19/09/23(月)23:18:49 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/23(月)23:18:49 No.625151828
モンハンもずいぶんシリーズ続いてるけどフロンティアのモンスターが輸入されないのってなんか理由あんの?
1 19/09/23(月)23:20:09 No.625152261
ヴォールーガーノースー!!!!!!!!!!!!!
2 19/09/23(月)23:21:09 No.625152587
ヒプノックとヴォルガノス入れた事もあるから満足してくだち
3 19/09/23(月)23:22:22 No.625152987
アクラとかオンライン前提の調整だし…ってのも昔は分からんでもなかったけどオンラインがほぼ必須になってる現行なら特に問題ないように思える
4 19/09/23(月)23:23:21 No.625153329
mhwiの時点でも新規モンスとかフィールドもっと増やして!って意見あったしどんどん輸入してもいいんじゃなかろうか
5 19/09/23(月)23:24:14 No.625153612
>アクラとかオンライン前提の調整だし…ってのも昔は分からんでもなかったけどオンラインがほぼ必須になってる現行なら特に問題ないように思える 最初期だって街はオン前提だったしな
6 19/09/23(月)23:25:42 No.625154097
ガワ変えただけでモーションほぼそのまんまってやつが多かったからな 遊びの幅というか変化つけることにはかなり気を使ってるし
7 19/09/23(月)23:26:03 No.625154196
エスピはオンじゃなくても遊べるぞ
8 19/09/23(月)23:26:27 No.625154305
ライゼクスと塚元で我慢しろ
9 19/09/23(月)23:27:05 No.625154511
毎度超大型モンスが話題になるしラヴィエンテとかも大人気になると思う
10 19/09/23(月)23:27:36 No.625154666
あの水晶サソリはビジュアル的にかなり好き
11 19/09/23(月)23:27:48 No.625154734
カプコンやスクエニは開発ラインが違えばほとんど会社が違うようなもの というか実際他所に下請けに出してたりするんで そんな下請けごときが作った要素を本社のプロパー社員が作った本編に 輸入なんかしたくないってのがぶっちゃけどこの会社も本音
12 19/09/23(月)23:27:49 No.625154740
スレ画のが出た以降のFの世界観とナンバリングの世界観は共有されてないって聞いた
13 19/09/23(月)23:28:45 No.625155022
>カプコンやスクエニは開発ラインが違えばほとんど会社が違うようなもの >というか実際他所に下請けに出してたりするんで >そんな下請けごときが作った要素を本社のプロパー社員が作った本編に >輸入なんかしたくないってのがぶっちゃけどこの会社も本音 業界に詳しい「」さんは言うことが違うぜ
14 19/09/23(月)23:28:46 No.625155027
昔は実験場と蔑まれたものだけど正直なところ今の本シリーズと比べたら地味に思える…
15 19/09/23(月)23:28:53 No.625155064
没案とかめちゃくちゃ多いしせっかくなら骨は共通でも没デザイン復刻の新しいモンスターが良い どうせ作り直しなんだし
16 19/09/23(月)23:30:34 No.625155591
ベースが2な以上新規モンスター1体作るのとそんな手間変わらん気がするし 来れたとしても一作品に二体とか限界じゃねえかなって思う
17 19/09/23(月)23:30:43 No.625155645
Fのハンターさんは武器持ったまま走れるからな…
18 19/09/23(月)23:30:44 No.625155653
アイスボーンのティガ亜種がFのモーション追加されてたみたいな話をどこかで聞いたけど本当かは知らない
19 19/09/23(月)23:31:37 No.625155895
Fはこんなのモンハンのモンスターじゃないとか言われたりしてた奴らも多かったけどジェット古龍とか巨大ロボ虫とか出された今となっては磁力操る古龍くらい普通に思える
20 19/09/23(月)23:33:59 No.625156567
無印時代は好きな子や馴染み深い子多いから欲しい気持ちはある フォワードから先は別にいいや
21 19/09/23(月)23:34:30 No.625156704
穿龍棍もモンハンでジャンプ攻撃とか別ゲーすぎる…とも言われてたけど今じゃ何の問題もなく参戦できるな
22 19/09/23(月)23:34:31 No.625156711
