虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/23(月)23:20:38 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/23(月)23:20:38 No.625152424

この人も大概超人だよね

1 19/09/23(月)23:23:42 No.625153443

超人カップルだからな…

2 19/09/23(月)23:24:09 No.625153590

裁縫狂戦士

3 19/09/23(月)23:24:24 No.625153660

作業の息抜きに作業する人

4 19/09/23(月)23:25:51 No.625154141

クリエイターの鑑みたいな人

5 19/09/23(月)23:28:00 No.625154784

無限タフネスと手芸狂戦士に科学王って どうなってだよあの学校

6 19/09/23(月)23:28:34 No.625154967

裁縫するのに疲れたので裁縫して回復するやつ

7 19/09/23(月)23:28:48 No.625155039

その手の歴史に名前を残せる逸材だった

8 19/09/23(月)23:29:50 No.625155347

普通にスキルホルダーとして蘇生価値あるという

9 19/09/23(月)23:30:11 No.625155443

ただひたすら丈夫ででかい布を作る作業がそそらないのはわかる そこまではわかる

10 19/09/23(月)23:30:56 No.625155709

待ってパズルと並行して服縫ったの!?

11 19/09/23(月)23:32:15 No.625156071

原稿の合間に落書きする絵描きみたいな

12 19/09/23(月)23:32:57 No.625156262

大樹と杠両方スキップチケットなんだよな…

13 19/09/23(月)23:32:58 No.625156272

まぁワカメ巻きつけたままパズルなんてやれないからな どう考えても色気興味ナシの科学バカと物作りバカと純情ボーイズしかいなくてもそこは乙女だ

14 19/09/23(月)23:33:05 No.625156305

あれは間違いなく一晩中掛かるな……って量を一瞬で終わらせて 余暇でずっとパズルしてた

15 19/09/23(月)23:33:40 No.625156480

アニメで見て分かったけどこの娘の衣装スケベすぎじゃない?

16 19/09/23(月)23:33:54 No.625156547

>待ってパズルと並行して服縫ったの!? 司んとこの服縫うのは瞬殺だったからほとんどパズルだよ 千空来てから趣味の服作り始めたよ

17 19/09/23(月)23:34:46 No.625156775

>アニメで見て分かったけどこの娘の衣装スケベすぎじゃない? 材料が鞣し革くらいしか無いからな…

18 19/09/23(月)23:36:16 No.625157193

やり方自体は原始的だけどファンタジーに両足ずっぽりハマってると思う

19 19/09/23(月)23:36:44 No.625157307

ナイロン繊維とか開発できたらどうなるんだろう

20 19/09/23(月)23:39:37 No.625158087

>やり方自体は原始的だけどファンタジーに両足ずっぽりハマってると思う 千空の記憶力とか大樹の体力とか司の戦闘力とか杠の器用さとか諸々全部ファンタジーだよね

21 19/09/23(月)23:40:23 No.625158312

それよりコハクがゴリラ扱いなのが納得いかない

22 19/09/23(月)23:40:57 No.625158463

>それよりコハクがゴリラ扱いなのが納得いかない 素手で猪生け捕りにしてくるのは間違いなくゴリラだと思う

23 19/09/23(月)23:41:36 No.625158660

千空大樹チームのお荷物扱いかと思ったら こいつもスキルやばかった

24 19/09/23(月)23:42:11 No.625158827

ノーゴリラ イエス雌ライオン

25 19/09/23(月)23:42:21 No.625158877

>それよりコハクがゴリラ扱いなのが納得いかない 司が人類最強だからやられただけで素手序列じゃ二番目くらいには強いぞコハク

26 19/09/23(月)23:42:32 No.625158940

読み返したら大樹まだ告白してなかった

27 19/09/23(月)23:43:05 No.625159114

無限体力と超絶器用のセックスはどっちが勝つのか気になる

28 19/09/23(月)23:43:17 No.625159170

今週もさらっとスキップされてたよこの人間選別機

29 19/09/23(月)23:44:23 No.625159512

千空の蘊蓄を聞きなれてるとかあの3人で仲良いのいいよね…いい

30 19/09/23(月)23:44:35 No.625159566

>無限体力と超絶器用のセックスはどっちが勝つのか気になる 科学の武器が勝つよ

31 19/09/23(月)23:46:23 No.625160070

>>無限体力と超絶器用のセックスはどっちが勝つのか気になる >科学の武器が勝つよ HITACHIか…

32 19/09/23(月)23:46:39 No.625160151

やはり科学はダメだな潰す

33 19/09/23(月)23:47:09 No.625160320

司帝国で裁縫の針はどうしてたんだろう 動物の骨?

