がする
28 19/09/25(水)02:02:05 No.625433091
>今の声の人がもう長く聞いてる気がする 声だけは今の人の方が好き
29 19/09/25(水)02:04:07 No.625433333
あの頃の俺にお前の好きだったグリッドマンアニメ化するよって教えてあげたい
30 19/09/25(水)02:08:36 No.625433857
旧アニメ版は蝕の虐殺をこれでもかと動画にしててすごい
31 19/09/25(水)02:08:46 No.625433882
今だとネトフリ限定が大分アングラ感あるかな デビルマンしか見たことないけど凄かったねあれ
32 19/09/25(水)02:08:51 No.625433895
深夜アニメっていつぐらいを黎明期と呼んだらいいんだろう ポツポツ出てきた時期かいろいろとやり始めた時期か
33 19/09/25(水)02:10:12 No.625434036
ハルヒが流行ってたあたりもあれはあれでわけわかんないのが多かった
34 19/09/25(水)02:10:20 No.625434054
トライガンが当たっていけるぞってなったんだったか深夜アニメ
35 19/09/25(水)02:12:33 No.625434285
そもそもはエヴァを深夜に再放送したら数字取れたのが始まり
36 19/09/25(水)02:14:20 No.625434473
深夜アニメが一気に走り始めたのってマサルさんが中高生に受けたからとかそんな感じだったよね