実験場のモンスはターン制バトル多いから好き嫌い分かれると思う
23 19/09/23(月)23:34:33 No.625156718
>昔は実験場と蔑まれたものだけど正直なところ今の本シリーズと比べたら地味に思える… エルぜとかドゥレムとか黒いやつとかディスあたりはやっぱり派手派手しいよ
24 19/09/23(月)23:34:39 No.625156748
Fのモンスターよりまずは目先のシリーズから輸入するべきモンスターがいると思うクルス
25 19/09/23(月)23:35:11 No.625156898
お前はこっちだギオス
26 19/09/23(月)23:35:14 No.625156911
Fで一番やべえなと思ったのは 「フ…よくこの依頼を見つけたな」 って書いてある張り紙
27 19/09/23(月)23:35:42 No.625157038
>Fで一番やべえなと思ったのは >「フ…よくこの依頼を見つけたな」 >って書いてある張り紙 なにそれ
28 19/09/23(月)23:36:44 No.625157308
剛岩くらいくれてもいいのに たぶん今のWクシャルダオラよりずっとマシ
29 19/09/23(月)23:37:18 No.625157461
>実験場のモンスはターン制バトル多いから好き嫌い分かれると思う 少なくとも凍て刺すレイギエナ狩猟しててモンスターが一方的なモンハンは面白くないなとは思いました…
30 19/09/23(月)23:37:33 No.625157528
>実験場のモンスはターン制バトル多いから好き嫌い分かれると思う とはいえ回避フレームより長い持続時間の攻撃は少ないし攻撃判定も全身なんてもの少ないからやりやすいとは思う 当たったら死ぬから逃げろよなって攻撃は前兆動作あるものが多いし
31 19/09/23(月)23:37:40 No.625157557
アクラも槍使えばソロで尻尾切までいけるよ大変だけど…
32 19/09/23(月)23:37:50 No.625157607
ルコディオラとかタイクンザムザとか戦ってて楽しいし移植して欲しいね
33 19/09/23(月)23:38:25 No.625157750
>ヒプノックとヴォルガノス入れた事もあるから満足してくだち 実はそいつら本家産扱いなんだ
34 19/09/23(月)23:38:29 No.625157774
ヴァシムすら尻尾面倒だったのに ジェビアとかソロお断りな条件だったな
35 19/09/23(月)23:38:45 No.625157850
>実験場のモンスはターン制バトル多いから好き嫌い分かれると思う 隙だらけか隙がないか両極端なほうがいいって人いるのか…?
36 19/09/23(月)23:39:51 No.625158150
剛種岩はちょっと…
37 19/09/23(月)23:40:01 No.625158195
でもFの動きとかナンバリングに輸入してるよ
38 19/09/23(月)23:40:09 No.625158235
>アクラも槍使えばソロで尻尾切までいけるよ大変だけど… 今はマグネットパワーを使えばちょう簡単だ
39 19/09/23(月)23:40:26 No.625158322
彼岸島コラボとかあったよね?
40 19/09/23(月)23:41:07 No.625158504
>剛種岩はちょっと… 剛岩は降りて来たところハンマーで殴られてそのままハメられて死ぬイメージしかない
41 19/09/23(月)23:41:25 No.625158597
モンスターじゃなくてロボじゃん!!ってなるけど戦うとめっちゃ楽しいベルとその派生のドラは凄くいい
42 19/09/23(月)23:41:29 No.625158623
じっくり観察していれば攻撃タイミングが見えてくる!とかアドバイスされたけどアイスボーンの凍てギエナとベリオはごく稀に動作後にいななくタイミングくらいしか隙がない…
43 19/09/23(月)23:41:37 No.625158666
ルコディオラの磁力なんてもう地味なもんじゃん 「最初から本家にいましたけど??」みたいな顔しててもばれないって
44 19/09/23(月)23:42:29 No.625158917
エスピナス武器のデザイン好きだから素材交換とかだけでもいいから欲しい
45 19/09/23(月)23:43:22 No.625159201
>モンスターじゃなくてロボじゃん!!ってなるけど戦うとめっちゃ楽しいベルとその派生のドラは凄くいい 覇種ドラは演出とかビジュアルがかっこよくて好き
46 19/09/23(月)23:43:44 No.625159310
>エスピナス武器のデザイン好きだから素材交換とかだけでもいいから欲しい でも毒属性だけだよ?