34 19/09/23(月)23:49:19 No.625160960

白金触媒でアンモニアから硝酸作るのはわかるすげーわかる でもアンモニアの出所ってまさか

35 19/09/23(月)23:50:41 No.625161385

>今週もさらっとスキップされてたよこの人間選別機 粉々ではなかったしパーツがどれか記憶してたソユーズがいたから…

36 19/09/23(月)23:51:36 No.625161658

ソユーズってこの章終わったらそのまま島に残って別れそうな気がする

37 19/09/23(月)23:52:49 No.625162044

>ソユーズってこの章終わったらそのまま島に残って別れそうな気がする 村長?の息子だから残って統治するって展開もあれば 村長復活して息子は旅に出てこいって展開もできる

38 19/09/23(月)23:53:10 No.625162155

ガラス繊維に手を出して耐火スーツを作るとこまでは予測できる…

39 19/09/23(月)23:54:06 No.625162422

>司帝国で裁縫の針はどうしてたんだろう >動物の骨? 人類がまだマンモス追っかけてた頃から動物の骨に穴をあけて針にする技術があったらしい

40 19/09/23(月)23:55:51 No.625162952

カセキは早々にゆずりはちゃんを後継にしてポックリ逝くもんかと思ってた

41 19/09/23(月)23:56:05 No.625163022

>白金触媒でアンモニアから硝酸作るのはわかるすげーわかる >でもアンモニアの出所ってまさか サルファ剤作りで通った道だぞ

42 19/09/23(月)23:56:36 No.625163192

ふと思ったけど石化解除始めても今の発展レベルだと 下手に蘇らせても普通の現代人生き残れないよね こいつらみたいな異常な精神力ないと

43 19/09/23(月)23:57:44 No.625163566

食料も資源も限られてるからな やはり精鋭を蘇らせないと

44 19/09/23(月)23:58:12 No.625163713

>食料も資源も限られてるからな >やはり精鋭を蘇らせないと 司の理想の世界なのでは…?

45 19/09/23(月)23:58:35 No.625163843

なので能力も精神もない「」は安心して石化していてほしい

46 19/09/24(火)00:01:59 No.625164871

ネット復旧したら起こして

47 19/09/24(火)00:02:25 No.625165002

>なので能力も精神もない「」は安心して石化していてほしい 司に破壊される側じゃねえかな…

48 19/09/24(火)00:03:43 No.625165379

>>なので能力も精神もない「」は安心して石化していてほしい >司に破壊される側じゃねえかな… 俺はおじさんじゃないし…若者だし… 最近ちょっとしたことで疲れるようになったけど若者だし……

49 19/09/24(火)00:06:55 No.625166326

>>なので能力も精神もない「」は安心して石化していてほしい >司に破壊される側じゃねえかな… 青年団位の年齢だし…

50 19/09/24(火)00:07:29 No.625166501

彼氏だけは千空の科学力をもってしても作れないのか…

51 19/09/24(火)00:07:38 No.625166547

世界中の「」を集めても!

52 19/09/24(火)00:08:47 No.625166872

>彼氏だけは千空の科学力をもってしても作れないのか… ゲンのインチキ心理学なら作れるかもしれん 吊り橋効果を利用するとかして

53 19/09/24(火)00:09:47 No.625167144

ここまでチート集めてもなかなか現代文明入りできないから一度失ったものを復興って難しいんだなって

54 19/09/24(火)00:10:33 No.625167364

一人で産業革命ガール

55 19/09/24(火)00:11:21 No.625167574

TOKIOを復活させれば何とかなりそう

56 19/09/24(火)00:13:07 No.625168073

現代文明は日本人の大半起こして数十年経たないと難しいだろ インフラから何から何まで前提としてるものが多すぎる

57 19/09/24(火)00:14:02 No.625168339

日本人だけじゃ無理でしょ

58 19/09/24(火)00:14:16 No.625168398

「」だってマンパワー要員くらいはできる

59 19/09/24(火)00:15:13 No.625168672

「」が行ってる店の服をその気になれば全部作れてしまう恐ろしい高校生 技術もアイデアも凄い

60 19/09/24(火)00:19:05 No.625169879

>青年団位の年齢だし… TOKIOくらいか…

↑Top