47 19/09/23(月)23:44:09 No.625159438
グレンゼブルかわいいよね…Wに来ないかな
48 19/09/23(月)23:44:15 No.625159474
グレン双のデザインとかすごい好きだからなんとかならないものか あいつ自身もHCならいいモンスターだし欲しいな
49 19/09/23(月)23:44:22 No.625159508
私ゼルレウス好き!
50 19/09/23(月)23:44:35 No.625159568
グレンは雷がなければ楽しい
51 19/09/23(月)23:45:20 No.625159778
本家のハンターさんも強くなってるし覇黒ぐらいならいけない?
52 19/09/23(月)23:45:28 No.625159810
ベルドラは単純に見た目が最高
53 19/09/23(月)23:45:31 No.625159830
>グレンゼブルかわいいよね… (怒る前に天気チェック)
54 19/09/23(月)23:45:57 No.625159958
まあだいたい察してる通りゲーム的にはFの要素輸入しても問題なさそうなのにやらずに頑張って新規モンスターとか要素を考えてるのを見るにカプコン社内の問題があるんだろうな
55 19/09/23(月)23:46:26 No.625160085
ハンターさんなら覇パリでも喜んでくれるはず
56 19/09/23(月)23:46:51 No.625160224
>まあだいたい察してる通りゲーム的にはFの要素輸入しても問題なさそうなのにやらずに頑張って新規モンスターとか要素を考えてるのを見るにカプコン社内の問題があるんだろうな Fの方は本家からモンスターの輸入を結構してるのでそれは無さそう
57 19/09/23(月)23:47:24 No.625160389
グレンゼブルは着地失敗してコケるのがかわいい
58 19/09/23(月)23:48:05 No.625160598
なんだかんだアクション面は最高なんだけどね実験場 抜刀ダッシュはやっぱり良い発明だった
59 19/09/23(月)23:48:06 No.625160601
ドンちゃんの成体観察超面白いと思う
60 19/09/23(月)23:48:08 No.625160613
Fに限った話じゃないけど「こいつが輸入されたらW買っちゃう」みたいなのは誰しもが抱えてそう
61 19/09/23(月)23:48:25 No.625160691
>本家のハンターさんも強くなってるし覇黒ぐらいならいけない? 火力はなんとかなるけど超高耳と龍風圧を両立出来るようにしないと死体の山を築くことになると思う
62 19/09/23(月)23:48:27 No.625160704
>彼岸島コラボとかあったよね? ワールドにもふざけた漫画コラボ装備欲しい… 世界観大切にしたいのも分かるけど…
63 19/09/23(月)23:48:54 No.625160834
よくわかんないけどF終わるのも少なくとも表向きの理由はドスベースで開発を続けるのはもうきついって話じゃなかったっけ? だからドスベースのから最新のにもってきて合わせるのも大変なんじゃないの?
64 19/09/23(月)23:49:18 No.625160954
>だからドスベースのから最新のにもってきて合わせるのも大変なんじゃないの? ほぼ新規モンスター作るようなもんだと思う
65 19/09/23(月)23:49:26 No.625160992
そういやMHFもうすぐサービス終わるんだっけ… 俺のハンターのゆかりんボイスだけ抜き出せねえかな…
66 19/09/23(月)23:49:34 No.625161033
>グレンゼブルは着地失敗してコケるのがかわいい グなんとかさんは尻尾が許されざるすぎる…
67 19/09/23(月)23:50:03 No.625161181
大剣役だけは勘弁だぜ…どうして大剣出来る人居ないんですか…俺がやるしか無いんですか…
68 19/09/23(月)23:50:24 No.625161282
実験場ガンランスの排熱ステップいいよね
69 19/09/23(月)23:50:36 No.625161349
>そういやMHFもうすぐサービス終わるんだっけ… >俺のハンターのゆかりんボイスだけ抜き出せねえかな… あれよかったよね 宮野ボイス買った覚えがある
70 19/09/23(月)23:50:51 No.625161447
>火力はなんとかなるけど超高耳と龍風圧を両立出来るようにしないと死体の山を築くことになると思う そういうのは適当にデチューンすればいくらでも対応できるでしょう
71 19/09/23(月)23:51:02 No.625161496
Fのガンスは高機動武器だからな…
72 19/09/23(月)23:51:06 No.625161523
F要素ならWみたいな世界観というか舞台でやるならラスタは輸入してもよかったと思う っていうかしろや!
73 19/09/23(月)23:51:13 No.625161554
俺は釘宮ボイスを買ったぞ
74 19/09/23(月)23:51:18 No.625161579
グさん大剣役は剥ぎ取り装備でも許される
75 19/09/23(月)23:51:55 No.625161754
輸入しないでもCS版なんて売れるし… Fやってもらいたいし
76 19/09/23(月)23:52:18 No.625161867
>あれよかったよね >宮野ボイス買った覚えがある サブ男キャラ作ってまで芳忠も買っちゃったよずるい 何がずるいって一人一種じゃなかったりするの困るからやめて欲しい
77 19/09/23(月)23:52:27 No.625161931
>Fに限った話じゃないけど「こいつが輸入されたらW買っちゃう」みたいなのは誰しもが抱えてそう ラギアクルスまだかな…
78 19/09/23(月)23:52:30 No.625161942
大剣役ってなんぞ Fだと大剣がいないといけない感じなのか
79 19/09/23(月)23:53:35 No.625162272
>大剣役ってなんぞ >Fだと大剣がいないといけない感じなのか 部位破壊マラソンのために睡眠弾で眠らせて絶妙にタイミングが難しい火事場大剣の溜4を尻尾に2回か3回だったか当てないとだめなんだ
80 19/09/23(月)23:53:56 No.625162371
FのモンスターよりはPSPとか3DS産のモンスター出した方が喜ぶ人は多そうだし…
81 19/09/23(月)23:54:08 No.625162435
>大剣役ってなんぞ >Fだと大剣がいないといけない感じなのか 昔は部位破壊マラソンの為に必須だった 今は本家より武器選択自由まであるよ
82 19/09/23(月)23:54:29 No.625162532
スラッシュアックスFいいよね…
83 19/09/23(月)23:54:29 No.625162536
ナバル早く出して
84 19/09/23(月)23:54:33 No.625162568
>Fに限った話じゃないけど「こいつが輸入されたらW買っちゃう」みたいなのは誰しもが抱えてそう 極の型とは言わないから天スラアクと嵐棍と抜納術が欲しい
85 19/09/23(月)23:54:36 No.625162576
まぁそれも大昔の話なんだけども 今はとにかく気合いで避けて殴れ!て感じ
86 19/09/23(月)23:55:12 No.625162754
>F要素ならWみたいな世界観というか舞台でやるならラスタは輸入してもよかったと思う >っていうかしろや! アイルー嫌いなわけじゃないけど古龍とかめちゃくちゃな性能のマスターランクモンスターの大攻撃をひたすら受け続けて吹っ飛んでるの見るの可哀想だしNPCハンターにしてほしいのはわかる…
87 19/09/23(月)23:55:16 No.625162786
>部位破壊マラソンのために睡眠弾で眠らせて絶妙にタイミングが難しい火事場大剣の溜4を尻尾に2回か3回だったか当てないとだめなんだ だいぶ胃がやられそうなお仕事の枠だな…
88 19/09/23(月)23:55:21 No.625162804
ラヴィとダラの縄張り争いとか面白そうじゃね?
89 19/09/23(月)23:55:36 No.625162856
>FのモンスターよりはPSPとか3DS産のモンスター出した方が喜ぶ人は多そうだし… ほとんど出したじゃん
90 19/09/23(月)23:55:39 No.625162874
気持ちよく避けれるように配慮された攻撃を避けてジャスガして殴るゲームだからな今の実験場
91 19/09/23(月)23:55:47 No.625162925
Fのスラアクはモーションが本当にかっこいい
92 19/09/23(月)23:55:50 No.625162945
本家でもマグスパ使いたい 起用万能すぎる気もするけど
93 19/09/23(月)23:56:02 No.625163010
アイスボーンPVの流氷マップの映像みてアノルパティスとかちょっと期待してた
94 19/09/23(月)23:56:12 No.625163071
IBの双剣使ってると極の型欲しくなる あの火力と機動性は癖になる
95 19/09/23(月)23:56:34 No.625163174
タイタン蟹と戦ってみたい
96 19/09/23(月)23:57:06 No.625163355
ダラもラヴィも今後のナンバリング作品で出てくる事あるのかなぁ… やった事ないから狩ってみたいんだけど
97 19/09/23(月)23:57:10 No.625163376
アナルってG級のノコギリザメ? ポカラオンラインで辞めたあとに復帰したら誰も募集に来てくれなくて泣きながらソロでやってた記憶があるわ… 無駄にタフで高威力で暴れるから大嫌いになったね…
98 19/09/23(月)23:57:21 No.625163424
>IBの双剣使ってると極の型欲しくなる >あの火力と機動性は癖になる 吸血なしで大丈夫か?
99 19/09/23(月)23:57:21 No.625163426
渇愛を…渇愛を輸入してくれ
100 19/09/23(月)23:57:38 No.625163528
ダラ古代種?とやらの死骸なら…
101 19/09/23(月)23:58:01 No.625163651
>吸血なしで大丈夫か? 回復カスタムが吸血強化レベルに回復するし…
102 19/09/23(月)23:58:08 No.625163688
そういやゴディバがでかいモンスターなのに凄くいい具合のバランスで作られててまっとうに楽しかった記憶があるな あとオディバ防具は普通に優秀だったのも素晴らしい
103 19/09/23(月)23:58:09 No.625163692
>ほとんど出したじゃん ラギアまだ出てないから許さないよ
104 19/09/23(月)23:58:22 No.625163774
穿龍棍は使ってて楽しいのでほしい
105 19/09/23(月)23:58:25 No.625163788
>ダラもラヴィも今後のナンバリング作品で出てくる事あるのかなぁ… ラヴィはCOGと共に封印した方がいい絶対に
106 19/09/23(月)23:58:34 No.625163837
>渇愛を…渇愛を輸入してくれ 一部モンスターが消滅してしまう…
107 19/09/23(月)23:58:35 No.625163842
オディバは曲がめっちゃいい
108 19/09/23(月)23:58:38 No.625163861
オディバはBGMもいいんだ…
109 19/09/23(月)23:58:48 No.625163907
一瞬輸入された糞鳥ことヒプノックはすぐに消えたな
110 19/09/23(月)23:59:00 No.625163983
剛種くらいまでしか知らないからあれだけどスキルポイントマシマシの装飾品は欲しい
111 19/09/23(月)23:59:11 No.625164033
>渇愛を…渇愛を輸入してくれ 輸入したらやべーやつじゃねーか!
112 19/09/23(月)23:59:20 No.625164092
結局なんで取り込まんの? ってモンハン開発部しかわからんか
113 19/09/23(月)23:59:32 No.625164161
音楽もすごくいいの多いんで終了と共にお蔵入りは残念だなぁ
114 19/09/24(火)00:00:12 No.625164346
いいのか?渇愛導入されたらナナを30匹か緩和された15匹を狩るハメになるぞ
115 19/09/24(火)00:00:19 No.625164380
リーチ長極長は欲しい 短はいらない
116 19/09/24(火)00:00:35 No.625164462
>剛種くらいまでしか知らないからあれだけどスキルポイントマシマシの装飾品は欲しい 剛力のために家具配置頑張ったりするハメになるがよろしいか
117 19/09/24(火)00:01:13 No.625164643
アイボーがただでさえめんどくさいの多いに実験場の超めんどくさいモンスター導入されても困る
118 19/09/24(火)00:01:18 No.625164674
>グなんとかさんは尻尾が許されざるすぎる… 実装当初に部屋にこもってフルFX作ったの思い出した 同じくニートらしい人と毎日やってたな…
119 19/09/24(火)00:01:47 No.625164804
渇愛の属性値って3600だっけ…
120 19/09/24(火)00:01:53 No.625164845
排熱砲見た目が好きだから欲しい
121 19/09/24(火)00:02:30 No.625165032
輸入しようにもモデルとか動きとか全て作り直さないといけないだろうし それなら最初から新モンスター作った方がいいとかじゃないかな
122 19/09/24(火)00:03:24 No.625165285
ルーツに渇愛×4であひぃあひぃさせたの懐かしい…
123 19/09/24(火)00:03:28 No.625165303
>アイボーがただでさえめんどくさいの多いに実験場の超めんどくさいモンスター導入されても困る エルゼはともかく大抵のやつは獣竜種はるかに狩りやすいから大丈夫だよ
124 19/09/24(火)00:03:36 No.625165347
数値2100の切れ味補正とかで3700くらいだったかな
125 19/09/24(火)00:03:56 No.625165449
>渇愛の属性値って3600だっけ… たったの2100だよ スキルとか色々でそのぐらいになる
126 19/09/24(火)00:03:59 No.625165459
あーあった特殊リーチ!あれもかなり欲しいよなあ 最近の対空しまくる連中に極長大剣とかランスお見舞いしたい
127 19/09/24(火)00:04:24 No.625165584
そういやWってミラ種出てきたっけ
128 19/09/24(火)00:04:24 No.625165585
モンスターを入れるのがダメならマグネットスパイクとかください
129 19/09/24(火)00:04:36 No.625165646
>渇愛の属性値って3600だっけ… 属大と火大込で2800位
130 19/09/24(火)00:04:41 No.625165674
属性だと好きだったガンスでちょっと活躍の仕方に不満あるとはいえ あれだけ実装当初苦労した駄犬を属性連撃で凄い勢いで溶かせたのは感動した
131 19/09/24(火)00:05:07 No.625165798
バーシニャキオーンいいよね…装備すると存在感が凄い
132 19/09/24(火)00:05:32 No.625165919
は?サリッサクルンクスでしょ…
133 19/09/24(火)00:06:03 No.625166069
Fと全く関係ないけど俺はミドルボウガンが欲しい
134 19/09/24(火)00:06:25 No.625166177
穿龍棍使ってみたいけどあれF以外だと違和感えげつなさそう
135 19/09/24(火)00:06:26 No.625166184
大剣とかではなく片手剣での数値というのがやばい
136 19/09/24(火)00:06:33 No.625166215
フィット感したいからガロン欲しい
137 19/09/24(火)00:07:27 No.625166484
オルガロン…オドガロン…四足歩行牙獣種… これは…!
138 19/09/24(火)00:08:15 No.625166730
>穿龍棍使ってみたいけどあれF以外だと違和感えげつなさそう 今もうみんな飛んでるし大して違和感無さそう あるとすれば抜刀ダッシュと受身か
139 19/09/24(火)00:09:01 No.625166943
火属性が5通ると一回の攻撃で50ダメは頭おかしい しかも片手の手数でとか運営は何を考えてたんだと思う
140 19/09/24(火)00:09:51 No.625167166
ターボナナちゃんは古のターボテオちゃんの再来で正味で戦って勝てない人も居たから…
141 19/09/24(火)00:10:27 No.625167329
>今もうみんな飛んでるし大して違和感無さそう 乗り暴発してクソつまんない武器になる未来が見える…
142 19/09/24(火)00:10:50 No.625167436
渇愛使って祖竜の足切ってるだけで怯みまくってるの見てゾッとしましたよ私は
143 19/09/24(火)00:11:33 No.625167627
今の実験場って片手剣とマグスパが強いんだっけか
144 19/09/24(火)00:12:29 No.625167898
極みソロでもなければ好きな武器を使ってねって状況だよ
145 19/09/24(火)00:13:47 No.625168260
>今の実験場って片手剣とマグスパが強いんだっけか 極ソロでもエルゼ除けば全武器で行けるはず
146 19/09/24(火)00:13:53 No.625168288
>今の実験場って片手剣とマグスパが強いんだっけか マグスパは装備選ばず強い 片手は不退があれば強い とはいえどの武器でも十二分に戦えるよモンスターとの相性の方がでかいレベルで
147 19/09/24(火)00:16:01 No.625168923
Fのミラボレアスは新モーションいっぱいあるよって聞いて動画見たらなんか隕石落としたりワープしたりブラックホールにハンターさん放り込んだりしてた